【スマホはやばい】スマホの設定を変更しただけで集中力が回復した話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ナカバヤシ 電動シュレッダー ホワイト→ amzn.to/3DYl8DD
    ナカバヤシ 電動シュレッダー ブラック→ amzn.to/3PBHHAs
    Twitter → / sun_huji
    Misskey → misskey.io/@su...
    【使用機材】
    カメラ SONY ZV-1
    amzn.to/3uI8a6m
    マイク ECM-PC60
    amzn.to/3KNf7rc
    三脚 SLIK スタンドポッドGX-N
    amzn.to/3LqcOvo
    照明 Neewer ライトスタンド照明キット
    amzn.to/3HDcvLz
    アマゾンリンクはアフィリエイトリンクを使用しています。

Комментарии • 94

  • @ねこすけ-j9s
    @ねこすけ-j9s 3 дня назад +89

    モノクロに設定したら
    次から次へと見たいと言う気持ちが収まりました
    あのカラフルな画面が視聴欲を刺激してたのですね

  • @KessyounoPaa
    @KessyounoPaa 8 часов назад +8

    未来の富豪「おし、教科書めちゃカラフルにしたろ」

  • @daios4687
    @daios4687 День назад +59

    卒業研究でスマホのグレースケール設定をテーマにしてて、今度発表なのですごいタイムリーな動画でびっくりしました

  • @bantako337
    @bantako337 5 дней назад +105

    寝る前にスマホ触っちゃう人は時間設定でモノクロ化もおすすめですね。

    • @Chisataki-is-god
      @Chisataki-is-god 4 дня назад +16

      盲点でした!おもしろい
      やってみます

  • @TheA2HI6
    @TheA2HI6 6 часов назад +1

    良い情報でした。早速やってみます

  • @user-tima02
    @user-tima02 2 дня назад +68

    iPhoneの場合
    →コントロールセンターを開く(画面の明るさや音量を調節するやつ)
    →余白を長押しして"+コントロールを追加"をタップ
    →一番下の"視覚アクセシビリティ"から"カラーフィルタ"を選択
    これでコントロールセンターからワンタップで画面をモノクロに出来ますよ〜
    ※事前にカラーフィルタでグレイスケールを選択して下さい💦

  • @opportunism123
    @opportunism123 Час назад

    youtube巡回無限ループから抜け出せました。ありがとうございます!

  • @ShiraPetal
    @ShiraPetal 23 часа назад +11

    主さんの設定しているWindowsで少し色を残したグレースケールのやり方を教えて欲しいです!

  • @Zero-Slime
    @Zero-Slime 3 часа назад

    偶然流れてきたけど絵を描くから結局ダメかなぁとか思ってたら投稿主も絵を描く類の人間だったから「じゃあやるしかねぇか」ってなりました。流れてきてくれてありがとうですな

  • @かきごおり-w4w
    @かきごおり-w4w 22 часа назад +3

    めっちゃ助かる 弱くしたんだけども効果ありそう

  • @newton1687
    @newton1687 5 дней назад +35

    手っ取り早く脳が気持ちいいと感じられるものには本当に危険性がありますね...
    特にクリエイターさんとか自主的な研鑽が必要な人ほど、しんどいイメージがあります

  • @ティッシュの天ぷら
    @ティッシュの天ぷら 20 часов назад +3

    スマホだけでブレインフォグになりかけるのえぐい

  • @ティラミス-x2p
    @ティラミス-x2p Час назад

    関係ないけどイラスト可愛いから立ち絵みたい

  • @user_ka4g9pvd2q
    @user_ka4g9pvd2q 21 час назад +2

    白黒だと画面のどこに重要な情報があるのかすぐには理解出来ませんね!
    そのおかげでぼけ~っとスマホ流し見する気がなくなってる気がします!
    これは本当に効果ありそうです!

  • @みけまる-gj
    @みけまる-gj 3 дня назад +36

    モノクロにしてみるのよかったです。モノクロにしてみたら脳の興奮が抑えられたのか少し楽になった気がします。

  • @_kronoxia
    @_kronoxia День назад +16

    「なんだか目が疲れるなぁ……」と思いながら動画見てたらこれに辿り着いた
    モノクロにしたら疲労感が消滅して怖いまであるwww

  • @fuji-m1k
    @fuji-m1k 54 минуты назад

    即設定しました。これめちゃくちゃ効果ありますね!!!スマホってこんなにつまんないんだって思えました。ありがとうございます😭

  • @junsansan09
    @junsansan09 9 часов назад

    あともう少し早く知りたかっあ
    なんていい情報なのか

  • @やしかん
    @やしかん 9 часов назад

    何回やっても自分で設定戻しちゃうから他人の協力が必要なんだよねー

  • @user_SuperBentou
    @user_SuperBentou 20 часов назад +6

    一年くらいなんかやる気はあるのに時間がなくて絵が描けない、時間あるはずなのに…という感じだったので試してみます

  • @匿名希望-t7p
    @匿名希望-t7p 7 часов назад

    へーおもしろそ
    最近困ってたのでやってみます

  • @あいうえお-g6p5w
    @あいうえお-g6p5w 5 часов назад

    ありがとう!

  • @kamishimayuki
    @kamishimayuki 21 час назад +1

    動画見て早速グレスケにしてみたのですけど、今までスマホ見ていた時に「スマホの画面だけ」に集中し切っていたのが、視線が画面の外に外せるようになった感じがします
    当方モニョモニョ……とした症状とか特性持ちなのですが、これでスマホ依存が軽減できたらと思うのでしばらく試してみようかと思います

  • @maru-bl3or
    @maru-bl3or 2 дня назад +18

    Windowsなら設定→アクセシビリティ→カラーフィルターでグレースケールに変更できますね。

  • @jpwpmdgptmnt
    @jpwpmdgptmnt 20 часов назад

    ありがとう!この動画のおかげでネットサーフィンの渦から逃れられました!!

  • @fuyajo_natume
    @fuyajo_natume 3 дня назад +20

    iPhone使っていて最新のiosだったら
    コントロールセンターからコントロールを追加、視覚アクセシビリティの枠にあるカラーフィルターを追加したら手軽にモノクロに切り替えることができますよ

    • @ねこすけ-j9s
      @ねこすけ-j9s День назад +4

      早速設定しました
      すごい簡単に出来ました
      ありがとうございます

  • @kanametatsuya
    @kanametatsuya 19 часов назад +6

    まってやばすぎる
    グレースケールにした瞬間、Twitterすぐ閉じられてやばい
    こんなに簡単にやめられていいの!?になってどきどきしてる

  • @yukisetour7o
    @yukisetour7o 9 часов назад

    爆発 好きw(爆発キャンセル 界隈をすこれ)(ナニソレ)

  • @どこかのだれか-s8g
    @どこかのだれか-s8g 5 дней назад +10

    1分で効果実感できるレベルですw

  • @riyotori3453
    @riyotori3453 12 часов назад +1

    最近何もやる気が起きず、だらだら動画やSNSを見る生活になっていたのでとてもありがたい!
    あとイラストとサムネがかわいくて好き

  • @ああか-f9q
    @ああか-f9q 9 часов назад +1

    僕もやってみたけどあんまし変わらんかったわ😢

  • @鶏アージ
    @鶏アージ 10 часов назад +1

    超有益、早速やってます👍
    いつもだらだらスマホみがちだったけど今日は起きてすぐ勉強と部屋の掃除ができました、ありがとう!

  • @yukisetour7o
    @yukisetour7o 9 часов назад

    通知も赤い丸ですしね。私は輝度を下げるフリーソフト(パソコン)を使ってたけど疲れるのよ。白黒で仕事・勉強しにくいし。(判別ェ…)
    中庸みんな見つかりますように。

  • @Face.S
    @Face.S День назад +16

    スマホで文章ばっかり読んでる自分には効果が無いように感じた

    • @NM-gu7nk
      @NM-gu7nk 22 часа назад

      あなたのような方向けでは無いですね

    • @sukekoro4277
      @sukekoro4277 11 часов назад

      文章を読む集中力がある人には不必要そうですね

  • @シャチ鯱-q3e
    @シャチ鯱-q3e День назад +4

    封印とか時間制限とか試したけど結局戻っちゃったので、こういう軽減法は新鮮でありがたいす

  • @syabadyuby
    @syabadyuby День назад +1

    めっちゃ有益な情報ありがとうございます😭

  • @もこもこ-o7g
    @もこもこ-o7g 23 часа назад +2

    目に優しくなって大変助かりました。ありがとう

  • @mr.7652
    @mr.7652 2 дня назад +6

    なんとなく感づいてたんだが、やっぱり効果あるのか。俺もモノクロにしよう。

  • @rinsei
    @rinsei 2 дня назад +1

    絵可愛い!やってみます
    チャンネル登録しました!

  • @user-hbkr-cloudy
    @user-hbkr-cloudy День назад +3

    まずシンプルに視認性がめちゃくちゃにさがるので長時間画面を見続けるのがしんどくなって最小限の時間での利用におさえることができるようになりました!1日グレースケールで過ごしたところ疲労感が減ったように感じたので継続しようと思います。有益な情報ありがとうございます~!

  • @Nandok_yuiyuna
    @Nandok_yuiyuna 2 дня назад +5

    モノクロでアニメ見るの面白い。
    あとiPhoneでホワイトポイント下げるってのも良かった。

  • @あゆみん
    @あゆみん 2 дня назад +6

    iPhoneの【設定】→【アクセシビリティ】→【画面表示とテキストサイズ】の下から3番目のカラーフィルタのグレイスケールを選んだら出来ました!

  • @しみうyanen
    @しみうyanen День назад +3

    最近スマホをつまらない光る板にしようとアプリの使用制限を設けたり、SNSのアプリを消したりしてたから有難い

  • @Soronmeeda_Japan
    @Soronmeeda_Japan 23 часа назад

    初見です!
    イラストめっちゃ好きです!
    動画も参考になりました!

  • @junkfunyao
    @junkfunyao День назад +2

    すっごい神動画です(≧▽≦)
    早速実践しようと思います!
    イラストも自前なんですか!?スゴイ!
    チャンネル登録とベルもポチりました
    今後もいろいろな投稿期待してますー!

  • @yu_19chi
    @yu_19chi 4 дня назад +9

    この動画をモノクロで見てますw

  • @koduki-yuki
    @koduki-yuki 3 дня назад

    絵が最ッ高に可愛いです...!
    それと主さんの症状が自分のものと似ていたので、モノクロ試してみます!

  • @-asmr-1203
    @-asmr-1203 9 дней назад +4

    色をモノクロにするってのは初めて聞きました
    タメになる

  • @たは-x6b
    @たは-x6b 4 дня назад +3

    時間かけて調べてくれた事 公開してくれてありがとう 分かり易かったです 試してみますね

  • @霧咲霧散
    @霧咲霧散 5 дней назад +3

    シュレッダーはクレカも細かく裁断できるやつが欲しいかな

  • @monotone5402
    @monotone5402 День назад +1

    グレースケールの強度も中途半端じゃなく、1番グレーの強い設定にしたほうが効果的ですね.中途半端にすると、ビビットな緑や赤とかの色が気になって、逆に元の色に戻したくなってしまう...笑

  • @aderia_karimera2
    @aderia_karimera2 22 часа назад +3

    今モノクロにしました なんか……なんか足りないかも。足りないけどこれはいい足りなさかも。半年近くずっと続いてた絵のスランプ治るかな

  • @yonekome22
    @yonekome22 2 дня назад +4

    やってみたら目に掛る負担がグッとへった気がしました、完全にモノクロじゃなくてほんの少し色を残すようにすると趣?が出て良き。

  • @あーす-s3c
    @あーす-s3c День назад +1

    だらだらと情報を見るから気づかないうちに脳が疲れて、思考力を奪ってたのかなって考えてましたが、画面の色にも原因があるとは…

  • @useruseruser5438
    @useruseruser5438 День назад +1

    Androidの場合クイックタイルに「色補正」を追加すればクイックタイルからワンクリックで切り替え可能で

  • @ワイパー
    @ワイパー День назад +1

    実はゲームでも白黒補正にすると集中できるんだよなぁ。クッソ効くのでホントおすすめ。

  • @AN-xb2px
    @AN-xb2px День назад +1

    主とコメ欄がめちゃくちゃ有能
    自分は21:00になったら自動でモノクロになるように設定した

  • @ナニカ-n7o
    @ナニカ-n7o 2 дня назад +7

    ツイ廃だから全く効かなくて死亡

  • @秋ちゃち丸
    @秋ちゃち丸 23 часа назад +1

    スマホで疲れるのめっちゃわかるわ
    アプリのアイコンでさえ入念にデザインされてる情報だから、ホーム画面見てるだけでも知らんうちに神経使ってる感じなんよなあ……
    かと言って、アナログ全振りでは暮らせない現代社会……このジレンマ……ぐぬぬ……

  • @きりたん東北-b1k
    @きりたん東北-b1k День назад +3

    モノクロにしてみたらアプリがめちゃくちゃ使い難くて違う意味で効果あります

  • @nikoken3474
    @nikoken3474 22 часа назад +1

    めちゃくちゃ伸びてるー!

  • @アルマ-j5m
    @アルマ-j5m День назад +1

    明るさや彩度落とすのでも、ある程度効果ありそう

  • @waze01222
    @waze01222 5 дней назад +2

    こーれ革命です

  • @半田京-b9r
    @半田京-b9r День назад

    イラスト書くときだけカラーに戻す感じですか?

  • @user_3rgjv5el
    @user_3rgjv5el День назад +2

    Androidのおやすみモードで画面がモノクロになる理由が分かったかも

  • @マオトゥー
    @マオトゥー 8 дней назад +1

    今から試します

  • @salt-butter-France
    @salt-butter-France 22 часа назад

    『スマホ脳』っていう本、スマホやべえなってなれるのでおすすめ

  • @タマナカとキュー
    @タマナカとキュー 23 часа назад

    成る程、アンドロイドのおやすみ時間モードが白黒なのはそういうことなのね

  • @ビオレパパ兼タルタルソース親善大

    意外とアナログ系の媒体娯楽ってバカにできんのよな
    液晶画面から出る光で文字を読むのと比べると
    外の光を反射させて文字を読ませる本とか漫画の方が記憶に残りやすいし満足感がすごいのよ
    消化不良感が残らないからね
    確実に終わりが見えている娯楽を積極的に摂取するってのも大切なことかもしれんね

  • @どこにでもいて自由に柔軟に

    人生を変える動画!

  • @lydialitvyak7750
    @lydialitvyak7750 День назад +1

    これまじで効果あった

  • @らいな白滝
    @らいな白滝 23 часа назад

    そこでサウナですよ

  • @maki-notaba24
    @maki-notaba24 22 часа назад

    絵を描く時は彩度低いと支障あるだろうけど、どうされてるんだろう?
    都度設定し直してるのかな

  • @pancakes-v5w
    @pancakes-v5w День назад

    現実世界もカラフルだけど大丈夫そ?

  • @苦無-d2o
    @苦無-d2o День назад

    ありがとう。目が楽になった❤

  • @匿名オキゴンドウ
    @匿名オキゴンドウ 3 дня назад

    君よく天才って言われない?

  • @pusuputu9968
    @pusuputu9968 День назад +3

    Ctrl + X + Cでできるよね

  • @Lisbon-mela
    @Lisbon-mela День назад

    連絡手段としてスマホ使ってないんだったら売っちゃえばよくない?

  • @user-5s5tfrt5m3
    @user-5s5tfrt5m3 День назад

    スマホの画面がモノクロの人、人生もモノクロ

  • @延長コード-l6k
    @延長コード-l6k День назад

    はえー

  • @dokuro_beta
    @dokuro_beta День назад

    以前良く言われてたブルーライトカットは色味が変わって違和感が強くすぐ戻したんですが、モノクロ化は違和感なくて良さげですね(早速実践