【ポケモンエメラルド】Part1からマボロシじまやポケルスを!?【第三世代を極める実況プレイ Part1・ゆっくり実況】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 25

  • @user-em4vy6gt1o
    @user-em4vy6gt1o Год назад +20

    これは名作になる予感

  • @panyo5555
    @panyo5555 Год назад +2

    とても面白かったです。これからの更新も楽しみにしています。

  • @13nos66
    @13nos66 Год назад +2

    ポケGOがちょうどこの間ホウエンイベントでしたな。
    みが先生の動画のおかげで第三世代のファンになりましたので応援してます!

  • @hawabora
    @hawabora Год назад +9

    パワー系ギプスも赤い糸となかったこの時代……通常プレイで孵化厳選でガチパ作るなんてのはとてつもなく時間がかかってたんだろなあ

  • @kiboutokumei4111
    @kiboutokumei4111 Год назад +2

    他の動画も見させてもらってますが凄すぎます…

  • @e_biten
    @e_biten Год назад +20

    Part1開始2分で殿堂入りとは…

  • @プランキッズ
    @プランキッズ Год назад +3

    第3世代の動画ってことはフロンティアとかもやるのかな?めっちゃ楽しみ!

  • @gamessyu5
    @gamessyu5 Год назад +16

    一つでも充分一つの動画のネタになることがサクサクと…

  • @poke.grinder
    @poke.grinder Год назад

    3世代シングル等の新規参入に良い動画シリーズですね
    続パートでCo3犬編とかあると対戦勢的には非常に助かる😂

  • @霧雨エヴァン
    @霧雨エヴァン Год назад +3

    10:47
    この手法を用いてポケコロで主人公を永遠に歩行(振動)させるのはやりましたね〜
    xdで修正されてしまいましたがあっちはあっちでリライブホールがあったので…

  • @tokinkunn
    @tokinkunn Год назад

    素晴らしい素晴らしい

  • @air_compresser
    @air_compresser Год назад +7

    エメラルドと聞いていきなりザロクバグでぶっ壊す話かと思った()

    • @kitsunenokonoha
      @kitsunenokonoha Год назад

      良かった
      変わり果てた姿になったセブンはいなかったんだね

  • @homtuka4012
    @homtuka4012 Год назад

    こういうの好き

  • @ニャーゴ-q1d
    @ニャーゴ-q1d Год назад

    徘徊の色違いは乱数調整しても、1Fズレばっかりで半日はかかったなぁ

  • @メットール-f3t
    @メットール-f3t Год назад

    無言で殿堂入りまで垂れ流すのなんかシュール

  • @doejohn5713
    @doejohn5713 Месяц назад

    ようきA31S31の性格値0000ってどこのframeにいるんだろう

  • @piplupopplio
    @piplupopplio 7 месяцев назад

    ゲーム開始してすぐに自分の部屋で時計を設定すると思うのですけど、電池切れの場合何時に設定していますか?

    • @miga_poke
      @miga_poke  7 месяцев назад +1

      自分はデフォルトの午前10時にしています。その場合あさせのほらあなが満潮・イーブイはブラッキーに進化するので、サブROMは午後3時から9時に設定するのをおすすめします

    • @piplupopplio
      @piplupopplio 7 месяцев назад

      @@miga_poke ありがとうございます!

  • @エバンス-d8e
    @エバンス-d8e Год назад

    3世代で努力値を振るとは...!
    捕獲要因ドーブルの技は影分身より水浸し派です。

  • @まぐろツナ缶-i4g
    @まぐろツナ缶-i4g Год назад

    なんでこんなに色違い出まくってるんでしょうか?