浜松駅周辺 せんべろ紹介!4杯飲んで5品食べて1900円!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 浜松駅周辺ではしご酒してきました。
    今回はパート1としてせんべろ店のご紹介
    ドラム缶居酒屋 浜松店 様
    撮影許可ありがとうございました!

Комментарии • 16

  • @ともち0929
    @ともち0929 4 месяца назад +1

    どこだろう……⁉️⁉️
    小さい信楽焼たぬきが
    かわいい❤️💕〜

    • @まるちゃんねる-l7q
      @まるちゃんねる-l7q  18 дней назад

      浜松駅から500メートルくらいのとこなので行きやすいですよ〜!

    • @ともち0929
      @ともち0929 18 дней назад

      もう少し暖かくなったら見に行きます〜

  • @さかたななろく
    @さかたななろく 2 года назад +4

    ドラム缶?知らなかった。今度行ってみよう。

  • @willgone3376
    @willgone3376 Год назад +1

    ホッピーは関東圏を出るとワンウェイ瓶になるのですが、浜松はリターナブル瓶なんですね。
    ドラム缶はフランチャイズですが、本部は東京の帝国ホテル内にあるんですよ。
    儲かってるんですよ笑

    • @まるちゃんねる-l7q
      @まるちゃんねる-l7q  Год назад

      ワンウェイ瓶にリターナブル瓶…存じ上げませんでした…
      これからもコメントでご教授くださいませ!

  • @センベロ-m4o
    @センベロ-m4o Год назад

    岐阜駅西にドラム缶、立呑屋あったけど無くなっていた😢

    • @まるちゃんねる-l7q
      @まるちゃんねる-l7q  Год назад

      岐阜駅にもあったんですね!
      あったらいきたかったなー。

    • @センベロ-m4o
      @センベロ-m4o Год назад

      みずほ銀行、西の通りにありました。大阪の京橋にもあります。

  • @深津えり-v4b
    @深津えり-v4b 2 года назад +2

    これって地下?
    昼からやってる?

    • @まるちゃんねる-l7q
      @まるちゃんねる-l7q  2 года назад

      地下ではなく普通の店舗でしたよ~!
      15時から営業されてるみたいです!

    • @深津えり-v4b
      @深津えり-v4b 2 года назад

      調べました。前は無かったんでここ2年くらいで出来たんですね

    • @まるちゃんねる-l7q
      @まるちゃんねる-l7q  2 года назад

      そうだったんですね!紹介できてよかったです!

    • @浜龍-k4i
      @浜龍-k4i Год назад

      ドラム缶はよく首都圏の駅前にある立呑屋だね、以前遠鉄百貨店西側にもあったけど今違う店になってる