Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私達、家族は約20年前この場所に住んでいました。今このような状況になっているとは思わず衝撃を受けております。秋の探索の動画も待っています😭
コメントご視聴ありがとうございます😊そ、そうなんですね!20年前に住まれていたんです!前編のエリアで住まわれていたんでしょうか?それは・・そうですよね・・住まれていた場所が緑化して行ってるのはショックですよね💦散策をしていていつも思う事ですが建物や環境も10年人が住まなくなるだけで・・・・自然は容赦なく自然に帰って行こうと緑化していきますね。秋には緑化の酷かった前編と後編の奥地を散策をしようと考えていますのでお待ち頂ければ幸いですm(__)m
@@地理スポット 後編の入れなかった奥地に住んでおりました。動画で写っていて何とも懐かしい気持ちになりましたがその反面恐怖を感じることもありました。とても秋の探索もとても楽しみですが、くれぐれも周りなどにお気を付けてください。
@@わかなん-m7s ご返信遅くなりました😄お気遣いありがとうございます(__)奥の場所にお住まいだったんですね周りが木々や山に面している場所は、人が住まなくなったら急速に、自然に帰って行き、木々に覆われていきますよね。自然のあるべき姿ですが、そこに住まわれていた方は、そこでの思い出や記憶の数々を考えると切ない気持ちになりますよね・・・・お気持ちはお察しいたします・・・奥がどうなっているかは私も気になりますので、秋以降に、又お伝え出来ればと思います😊
Was that an old school & how long since it was closed? 😊 👍
Here, I searched for a temporary housing that was made by Korean residents in Japan to move to a place where they lived in a barracks due to illegal occupation, not a school 😊
@@地理スポット I see, thanks±
怖い怖い怖い‼️一人ぼっちでこんな場所まで探検するなんて……💦でも時代背景、この場所の詳しいお話は感心しながら画面を何度もストップして読みながら進んでいきます。複雑だけど勉強になります。
コメントありがとうございます😀そうなんです、ここは、昼間でも暗く散策していて正直恐かったです😨テロップがちょっと早すぎましたね💦色々と興味を持って頂けて良かったです😆
他動画でここも見ましたが、人が住まなくなると、とたんに傷みますね。数年前とは比べ物にならないくらい廃墟化してます。
コメントありがとうございます😀数年前に動画を公開している方がいてるんですねそれは、ビックリしました、一度探してみます!
ほんと、夏の探索は草木や虫、蛇、蜂に悩まされますよね💦そういう自分は熱中症が尾を引いてぜんぜん行ってないですが😩関西の朝鮮人部落は地域によっても違うけど、土木工事などの出稼ぎ(向こうでは強制労働と言ってますが)に来た人々がそのまま飯場周辺に住み着き、戦後のバタバタでそのまま、というパターンが多いのですが、長田の山手はどうなんでしょうね。それにしても地理スポットさんのアクティブさはすごいですよね!こっそり尊敬してます👍
そうなんです、蚊・ブヨ・ハチ・マムシ敵が一杯です😭最近は蚊取線香とアースの腕に付けるのと蚊音波撃退のブレスレットでフル装備で散策しています(笑)こっそり、そ、尊敬だなんて(笑)逆に夏に屋根で仕事をしている、じゅん吉さんのお仕事を尊敬します😆ちなみに、熱中症対策にTwitterで載せたネッククーラー&ヒーター、かなりいいですね👍(風だけの送風のやつより、首元に接している部分の温度がクーラーみたいに温度下がります)ただ、環境が直射日光の屋根の照焼状態で効果をどれくらい発揮するか不明ですが、かなり、冷却機能高いです!価格もあまり高く無かったのでコスパいいかもです😀Amazonで販売しているので熱中症対策に良いかとは思います!長田の山手はまだまだ廃墟は隠れてあると思いますので今後も散策をして行く予定です。
@@地理スポット 様ネッククーラー、Amazonで見てみました!なんか良さげですね!!まだあと1ヶ月半は暑さとの闘いなので買ってみます👍いい情報ありがとうございます🙏
まだ、まだ、暑い日は続きますよね💦暑さ対策の、お仕事にお役にたてば幸いです😊
ここも凄いですね💦キティちゃんのシール貼ってたお家には 子供さんがいて(その頃は周り草だらけの廃墟じゃなかったから?)近くの子供さん達と走り回ってたんでしょうね 🤗 で、この辺りに浮浪者の収容施設が?少し上に上がれば普通の住宅街で… そんな場所の下に沢山の廃墟群がひっそり…やっぱり兵庫区・長田区はDeepな場所ですね…そう言えば JR三宮駅のホームや屋根には 戦争の時に撃ち込まれた玉の穴が開いてると聞いて見に行きましたが 本当にありました。塞ぐ事なく残しておくとか?夜分失礼しました
ご視聴コメントありがとうございます😊そうなんです・・・あのキティーちゃんはインパクト私もありました💦JR三宮駅のホームの屋根の戦争の痕跡は・・・すごく考えさせられる場所ですね・・・・・
いつもドキドキ拝見しています。少し離れますが、鵯トンネルの北側、ここ数日、大規模に造成?工事されてるようですね。毎日通勤で通りますので変化がよくわかります。1.2年前に沢山不法投棄されてた場所が、今日なんてもうハゲ山で須磨方面が見えちゃってました。建物を壊したような瓦礫みたいなのも積もってましたが、その辺りもこういう感じだったんですよね。取材された場所ももしかして一層されてしまったりするのでしょうかね。これは歴史的大切な資料になりますね。
ご視聴コメントありがとうございます😊ドキドキで見て頂いて、とても嬉しいです。情報ありがとうございます。鵯トンネルの北側という事は源平町側になるんでしょうか?トンネルの出口付近の造成でしょうか?
町の名前がわからなくてすみません。交通量の多い、数年前に大雨で土砂崩れしたトンネルを、夢野から西神へ向かって、トンネルをでて左カーブを抜けて、資材置き場になっている箇所の先あたりです。
ありがとうございますm(__)mご説明で十分わかりましたありがうございます。恐らく山を削っているんんですね、源平町といい昔在日朝鮮の方が集落を形成していたエリアは宅地造成後そのままになっていましたが、この場所を造成していると言う事は開発が再開した可能性がありますね。環境が変わらないうちに早速見に行ってみます。貴重な情報ありがとうございます😊
人の通った跡がまだ残っているのが逆に怖い
コメントご視聴ありがとうございます😄すみません💦その足跡は私の足跡かも(笑)
夏場で足元が悪く、また雑草などにも格闘しないといけませんから大変です。私もその地域の歴史を調べてみたいと思っています。今回はリクエスト調査をしていただきありがとうございました。
すごい廃墟群を情報提供ありがとうございました(_ _)房王寺町側が注目を集めますが、まさか間近にこんなレアな探求心を掻き立てられる場所があるとは驚きました😀ありがとうございます。是非歴史で何か分かれば教えてください(_ _)
お疲れ様です。前編と違って、再生不可能な廃墟が出て来て、同じ場所なのに違った雰囲気を楽しめました。秋以降のリベンジを楽しみにしています。(マムシのみならず、明らかにスズメバチも居る環境ですね。スズメバチは非常に見えにくい場所に巣を作る事が多く、無意識に近づいて被害に遭う事が多いので、くれぐれもご注意下さい。マムシ・ハチ類の活動時期を考えると、11月以降にリベンジされる方が安全だと思います。1視聴者としては、いち早く見たい気持ちが強いのですが、くれぐれも安全第一で・・・。)
ありがとうございます😊スズメバチ、怖いですね💦巣には出会いたくないですよね💦そうですね、11月以降位を目安に再度散策に行きます。お気遣いありがとうございますm(__)m
暑い中 お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵 またこの場所の続きは秋以降のお楽しみですね 期待しております (ღ˘⌣˘ღ)
コメント、労いのお言葉ありがとうございます🙏マムシのシーズンが過ぎたらこの場所の最深部に突入していきたいと思います😄是非ご期待ください。
昔この廃墟群下りたあたりに牛小屋あったような…
コメントありがとうございます😄情報ありがとうございます。そうですね、今は駐車場になっている所に牛舎が3棟(棟というのかな?)がありましたね。
おつかれさまです。二階建てのバラックは覚えていますが住人の姿は見たことはなかったです。物干しが置いてあったところはもっと雑草も無く開けていたと思います。奥の方は行ったことはないですね。最後に道路に上がった崖みたいなところはあんな風に階段のようにはなってなくて本当に崖で上るときに苦労しましたwちなみに前編の冒頭に出てきた上りの階段は、今は違いますが当時は小学校へ行くための通学路でしたw
コメントありがとうございます😊情報提供ありがとうございます!最後の道が崖にみたいになっていたんですね💦あの場所に石段なければ、あそこは危ないですよね😅前編の急階段通学路だったんですね。あの急階段を毎日って大変でしたね💦今は、通る人が少ないんでしょうね・・・・バラックの人の姿は見られて事が無いのですね、やはり・・謎の場所ですね。情報ありがとうございますm(__)m
蛇と毛虫が苦手なんでこの季節は見ててハラハラしますw中々謎深い集落で要調査ですねくれぐれも熱中症には気を付けて取材してください。
私も、蛇、毛虫は大嫌いです(笑)何か曰くのある場所は確かですね・・・お気遣いありがとうございます、熱中症とかに気をつけます😊
なんか、他の廃墟と比べて結構綺麗な気が……気のせい?
前編の個所は、まだ、改装したら復活しそうなレベルでしたが後編の最後の方の建物はかなり、傷んでおり危険な状態の建物でした。晴天だったのでカメラ映りは良いかもです(笑)
18禁のステッカーが!
コメントご視聴ありがとうございます😊そうなんです(笑)どうも18才以下は立入禁止みたいです(笑)
私達、家族は約20年前この場所に住んでいました。今このような状況になっているとは思わず衝撃を受けております。秋の探索の動画も待っています😭
コメントご視聴ありがとうございます😊
そ、そうなんですね!
20年前に住まれていたんです!
前編のエリアで住まわれていたんでしょうか?
それは・・そうですよね・・住まれていた場所が緑化して行ってるのは
ショックですよね💦
散策をしていていつも思う事ですが
建物や環境も10年人が住まなくなるだけで・・・・
自然は容赦なく自然に帰って行こうと緑化していきますね。
秋には緑化の酷かった前編と後編の奥地を散策をしようと考えていますのでお待ち頂ければ幸いですm(__)m
@@地理スポット
後編の入れなかった奥地に住んでおりました。
動画で写っていて何とも懐かしい気持ちになりましたがその反面恐怖を感じることもありました。
とても秋の探索もとても楽しみですが、
くれぐれも周りなどにお気を付けてください。
@@わかなん-m7s ご返信遅くなりました😄
お気遣いありがとうございます(__)
奥の場所にお住まいだったんですね
周りが木々や山に面している場所は、人が住まなくなったら
急速に、自然に帰って行き、木々に覆われていきますよね。
自然のあるべき姿ですが、そこに住まわれていた方は、そこでの思い出や
記憶の数々を考えると切ない気持ちになりますよね・・・・
お気持ちはお察しいたします・・・
奥がどうなっているかは私も気になりますので、秋以降に、又お伝え出来ればと
思います😊
Was that an old school & how long since it was closed? 😊 👍
Here, I searched for a temporary housing that was made by Korean residents in Japan to move to a place where they lived in a barracks due to illegal occupation, not a school 😊
@@地理スポット I see, thanks±
怖い怖い怖い‼️
一人ぼっちでこんな場所まで探検するなんて……💦
でも時代背景、この場所の詳しいお話は感心しながら画面を何度もストップして読みながら進んでいきます。複雑だけど勉強になります。
コメントありがとうございます😀
そうなんです、ここは、昼間でも暗く
散策していて正直恐かったです😨
テロップがちょっと早すぎましたね💦
色々と興味を持って頂けて良かったです😆
他動画でここも見ましたが、人が住まなくなると、とたんに傷みますね。
数年前とは比べ物にならないくらい廃墟化してます。
コメントありがとうございます😀
数年前に動画を公開している方がいてるんですね
それは、ビックリしました、一度探してみます!
ほんと、夏の探索は草木や虫、蛇、蜂に悩まされますよね💦
そういう自分は熱中症が尾を引いてぜんぜん行ってないですが😩
関西の朝鮮人部落は地域によっても違うけど、土木工事などの出稼ぎ(向こうでは強制労働と言ってますが)に来た人々がそのまま飯場周辺に住み着き、戦後のバタバタでそのまま、というパターンが多いのですが、長田の山手はどうなんでしょうね。
それにしても地理スポットさんのアクティブさはすごいですよね!
こっそり尊敬してます👍
そうなんです、蚊・ブヨ・ハチ・マムシ敵が一杯です😭
最近は蚊取線香とアースの腕に付けるのと蚊音波撃退のブレスレットでフル装備で散策しています(笑)
こっそり、そ、尊敬だなんて(笑)
逆に夏に屋根で仕事をしている、じゅん吉さんのお仕事を尊敬します😆
ちなみに、熱中症対策にTwitterで載せたネッククーラー&ヒーター、かなりいいですね👍
(風だけの送風のやつより、首元に接している部分の温度がクーラーみたいに温度下がります)
ただ、環境が直射日光の屋根の照焼状態で効果をどれくらい発揮するか不明ですが、かなり、冷却機能高いです!
価格もあまり高く無かったのでコスパいいかもです😀
Amazonで販売しているので熱中症対策に良いかとは思います!
長田の山手はまだまだ廃墟は隠れてあると思いますので今後も散策をして行く予定です。
@@地理スポット 様
ネッククーラー、Amazonで見てみました!
なんか良さげですね!!
まだあと1ヶ月半は暑さとの闘いなので買ってみます👍
いい情報ありがとうございます🙏
まだ、まだ、暑い日は続きますよね💦
暑さ対策の、お仕事にお役にたてば幸いです😊
ここも凄いですね💦
キティちゃんのシール貼ってたお家には 子供さんがいて(その頃は周り草だらけの廃墟じゃなかったから?)近くの子供さん達と走り回ってたんでしょうね 🤗 で、この辺りに浮浪者の収容施設が?少し上に上がれば普通の住宅街で… そんな場所の下に沢山の廃墟群がひっそり…やっぱり兵庫区・長田区はDeepな場所ですね…
そう言えば JR三宮駅のホームや屋根には 戦争の時に撃ち込まれた玉の穴が開いてると聞いて見に行きましたが 本当にありました。塞ぐ事なく残しておくとか?
夜分失礼しました
ご視聴コメントありがとうございます😊
そうなんです・・・あのキティーちゃんはインパクト私もありました💦
JR三宮駅のホームの屋根の戦争の痕跡は・・・すごく考えさせられる場所ですね・・・・・
いつもドキドキ拝見しています。
少し離れますが、鵯トンネルの北側、ここ数日、大規模に造成?工事されてるようですね。毎日通勤で通りますので変化がよくわかります。1.2年前に沢山不法投棄されてた場所が、今日なんてもうハゲ山で須磨方面が見えちゃってました。建物を壊したような瓦礫みたいなのも積もってましたが、その辺りもこういう感じだったんですよね。取材された場所ももしかして一層されてしまったりするのでしょうかね。これは歴史的大切な資料になりますね。
ご視聴コメントありがとうございます😊
ドキドキで見て頂いて、とても嬉しいです。
情報ありがとうございます。
鵯トンネルの北側という事は源平町側になるんでしょうか?
トンネルの出口付近の造成でしょうか?
町の名前がわからなくてすみません。交通量の多い、数年前に大雨で土砂崩れしたトンネルを、夢野から西神へ向かって、トンネルをでて左カーブを抜けて、資材置き場になっている箇所の先あたりです。
ありがとうございますm(__)m
ご説明で十分わかりましたありがうございます。
恐らく山を削っているんんですね、源平町といい昔在日朝鮮の方が集落を形成していたエリアは宅地造成後
そのままになっていましたが、この場所を造成していると言う事は開発が再開した可能性がありますね。
環境が変わらないうちに早速見に行ってみます。
貴重な情報ありがとうございます😊
人の通った跡がまだ残っているのが逆に怖い
コメントご視聴ありがとうございます😄
すみません💦
その足跡は私の足跡かも(笑)
夏場で足元が悪く、また雑草などにも格闘しないといけませんから大変です。
私もその地域の歴史を調べてみたいと思っています。
今回はリクエスト調査をしていただきありがとうございました。
すごい廃墟群を情報提供ありがとうございました(_ _)
房王寺町側が注目を集めますが、まさか間近にこんなレアな探求心を掻き立てられる場所があるとは驚きました😀
ありがとうございます。
是非歴史で何か分かれば教えてください(_ _)
お疲れ様です。前編と違って、再生不可能な廃墟が出て来て、同じ場所なのに違った雰囲気を楽しめました。秋以降のリベンジを楽しみにしています。(マムシのみならず、明らかにスズメバチも居る環境ですね。スズメバチは非常に見えにくい場所に巣を作る事が多く、無意識に近づいて被害に遭う事が多いので、くれぐれもご注意下さい。マムシ・ハチ類の活動時期を考えると、11月以降にリベンジされる方が安全だと思います。1視聴者としては、いち早く見たい気持ちが強いのですが、くれぐれも安全第一で・・・。)
ありがとうございます😊
スズメバチ、怖いですね💦
巣には出会いたくないですよね💦
そうですね、11月以降位を目安に再度散策に行きます。
お気遣いありがとうございますm(__)m
暑い中 お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵 またこの場所の続きは秋以降のお楽しみですね 期待しております (ღ˘⌣˘ღ)
コメント、労いのお言葉ありがとうございます🙏
マムシのシーズンが過ぎたらこの場所の最深部に突入していきたいと思います😄
是非ご期待ください。
昔この廃墟群下りたあたりに牛小屋あったような…
コメントありがとうございます😄
情報ありがとうございます。
そうですね、今は駐車場になっている所に牛舎が3棟(棟というのかな?)がありましたね。
おつかれさまです。二階建てのバラックは覚えていますが住人の姿は見たことはなかったです。
物干しが置いてあったところはもっと雑草も無く開けていたと思います。奥の方は行ったことはないですね。最後に道路に上がった崖みたいなところはあんな風に階段のようにはなってなくて本当に崖で上るときに苦労しましたw
ちなみに前編の冒頭に出てきた上りの階段は、今は違いますが当時は小学校へ行くための通学路でしたw
コメントありがとうございます😊
情報提供ありがとうございます!
最後の道が崖にみたいになっていたんですね💦
あの場所に石段なければ、あそこは危ないですよね😅
前編の急階段通学路だったんですね。あの急階段を毎日って大変でしたね💦
今は、通る人が少ないんでしょうね・・・・
バラックの人の姿は見られて事が無いのですね、やはり・・謎の場所ですね。
情報ありがとうございますm(__)m
蛇と毛虫が苦手なんでこの季節は見ててハラハラしますw
中々謎深い集落で要調査ですね
くれぐれも熱中症には気を付けて取材してください。
私も、蛇、毛虫は大嫌いです(笑)
何か曰くのある場所は確かですね・・・
お気遣いありがとうございます、熱中症とかに気をつけます😊
なんか、他の廃墟と比べて結構綺麗な気が……
気のせい?
前編の個所は、まだ、改装したら復活しそうなレベルでしたが後編の最後の方の建物は
かなり、傷んでおり危険な状態の建物でした。
晴天だったのでカメラ映りは良いかもです(笑)
18禁のステッカーが!
コメントご視聴ありがとうございます😊
そうなんです(笑)
どうも18才以下は立入禁止みたいです(笑)