Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
B’zを語っていただける方がいるのも有難いですが、You&I掘り下げてくれる人中々いないので本当に嬉しいです……!この深さ共有できる嬉しさよ!
恋じゃなくなる日取り方によっては別れの曲だったり友達以上の相手への抑えている想いにも取れるしどちらにしてもすごく切なくなります
仕事終わりに、疲れた時に、車の中でハピネスを聞くのが大好き
ラストのサビが良いですよね。
@@シバトラ-b1p さん ほんとそうです。今日も日は暮れ、耐えぬ人の群れふらつきながら頑張っているよ大好きなフレーズです
いいね!楽しかったです!弱さを歌うとこ分かる〜そしてyou&I の良さ語ってくれて嬉しかったです大好きな歌
斉藤さんの圧倒的プレゼン力!久しぶりにまたB′z色々聴きたくなりました。人生詰んだ…って時にギリギリchopで救われたな~
僕は 恋じゃなくなる日 の歌詞がしびれます!
好きな曲ばかりでしたが、B’zの曲の歌詞も改めて見返そうと思いました!「人間なんて誰だって とてもふつうで出会いはどれだって 特別だろう」は名言と言えるぐらいのフレーズですよね!
B'zの曲は当時流して聞いてた曲でも時間が経って改めて聴くとめっちゃ刺さる曲がある。
you &iを持ってくる辺り、本物だ!!
シンプルだけど「サヨナラなんかは言わせない」て凄い素敵な言葉
ギターは泣いているがすき!秋晴れの日が落ち始めるかなって時間帯に冷たい風に吹かれながら聴くと切なくなる
いい企画!人が大好きなことを語るのを聞くの好きなのでしかも世代が似てるので、共感しかない
ゴリパラでイナバ化粧品行った時も斉藤さんは稲葉さんのお兄さんに会ったりでイキイキしてましたね✨B'zはどの曲も聴きたくなりますね❕
You&Iでめちゃくちゃ嬉しくなったわ(笑)
B’zって名曲ばかりですよね👏私も兄の影響でよく聴いてました😂第二弾も期待してます🤟❤
終わることのない哀しみを歓びにすべての失敗を成功にあふれこぼれる嘆きを唄声に魔法じゃない じゃないけどできるよスイマーよ!!のこの歌詞には何度も救われました。あと、闇の雨の歌詞はB'zで最も解釈の難しい、深みのある歌詞の1つだと思います。
何と素晴らしい企画!
pleasureはほんまにいい曲すぎる
誰にも言えねえの「ありえないといいながらいつかこうなる日が来ますようにと強く願っていたんだ」って歌詞がめっちゃ好きです
矢野さんの「B'z好き」がちょこちょこ顔出す感じ良いですね!
B’zの色んなパターンでシリーズ化してほしいです!!!B’z最高!パラシュート部隊最高!
「泣いて泣いて泣きやんだら」も名曲
分かります号泣しました
辛い時はwonderful opportunityを聴いて頑張ってる
深い!!!かっこいい曲ばっかりですよね!、あれっ、爆笑しちゃう。😂😂😂
昔の曲もいいけど光芒という新しめの曲もいいです。
「松本に相談しようか。。でも冷やかされるから、やめ。と。こ」
うふふ☺️B.z愛を感じます。#感謝致します。#最高なお二人さんですよね❗😂😘
斉藤さん、好感度爆上がりです❗プレゼン上手ですね☺️次は最近の歌もお願いします‼️
今現在もB'z PARTYの会員です。ライヴも毎年行ってます。
YOU &Iは分かる‼︎B'zの名曲は、それでも君には戻れないこれに限る‼︎
学生時代は分からなくても歳を取ったらpleasureの良さが染みてくる
wonderful opportunity も良いですね
brotherhoodなんかもいいですよね~
どこかであいつがベソかいて~の辺りがグッとくるんだよなぁ
個人的に、MOVEさよならなんかは言わせない光芒のラストは、お世話になりました。
斉藤さんのRUN最高😂久しぶりにB'z聴きたくなった。
とても共感しながら動画見てました♫ B'z 初の無観客 LIVEも鑑賞されましたか? 今でも変わらず素敵な姿を届けてくれる、B'zに感謝です。次回のB'zの名曲語りたいも楽しみにしています:)
いやーわかってる!w全部歌詞好き!個人的にはねがいが一番!!
B’z世代なので共感かなりです!!
さよならなんかは言わせないはずっと好きです。
私はどれも好きだけど「いつかまたここで」が1番かな☺️✨
嫌な問題、大損害、避けて通る人生なら論外、生きてるからしょうがない。シンパイナイモンダイナイナイナイザッツライフイッツオールライ~ト♪
神回!!
素敵な企画ありがとうございました。RUNは本当に名曲ですよね。私も随分と勇気を貰いました。ライブでの数々のRUnエピソードもだし、またB'zネタまってまーす😊
B'zに名曲は、有りません!すべて、神曲です!
いやぁ、You&Iは一番大好きな曲!!知らない人は是非聞いて見て欲しい!!最後の演奏とか最高です!!
BLOWIN'の「風を受けて立ち上がろうとする君は美しい かたちのない答えを探して 終わらない旅をする」が好きです
大好きです💓💓
RUNは凹んだときとかすごいグッとくる
共感して思わず優さんと一緒に歌ってました!
プレジャーはバージョンが変わっても、LIVEで聞くと震えるんです(笑)さすが稲葉さんです。
RunからのHOMEも好き!
「春」の、たかが恋なのにいつからこんな臆病になったの…っていう歌詞がエモい
全部いい曲だし、いい歌詞だよなーでも僕は、パーフェクトライフの「完璧に見える人も 皆見えない所で青筋たてて苦しんでる 何かに手をのばし もがいてるその姿 それこそがパーフェクトライフ」と言う歌詞が1番好きです。
それでも君には戻れない。の、やめたタバコに手を出す始末さ。の歌詞がリアルで泣けます。
5erasDAY2のyou&I最高でしたね!!
もっともっと動画見たかったです。コメントされてる方も少なくないですが、自分も「恋じゃなくなる日」が一番好きです!歌詞が美しいメロディにぴったりで大好きです。
月光もグッと来ますよ〜😀
まさかYou&Iが出てくるとは思わなかった!B’z好きなのが伝わってすごい共感出来ました。
B'zは神だな
君を傷つけていっぱい泣かせて僕はもう眠れなくて後悔してるのにまた繰り返すどうしようもなくダメなんだ前向きな歌詞ではないですが、生きづらさにより沿ってくれる歌詞です。
いつかのメリークリスマスの最後のCメロの「僕の側をだれかが足早に通りすぎる荷物抱え幸せそうな顔で」の歌詞は過去の自分を今の自分がみてるんじゃないかな?
イチブトゼンブの、愛しぬけるポイントが一つありゃいいのにって深いなぁと思います。
yes,just you & I奴は救えなーいって聞こえてました。B'zの空耳企画もお願いします!笑歌詞はwonderful opportunityのトラブルは素晴らしいチャンス(チャンス!)が好きです♡でも恋心も泣いて泣いて泣きやんだらもbrotherhoodもなんでも好き
個人的には、Don't Leave Meの歌詞が大好きです❗️泣きます❗️
"信じられない こんなに胸が痛いのに いつか忘れるなんて""本当にひとりになったことないからね 自分の強さも知らない"”夜の風はどこまでも優しく 人の隙間をすり抜けて ブランコ揺らす"
いつメリは簡単に言うと回想ですよね。やっぱりFRIENDSはそれぞれの曲もストーリー性あるけど、1曲目から順番に聴くことでアルバム全体もストーリー性あります。
関ジャムみてまた見たくなって来ました笑
光芒が好きです。
A面がねがいだけっていう・・・これがB’z
個人的には、【いつかのメリークリスマス】が入っている【FRIENDS】は1連のストーリーの流れになっていると思ってますので、いつかのメリークリスマスは別れた後で当時を思い出している時系列だと思います。【僕の罪】では反省、【恋じゃなくなる日】では再会、【どうしても君を失いたくない】で告白ですかねー。選曲は本当に素晴らしいです(笑)YOU&Iは最高です。ポジションに泣きたくなる良い曲ですねー。
RUNはLIVEでもラストに歌われる事多い Brotherhoodの歌詞も良いです
ビーパ会員です、パラ部と一緒に口ずさんでしまいますねぇー シリーズ化熱望
中学時代を思い出すな~このランキング、凄く共感出来ます❗愛しい人よgood nightも好きです😄
斎藤さんに感謝…。最高のプレゼン。
いいぞ!!斉藤屋!!!
1:23 「イナバ化粧品」を激写する旅でしたね。
俺は東京の「探してた 君はただ僕を 待っていた一人黙って」が一番心に突き刺さる女をぶん投げて東京に行ったけどそれでも僕を探してた、待ってたって今でも泣けてくる
私は孤独のRunwayがとても惹かれるかな、あとWILD ROADとミスターローリングサンダー!
最近配信多くて嬉しい撮りだめたもので全然よいと思うのでこのペースで毎日パラ部の動画で酒飲みたいです
振られたときに聴く、今では、今なら、今も…はメンタル破壊してくれますよね(笑)最近振られた大学生です。笑RUN一位は納得ですね👍
同じく振られた大学生なんですけどmayめちゃ聞いてます
「もう君には戻れない」もおすすめしとくね(´;ω;`)
ロンリースターズが一番好き。その次にYou&I
わかります。本人たちがBにアクセントを置いているのも重々承知ですが、ファン仲間の夫ともどもこの方達と同じ発音で呼んでしまいます。
いつかまたここで が凄い好き
ユーアンドアイ、気が合いますネ♪私もダイスキ。
からおけいこうかなー!😊😊😊
わかる、わかるぞ~😁心の友よ!
グローリーデイズやRED,有頂天についても語っていただきたいです^ ^
光芒の歌詞はゲキヤバですよ、最後のほうはタマランです✊
you &iの説明の時にぺぺさんがちっちゃい声で「知らんわ」って言ったツッコミがツボでした。
easy Come easy Go の歌詞取って新卒の時、200人の前で「逆境に挫けない」と抱負言ったけど、1ヶ月で辞めた草
シリーズ化して欲しいです。
『なんだけど 本当はそんなことどうでもいいくらいに 君に惚れてるゆるぎない事実が俺の弱みなのよ MY SAD LOVE 』
BLOWIN'の歌詞負けるのは怖くない、ちょっと逃げ腰になる日が来ることに怯えてるけど~の部分が今になると良く分かりますよね~
いつもシャドウボクシング♪
B'zのアルバムは7thブルースとサバイブが好きです。
いつかのメリークリスマスは起承転結の「起」。ミニアルバム1枚を通して一つのストーリー。
いつメリが回想でその後に再会、葛藤、解決って続きがあるってまで説明して欲しかったなぁ
有りがとう御座います!
矢野はKBCラジオの火曜日パオーンの音楽捕物帖のコーナーでかなり音楽にいろいろ突っ込んでる印象がある。
きちんとfriendsを全て曲順で聴いてください。そうすればいつかのメリークリスマス意味がわかります。この曲だけでは意味がちゃんとわかりません
いつかメリークリスマスってクリスマスになって、昔の恋人過ごしたクリスマスを思い出してたらその恋人が幸せそうな顔で通りすぎってったって解釈してた。「誰か」っていうのは椅子を買った元恋人であり、今は新しい彼氏がいる、もしくはもう結婚してるっていう。
B’zを語っていただける方がいるのも有難いですが、You&I掘り下げてくれる人中々いないので本当に嬉しいです……!
この深さ共有できる嬉しさよ!
恋じゃなくなる日
取り方によっては別れの曲だったり
友達以上の相手への抑えている想いにも取れるし
どちらにしてもすごく切なくなります
仕事終わりに、疲れた時に、車の中でハピネスを聞くのが大好き
ラストのサビが良いですよね。
@@シバトラ-b1p さん ほんとそうです。
今日も日は暮れ、耐えぬ人の群れ
ふらつきながら頑張っているよ
大好きなフレーズです
いいね!楽しかったです!弱さを歌うとこ分かる〜
そしてyou&I の良さ語ってくれて嬉しかったです
大好きな歌
斉藤さんの圧倒的プレゼン力!
久しぶりにまたB′z色々聴きたくなりました。
人生詰んだ…って時にギリギリchopで救われたな~
僕は 恋じゃなくなる日 の歌詞がしびれます!
好きな曲ばかりでしたが、
B’zの曲の歌詞も改めて見返そうと思いました!
「人間なんて誰だって とてもふつうで
出会いはどれだって 特別だろう」
は名言と言えるぐらいのフレーズですよね!
B'zの曲は当時流して聞いてた曲でも時間が経って改めて聴くとめっちゃ刺さる曲がある。
you &iを持ってくる辺り、
本物だ!!
シンプルだけど
「サヨナラなんかは言わせない」
て凄い素敵な言葉
ギターは泣いているがすき!秋晴れの日が落ち始めるかなって時間帯に冷たい風に吹かれながら聴くと切なくなる
いい企画!
人が大好きなことを語るのを聞くの好きなので
しかも世代が似てるので、共感しかない
ゴリパラでイナバ化粧品行った時も
斉藤さんは稲葉さんのお兄さんに
会ったりでイキイキしてましたね✨
B'zはどの曲も聴きたくなりますね❕
You&Iでめちゃくちゃ嬉しくなったわ(笑)
B’zって名曲ばかりですよね👏
私も兄の影響でよく聴いてました😂
第二弾も期待してます🤟❤
終わることのない哀しみを歓びに
すべての失敗を成功に
あふれこぼれる嘆きを唄声に
魔法じゃない じゃないけどできるよ
スイマーよ!!のこの歌詞には何度も救われました。
あと、闇の雨の歌詞はB'zで最も解釈の難しい、深みのある歌詞の1つだと思います。
何と素晴らしい企画!
pleasureはほんまにいい曲すぎる
誰にも言えねえの
「ありえないといいながらいつかこうなる日が来ますようにと強く願っていたんだ」って歌詞がめっちゃ好きです
矢野さんの「B'z好き」がちょこちょこ顔出す感じ良いですね!
B’zの色んなパターンでシリーズ化してほしいです!!!
B’z最高!パラシュート部隊最高!
「泣いて泣いて泣きやんだら」も名曲
分かります
号泣しました
辛い時はwonderful opportunityを聴いて頑張ってる
深い!!!かっこいい曲ばっかりですよね!、あれっ、爆笑しちゃう。😂😂😂
昔の曲もいいけど光芒という新しめの曲もいいです。
「松本に相談しようか。。でも冷やかされるから、やめ。と。こ」
うふふ☺️B.z愛を感じます。#感謝致します。
#最高なお二人さんですよね❗😂😘
斉藤さん、好感度爆上がりです❗
プレゼン上手ですね☺️
次は最近の歌もお願いします‼️
今現在もB'z PARTYの会員です。ライヴも毎年行ってます。
YOU &Iは分かる‼︎
B'zの名曲は、それでも君には戻れない
これに限る‼︎
学生時代は分からなくても歳を取ったらpleasureの良さが染みてくる
wonderful opportunity も良いですね
brotherhoodなんかもいいですよね~
どこかであいつがベソかいて~の辺りがグッとくるんだよなぁ
個人的に、
MOVE
さよならなんかは言わせない
光芒のラスト
は、お世話になりました。
斉藤さんのRUN最高😂
久しぶりにB'z聴きたくなった。
とても共感しながら動画見てました♫ B'z 初の無観客 LIVEも鑑賞されましたか? 今でも変わらず素敵な姿を届けてくれる、B'zに感謝です。次回のB'zの名曲語りたいも楽しみにしています:)
いやーわかってる!w
全部歌詞好き!
個人的にはねがいが一番!!
B’z世代なので共感かなりです!!
さよならなんかは言わせないはずっと好きです。
私はどれも好きだけど「いつかまたここで」が1番かな☺️✨
嫌な問題、大損害、避けて通る人生なら論外、生きてるからしょうがない。
シンパイナイモンダイナイナイナイザッツライフイッツオールライ~ト♪
神回!!
素敵な企画ありがとうございました。RUNは本当に名曲ですよね。私も随分と勇気を貰いました。ライブでの数々のRUnエピソードもだし、またB'zネタまってまーす
😊
B'zに名曲は、有りません!すべて、神曲です!
いやぁ、You&Iは一番大好きな曲!!知らない人は是非聞いて見て欲しい!!
最後の演奏とか最高です!!
BLOWIN'の「風を受けて立ち上がろうとする君は美しい かたちのない答えを探して 終わらない旅をする」が好きです
大好きです💓💓
RUNは凹んだときとかすごいグッとくる
共感して思わず優さんと一緒に歌ってました!
プレジャーはバージョンが変わっても、LIVEで聞くと震えるんです(笑)さすが稲葉さんです。
RunからのHOMEも好き!
「春」の、たかが恋なのにいつからこんな臆病になったの…っていう歌詞がエモい
全部いい曲だし、いい歌詞だよなー
でも僕は、パーフェクトライフの
「完璧に見える人も 皆見えない所で青筋たてて苦しんでる 何かに手をのばし もがいてるその姿 それこそがパーフェクトライフ」と言う歌詞が1番好きです。
それでも君には戻れない。の、やめたタバコに手を出す始末さ。の歌詞
がリアルで泣けます。
5erasDAY2のyou&I最高でしたね!!
もっともっと動画見たかったです。コメントされてる方も少なくないですが、自分も「恋じゃなくなる日」が一番好きです!歌詞が美しいメロディにぴったりで大好きです。
月光もグッと来ますよ〜😀
まさかYou&Iが出てくるとは思わなかった!
B’z好きなのが伝わってすごい共感出来ました。
B'zは神だな
君を傷つけていっぱい泣かせて
僕はもう眠れなくて
後悔してるのにまた繰り返す
どうしようもなくダメなんだ
前向きな歌詞ではないですが、生きづらさにより沿ってくれる歌詞です。
いつかのメリークリスマスの最後のCメロの「僕の側をだれかが足早に通りすぎる荷物抱え幸せそうな顔で」の歌詞は過去の自分を今の自分がみてるんじゃないかな?
イチブトゼンブの、愛しぬけるポイントが一つありゃいいのにって深いなぁと思います。
yes,just you & I
奴は救えなーい
って聞こえてました。
B'zの空耳企画もお願いします!笑
歌詞はwonderful opportunityの
トラブルは素晴らしいチャンス(チャンス!)
が好きです♡
でも恋心も泣いて泣いて泣きやんだらもbrotherhoodもなんでも好き
個人的には、Don't Leave Meの歌詞が大好きです❗️泣きます❗️
"信じられない こんなに胸が痛いのに いつか忘れるなんて"
"本当にひとりになったことないからね 自分の強さも知らない"
”夜の風はどこまでも優しく 人の隙間をすり抜けて ブランコ揺らす"
いつメリは簡単に言うと回想ですよね。
やっぱりFRIENDSはそれぞれの曲もストーリー性あるけど、1曲目から順番に聴くことでアルバム全体もストーリー性あります。
関ジャムみてまた見たくなって来ました笑
光芒が好きです。
A面がねがいだけっていう・・・これがB’z
個人的には、【いつかのメリークリスマス】が入っている【FRIENDS】は1連のストーリーの流れになっていると思ってますので、いつかのメリークリスマスは別れた後で当時を思い出している時系列だと思います。
【僕の罪】では反省、【恋じゃなくなる日】では再会、【どうしても君を失いたくない】で告白
ですかねー。
選曲は本当に素晴らしいです(笑)YOU&Iは最高です。ポジションに泣きたくなる良い曲ですねー。
RUNはLIVEでもラストに歌われる事多い Brotherhoodの歌詞も良いです
ビーパ会員です、パラ部と一緒に口ずさんでしまいますねぇー シリーズ化熱望
中学時代を思い出すな~
このランキング、凄く共感出来ます❗
愛しい人よgood nightも好きです😄
斎藤さんに感謝…。
最高のプレゼン。
いいぞ!!斉藤屋!!!
1:23 「イナバ化粧品」を激写する旅でしたね。
俺は東京の「探してた 君はただ僕を 待っていた一人黙って」が一番心に突き刺さる
女をぶん投げて東京に行ったけどそれでも僕を探してた、待ってたって今でも泣けてくる
私は孤独のRunwayがとても惹かれるかな、あとWILD ROADとミスターローリングサンダー!
最近配信多くて嬉しい
撮りだめたもので全然よいと思うのでこのペースで毎日パラ部の動画で酒飲みたいです
振られたときに聴く、今では、今なら、今も…はメンタル破壊してくれますよね(笑)
最近振られた大学生です。笑
RUN一位は納得ですね👍
同じく振られた大学生なんですけど
mayめちゃ聞いてます
「もう君には戻れない」もおすすめしとくね(´;ω;`)
ロンリースターズが一番好き。その次にYou&I
わかります。本人たちがBにアクセントを置いているのも重々承知ですが、ファン仲間の夫ともどもこの方達と同じ発音で呼んでしまいます。
いつかまたここで が凄い好き
ユーアンドアイ、気が合いますネ♪
私もダイスキ。
からおけいこうかなー!😊😊😊
わかる、わかるぞ~😁
心の友よ!
グローリーデイズやRED,有頂天についても語っていただきたいです^ ^
光芒の歌詞はゲキヤバですよ、最後のほうはタマランです✊
you &iの説明の時にぺぺさんがちっちゃい声で「知らんわ」って言ったツッコミがツボでした。
easy Come easy Go の歌詞取って
新卒の時、200人の前で「逆境に挫けない」と抱負言ったけど、1ヶ月で辞めた草
シリーズ化して欲しいです。
『なんだけど 本当はそんなことどうでもいいくらいに 君に惚れてるゆるぎない事実が俺の弱みなのよ MY SAD LOVE 』
BLOWIN'の歌詞
負けるのは怖くない、ちょっと逃げ腰になる日が来ることに怯えてるけど~
の部分が今になると良く分かりますよね~
いつもシャドウボクシング♪
B'zのアルバムは7thブルースとサバイブが好きです。
いつかのメリークリスマスは起承転結の「起」。
ミニアルバム1枚を通して一つのストーリー。
いつメリが回想でその後に再会、葛藤、解決って続きがあるってまで説明して欲しかったなぁ
有りがとう御座います!
矢野はKBCラジオの火曜日パオーンの音楽捕物帖のコーナーでかなり音楽にいろいろ突っ込んでる印象がある。
きちんとfriendsを全て曲順で聴いてください。そうすればいつかのメリークリスマス意味がわかります。
この曲だけでは意味がちゃんとわかりません
いつかメリークリスマスって
クリスマスになって、昔の恋人過ごしたクリスマスを思い出してたらその恋人が幸せそうな顔で通りすぎってったって解釈してた。
「誰か」っていうのは椅子を買った元恋人であり、今は新しい彼氏がいる、もしくはもう結婚してるっていう。