Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
サムネでわかった「消えたい、死にたい、何もしたくなぁいい」確かに歌えて草「何もしたくなぁい」の部分気持ちよすぎて笑った
絶妙な収まり具合でしたねw
昔どっかで見掛けた、「『飲む打つ食う』みたいなタイトルの洋画なんだっけ?」「『食べて祈って恋をして』だよ」ってコピペ思い出した。覚え違いタイトルの本が出るくらいだし、やっぱりうろ覚えネタはおもろいな
飲む打つ食うwwwパチンカスの日常を描いた不毛映画
袋田 ちょっと観たいw
特にB'zのファンではないけど何故か一発でLOVE PHANTOMだとわかった
おいらも♪ヽ(´▽`)/(文字の)尺ですぐ出てきた…d( ゚ε゚;)
同じく
私も即わかった。ファンじゃないからかも。
ラブファントムは断捨離したい時歌う曲やでと25年来のファンが言ってみる
大掃除のときにも歌ってみます!!関係ないですが、お風呂掃除しながらパイレーツオブカリビアンの曲を聴くと海賊に働かされてる人気分が味わえるそうです☠️と言いおいてみる
いらない。なにも、すててしまおう。
前置きがもうちょっと短いと気持ちよく観れる気がする
ありがとうございます!次から調整してみます!
っていうか、この手のスレ紹介で前置き作る必要性を感じない
ラブファントムもイントロ長いからセーフ
デビューから35年近くたってずっとヒットしているのはすごい。
うつファントム爆笑ww
特別ファンでもないワイ、スレタイだけでLOVE PHANTOMと気づくそんなわいのイチオシの曲は「恋じゃなくなる日」
ファンでもないのにミニアルバムに収録されてる一曲をイチオシにしてる時点でただ者じゃないw
どうしても君を失いたくない もええぞ
magnoliaすき
紅い陽炎やぞ
希望の歌好き
ザ・ルーズに決まってんべ!と思ったら違かった…。稲葉さんの歌詞は共感しまくりで大好きです
消えたいまではまだあるかも知んないけど死にたい、何もしたくないは絶対ないてwww
テンパって行方不明はさすがに草生えたわ
稲葉さん卵アレルギーだけどその経緯が「卵料理が好きすぎて食べすぎたらなっちゃった」らしい
正当なアレルギー発症やな
一番しんどいタイプ
5:50 Callingで「この声が」を微妙に「こーの声が」で伸ばしてるあたり、主わかってるな。
特にファンって訳では無いのにサムネ見た瞬間、秒で何の歌か分かってしまった。ラブファントムは好きだけど。
自分も特にファンじゃないけど秒で分かってしまったコメント見てると逆にガチファンの方が分からないみたいだけどw
わたしも分かってしまいましたw何か韻を踏んでますよね?w
ほのぼのして楽しい。こういうB'zファンばっかりだといいのに🙌🏻
一発でラブファントムだと分かったw全然違っても雰囲気だけで分かっちゃうのなwしかし、松本さんって還暦過ぎてたんだな。時代を感じる。
B'z好きが多くて嬉しいです。心配ない問題ない。
私もうれしいです!!ナイナイ ザッツライフ イッツオーライ
Wonderful opportunityあれ良い歌よね
鳥取のテーマソングで吹いたwww
ßźなら個人的に「今夜月の見える丘に」がすきやな。キムタク主演のbeautiful Life用に作った「RING」が重い、しっくりこないと脚本家から手紙が来て作り直した曲らしい(wiki調べ)
「ウルトラソウッ!」の部分は最後ら辺にインパクト足りないから「めぐみのめ」付け加えたって聞いたことある。
稲葉さんが昔バイトしてた、横浜戸部の中華屋さんの近所のエアコン屋さんの人は稲葉さんに会った事もあったらしい。他の人は柳ジョージさんの御母堂と飲み友達とか、凄すぎ。
昔の曲満載なライブ最高やった
御本人達にコレ見て欲しいな
悔やむと書いてミライはストーリーを見てから聴くとまた違った解釈で聴けるからみんなプロセカやろうな…
更に3DMVもそれぞれのキャラに合った踊り方で考察のしがいが大いにあるからみんな見ような!!!!
B’z大好きです♥
松本さん TMネットワークの「CAROL」のレコーディングの時に イギリスの音楽プロデューサーだか誰かにダメ出し「死ぬほど」くらって 「もぅ 俺どうしよぅ…」って真っ青になって頭を抱えてたって話 思い出したwww
松本さんはいつも落ち着いてそうなのにwそういうエピソード伺うとなんか親近感沸いてうれしいですね😃
電話不精が生まれつきの悪いビョーキなやつ好き
となりでねむらせて
7歳の時、初めて行って体感したのがcircle of rockだったなぁ。今でも稲葉さんが2、3mの手前でultra soul歌ってたの覚えてるわ。
自分は小5でhinotoriに行ったのが始めてで,今週の土曜にhighway Xに行ってきます!最前列は今まで一度も無いので羨まし過ぎます!
神席でしたね😳
このスレはB'z大喜利か……
ストーカーの歌は強いて言うなら「だからその手を離して」やな昔B'zが何かの音楽番組出た時にMCの人に話振られてMC「ストーカーに手を掴まれて『だからその手を離して』みたいな?笑」稲葉「そうそんな感じ 笑」って冗談で言ってたことがあったw昔B'zがMステ出た時にタモさんが2組のゲスト勢に「普段から2人で遊んでたりするの?」みたいな話を振って他の2人組の人たち(キンキが出てたのは覚えてるけど他は思い出せない)が全然遊ばないみたいな返事が返ってくる中B'zだけよく一緒に出掛けたりするって言ってて仲良しで微笑ましかったw
B'zのラブファントムって、マッチョが人探しして彷徨ってるみたいな歌詞の曲やろ
コロナで皆家に籠もってる時に無料でライブ作品全部公開してたよね。またライブ行きたい。
今年は3年ぶりのライブだそうですね!私も次は参戦したいです😊
夢見が丘の勘違いかと思ったけど違ったw松本さんは歌詞には一切意見しないっていうの好き
LOVE PHANTOM うっかり聞いてしまって流れで 今夜月の見える丘に ミエナイチカラ と聞いてしまったわ
良き流れ😊
ファンじゃない人→シングルから連想=正解ファンの人→アルバムから連想=不正解質問者はうろ覚え(=ファンじゃない)なんだから、コメント欄でもファンほど間違えてるね。
ラブファントムの「STOP THE TIME, SHOUT IT OUTがまんできない」の部分が英語部分空耳的な感じで、「我慢できない」の「なーーい!!」の部分だけ頭に残ったのと、全体的に自暴自棄的な歌詞だった故の勘違いな気もする
昔妹がバイトしてたクラブに松本さんご来店!話の流れで稲葉さんの話になったらしいんだけど行方不明になった事とか少し天然でバ○って言ってたらしい。バカにしてる風じゃなくてそんな所が好きとかみたいで微笑ましくみえたって。
松本さんと稲葉さんの関係性っていいですよね🙂
サムネで「それってま○まふの悔やむと書いてミライじゃね...?」って思ってたら言及されてて草
チャンネル主がB'z好きという事で登録したw
ありがとうございます!!😃
韻踏んでる畳み掛けでZEROかと思った
callingのサビどこ問題共感しかないw
質問の曲名すぐ出てきた…「stop the time shout it out 我慢できない」の歌詞の部分に当てはめるとピンときやすいかもwちなみに、「Crazy Rendezvous」という曲(5枚目のアルバム「IN THE LIFE」に収録)は今だとガチ誘拐で通報案件になるwww
私も!しょっぱなからメロディ付きで脳内に流れました🤣
あ〜ぶないよ♪こんなスピードで♪とび〜おりたら♪しんじゃ〜うよ〜♪
帰らせないよ朝が来るまでは♪好きなんだからしょうがない♪のやつかな?※ただしイケメンに限る という注意書きを心の中で付け足しながら聴くと安心できるかもしれない
帰らせないよ~♪やっぱり朝が来ても〜♪話が違う!ってなったwww
旦那は太陽のKomachi Angelの歌詞で『カルメンのように切ないね』を『亀の様に切ないね』だと思っててずっとカメカメ言ってたよ…。それカルメンね!って伝えたら『あ、だから変だったんか』って言ってたけど、普通わかるじゃん
楽しい旦那様😂
♪旦那は太陽のKomachi Angelって読んでしまった
@@青プクリポ300 さん旦那はエンジェル違うなぁ(笑)
完全にザ・ルーズかと思ったわ
彼女誘拐して車で走り去るやつ好き
クレイジーランデブー
犯罪のようだったドライブも←犯罪です帰らせないよやっぱり朝が来ても←オチが完璧
最初は「帰らせないよ 朝が来るまでは」と言いつつ…最後は「帰らせないよ やっぱり朝が来ても」と、ガチで誘拐してるwwwちなみに曲のオープニングの車の音は当時所有してた車だったとか
@@hiromatsumoto その後のヘーイ!がまたツボなんだよな笑完全に開き直ってやがるこいつってな感じでハイになってやがる(;´Д`)
その曲好き(*^^*)たぶん呆れつつも「もう本当にしょうがないんだから(*´ω`*)」とかなってんだろうな彼女さん(笑)
高尾山にいるのよく見つけたなwww
「消えたい 死にたい 狂いたい〜♪」って脳内再生された同士おる??ニャッピー
中島みゆき大好きな稲葉さんソロなら十二分にありうる歌詞。B'zだと松本さんが暗い歌詞は止めるので無いやろね。
多分冷やかされるからやめとけwwwこれは吹いた
B'zはアラクレが好き
イッチの歌詞だと本当に分からなかったの…悔しい。゚(゚´ω`゚)゚。くだらなくって爆笑
俺わかったよ嬉しい
@@Pipi035 ぐや゛じい゛!!おめでとうございます(=´∀`)
Wonderful Opportunity一番好き
前向きになれますね!
私もその曲好きです…従兄弟から貰ったカセットが『IN THE LIFE』だったので自然とリピートで聴いてたら、歌を覚えちゃいました。当時小5だったんですけどね☺
LOVE PHANTOMの「君がいないと生きられない 熱い抱擁なしじゃ 意味がない」のとこかと思った
CALLINGの「ここがサビやな」問題はわかりすぎて草
callingは、『この声が聞こえるかい…』は歌い出しでもあり、サビでもある。でも一番びっくりしたのは「I'm ロッテンマイヤー」ってコーラスに入ってた事。「誰だよ!!」って思って調べたことがある。☺意外と英語の勉強になったりする。英単語を覚えるのに凄く楽だった気がする。
私…約30年、B'zファンやってるけど…。稲葉さんは、仮歌入れるとき、全編英語で歌入れするんだよ。それに合うように日本語を組み合わせるらしい。スレ民さんの書き込みを聞いていたら、吹き出してしまった。それと、ユニット結成の時、「一緒にやろう」って言わなかったそうだし…二人でセッションして、その時に「稲葉、歌詞を書けよ?」って言われたらしい。その日の帰る時の言葉が「また明日」だったって。いまだに、『「一緒にやろう」って言ってくれない』って…稲葉さんが言ってた…(テレビ番組で)歌詞を書くのを「すっごく苦労した」って言ってた。松本さんからのダメだしが多かったらしい。ちなみに、この内容は、デビュー10周年記念のファンクラブ限定メッセージビデオに収録されていたり、ラジオで話してた事です。本人が言っていたので本当だと思います。B'zの面白いネタは、ファンの人なら結構持ってると思いますよ。私はまだ、ぺーぺーだと思うので😥ファン歴は長いですけど😳正確に言えば去年の10月10日で30年だったんですよ。…ファン歴…まぁどちらにしろずーっとB'zを聴いていたので、特別感はないですけど…出産と子育ての4~5年間は音楽自体聴ける状態ではなかったのでファン活動をお休みしてましたけど、それ以外は陰ながらですけど…細々とやってます。
Theピーズのシニタイヤツハシネかと思った
完全にB’zスレと思って気ぃ抜いてたから、突然ナイトメア現れて「ギャァッ!」ってなった。Lost in Blue めっちゃ好きだし。(でも何故ひっつー笑)B’zのLOVE PHANTOM好きだったなー。イントロから超好き。Crazy RendezvousはB’zファンの友人から初めて聴かされて「なんか良い!」ってなって、そこからB’zを友人と一緒に聴き始めた思い出。
ううむ…わろたやないかあーい。クスっどころか夜中に大っきくワロタwwww近所で何か反応があったみたいだが…沈黙してやり過ごす。潜水っ!
うp主が一番コアな情報知ってて🌿
何も見ない聞かない問いには答えない(傷心)かと思った。そしたら王道のシングルだったw
早朝にランニングして朝日浴びるみたいなやつが好き
「Dawn Runner」ですかね…?シングルのさよなら傷だらけの日々よもそうですけどギターがかっこよくて好きです〜
Dawn Runnerめっちゃすこ
悔やむと書いてミライはプロセカに収録されてるだけでまふまふさんの曲なんやけどなぁ
ウルトラチョップ!
RUNが好きかな
わんだふるおぽちゅんてぃ?
最初っからクライマックスすぎて吹いたwww
なんか急に「アツい!ヤバい!間違いない!!」を思い出した
こんな所でニゴを見るとは……
6:32 「我がママに」草🤱
6:56hey‼︎
「死にたい消えたい以上ない」でお馴染みの悔やむと書いてミライは実は鬱曲でもなんでもなくどっちかといえば前向きに進む曲だからな????
「いらない 何も捨ててしまおう」→「欲しい 全部欲しい」
松本さんは基本作曲できるけど作詞できないしお金も半々で分けたかったからあえてそうきたんだよね。今は互いにソロなら松本さんも作詞することあるけどギターオンリーの歌詞無しの曲多いね。
そもそも松ちゃん個人の活動はインストゥルメンタルだもんね
若い頃に金で揉めて解散したり活動休止したグループを見てきたから、金で揉めないようにする為だったみたいねまあ、結果稲葉さんの作詞能力が開花したわけだから、松本さんもスゴイ
@@ch1npaN178 そそ。まぁたまに本人の声入った楽曲とかもあるけどね。
@@プリンライス 元々松っちゃんははなっからギター一本でやってきて作詞や歌自体あまりやってなかったから稲葉さんと出会った時稲葉さんに作詞を任せることで松本さんは作曲に集中することができるっていう実に効率的で一石二鳥な戦術だと思う。結局B'zのお二人は偉大✨
松本さん、「歌手デビューしてしまった…」ってやってはいけないことに手を出した…みたいに言ってましたけど…歌…上手でしたよ。何枚か歌入りのCD持ってます。もちろん、インストの分もありますよ😊
B'z好きじゃないのに分かってしまう不思議w
もぅマヂ無理。。。松本に相談しょ。。。
そう。困ったら松本さんに相談・・・
「勝ち取りたい! ものもない! 無欲な馬鹿にはなれなぁい!」かと思った
ラブファントム、イッチと同じような状態になってた笑
LOVE PHANTOMかと思ったらマジでそうで草…大学生のころに買った8cmシングルCDまだ手元にあるよ。
そりゃルーズでしょ、一発で解るよ!と自信満々だったファン歴26年のアテクシ💧全然違うじゃーんwww次の土日は3年ぶりのLIVE-GYM💚楽しみ~😆😆😆
うん、LOVE Phantomだね。すぐにわかったよ笑たしかに文字に起こすとそう聞こえなくもないが…空耳アワーもんだね
消えたい❗タヒにたい❗何もしたくなぁい‼️ 妙につぼった。(笑)😂
サムネみてwonderful opportunityかと思った
全然It’s alrightじゃない笑
何このラブファントムとZERO掛け合わせた曲
B'zは、私の子供が生まれる前から活動していらっしゃいました。実力のある息の長いロックユニットですよね。で、子供は『コナン』の主題歌で覚えたようです。まだまだ頑張らなくては!と力が湧いてきます。
うんちく大好きだから、面白かったw
うp主も相当なB'z好きと見た(笑)
曲の初っ端から吹いたʬ
金ない モテたい 戦いたーい!って芸人もいたような
消えてよ見えないとこまで飛んでいけよって歌詞はあるけど…
あの曲なんか1回聞いたら頭から離れんよなw
@@おはこんばんにちは私です 中毒性ある曲ですよねw
Sweet Lil’ devilですな
@@緑谷出久-r3p それですね!B'z7枚目のアルバムのThe 7th Bluesに収録されてる曲やね。
B'z定番曲ばかりじゃなく昔のアルバム曲とかカップリング曲ライブで演奏してほしい
名曲多いですよね😀
俺もルーズやと思った
😄人😁ナカーマ
半分くらい曲が分からなかったので、聞いてみたくなってしまった〜😅
ぜひぜひ!😀
心配ない、問題ない、ナイナイ、ザッツライフヘイ、イッツオーライ
私も悔やむと書いてミライやと思った
死にたい消えたい…だよね?私もそう思った。
サムネで曲名はわからんけど、どんな曲かはわかった私はファンではない人です(笑)
傷心だったかな?タイトルうろ覚えだけど、この曲にも同じようなフレーズあったような…と思ったらラブファントムかい
LIVE-GYM行きたすぎる
生歌&演奏聴きたいですね!!
B'zファン30年ほど稲葉さんのあの声に魂が揺さぶられます❤ ルックスや歌唱力はもちろんだけども 生き様やスタンスに惚れてます❤ 本人も語っていたけれど 飾らない 他人の目や評価を気にしない言葉で綴った歌詞がいいんです。 テンプレのようなありふれたものでなく 稲葉さん個人から出る言葉が響くんだと。 LIVEGym参加超楽しみ❤
長年第一線で走り続けるのは、並大抵ではないと思いますそれだけでも尊敬です🙂3年ぶりのライブ、楽しんでいらしてください!!
B'z全然ファンじゃない俺でもニュアンスでラブファントムだと分かったの草
ラブファントムやろと思って答えみたら爆笑したわ
サムネでわかった
「消えたい、死にたい、何もしたくなぁいい」
確かに歌えて草
「何もしたくなぁい」の部分気持ちよすぎて笑った
絶妙な収まり具合でしたねw
昔どっかで見掛けた、「『飲む打つ食う』みたいなタイトルの洋画なんだっけ?」「『食べて祈って恋をして』だよ」ってコピペ思い出した。
覚え違いタイトルの本が出るくらいだし、やっぱりうろ覚えネタはおもろいな
飲む打つ食うwww
パチンカスの日常を描いた不毛映画
袋田 ちょっと観たいw
特にB'zのファンではないけど何故か一発でLOVE PHANTOMだとわかった
おいらも♪ヽ(´▽`)/
(文字の)尺ですぐ出てきた…d( ゚ε゚;)
同じく
私も即わかった。ファンじゃないからかも。
ラブファントムは断捨離したい時歌う曲やで
と25年来のファンが言ってみる
大掃除のときにも歌ってみます!!
関係ないですが、
お風呂掃除しながらパイレーツオブカリビアンの曲を聴くと
海賊に働かされてる人気分が味わえるそうです☠️
と言いおいてみる
いらない。なにも、すててしまおう。
前置きがもうちょっと短いと気持ちよく観れる気がする
ありがとうございます!
次から調整してみます!
っていうか、この手のスレ紹介で前置き作る必要性を感じない
ラブファントムもイントロ長いからセーフ
デビューから35年近くたってずっとヒットしているのはすごい。
うつファントム爆笑ww
特別ファンでもないワイ、スレタイだけでLOVE PHANTOMと気づく
そんなわいのイチオシの曲は「恋じゃなくなる日」
ファンでもないのにミニアルバムに収録されてる一曲をイチオシにしてる時点でただ者じゃないw
どうしても君を失いたくない もええぞ
magnoliaすき
紅い陽炎やぞ
希望の歌好き
ザ・ルーズに決まってんべ!と思ったら違かった…。
稲葉さんの歌詞は共感しまくりで大好きです
消えたいまではまだあるかも知んないけど死にたい、何もしたくないは絶対ないてwww
テンパって行方不明はさすがに草生えたわ
稲葉さん卵アレルギーだけど
その経緯が
「卵料理が好きすぎて食べすぎたらなっちゃった」らしい
正当なアレルギー発症やな
一番しんどいタイプ
5:50 Callingで「この声が」を微妙に「こーの声が」で伸ばしてるあたり、主わかってるな。
特にファンって訳では無いのにサムネ見た瞬間、秒で何の歌か分かってしまった。ラブファントムは好きだけど。
自分も特にファンじゃないけど秒で分かってしまった
コメント見てると逆にガチファンの方が分からないみたいだけどw
わたしも分かってしまいましたw
何か韻を踏んでますよね?w
ほのぼのして楽しい。こういうB'zファンばっかりだといいのに🙌🏻
一発でラブファントムだと分かったw
全然違っても雰囲気だけで分かっちゃうのなw
しかし、松本さんって還暦過ぎてたんだな。
時代を感じる。
B'z好きが多くて嬉しいです。心配ない問題ない。
私もうれしいです!!
ナイナイ ザッツライフ イッツオーライ
Wonderful opportunity
あれ良い歌よね
鳥取のテーマソングで吹いたwww
ßźなら個人的に「今夜月の見える丘に」がすきやな。
キムタク主演のbeautiful Life用に作った「RING」が重い、しっくりこないと脚本家から手紙が来て作り直した曲らしい(wiki調べ)
「ウルトラソウッ!」の部分は最後ら辺にインパクト足りないから「めぐみのめ」付け加えたって聞いたことある。
稲葉さんが昔バイトしてた、横浜戸部の中華屋さんの近所のエアコン屋さんの人は稲葉さんに会った事もあったらしい。他の人は柳ジョージさんの御母堂と飲み友達とか、凄すぎ。
昔の曲満載なライブ最高やった
御本人達にコレ見て欲しいな
悔やむと書いてミライはストーリーを見てから聴くとまた違った解釈で聴けるからみんなプロセカやろうな…
更に3DMVもそれぞれのキャラに合った踊り方で考察のしがいが大いにあるからみんな見ような!!!!
B’z大好きです♥
松本さん TMネットワークの「CAROL」のレコーディングの時に イギリスの音楽プロデューサーだか誰かにダメ出し「死ぬほど」くらって 「もぅ 俺どうしよぅ…」って真っ青になって頭を抱えてたって話 思い出したwww
松本さんはいつも落ち着いてそうなのにw
そういうエピソード伺うとなんか親近感沸いてうれしいですね😃
電話不精が生まれつきの悪いビョーキなやつ好き
となりでねむらせて
7歳の時、初めて行って体感したのがcircle of rockだったなぁ。
今でも稲葉さんが2、3mの手前でultra soul歌ってたの覚えてるわ。
自分は小5でhinotoriに行ったのが始めてで,今週の土曜にhighway Xに行ってきます!最前列は今まで一度も無いので羨まし過ぎます!
神席でしたね😳
このスレはB'z大喜利か……
ストーカーの歌は強いて言うなら「だからその手を離して」やな
昔B'zが何かの音楽番組出た時にMCの人に話振られて
MC「ストーカーに手を掴まれて『だからその手を離して』みたいな?笑」
稲葉「そうそんな感じ 笑」
って冗談で言ってたことがあったw
昔B'zがMステ出た時にタモさんが2組のゲスト勢に「普段から2人で遊んでたりするの?」みたいな話を振って
他の2人組の人たち(キンキが出てたのは覚えてるけど他は思い出せない)が全然遊ばないみたいな返事が返ってくる中
B'zだけよく一緒に出掛けたりするって言ってて仲良しで微笑ましかったw
B'zのラブファントムって、マッチョが人探しして彷徨ってるみたいな歌詞の曲やろ
コロナで皆家に籠もってる時に無料でライブ作品全部公開してたよね。またライブ行きたい。
今年は3年ぶりのライブだそうですね!
私も次は参戦したいです😊
夢見が丘の勘違いかと思ったけど違ったw
松本さんは歌詞には一切意見しないっていうの好き
LOVE PHANTOM うっかり聞いてしまって流れで 今夜月の見える丘に ミエナイチカラ と聞いてしまったわ
良き流れ😊
ファンじゃない人→シングルから連想=正解
ファンの人→アルバムから連想=不正解
質問者はうろ覚え(=ファンじゃない)なんだから、コメント欄でもファンほど間違えてるね。
ラブファントムの
「STOP THE TIME, SHOUT IT OUT
がまんできない」
の部分が英語部分空耳的な感じで、「我慢できない」の「なーーい!!」の部分だけ頭に残ったのと、全体的に自暴自棄的な歌詞だった故の勘違いな気もする
昔妹がバイトしてたクラブに松本さんご来店!
話の流れで稲葉さんの話になったらしいんだけど行方不明になった事とか少し天然でバ○って言ってたらしい。
バカにしてる風じゃなくてそんな所が好きとかみたいで微笑ましくみえたって。
松本さんと稲葉さんの関係性っていいですよね🙂
サムネで「それってま○まふの悔やむと書いてミライじゃね...?」って思ってたら言及されてて草
チャンネル主がB'z好きという事で登録したw
ありがとうございます!!😃
韻踏んでる畳み掛けでZEROかと思った
callingのサビどこ問題共感しかないw
質問の曲名すぐ出てきた…「stop the time shout it out 我慢できない」の歌詞の部分に当てはめるとピンときやすいかもw
ちなみに、「Crazy Rendezvous」という曲(5枚目のアルバム「IN THE LIFE」に収録)は今だとガチ誘拐で通報案件になるwww
私も!
しょっぱなからメロディ付きで脳内に流れました🤣
あ〜ぶないよ♪こんなスピードで♪とび〜おりたら♪しんじゃ〜うよ〜♪
帰らせないよ朝が来るまでは♪好きなんだからしょうがない♪
のやつかな?
※ただしイケメンに限る という注意書きを心の中で付け足しながら聴くと安心できるかもしれない
帰らせないよ~♪
やっぱり朝が来ても〜♪
話が違う!ってなったwww
旦那は太陽のKomachi Angelの歌詞で『カルメンのように切ないね』を『亀の様に切ないね』だと思っててずっとカメカメ言ってたよ…。それカルメンね!って伝えたら『あ、だから変だったんか』って言ってたけど、普通わかるじゃん
楽しい旦那様😂
♪旦那は太陽のKomachi Angel
って読んでしまった
@@青プクリポ300 さん
旦那はエンジェル違うなぁ(笑)
完全にザ・ルーズかと思ったわ
彼女誘拐して車で走り去るやつ好き
クレイジーランデブー
犯罪のようだったドライブも←犯罪です
帰らせないよやっぱり朝が来ても←オチが完璧
最初は「帰らせないよ 朝が来るまでは」と言いつつ…最後は「帰らせないよ やっぱり朝が来ても」と、ガチで誘拐してるwww
ちなみに曲のオープニングの車の音は当時所有してた車だったとか
@@hiromatsumoto その後のヘーイ!がまたツボなんだよな笑
完全に開き直ってやがるこいつってな感じでハイになってやがる(;´Д`)
その曲好き(*^^*)
たぶん呆れつつも「もう本当にしょうがないんだから(*´ω`*)」とかなってんだろうな彼女さん(笑)
高尾山にいるのよく見つけたなwww
「消えたい 死にたい 狂いたい〜♪」って脳内再生された同士おる??ニャッピー
中島みゆき大好きな稲葉さんソロなら十二分にありうる歌詞。B'zだと松本さんが暗い歌詞は止めるので無いやろね。
多分冷やかされるからやめとけwww
これは吹いた
B'zはアラクレが好き
イッチの歌詞だと本当に分からなかったの…悔しい。゚(゚´ω`゚)゚。
くだらなくって爆笑
俺わかったよ嬉しい
@@Pipi035 ぐや゛じい゛!!
おめでとうございます(=´∀`)
Wonderful Opportunity一番好き
前向きになれますね!
私もその曲好きです…
従兄弟から貰ったカセットが『IN THE LIFE』だったので自然とリピートで聴いてたら、歌を覚えちゃいました。
当時小5だったんですけどね☺
LOVE PHANTOMの「君がいないと生きられない 熱い抱擁なしじゃ 意味がない」のとこかと思った
CALLINGの「ここがサビやな」問題はわかりすぎて草
callingは、
『この声が聞こえるかい…』は歌い出しでもあり、サビでもある。
でも一番びっくりしたのは「I'm ロッテンマイヤー」ってコーラスに入ってた事。
「誰だよ!!」って思って調べたことがある。☺
意外と英語の勉強になったりする。
英単語を覚えるのに凄く楽だった気がする。
私…約30年、B'zファンやってるけど…。
稲葉さんは、仮歌入れるとき、全編英語で歌入れするんだよ。
それに合うように日本語を組み合わせるらしい。
スレ民さんの書き込みを聞いていたら、吹き出してしまった。
それと、ユニット結成の時、「一緒にやろう」って言わなかったそうだし…二人でセッションして、その時に「稲葉、歌詞を書けよ?」って言われたらしい。
その日の帰る時の言葉が
「また明日」だったって。
いまだに、
『「一緒にやろう」って言ってくれない』って…稲葉さんが言ってた…(テレビ番組で)
歌詞を書くのを
「すっごく苦労した」って言ってた。
松本さんからのダメだしが多かったらしい。
ちなみに、この内容は、デビュー10周年記念のファンクラブ限定メッセージビデオに収録されていたり、ラジオで話してた事です。
本人が言っていたので本当だと思います。
B'zの面白いネタは、ファンの人なら結構持ってると思いますよ。
私はまだ、ぺーぺーだと思うので😥
ファン歴は長いですけど😳
正確に言えば去年の10月10日で30年だったんですよ。…ファン歴…まぁどちらにしろずーっとB'zを聴いていたので、特別感はないですけど…
出産と子育ての4~5年間は音楽自体聴ける状態ではなかったのでファン活動をお休みしてましたけど、それ以外は陰ながらですけど…細々とやってます。
Theピーズのシニタイヤツハシネかと思った
完全にB’zスレと思って気ぃ抜いてたから、突然ナイトメア現れて「ギャァッ!」ってなった。
Lost in Blue めっちゃ好きだし。(でも何故ひっつー笑)
B’zのLOVE PHANTOM好きだったなー。
イントロから超好き。
Crazy RendezvousはB’zファンの友人から初めて聴かされて「なんか良い!」ってなって、そこからB’zを友人と一緒に聴き始めた思い出。
ううむ…わろたやないかあーい。クスっどころか夜中に大っきくワロタwwww
近所で何か反応があったみたいだが…沈黙してやり過ごす。潜水っ!
うp主が一番コアな情報知ってて🌿
何も見ない聞かない問いには答えない(傷心)かと思った。そしたら王道のシングルだったw
早朝にランニングして朝日浴びるみたいなやつが好き
「Dawn Runner」ですかね…?
シングルのさよなら傷だらけの日々よもそうですけどギターがかっこよくて好きです〜
Dawn Runnerめっちゃすこ
悔やむと書いてミライはプロセカに収録されてるだけでまふまふさんの曲なんやけどなぁ
ウルトラチョップ!
RUNが好きかな
わんだふるおぽちゅんてぃ?
最初っからクライマックスすぎて吹いたwww
なんか急に「アツい!ヤバい!間違いない!!」を思い出した
こんな所でニゴを見るとは……
6:32 「我がママに」草🤱
6:56
hey‼︎
「死にたい消えたい以上ない」でお馴染みの悔やむと書いてミライは実は鬱曲でもなんでもなくどっちかといえば前向きに進む曲だからな????
「いらない 何も捨ててしまおう」→「欲しい 全部欲しい」
松本さんは基本作曲できるけど作詞できないしお金も半々で分けたかったからあえてそうきたんだよね。
今は互いにソロなら松本さんも作詞することあるけどギターオンリーの歌詞無しの曲多いね。
そもそも松ちゃん個人の活動はインストゥルメンタルだもんね
若い頃に金で揉めて解散したり活動休止したグループを見てきたから、金で揉めないようにする為だったみたいね
まあ、結果稲葉さんの作詞能力が開花したわけだから、松本さんもスゴイ
@@ch1npaN178 そそ。まぁたまに本人の声入った楽曲とかもあるけどね。
@@プリンライス 元々松っちゃんははなっからギター一本でやってきて作詞や歌自体あまりやってなかったから稲葉さんと出会った時稲葉さんに作詞を任せることで松本さんは作曲に集中することができるっていう実に効率的で一石二鳥な戦術だと思う。
結局B'zのお二人は偉大✨
松本さん、「歌手デビューしてしまった…」ってやってはいけないことに手を出した…みたいに言ってましたけど…
歌…上手でしたよ。
何枚か歌入りのCD持ってます。もちろん、インストの分もありますよ😊
B'z好きじゃないのに分かってしまう不思議w
もぅマヂ無理。。。松本に相談しょ。。。
そう。困ったら松本さんに相談・・・
「勝ち取りたい! ものもない! 無欲な馬鹿にはなれなぁい!」かと思った
ラブファントム、イッチと同じような状態になってた笑
LOVE PHANTOMかと思ったらマジでそうで草
…大学生のころに買った8cmシングルCDまだ手元にあるよ。
そりゃルーズでしょ、一発で解るよ!と自信満々だったファン歴26年のアテクシ💧全然違うじゃーんwww
次の土日は3年ぶりのLIVE-GYM💚楽しみ~😆😆😆
うん、LOVE Phantomだね。
すぐにわかったよ笑
たしかに文字に起こすとそう聞こえなくもないが…
空耳アワーもんだね
消えたい❗タヒにたい❗何もしたくなぁい‼️ 妙につぼった。(笑)😂
サムネみてwonderful opportunityかと思った
全然It’s alrightじゃない笑
何このラブファントムとZERO掛け合わせた曲
B'zは、私の子供が生まれる前から活動していらっしゃいました。実力のある息の長いロックユニットですよね。で、子供は『コナン』の主題歌で覚えたようです。まだまだ頑張らなくては!と力が湧いてきます。
うんちく大好きだから、面白かったw
うp主も相当なB'z好きと見た(笑)
曲の初っ端から吹いたʬ
金ない モテたい 戦いたーい!って芸人もいたような
消えてよ見えないとこまで飛んでいけよ
って歌詞はあるけど…
あの曲なんか1回聞いたら頭から離れんよなw
@@おはこんばんにちは私です
中毒性ある曲ですよねw
Sweet Lil’ devilですな
@@緑谷出久-r3p
それですね!
B'z7枚目のアルバムのThe 7th Bluesに収録されてる曲やね。
B'z定番曲ばかりじゃなく昔のアルバム曲とかカップリング曲ライブで演奏してほしい
名曲多いですよね😀
俺もルーズやと思った
😄人😁ナカーマ
半分くらい曲が分からなかったので、聞いてみたくなってしまった〜😅
ぜひぜひ!😀
心配ない、問題ない、
ナイナイ、ザッツライフ
ヘイ、イッツオーライ
私も悔やむと書いてミライやと思った
死にたい消えたい…だよね?私もそう思った。
サムネで曲名はわからんけど、どんな曲かはわかった私はファンではない人です(笑)
傷心だったかな?タイトルうろ覚えだけど、この曲にも同じようなフレーズあったような…と思ったらラブファントムかい
LIVE-GYM行きたすぎる
生歌&演奏聴きたいですね!!
B'zファン30年ほど
稲葉さんのあの声に魂が揺さぶられます❤
ルックスや歌唱力はもちろんだけども 生き様やスタンスに惚れてます❤
本人も語っていたけれど 飾らない 他人の目や評価を気にしない言葉で綴った歌詞がいいんです。
テンプレのようなありふれたものでなく 稲葉さん個人から出る言葉が響くんだと。
LIVEGym参加超楽しみ❤
長年第一線で走り続けるのは、並大抵ではないと思います
それだけでも尊敬です🙂
3年ぶりのライブ、楽しんでいらしてください!!
B'z全然ファンじゃない俺でもニュアンスでラブファントムだと分かったの草
ラブファントムやろと思って答えみたら爆笑したわ