【もう無理】古民家生活はツラかった...。引っ越しします。
HTML-код
- Опубликовано: 26 дек 2024
- 続き→古民家暮らしを辞めたあとの近況報告
• 古民家暮らしを辞めたあとの近況報告
地震であの古民家は…
• あの古民家は今...。地震被災後に感じたこと...
【モーリー】
1989年熊本出身。京都大学農学部卒。熊野の山奥暮らしを経て石川県七尾市能登島という島で古民家暮らししています。youtubeではeco暮らしのためのDIY実験をメインで発信しています。
【コンポストトイレ販売中】
自身で開発したオリジナルのトイレです。微生物の力で排泄物を肥料に変えるエコトイレ。
大小分離と撹拌レバーで電気・水不使用でも匂わない!工事不要ですぐに使えます。
11万円で販売しています。
offgrid.fun/rel...
【温水薪ストーブ販売中】
3年の開発を経て商品化。薪ストーブの排熱を温水に変換して床暖房や全館暖房に回せます。クラファン開始8時間で800万円ご支援いただきました。20万円で販売中。
この古民家は能登半島地震で大規模半壊〜全壊の被害を受けました。追い出されてよかったです。
ruclips.net/video/hFMjDd2S89Y/видео.html
こんばんは🌌
そうだったんだ矢張り因果応報なんだね、意地悪な心は結局、報われないんだね🎉
ザマァ案件で草
震災被害の方へはお見舞いを
大家、意地悪な事をしたら返って来ましたね
リノベ目当てにして売らないとか悪ど過ぎます
因果応報…さっさと売ってたら良かったでしょうに(逃れて良かったですね)
ザマァwwwwと笑ってやりたいですね
因果応報。天罰だね。
@@eco9006
こんなド田舎のボロ物件で空き家で放置してたような家、買ってくれるだけでありがたかったのに、残ったのはガレキの山と無価値の土地
変な欲出すとイカンね・・・
不動産業者です
リフォームして奇麗になり
家主の気が、変わることは
よくあります
でも、そんな家主さんには
経験上
良いことがありません
土地は、奇麗にしてくれたら
喜び、運気もあがります
あなた様には、きっと
もっと素晴らしい土地が
待っていますよ
頑張ってくださいね
素晴らしいコメント!
不動産会社を経営しております。昔から田舎暮らしの需要はありましたが、実際に古民家に住み始めて3年以内に引っ越す方が6割以上です。5年以上住み続ける方は2割程度。案内の時にこの話を必ずしていますが、夢が先走ってて聞く耳持たずという感じです。一人暮らしならまだ良いですが、都会から家族全員で移住はおススメしません。
舞い上がっちゃうんですよねぇ、わかります。
想像つかないですよね~😅‼️
都会から、田舎のボロ屋に戻ったので、よく分かります。
古民家じゃないけど、田舎の家維持してますが広いせいか、暖房効くのが実質リビングのみ。
寝る時超寒いので、暖かい布団必須
昼間は寒いから動いて無理矢理体温を上げますが
たしかに時間かかります。
木を切ったり、草むしりやら、畑の手入れやら、セキュリティ設置やら。
仕事しだいですね。安定した収入が田舎にあれば、定住できる可能性も高くなります。移住してから、仕事を探しても、まともな仕事は田舎にはなかなかありません。
@@忍者君-j5j 確かに。マシなのが役所関係みたいな状態。去年、徳島?の田舎におしゃれなカフェ作って人気出たら
地主??管理者が「この店は俺のもの」とか言い出したりしましたよね。ああいうのがなければ、もっと都会から田舎におしゃれで、お金稼げて、
地域も活性化するお店が作れるのになと。あまりにも自分の利権ばかり考えてる人が多すぎる気が…
これは、サラリとお話しされた、つまり売ってもらえなかったというのが、最大の原因ですよね。自分のものにできないものに大金かけてリノベーションなんかできない…一杯食わされました。ショックでしてでしょうに、気持ち切り替えて、偉いです。応援します。
どっかの女性RUclipsrも売る売る詐欺で、ゴミの撤去などの労力をかけたけど最終的に破談になって、泣き寝入りだったな。
やっぱり、最初っから売買契約交わしてないとダメってことだな。
ひでぇ・・・コメ欄そんな話多いなぁ・・・
人間てホンマ浅ましい
Twitterでも気のいい(と思っていた)老人にボロ家を安く貸してもらい、もらえる約束で直してたら、綺麗にDIYしたとたん売らないといって追い出された案件を見たな。ちなみにその人は同じようにボロくして家からでってたけどね…。
安く買ってからリノベする必要がありますね。借家は手入れしてはいけない。借家をリノベーションすると、自分の首を絞めることになる
酷い老人ですね…。キレイにしてもらった途端、「高額で売れる!」と思ったんじゃないですか。でも結局自分で、汚くして家を出て行ったんです。強欲で狡賢いから、結局、儲からずに「罰が当たった」んですよ。嫌ですね~、そういう「人間の汚さ」を見せつけられると…。
単なる口約束を信じる方が悪い。反故されるって事は法的に有効な契約書もないんでしょ。
@@Tatu-o4w口約束も法的に有効な契約です
古民家がいけないのではなく
再生するときの重要な・・・
大家さんには、リノベの資金を払う義務があるかと
大家さんだけ得してはいけません
親族含め大家なめてんな。
だから田舎が過疎化すんだよ。
田舎者って心狭いし醜いんよな東京モンは冷たいっていうけどあれ東京に来てるカッペだぜ?
東京出身は江戸っ子根性あってわりかし面倒見がいい、ただ最近はカッペが多すぎて東京モンでも疑心暗鬼になってる
都会でも借家をリノベーションするのはリスキーです。綺麗にすれば買値は上がるし、ダサくしたら引っ越しする時、元に戻す金を要求されます。
安い家を買ってからリノベーションすれば、古い家は100年以上住めます。
なめてるのは借主。いずれ買いたいは、口約束にすらならない単なる願望。ちゃんと契約書まいてください。
なぜ買う前にやるのか不思議だ
@@忍者君-j5j 確かに。借家をいじるのはリスキーですね。
モーリーさん、言いたいことたくさんあるだろうに。悔しかったんだろうに。最後まで爽やかに穏やかにさらりと言ってのけたあたり、尊敬です。
本心で、古民家から追い出してくれてよかったなぁと今は感じています。あのままスムーズに購入に進んでいたらまだまだ古民家無限改修地獄に苦しんでいたと思います。
それにしても 悔しいです。
今回の地震でこの古民家は全壊しました。追い出してくれて本当によかった。。。
@@eco9006全壊したんですね💦本当に無事で何よりです。
@@eco9006 大家売っときゃよかったのにざまあと思ってしまいましたw古民家最大のデメリットは耐震ですね。。
以前、他の方の動画で
田舎の古民家を借りて住むためにリフォームしていたら、大家さんに「ここはカフェにすることにしたから売れない」と突然言われて動画が終了してしまった方を思い出しました。
賃貸の古民家は要注意ですね😞
大家さんに手離したくない気持ち(揉め事)があるので…
申し訳ないけど、なぜ賃貸の状態でリフォームしてしまうのか、理解できません。
気持ちが先走ってしまうのかな。
口約束なんてアテにならないのに。
@@リンリン-j5y-y8c それですね
リフォームするなら買い取ってからのほうがいいのでは?
私も不思議に思います…
ていうか賃貸の時点で大規模リフォームするほうが非常にリスキーだと
リノベした途端話が流れるとかよくあると聞いてましたが、実際あるんですね。勉強になりました。
すごくよくあります。
田舎の家を取り壊すのもお金がかかるので、いくらでも良いから買って欲しいと言われ、60万で買う約束をしました。
契約する前に、謄本などを念入りに調べたら、出入口の私道が近所の人の名義になっていました。
近所の人に、挨拶に行ったら、ものすごい剣幕で使わせないと言われ、なるほどこれが安い原因かと納得して、近所の人の家に、お酒やお菓子や蟹を持っていき、家にあがってお茶を繰り返し仲良くなって5坪ほどの私道を20万で売って貰えることになりました。
そのことを知った売り主は、60万の家を、600万と言い出し、決裂したことがあります。
近所の人が出入口を使わせないと怒っていた気持ちが分かりました。
結局、その家も、私道も買いませんでした。
時間を消耗したと仰ってますが、その経験は絶対に無駄にならないと思います。やる前からあれこれ考え、やる人を横からあれこれ言う人より、「やる人」の方が確実に前進しています。
2年前から主人の夢で古民家diyをしながら住み始めましたが冬は本当に寒いです。
実家が断熱材がしっかりされてる家なので余計にそう感じるのかもしれませんが。
💦暖房(エアコン)、ファンヒーター、こたつで冬を越しました。隙間は隙間テープで隙間を無くしたり・・・
安く買っても修繕費に結構な金額がでていきます。
古民家暮らしに憧れる方たくさんいらっしゃいますが理想と現実は違います😢
これ田舎暮らしあるあるなんだよね。直した挙げ句に出てってくれなんてあり得ない話。町で斡旋した家だから安心なんてとんでもないですよ。最前線にいたはずの担当者もす〜っと消えます。
自分のものにならないうちは手をかけちゃ駄目駄目。以上田舎暮らし24年目からの報告でした。😣
古民家でリフォームして住むということはそこまで覚悟が必要ですよね…
売りたくないって大家さん、、、
今までの気持ちが吹っ切れるわ
残念な事もありましたが、古民家リノベ自体が、モーリーさんの貴重な経験であり、無形の財産にもなっていると思います。既に前向きになられているのはさすがですね!
売るっていう口約束が親戚の横やりで流れるのは、田舎ならいかにもありそうな話……
口約束なんてもともと契約じゃねぇんだから田舎も都会もない
やはり口約束はお金や土地関係ではダメですね
こういう事があるから
契約書って必要なんですね
後からひっくり返さないために
親戚の話なんてどうかわかんないよ
悪どい家主さんは親戚のせいにして理不尽を押し通す。
うちも色々あったので分かります。持ち主が契約反故してきたりとか。
本当、手を入れるのは自分のものになってからですね。
耕作放棄地を借りて開墾が終わったら返せと言われる手口と同じですね。🥺
そんな奴おらんやろ😮
いるよ。急に孫がやると言ったとか
口約束でも契約は成立する。
話しは、両方から聞かないとわからない。
自分のものでないものを何で手を入れるの?
義理兄が近所の人の荒れた田んぼを畑で使うからと借りて几帳面に畑やってたら、たった数年で返せと言われてましたよ。
1年遅れのコメントですが、お疲れ様でした。メインコンテンツの古民家から離れることになっても、毒つかず、悪い言葉を発しないなんて、とても素晴らしい人だと感じました。
地震によってその後、この古民家は倒壊したそうでせす。結果的に良かったとのことです😮😮 いろいろ、スカッとする
これが実話なら、動画主は売ってもらえなかったことが、かなり運がよかったということですね。
まぁ、家主には倒壊したとて何かしらの給付金が入ってきて、空き家の自費解体免れた的なラッキーが舞い込んでそうだけど
@@nanashi_77486私の実家も空き家を何軒か持ってるんだけど、空き家として置いておくと税金が安いらしいよ。宅地にして置くと高いらしい。
本当の一番の理由は、大家さんとその親族が急に売りたくないと言い出したことでしょう😱人間の本性はこんな物です
結局今まで使ったお金が全て水の泡ですね。
ひどい話です。
因果応報
いずれ天罰が降る
笑っちゃいけないのは重々承知してますが今回の地震で古民家、全壊されたみたいですね。
欲かいた大家さんには天罰が下ったみたいです🤣
知人も同じようなことやられた模様。借家人を追い出して、同じ商売を看板変えてやりおったケース。
酷い話しだね。
親戚の反対でなく、大家の一存な気がする。
心が痛まないのか?
田舎の人を信じて口約束はしてはならない。書面で契約しないと馬鹿を見るね。罰当たりだ。
あそこまで手入れしてたのにこれはきつい
親族が買うというのは嘘だと思う
きっとこれだけ手入れされてるなら高く売れると思ってよそに売りに出してるんじゃないかな
不動産サイトとかジモティーとかに掲載してそう
よくおわかりですね!この後実際に売りに出したらしいです
実際はどうかわからないけど大家に利用された感があります。個人的に不便な田舎は歳取ると苦労するから最終的にはこれで良かったのかも
私も軽井沢のリゾート物件買おうと思ったけど、苔やカビが発生する湿気、マイナス15度級の寒さと路面凍結、暖房費の高さ、不動産屋さんも何軒か聞いたけど全部やめとけと釘をさされまして(有難いアドバイス)やめました。この動画を見て、更に決意が固まりました。有難うございます。😊
軽井沢って寒いんですね
かなりお金かけないと住めないですね
マイナスになるのか💦
自然豊かということは
被害も大きいですね
@@genbaacat2023 当たり前ですよね
軽井沢って夏の平均気温が20°ちょいだと聞きました
ということは冬は極寒の地域というわけです…北海道地域と似たような感じ
軽井沢は夏の時期に別荘レンタルして少し住むくらいがちょうどいいのでは?
古い家に古い家以外の要素を求めても仕方がない
古い家に新しさを求めつづける男達の記録
田舎はこういうトコだよ
テレビに騙されてはいけない
都会もね。不動産の口約束はあてになりません。
田舎も都会も不動産屋なんてこういうものでしょ
能力高く、冷静ですごい方ですね。
視聴者にとって大変有益なチャンネル。
古民家購入者です。
①~③全くその通りで笑っちゃいました😂大変です😂寒さに対しては全ての部屋に火鉢?が埋め込みされていました。「建てた当時はまだ隙間は無かっただろうに、寒さ対策をしたんだな」と想像しました。
五右衛門風呂で体をガンガンに暖めて乗り越えたり。
大家さんの親族が出てくるのも経験あります。
古民家あるあるなんですよね。不動産屋さんも言っていました。
(結局その古民家とは縁がありませんでした。)
「あの家はおじいさんが苦労して建てた家なのよ!」とおばさんが出てきて売る売らないで揉める。
結局売り時を間違えて空き家になってしまい、くちてしまう…
こんな感じで古民家は失われていくのかもしれませんね…
古民家
買取前提でリノベ 3年後 親族が売りたくない
大家さんが酷過ぎますね・・・・
労せずして大金をせしめた大家さんに、怒りが込み上げてきました・・・・
今回の地震で古民家、全壊して大家さんに天罰が下ったみたいですね
そうですかかお😊正に天罰ですね😊
何はともあれ、購入してから手を入れるべきです!
だいぶ前ですが、私は土地を借りて家を自作しました。
寒冷地でしたが18坪の広さを薪ストーブ1つで25℃保てる家でした。
しかし、5年経ったら契約更新したくないと言われました。
今でも憎いですよ。大家も村役場も…
その後に別の所へ土地を購入して工房も家も自作しましたが、
地域での立場が全く違います。うっせーわ!って言えるぐらい…
今ではとても自由にやってます。
今までの修繕費とかどうなるのかな?
あちらの都合で売らないって事なら、幾らか負担してもらわないと
ほんとそれ。途中で売りたくないって言うなら別にいいけど、それまでにかけたDIYの材料費や諸費用全額負担してもらえますか?
ぐらい言っていいと思う。
向こうが約束破ってくるんだから終わり間際まで良い人でいる必要ないし、
主張するところは主張していかないと田舎暮らしでDIYで手間暇費用かけて理想の生活目指して
頑張っている借主さん達が泣き寝入りする羽目になる。
そんなの絶対おかしい!
これから田舎暮らしをしたいと思ってる人達は、絶対に「賃貸のままDIYしてリノベ歓迎」するような物件は
マジで地雷しかないと思った方が無難ですよ。
人間の浅ましさがモロに露呈してくる内容だなと思いました
ちゃんと3年後に売ります、値段はかくかくです。という契約書を残しておかないと駄目ですね。
口約束信じて待ってるほうがおかしい
そもそも本当に口約束したかどうかもこちらとしては記録がないからわからない
言い掛かりっていうのが できちゃうよね。
素人が改装したせいで、使いづらくなった、とか何とかね。
仰った通り、購入してから修繕するのが筋でしたね。今となれば他人のものを修繕してたということだったですね。修繕代は勿論大家持ちでしょう?
何も払わないとしたら、向こうはかなり汚いです。
新しいお家をどうぞ楽しんで下さい。お疲れ様でした。
親族のってのは言い訳で、結局本人が親族を説得しない時点で言ってるのは大家本人だろって感じしますね。
その事がショックで、楽しかったリノベーションも実は楽しくなかったんじゃないかって方向で無理やり自分を納得させようとしている気がします。
でもすぐに切り替えて新しい家に住まわれているようで良かったです。
このあと家を売りに出したみたいで笑 やはり親族の話はでっちあげだったみたいですー
ヤバっ、、
うわー 酷すぎる😢😮
田舎の人あるあるですね。独特の。大変でしたね。お疲れさまでした。新しい生活はたのしいと思います。
大家さんありがとう、とさらっと言えるの偉いです
きっと今の家の方が良かったのでしょう!!!
リフォーム費用返して欲しいですね。
震災前に切り上げたのなら良かった。
古民家に住んだこと無いけど、お邪魔したことがあり凄い分かります。藁葺の屋根の屋根裏に入ったら、藁が腐って落ちて、それこそ本当に”土”が屋根裏に乗っかっている感じでした。
3年も家賃払っていたのに、それはなんとも酷い話し…モーリーさんのお話を聞くと、自分が大変だったからと言っていますが、柔軟な対応で解決したんだろうなと感じます。応援しています。
改築にかけた手間暇、費用もね。
とんでもないです! 騙されたんじゃないですか! 穏やかに お話ししてますが 私だったら ひどい落ち込みか 怒りですが😡
田舎あるあるらしいですよ。
古民家に限らず、長年空家で使う予定も無い家屋だからリノベしてもいいとして超格安で貸すんだけど、綺麗になると途端に惜しくなるんですって!
契約の法的内容を詰めないとね。
@@川崎礼子-o8fさん そうですよね😢極端な話し泥棒に会ったようなものですよ。でも前向きに考えて命が助かり、大家さんに天罰が下り、この方はきっと優しい方ですね。天は見てました😊これからまだまだ長い人生幸せに暮らして欲しいです❣️
この時に引っ越してなかったら今頃………だったんですね💦
はからずしも、大家さんの強欲がウプ主さんの命を救ったのですね。
いろいろ言いたいことはあるだろうに冷静に発言されていて凄いです
何事も勉強になりますね
私の親族、定年退職後に山暮らしをしたいと、別荘として古民家を借りました。
とは言っても、あまりDIYに興味がある方ではなく、状態も良かったので、掃除程度で殆ど手を入れることも無かったです。
古民家に付いていた畑が目当てでした。
数年後、本人に癌が見つかり、引き払いながら野菜を収穫するや否やソッコーでお返ししました。
あの時、売り物にこだわっていたら、遺された子供たちはとんでもない負動産を抱えたわけで、賢明な選択だったと思います。
本人の葬式には当時の大家も来て、キレイに住んでくれたことのお礼と、次の借り手が入ったことを話してくれました。
同じ石川で古民家リノベしている側としては残念!ですが本当によくある話ですね。状態が良くなればなるほどそうなる。
今田舎暮らし8年目でめちゃくちゃ分かります。本当に同感です。
まじでこの動画ありがとうございます。
大家さんがずるいですね。素敵にリノベーションされて、売るのが惜しくなったのかなって思います。元の状態に原状回復して返してあげてほしいと思いました。
ホントそれ。
賃貸なら原状回復しないと!
大家の権利じゃね?
この人の考えが浅過ぎる気がする
三年のリフォームにかけた労力と作ってきたRUclipsチャンネルとリフォームにかけた金ドブに捨てた感じ
造作物買取り請求権は使えないのかな?
材料費の数割程度しか請求できないかもしれないけど。
造作物買い取り請求を排除する特約があればできませんが・・・
大家さん…
どうせ 売り惜しみしたら次 売れないよ‼️
築10年から築50年の古民家に引っ越しましたがたしかに寒いです。
いちおう断熱はされてますが近年の断熱に比べると申し訳程度です。
暖房費はめっちゃ上がりました。
快適性と省エネを求めるならなるべく新しい家に住むのが最適解ですね。
古民家直す為の費用をかけながら、新しい家に引っ越しをするバイタリティと財テク、尊敬します。相当な決断、苦労お疲れ様でした。私も古民家改装して5年目やっと住みやすい家になりましたが、DIYvx普通に人間関係や仕事に時間かけたいし、親が他県に住んでるから介護の事も考えて引越したいなと思っています。しかし今更他県でなんの仕事するのかなぁというのがネックです。 まぁ改装後のこの家に住む人はラッキーでしょうけど、
お疲れ様でした。
エコばかさんの人生ですもの。
好きなようにやったらいいんです。
軌道修正できる人は凄いと思いますよ。
ぐずぐずしてると人生短いのに時間が勿体無いじゃありませんか。
これからも頑張って下さい。
リノベにかかった費用は戻ってきたのですか?
それともそのまま時間も労力も費用もあげてしまった?
DIYが好きだったりじゃなければ古民家はマジでやめたほうが良い
どうしてもやりたいなら「古民家風」に新築建てたほうが絶対いい
この3年ぐらい、マンションのリフォームを考えたり、古民家再生に憧れたり、古い家を買ってDIYする動画見まくって、自分もやってみたいと思ったけど、結局ハウスメーカーで駅近に家建てた。おっしゃるように、寒さは我慢できない。学生時代に押し入れから外の空気や虫が入ってくるような寮に数ヶ月住んだ経験が良かったと思う。雪が降らなくても真冬は越せなかった。
今時の動画を見てると、いかにも田舎暮らしは良いふうに作成しているので、皆さんよく考えてから暮らされるほうが良いです。私の実家も古い家ですので、小さい頃から住んでますので近代の家と快適性は全然違います。この方のように、実際にすんでみるとわかります。
田舎暮らしとはいえ都会と利便性が大差ない田舎と本当の過疎地とは全然違いますけどねえ…
こういうネガティブとも言える動画は大切です。
私が知ってるRUclipsrだけでも、13人が古民家DIYやめましたね。
私も、築70年に住んでましたが、ホコリ、家の歪みなど住んで気がつくこと多々。5年ほど前から、RUclipsrによって流行りだした古民家、あと数年で、みんなやめそう。私も古民家横に、新築建てました。
まあ結局コンテンツに過ぎないんですよね。ぼろ屋を綺麗にするのが良い印象を与えるだけで本質的に消費財である家は根っこが傷んでるので遅かれ早かれ捨てるしかないんです。安易に住む住まないというより延命処置で、一時の家以上の意味は持たない様に思います。
@@jikkuyy1396
言ってましたね。片付けが進んで綺麗になってきましたが生活拠点として考えた時に家の手入れ、維持に時間か掛かりすぎ農作業は無理ですね。
居住放棄されたボロ家も古民家と呼ばれるとキラキラ家屋になる。それはそれで良いと思うけど便利さや合理性を追求するなら話は別ですね。ある程度それを犠牲にできるとしても自分と家族の体力や健康などから限界が来ることもある。古くてボロい家は横に置いて小さな合理的な家を建てて生活の基盤をまず作るというのはありでしょうね。発泡スチロールのドームハウスなんかどうですかね。
何てことでしょうね。アンデルセンの童話に出て来るみたいな人間の品性がよくわかるお話でした。でも、貴方様の御顔つきは素晴らしく明るくなっています。お疲れ様でした。
大きい家ほど寒い、プラス近所付き合いこれがまた大変都会にないむつかしさがありますよ。
契約書は必須って事やね。
まあ、そうですよねえ。色々言う人はいるけども、こういう本当の失敗を共有してもらえるのはありがたいですね。有益な情報ありがとうございます。田舎暮らしってやっぱりほぼ幻想なんだと思っていました。モーリーさんの失敗を一視聴者としてありがたく肝に銘じたいと思います。
残念でしたねえ、お気持ちわかります。憤りや怒りを抑えて動画に淡々と経緯を説明されていますが、自然とにじみ出ています。新築同様の費用をかけて、一方的な契約解除とはひどい話です。契約上の問題もあるでしょうが、もう少し交渉できなかったんでしょうか? このままではモーリーさんのただ働きの上、リフォームにかけた費用ももどってこないとは大損です、一方大家のまるもうけ、とはまったく理不尽な話です。
かけた費用は知れているのです。だからこそ、身を引くことができました。
DIYはすごく楽しい 新築を安く建てて内装、庭をDIYするのがいいと思います 躯体や設備を取り替えるのはお金も時間も体力も消耗しますね 一つの考えに全振りしないのは大事な事だと思いました
いざ売るときになると親族が手放したくないというのはあるあるですね!
人は所有物を失うとなると惜しくなるものです。
契約書にしてないことは『言ってない』で終わりだからねえ…ビジネスの現場でも日本人は考えが甘くて契約社会の外国にずっとやられっぱなしよ
要は3番目の理由が一番大きいですよね。買ってからリフォームする、リフォームの予算も含めて家を購入する。そこは大切だなと思います。
日本中ほとんど夏暑く、冬寒い家まみれなので古民家でリノベした経験は今後も生きると思いますよ。ノーメンテで住み続けられる家は無いですし。
大家さん、買取の前提なら途中で変えるのはどうかと思うな‥
契約してないんだから別に問題ない
道義的なこと。そしてこの地域の将来において… 良いことではないと思いますね。法律上のことはそのとおり。それとごっちゃにしてはいけない。
一応法律上は口約束でも契約は成立するけど裁判になった時証拠能力がないから負ける
@@asunaro5963
道義的と言っても金額すら決めていないようだし、期日すら、決めていない。
むしろ、何故、銀行から金を借りて買わなかったのか不思議。古民家ならば、せいぜい100万位だし、引越費用に少し足せば出せる額だろう。
@@あお-k6c 約束を違えることへの道義ですよ。その約束の内容とか方法は関係ないですよ。約束の方法については、たぶんお試しで住んでみて本当に長期的に住むかどうがを決めたいという借り手=移住側の都合もあったのでしょう。これは決して間違いではなく、当然のことだと思います。 こうしたほうが良かったというのは、外野から見た結果論ですね。
お金と手間暇かけてリフォームしたのに、急に売らないとか大家さん卑怯。
リフォームにかけたお金返して欲しいですね。
沖縄に移住した友人から、移住民が大家に許可を得てリノベしたとたんに追い出されるトラブルが非常に多いと聞きました。
リノベした姿を見ると欲が出てしまうんでしょうね…
賃貸でのリノベは絶対にやらないでおこうと思いました
コメント欄をみるとこの古民家大地震で倒壊したとか?
因果応報という言葉の信憑性を示してくれた動画のように感じます。
人を欺いたり蔑ろにしたりするとやっぱ自分に返ってくるんだな
自分のために人になるべく迷惑をかけないよう生きていこうと強く思わせてくれました
古民家暮らしの最大の脅威は旧宅もそうですが最大の脅威は近隣との付き合いです。
ニワトリたちは、どうしたんですか?
古い家を0円で住みやすく修復してくれて尚且つお家賃ももらえた家主さんは嬉しいだろな。ちと悔しいね、、
なんか、理解出来ない‼どうしてそうなるの?
不労所得で搾取してウハウハですわ 労働者のちを吸う吸血鬼 社会的に異質な集団
@@ぶたちゃん-y1p
家主は家賃貰いながらリフォームして貰って儲かってるラッキー
ちと悔しいねの部分は引っ越す人に
じゃ無いの?
大家 ケチやな‼️
かかった金額は返して貰えないですか?人件費も…
売却の前提で日々頑張て
作り上げてゼロになるなんて
貸主さん欲が出たとしか…
今迄の見積もり出して
いくらか貰いたい所ですね😢
古民家のデメリットも有る事
素直に伝えて下さりありがとうございます。
リノベーションして
無かったらなんの古い民家で建物としては価値も無かった物件です。
賃貸なら
中ばらして現状に戻したいぐらいの気分になりました。
リノベーション日々お疲れ様でした‼️
田舎の人との考えの違いで私は田舎暮らしをしたいとは全く思えない。モーリーさん、お疲れ様でした。
この動画を見てると、快適ビフォーアフターのように古い家をあんなに素敵にリフォームできるのは、並大抵の技術とアイデアと資金力がないと無理なんやなと改めて思いました。
ですね、プロの建築士と工務店さんがやらないとリフォームは難しい。
古民家は憧れだけではクリアできないものがあるんですね💦裏が知れてよかったです。
やはり買い上げた上で修繕するべきだよ。
手間暇と金を掛けた上で、やっぱり売らないなんてさ、そんなのタダの手入れ損だもの。
口約束では無く、その内容に一筆入れて貰う!位の入念さが無いと、いざと言う時に洒落にならない大損害を被ってしまうからね。
所詮、家なんて道具ですよ。当たり前に生活してる状態に持っていくことに時間費やしてたらいくら人生あっても足りないですね、ほかにやりたいことのある自分としては。
こんにちは、2年前に1年半くらい古民家で暮らしていました。
暑さも寒さもキツく、年中風邪ひいてました。
虫は耐えれるけど人生で初めてネズミを部屋の中で見ました。
賃貸だったので現実知れてよかったです。買ってたら絶望だったw
先に値段を決めてなかったんですね…
綺麗になったのを見て周りから知恵をつけられて欲が出ちゃったんでしょう
残念でしたね
私も昔 古民家に憧れてましたが設計士の友人の寒い 水回り 掃除が大変などのアドバイスを受け諦めました
今は2×4に断熱ガッリ入れてて住んでいますが
漆喰への憧れはまだあります
床暖房も薪ストーブもコンポストトイレも説得力が無くなってしまった・・・
物凄く残念。
新居でもその3点セットは実践しています。快適ですよ。
どこに説得力がないの?
カモられたのかな。
家賃払って家の修繕までしてくれるとかメシウマやし。
結局売らないトラブルはよく聞く
( ・ω・)
ひとんち金と時間かけて直してたんか
こういう失敗談はすごい貴重ですわ
やっぱり古民家リフォームって難しいんですね
モーリーさんは手間も時間もかけてつまり人生をかけて暮らしてだけど移るという決断。
執着しなかったことに尊敬。
大家と大家親族が意見をひるがえしたのがなあ。大変でしたね。
これからの生活はきっともっと素晴らしいものになるはず。
口約束しかしてないようなものは契約じゃないのでひるがえして当たり前
縁があり この動画に出会いました
探そうと思っている方や 迷っている方 リノベ中の方等 様々な方の参加になる 映像ですね
素晴らしい
借りたときの状態に戻して返す。
良い話しばかりでなく率直な経験談とても参考になりました!
今 瀬戸内海の格安物件に移住考えていたので 冷静に計画する機会になりました。ありがとうございます!
都合のいい田舎者ですね。不動産物件でないですが、嫌な思いしたことあります。
配信の方は気持ち切り替えられておられるのがすごいです。
個人的には古民家って言い方は嫌いで、
よく体よく古民家って言うけど、所詮ただの古い家ですからね。
数年前に志したことに固執せず状況に応じて思考と行動シフトするという柔軟性は、今の時代を生き抜くには重要なことだと思ってます。まして家族がいるんだから尚更です。モーリーさんの決断力、行動力に拍手👏デス。 ecoバカseason2、今後も楽しみにしてまーす❗
わ、リゴローさんじゃないですか!ありがとうございます。「住」より「事業」に力点を置きたいと思ったときに、手を入れなくてもいい家に移ろうと思いました。これから更に面白くなる予定です!
借りてたんだ。。。。
まあ、住むなら気温の暖かい土地がいいよ。
古民家に限らず、築古物件は断熱性の考えがない場合がある。
寒さは暑さは生活の活力を奪います。
活力が湧かない家には居ないほうがいいです。
これはマジで元に戻して返して欲しかったな!!!!大家がせこいって、リフォームする手間なくてラッキー!賃料上げて貸してるんやろうかなぁ😏って絶対企んどる
お金も手間もかけたのに、大家の「売らない」の一言で全部が無になったようなものなので、全部やめたくなるのはよくわかります。
私も大きな家はすることが多いと思います。賃貸の集合住宅だとできることがなさ過ぎて今度は退屈です。
小さい家だとちょうどいいくらいの負荷で楽しめそうだと思っているところです。
ほんと田舎暮らしって余計なストレスと時間と脳味噌のリソースを使いますよね
まず快適な環境を用意してそこで仕事に打ち込むのが一番だと思います
真実をありのままに話すこのような動画はどんどん広めた方がいいですね
ただでリノベーションさせて家賃まで貰えて、追い出せたんだから大家からしたらウマウマだろうなwww
俺なら作った部分全部ぶっ壊してから引っ越すな
それが今回の地震で全部ぶっ壊れたんですよね、
やっぱり売りますとか言って来そう。
@@eco9006その物件は売ってから壊れたんですか?
売る前に壊れたんですか?
これは私も含めてこれから古民家を買いたいと思ってる人たちには衝撃だったんではないでしょうか。
2年間手を加えてきてまるで理想ともいえるくらい色々と断熱などの措置をとってきてやっぱり寒かったなんて私も寒いの苦手なんで
そこが無理なら諦めざるを得ないですね。なんか幻想を見てた気分でショックですが事前にわかってよかったです。ありがとうございました。
動画作った甲斐がありました。夏を旨とすべし時代に建てられた古い家を温かくリフォームするのはものすごくお金がかかるので、それなりの蓄えがなければ厳しいです。そこに気づくのに時間がかかったしお金もかけてしまいました。後に続く人たちが、僕のような失敗(覚悟なく古い家に住むこと)をしないようにというのが僕の願いです。
ちなみに床暖房と天井断熱、内窓でリビングだけは暖かくなりました。家全体を工事する気力(財力)が僕にはありませんでした。
うちも古民家だから凄くわかる!!
特に寒さがねっ😰
すきま風、床からの冷え…マジで辛い。