【鯉釣り】琵琶湖、簡単には釣らせてくれない。 2つの大会に参加してきましたレポ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 2024年の秋に開催された琵琶湖大会(全鯉協西日本さん主催)と暁の会さんの鯉釣り大会に参加してきました。
    色々頑張ってはみましたが、良い鯉とは出会えず残念な結果となりました。。。

Комментарии • 12

  • @asforas999
    @asforas999 26 дней назад +2

    めちゃくちゃロケーションいいですね!
    使用されてるカープフィッシングツールがめちゃくちゃオシャレなものばかりで参考になります😊
    次回の釣果に期待してます!

    • @nomusan_carp
      @nomusan_carp  26 дней назад

      ありがとうございます!
      ツールやギアの種類が多くて楽しいですよね✨
      はい!次回も頑張ります💪🏻

  • @鯉太助
    @鯉太助 25 дней назад +1

    いつも動画ありがとうございます。
    結局、道具や餌ではないんですよね、、
    難しい😓
    季節変化や温暖化による、鯉の動きや習性をどれだけ理解し調査しているかが重要ですよね。
    琵琶湖は広い!特に難しいですよね。
    私のフィールドは利根川霞ヶ浦水系なので、アメナマ外来種や温暖化等もあり大変です。
    春に、大川(天満橋辺り)に釣行に行きます。
    その折は、優しく見守って下さいませ。

    • @nomusan_carp
      @nomusan_carp  25 дней назад

      コメントありがとうございます🙏🏻
      そうですね、琵琶湖で初めての場所は特に難しいです。
      どこもアメナマには悩まされますね🥲
      大川ぜひぜひ来てください!楽しいフィールドですよ😄

  • @吉田助瀬
    @吉田助瀬 26 дней назад +2

    毎回拝見させていただいてます!
    見てたら釣りに行きたくなってきました!
    次の動画も楽しみにしてます!

    • @nomusan_carp
      @nomusan_carp  26 дней назад

      いつもありがとうございます!
      寒いですけど冬の鯉釣りも良いですよね🙂
      次回は釣れた所をお見せできるように頑張ります💪🏻

  • @てっさん-l7t
    @てっさん-l7t 25 дней назад +1

    3本セットのお祭り自分もやったことあります😂笑

    • @nomusan_carp
      @nomusan_carp  25 дней назад

      ありますか!一旦忘れたくなりますよね😂

  • @レイチ1173
    @レイチ1173 4 дня назад +1

    サーフ状の浜からの釣りは風が出て波だったら、諦めるか竿一本にするしかないですね😢

    • @nomusan_carp
      @nomusan_carp  2 дня назад

      そうですね、強風はなかなか厳しいですよね🥲

  • @CH-zi1wj
    @CH-zi1wj 8 дней назад +1

    プロでも釣れないことあるんですね💦

    • @nomusan_carp
      @nomusan_carp  8 дней назад

      まだ鯉釣り始めて4年目の新人です🙇‍♂️
      ボウズもしょっちゅうありますよ!