【なす大量消費】節約主婦の簡単楽チンなすレシピ3品【自炊記録】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 16

  • @りちゃ-v7w
    @りちゃ-v7w Год назад +1

    まめこさん、こんばんは🌙ナス美味しそうですね😊ごはんがすすみそう‼️

    • @mamekonodaidokoro
      @mamekonodaidokoro  Год назад

      りちゃさんこんばんは🌙
      美味しそうと言っていただけて嬉しいです🥰
      ごはんがモリモリ進む味でした😄

  • @美千代阿萬
    @美千代阿萬 Год назад +4

    まめこさん、こんばんは。ナス🍆三本使いメイン、副菜、スープを作るなんて凄いです😲しかもどれも美味しそう😋ナスと人参のさっぱり漬け。さっそく作りたいと思います🤗🧁

    • @mamekonodaidokoro
      @mamekonodaidokoro  Год назад

      みちよさんこんばんは🌙
      嬉しすぎるお言葉ありがとうございます!!
      参考にしてくださりすごく励みになります🥰

  • @MY-bt6mg
    @MY-bt6mg Год назад +1

    こんばんは🌛
    また見るのが遅くなってしまいました😅
    ナスで3品も作るなんて凄いです👏
    ナスの生姜焼きもすごく美味しそうです🤤
    固定概念は節約をする上で少しづつ無くした方がいいかもしれないですね👍
    さっぱり漬けも夏の食欲がない時でも食べれそうなので、今度試してみます😀
    暑いので、塩分、水分補給しながら、お身体ご自愛くださいね✨

    • @mamekonodaidokoro
      @mamekonodaidokoro  Год назад

      MYさんこんばんは🌙
      貴重なお時間に見てくださり感謝です🙇‍♀️そう言っていただき嬉しいです✨
      そうですよね!固定概念に囚われず作っていきたいなと思います😃
      お口に合いますように♪
      いつも気遣ってくださりありがとうございます😊
      最近暑すぎますよね💦MYさんもお気をつけくださいね!

  • @美ちゃん-s1u
    @美ちゃん-s1u Год назад +2

    ナス大きいですね😮なすの生姜焼き、夏にピッタリですね😊

    • @mamekonodaidokoro
      @mamekonodaidokoro  Год назад

      美ちゃんさんこんばんは🌙
      なかなかの大きさでたっぷり使えました🍆
      もうすっかり夏になりましたね😅
      暑い日が続いているので美ちゃんさんもお身体に気をつけてくださいね☺️

  • @user-tsukino-jyuunin35410
    @user-tsukino-jyuunin35410 Год назад +1

    師匠!僕もナス好きです!(*^_^*) 和食、中華、洋風と、炒めても煮ても焼いても‥勿論、お漬物でも‥何でもOKのナスですからネ!(*^◯^*)
    それにしても大きなナスです!‥大きいナスは種がハッキリ見える事も多いのに、断面にはそれも見えないし( ̄▽ ̄;) あく抜きも丁寧ですネ!(⌒▽⌒)

    • @mamekonodaidokoro
      @mamekonodaidokoro  Год назад +1

      月の住人さんこんばんは🌙
      色々使えてほんと美味しいですよね!ナス好き仲間ですね🍆✨
      当たりのナスで大きくてラッキーでした♪
      いつも嬉しいコメントありがとうございます😄

  • @takasan0194
    @takasan0194 Год назад +2

    突然食べられるようになったのはピーマンでしたね✨半分に割り種を取りそこに塩コショウを振りただ焼いただけのシンプルなもので小学生の頃かな😀
    ナスは最近少しずつ🍆✨
    あっ🙂まいどです😁✨

    • @mamekonodaidokoro
      @mamekonodaidokoro  Год назад +1

      takaさんこんばんは🌙
      子供の頃はピーマンの苦味が強く感じますよね!私も昔は苦手でした😂
      小学生の頃にそれを作ったとはさすがtakaさんですね!想像しただけで美味しそうです♪

    • @takasan0194
      @takasan0194 Год назад +1

      @@mamekonodaidokoro まいどです😄簡単だからぜひ作ってみてください。
      ただし塩分の量に気をつけて😅振りがちになるから😊
      包丁はなるべく使わないで作れたものを作ってましたよ🙂

    • @mamekonodaidokoro
      @mamekonodaidokoro  Год назад

      いつも本当にありがとうございます🙇‍♀️
      塩かけすぎないように作ってみますね!
      シンプルな塩コショウ焼きは作ったことなかったので楽しみです🫑
      天才です😂👍

  • @ゆうこりん-z2m
    @ゆうこりん-z2m Год назад +3

    ナスはレシピのレパートリーも多いし金額的にも庶民の味方ですよね。うちは、夫も息子もあまり、ナス好きじゃないので結婚してから買わなくなりました。でも動画見て食べたくなりました

    • @mamekonodaidokoro
      @mamekonodaidokoro  Год назад

      ゆうこりんさんこんばんは🌙
      コメントありがとうございます!
      安くて色々使えるのでいつも助かってます😊
      そうだったのですね😅旦那さんと息子さんもいつかナス食べられるようになりますように✨