Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
無線は低温が好みなので普段はBose、バランスよく聞きたければSony有線はオーディオテクニカの安めのやつを使っていますできれば有線もう一個ほしいです
うちはAppleのイヤホンばかりです😂proをしっかり聴きたい時や騒がしいところ用に、無印を普段使い用にしてます。最近は自転車乗る時用にショックズの骨伝導しかってますが、音質悪すぎて正直使いたくないです😅スマホ、パソコン、タブレット、スマートウォッチなどが全てApple製品なので連携が楽なAppleのイヤホン以外はなかなか選べないのが悩みです😫
RUclipsの音質がって言ったときにふと浮かんできたんです。風音が爆音で入りまくって声が全く聞こえない古の堀元の動画を。
勇者進次郎!!
26:29 「義務教育終えてるんで」は水野さんを刺しにきてるだろ…
有線イヤホンだとケーブルが服とこすれてガサガサ音が…それを除いたら有線でいいんだけどね。
結局ケーブル触るとガサガサなるのが我慢できずに全部無線ですね。20〜20kのフラット特性確保や分解能は聞いても差が分からないレベルである一方、どう考えても音質が悪いレコード+真空管の組み合わせはノイズがあってもめちゃくちゃ感動した経験から、聞いて気持ちいいノイズ・歪み(レコードのぶつぶつや演歌に混ざるAMラジオの音色)と、(ケーブルノイズみたいに)絶対に無くしたいノイズの2種類あるよなという。
出先有線、室内無線です。なお有線派ですいい(ちゃんとした)無線イヤホンを使ったことがないせいだとは思いますが、イヤホンタイプの無線は、バッテリーが持たない・落とす・音ズレ・大音量の"battery low"連呼で嫌いです。室内用に使っているのはヘッドホンタイプで、そこそこの性能・数年使ってますがまだなんとか一日バッテリーが持ちます。着用したまま部屋移動できるのでいいですね。音質や音ズレは気にならないです。(本体性能も耳性能も)外出有線の利点は、落とさないこと。粗忽もんでして…シュア掛けで使っているので、片耳(両耳)外しても手に持っておく必要もありません(ライブでイヤモニ外したみたいな状態)。乗り換え時などこまめに外す性質なので、すごい楽です。欠点1位のコード引っ掛けるのは、服装やプレーヤーの位置で対応するしかないですね。あとはシンプルに有線の利点(性能値段比、リケーブル、バッテリー問題なし、合うジャックさえあればなんでも使える)が大きいです。ジャックがない?ジャック付きを買え。
私は有線派ですね。理由は、接続先を変えやすいからです。ガジェットを沢山持っていると無線だと切り替えが大変で、無線は特定の端末専用機になってしまいますね。あとバッテリーのヘタリが存在しないので、寿命が長い所も良い。リケーブルとイヤーピース交換だけで、半永久的です。
オーディオテクニカ仲間、と思ったけど私はヘッドホン派なのでそもそも棲息している大陸が違いました。イヤホンが耳に入る感覚が苦手すぎて、趣味と仕事では機密型、それ以外は解放型の両刀です。骨伝導も試してみたくて最近散歩用にShokzの一番安いやつを買いました。普段のヘッドホンより鞄が一回り小さくて済むので助かっています。こっちの沼も多分深いので浅瀬でぱちゃぱちゃ位が性に合っています。
最近発見したのですが、骨伝導と普通のイヤホン同時に装着すると、2つのweb会議に出られるんですよ
なんなら、片耳ずつ別のイヤホンにした上で、スピーカーも使うと3つ同時に出られますね。ミュート操作が煩雑ですが。
私も仕事で複数のweb会議に同時に出るので、このコメント死ぬほど笑いましたw
スピーカーは集合住宅とかだと音量に制限があるし、リスニングルームみたいなの作っていないと部屋の構造で変な響きが出てしまうしで、数万円以内で音楽を最高に楽しむなら有線ヘッドホン+ヘッドホン用のアンプが一番だろうと思ってる。
聞かないと言う方向で戦争を終わらせられないものか…
機能面を除いても、タッチノイズが無いのが快適すぎて、ワイヤレス一択になってしまいました(そもそも無線の音質で耐えられる耳のグルメ度というのも大きい)あと大江戸線乗ってたら音質もクソも無いんだけどな、と思って聴いてたらピンポイントで名前が出てきて驚き
音源の音質・音源機器の性能・再生機器の性能・アンプの性能(有無)正直、この辺の引数(とその定義域=予算等)と、耳に届く音質という関数(とその値域=自分の耳の良さ)の関係が全然分かってないから、自分の身の丈の範囲で音質追求するにはどうしたらベストなのか正直分からん…解説動画の需要、(少なくとも1人分は)あります!>LE0さん
ゆるガジェット学ラジオ自分は耳も目も肥えていないので音質も画質もそんなに求めない民です
無線における価値はどこまでいっても機能性な気がします低遅延・ノイキャン・外音取込・長時間バッテリーetc..音質という点においては有線を越えられない充電の手間を如何にカットできるかもあるでしょうしただ最近のデバイスはイヤホンジャック未搭載がデフォみたいな状況なので、自ずと無線が選択肢な印象はある
そこで USB-C のドングルDACですよ!(開戦の音)
オーテク、ソニーが辞めた低音偏重ブランドを続けてるので助かる。けど耳に合わない。マジでオーテクのイヤホンは合わない。耳穴でかく想定しすぎてない?ってなる。インイヤー型はともかくカナル型も耳に合わないってどう言うことなんだよホント…悲しい
無線使うぐらいだったらiPhoneから直流しの方が音が良い
Boseは低音!ってイメージ強くて避けてた私も、QCEⅡに関しては割とフラットに聴けますね。
個人的に音楽だけ聴くというケースが減って、生活の大半がネットの配信音+音楽のミックスなので無線で十分です音質求めるなら最低ヘッドホン、できればスピーカーてスタイルなのでイヤホンは取り回しが最大のメリットだし無線でハンズフリーになってさらに良くなるしいいんじゃねて感じです
私もマダカさんと同じく一度無線にしたら二度と戻れなくなりました😂いやー音質ダメなのはわかるけど…デメリット大きすぎるよ-!
音楽用途なんで有線派です。BT受信機、DA変換、プリアンプ、充放電管理、電池、これらをイヤホンの筐体に入れるなんて無理があるってのを理由にしてます。が、実際のところは線があった方が偉そうだからってのが本音です。ケーブルやイヤピも別売りの物にして何となく偉そう感を聞いてます。
「現場で録れたものを取りこぼしてない!全部ゲット!」っていう、いうなれば所有欲を満たす、ってのも、「こんなにこだわってるオレスゲー!」っていう自己肯定感も、また楽しみのひとつだなー
音質へのこだわりって、意味を聞いてるか表現を聴いてるか、どっちを楽しみたいかだと思ってるなーグルーヴを楽しむなら音質はどうでもいい音の耳障りを楽しみたいなら解像度がいるディティールを削ぎ落としたものが本質だろ!って楽しみ方も、いやいやディディールの総体が本質だよ!って楽しみ方もある
最近dolby atmosを感動してしまって感じてしまって最近はAirPods proメインです。
有線も無線もヘッドホンもこだわったけど今1番使ってるのはAir pods Maxという音楽も聴けるネックレス
無線の音質はゴミだけど取り回しが快適すぎて無線を使っています…
移動中に音質いらなくない?とかスピーカーでよくない?とか本当にイヤホンに拘りあるのか?って思ってしまった笑
移動中だからといって無線と有線の音質の違いが気にならない人は音楽も周囲の雑音も同じように聴こえるんだろうからわざわざ耳にイヤホンつけて音楽を聴く必要ないと思う🎧️🎶
無線は低温が好みなので普段はBose、バランスよく聞きたければSony
有線はオーディオテクニカの安めのやつを使っています
できれば有線もう一個ほしいです
うちはAppleのイヤホンばかりです😂
proをしっかり聴きたい時や騒がしいところ用に、無印を普段使い用にしてます。
最近は自転車乗る時用にショックズの骨伝導しかってますが、音質悪すぎて正直使いたくないです😅
スマホ、パソコン、タブレット、スマートウォッチなどが全てApple製品なので連携が楽なAppleのイヤホン以外はなかなか選べないのが悩みです😫
RUclipsの音質がって言ったときにふと浮かんできたんです。
風音が爆音で入りまくって声が全く聞こえない古の堀元の動画を。
勇者進次郎!!
26:29
「義務教育終えてるんで」は水野さんを刺しにきてるだろ…
有線イヤホンだとケーブルが服とこすれてガサガサ音が…
それを除いたら有線でいいんだけどね。
結局ケーブル触るとガサガサなるのが我慢できずに全部無線ですね。
20〜20kのフラット特性確保や分解能は聞いても差が分からないレベルである一方、どう考えても音質が悪いレコード+真空管の組み合わせはノイズがあってもめちゃくちゃ感動した経験から、聞いて気持ちいいノイズ・歪み(レコードのぶつぶつや演歌に混ざるAMラジオの音色)と、(ケーブルノイズみたいに)絶対に無くしたいノイズの2種類あるよなという。
出先有線、室内無線です。なお有線派です
いい(ちゃんとした)無線イヤホンを使ったことがないせいだとは思いますが、
イヤホンタイプの無線は、バッテリーが持たない・落とす・音ズレ・大音量の"battery low"連呼で嫌いです。
室内用に使っているのはヘッドホンタイプで、そこそこの性能・数年使ってますがまだなんとか一日バッテリーが持ちます。
着用したまま部屋移動できるのでいいですね。音質や音ズレは気にならないです。(本体性能も耳性能も)
外出有線の利点は、落とさないこと。粗忽もんでして…
シュア掛けで使っているので、片耳(両耳)外しても手に持っておく必要もありません(ライブでイヤモニ外したみたいな状態)。
乗り換え時などこまめに外す性質なので、すごい楽です。
欠点1位のコード引っ掛けるのは、服装やプレーヤーの位置で対応するしかないですね。
あとはシンプルに有線の利点(性能値段比、リケーブル、バッテリー問題なし、合うジャックさえあればなんでも使える)が大きいです。
ジャックがない?ジャック付きを買え。
私は有線派ですね。
理由は、接続先を変えやすいからです。
ガジェットを沢山持っていると無線だと切り替えが大変で、無線は特定の端末専用機になってしまいますね。
あとバッテリーのヘタリが存在しないので、寿命が長い所も良い。
リケーブルとイヤーピース交換だけで、半永久的です。
オーディオテクニカ仲間、と思ったけど私はヘッドホン派なのでそもそも棲息している大陸が違いました。イヤホンが耳に入る感覚が苦手すぎて、趣味と仕事では機密型、それ以外は解放型の両刀です。骨伝導も試してみたくて最近散歩用にShokzの一番安いやつを買いました。普段のヘッドホンより鞄が一回り小さくて済むので助かっています。こっちの沼も多分深いので浅瀬でぱちゃぱちゃ位が性に合っています。
最近発見したのですが、骨伝導と普通のイヤホン同時に装着すると、2つのweb会議に出られるんですよ
なんなら、片耳ずつ別のイヤホンにした上で、スピーカーも使うと3つ同時に出られますね。
ミュート操作が煩雑ですが。
私も仕事で複数のweb会議に同時に出るので、このコメント死ぬほど笑いましたw
スピーカーは集合住宅とかだと音量に制限があるし、リスニングルームみたいなの作っていないと部屋の構造で変な響きが出てしまうしで、数万円以内で音楽を最高に楽しむなら有線ヘッドホン+ヘッドホン用のアンプが一番だろうと思ってる。
聞かないと言う方向で戦争を終わらせられないものか…
機能面を除いても、タッチノイズが無いのが快適すぎて、ワイヤレス一択になってしまいました
(そもそも無線の音質で耐えられる耳のグルメ度というのも大きい)
あと大江戸線乗ってたら音質もクソも無いんだけどな、と思って聴いてたらピンポイントで名前が出てきて驚き
音源の音質・音源機器の性能・再生機器の性能・アンプの性能(有無)
正直、この辺の引数(とその定義域=予算等)と、耳に届く音質という関数(とその値域=自分の耳の良さ)の関係が全然分かってないから、自分の身の丈の範囲で音質追求するにはどうしたらベストなのか正直分からん…
解説動画の需要、(少なくとも1人分は)あります!>LE0さん
ゆるガジェット学ラジオ
自分は耳も目も肥えていないので音質も画質もそんなに求めない民です
無線における価値はどこまでいっても機能性な気がします
低遅延・ノイキャン・外音取込・長時間バッテリーetc..
音質という点においては有線を越えられない
充電の手間を如何にカットできるかもあるでしょうし
ただ最近のデバイスはイヤホンジャック未搭載がデフォみたいな状況なので、自ずと無線が選択肢な印象はある
そこで USB-C のドングルDACですよ!(開戦の音)
オーテク、ソニーが辞めた低音偏重ブランドを続けてるので助かる。けど耳に合わない。マジでオーテクのイヤホンは合わない。耳穴でかく想定しすぎてない?ってなる。
インイヤー型はともかくカナル型も耳に合わないってどう言うことなんだよホント…悲しい
無線使うぐらいだったらiPhoneから直流しの方が音が良い
Boseは低音!ってイメージ強くて避けてた私も、QCEⅡに関しては割とフラットに聴けますね。
個人的に音楽だけ聴くというケースが減って、生活の大半がネットの配信音+音楽のミックスなので無線で十分です
音質求めるなら最低ヘッドホン、できればスピーカーてスタイルなので
イヤホンは取り回しが最大のメリットだし無線でハンズフリーになってさらに良くなるしいいんじゃねて感じです
私もマダカさんと同じく一度無線にしたら二度と戻れなくなりました😂
いやー音質ダメなのはわかるけど…デメリット大きすぎるよ-!
音楽用途なんで有線派です。
BT受信機、DA変換、プリアンプ、充放電管理、電池、これらをイヤホンの筐体に入れるなんて無理がある
ってのを理由にしてます。が、実際のところは線があった方が偉そうだからってのが本音です。
ケーブルやイヤピも別売りの物にして何となく偉そう感を聞いてます。
「現場で録れたものを取りこぼしてない!全部ゲット!」っていう、いうなれば所有欲を満たす、ってのも、「こんなにこだわってるオレスゲー!」っていう自己肯定感も、また楽しみのひとつだなー
音質へのこだわりって、意味を聞いてるか表現を聴いてるか、どっちを楽しみたいかだと思ってるなー
グルーヴを楽しむなら音質はどうでもいい
音の耳障りを楽しみたいなら解像度がいる
ディティールを削ぎ落としたものが本質だろ!って楽しみ方も、いやいやディディールの総体が本質だよ!って楽しみ方もある
最近dolby atmosを感動してしまって感じてしまって最近はAirPods proメインです。
有線も無線もヘッドホンもこだわったけど
今1番使ってるのはAir pods Maxという
音楽も聴けるネックレス
無線の音質はゴミだけど取り回しが快適すぎて無線を使っています…
移動中に音質いらなくない?とかスピーカーでよくない?とか本当にイヤホンに拘りあるのか?って思ってしまった笑
移動中だからといって無線と有線の音質の違いが気にならない人は音楽も周囲の雑音も同じように聴こえるんだろうからわざわざ耳にイヤホンつけて音楽を聴く必要ないと思う🎧️🎶