【生後9か月育児ルーティン】3回食開始!寝かしつけに苦戦…|赤ちゃんとの1日

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 181

  • @243ozkszk
    @243ozkszk 3 года назад +10

    優しい旦那さまですね!朝、子供をみててくれる時間があると良いですね!凄く羨ましいです!

  • @あき-z5u4s
    @あき-z5u4s 3 года назад +9

    頭いい人って常に勉強してますよね。いいなー

  • @こころこころ-t3b
    @こころこころ-t3b 3 года назад +5

    19歳になったムスメがいます。
    0歳7ヶ月から保育園で、保育園ではたくさんの経験をさせていただき感謝でした。が、しかし…お昼寝もたっぷりさせてくださり、夜は寝ないし夜泣きはひどいしで…一睡もせず仕事に行ったことが何度かありました。今となってはいい思い出ですが🤣今は大学生になり、手はかからないですが、お金がかかってます😅

  • @山崎美来
    @山崎美来 3 года назад +6

    19時ではなく20時や21時まで起こしてみてもいいかもしれません。下の子は今10カ月になって、就寝時間はやや遅めですが朝の4時までぐっすりです。😌

  • @nanachan3299
    @nanachan3299 3 года назад +6

    現在5ヶ月の娘が居ますが以前、娘もなかなか夜寝付いてくれず夜泣きが凄かったですが暖房を20〜23度設定+加湿器も回して部屋を暖めたら朝までしっかり寝てくれるようになりました!!
    夜泣きは辛いですが眠れる時にしっかり寝て下さいね!

  • @oooo7709
    @oooo7709 3 года назад +6

    妊娠中です。いつも動画に元気もらってます😭❤️

  • @arikkori-y.6107
    @arikkori-y.6107 3 года назад +2

    ながら食べ我が家もしないと食べてくれないのですごい気持ちわかります🥺旦那さん協力的で羨ましい😭

  • @りら-n4w
    @りら-n4w 3 года назад +9

    19時に寝かせたことないです😅
    むしろ、お風呂も入って、さぁ遊ぶぞーって感じで絶好調に動き回ってる時間です😁
    うちの子は早く寝かせたら夜中ぐずって起きちゃうし、寝かせようと思って寝てくれないと私自身もストレス感じちゃうので、
    アクビし始めてもしばらく様子見て、すぐには寝室連れてかないようにしてますw
    バンザイして寝始めた時がたまんなく可愛いですよね♡

  • @みちご太郎
    @みちご太郎 3 года назад +5

    寝不足で大変なのに動画アップありがとうございます。
    うちも9ヶ月の息子がいるのですが、まさに同じ状況なのでびっくりしました💦
    夜泣き対応で朝方は気絶してて起きれず、旦那に対応してもらってます。。
    まなまとまって寝てくれる日が来ることを信じて頑張るしかないですね。

  • @みぞあい-p6k
    @みぞあい-p6k 3 года назад +5

    息子が9ヶ月で、全く同じ状況です!!同じ方が沢山いるんだと、心強くなりました😭
    夜通し寝てくれ〜って思い続けてもう9ヶ月。いつになったら寝てくれるのかなって毎回思っています(笑)(笑)
    19時に寝ないようでしたら寝室で遊ばせててもいいと思います!体力もついてきたと思うので!!わたしの息子は9ヶ月ですが、20時半〜21時の間に寝室に連れいくと、コロッとすぐ寝ます😇是非試して見てください。そして寝不足続きのお母さんたち一緒に頑張りましょうー!!

  • @yumi.0502
    @yumi.0502 3 года назад +14

    妊娠がこの頃発覚しまして、ほしみみさんの動画参考に出産後のイメトレ中です。といってもまだまだ気持ち悪くて、お休みは寝てばっかりなのですが。いつも頑張られてるのでわたしも励みになります!
    寒くなっているのでお身体にお気をつけください。応援しています

  • @オレンジジュース-q2f
    @オレンジジュース-q2f 3 года назад +14

    いつも一生懸命でほんとに凄いです!!尊敬してます!!

  • @ma-mk5gv
    @ma-mk5gv 3 года назад +6

    2人目が11ヵ月👦です!夜泣き辛いですよね…わかりすぎます💦
    夜泣きのピークを過ぎると、運動能力がいつも進化しているように思います!ひとり立ちやあんよができるようになるかも🥰
    また進化するのかなぁ~寝てくれって思いながら耐えてましたw
    ベビーベッドをやめて添い寝もありかもしれません。動くようになると狭かったり、寂しかったりもあるみたいです。

  • @きちまる-i5i
    @きちまる-i5i 3 года назад +3

    9ヶ月の息子がいますが、夜泣きが増えました💦うちの場合は、産まれてからずっと同じような感じで、よく寝ていた時でも3時間おきには授乳でした😅朝までまとめて寝てくれる日を夢見て頑張りましょう👍

  • @あいみょん-r3q
    @あいみょん-r3q 3 года назад +2

    こんばんは😊いつも動画楽しみにしています!寝たときと、睡眠が浅くなったときとで環境が違うと泣いてしまうようです。抱っこで寝たのに、抱っこされてないよ!ぎゃー!みたいな。月齢的にもネントレされてみるのも一つかもしれないです。息子君にとってもぐっすり朝まで寝る事は嬉しいことだと思いますし、ママも寝れるとお互いハッピーになれます✨寝れないってメンタルやられますよね、、明日で今年も終わりますね。良いお年をお迎えください💚

  • @m11ka5ko5
    @m11ka5ko5 3 года назад +17

    現役保育士をしている者です!
    寝かしつけの時間が19時頃ってのが早すぎちゃって
    変な時間に目覚めて覚醒して夜泣きをしちゃってるん
    じゃないかなと思います。
    言葉が理解できないとしても短めで飽きないような絵本を一冊読みきかせてあげてから20時半頃~21時頃に寝かしつけに入る方がいいかと思います…。
    早く寝かしつけて大人の時間がほしいのもわかりますが、あまり早すぎる時間に寝かしつけると逆に夜泣きにつながる可能性がでちゃいますので😅
    あと…あまりにも夜泣きが悪化して酷く続く場合は無理して1人で悩んで抱え込まずに、検診で通ってる病院の先生や保健師さんや区の子育て相談センターなどに電話するなり行くなりして相談してくださいね!!

  • @riririri-j7c
    @riririri-j7c 3 года назад +4

    生後8ヶ月の息子がいます、
    うちの子も最近夜泣きが始まり、寝返りをする度に
    起きて動き回って寝ないです。
    いつも旦那が夜いない為わたし1人で対応しますが
    メンタル持ちません、、、
    ネントレしてるのですがなかなか上手くいかず。
    夜通しで寝て欲しいものですよね、、😞

  • @kayoko6684
    @kayoko6684 3 года назад +15

    うちは9時に寝かせてます。それまでたっぷり遊ばせてます。離乳食が進んできて、もしかしたら体力が有り余ってるのかも。

  • @ひろこ-n5z
    @ひろこ-n5z 3 года назад +14

    うちも最近夜泣きが始まりました💦いつかは夜通しで寝てくれると分かっていつつも、親は寝不足でしんどいですよね😭朝のおむつ替えのとことか、離乳食で集中力が切れちゃうとことかめっちゃ分かりますー!

  • @ねこまにあ-l5u
    @ねこまにあ-l5u 3 года назад +9

    うちはぜんぜん寝る気配がなくめっちゃテンション高いです(笑)
    21時過ぎちゃうことなんてしばしば....🥴
    この動画をみてるともう「わかるぅぅ」って言っちゃいます(笑)
    共感しかない‼️

  • @なお-o7y
    @なお-o7y 3 года назад +7

    パパママの夕食のシーン
    かわいすぎますね💕
    疲れた体が癒されました🤣
    よいお年をお過ごしください☺️

  • @はらぺこかいじゅう-h2k
    @はらぺこかいじゅう-h2k 3 года назад +3

    8ヶ月になった息子がいますが、うちは22時、23時までに寝たら良しとしています😅
    もちろん早く寝たほうが良いのですが、あまり早く寝かしつけるとうちは夜中にめちゃくちゃ元気に起きるので😅
    ちなみにお風呂のあとは熱がこもっているのですぐに寝付けないらしく、身体を冷ますために1時間くらいはいるみたいです。
    お風呂のあと、リビングで1時間絵本読んだり遊ぶ時間にしてみると自然と疲れて寝てくれるかも知れませんよ☺️

  • @きみ子-o5d
    @きみ子-o5d 3 года назад +2

    妊娠6カ月目です🌷いや~なんか大変そうで面喰っちゃいました💦やっぱり悩みは絶えないんですね😰
    今はこれから降りかかる壁に対応できるよう、先輩ママさんから学ばせてもらってます🙇
    最近は産後に体質が変わる事を防ぐ為に、出産で歪んだ骨盤を治すレグエーススパッツを買いました👖
    親友はこれで8kg痩せました😲産後ダイエットでも着用する方が多いみたいなので、乞うご期待です👏

  • @ぽむぽむ-x2m
    @ぽむぽむ-x2m 3 года назад +22

    ほしみみさんの動画をみて育児大変なの私だけじゃないんだ!と元気もらえます🌟
    先日のご飯作りの動画もすごく参考になりました😊!!

    • @ぽむぽむ-x2m
      @ぽむぽむ-x2m 3 года назад +5

      1歳児を育てていますが、夜用のおむつに替えたら、夜泣きはたまにありますが、おもらしが原因の夜泣きがなくなったと思います(^^)

  • @myerlk2102
    @myerlk2102 3 года назад +3

    寝てくれないのは辛いですね😭寒さが堪える日も続いてるので、ほしみみさんどうか体調を崩されませんように🙏

  • @arisa5926
    @arisa5926 3 года назад +3

    3月生まれ9ヶ月のママです🙋‍♀️
    こうでもしないと食べてくれない
    めっちゃわかります🙄
    ちなみに、栄養士さんの話では
    手づかみ食べを始めると食べが良くなる子もいるとの事だったのではじめてみると、たしかに以前よりは食べてくれるようになりました!
    あと、大人の食事と同じタイミングで👶🏻も食べさせるといいらしいので、なんとか大人の時間と同じタイミングで食べられるように工夫しました🥰
    ちなみに、うちもまだまだ夜泣き?夜ぐずり?します😭
    リアルを配信してくれるほしみみさんの動画見るとホッとします☺️
    育児諸々大変ですが、頑張りましょうっ!

  • @ゆきりんりん-f6g
    @ゆきりんりん-f6g 3 года назад +3

    夜泣きでミルクとか食べ物を食べたり飲んでしまうと、胃腸が動き脳が活性して眠りが浅くなるということを聞きました。それを繰り返してしまうと、眠りが深いときにも、起きないと!って脳が指令を出して泣いて起きるってことがあるので、大変かとは思いますが、頑張ってください😭

  • @りのちゃん-k6j
    @りのちゃん-k6j 3 года назад +3

    うちは11ヶ月ですが、2ヶ月以上夜泣きが続いています。ミルクを飲ませるのもいいと思いますが麦茶とかの方がいいと聞きます。ミルクは虫歯の原因にもなるそうで、ミルクじゃないと寝れないって癖も付くのも嫌なので、夜泣きの時のミルクは控えてるようにしています!

  • @ちいさなひまわり
    @ちいさなひまわり 3 года назад +12

    私も9ヶ月の息子がいます。8ヶ月頃から夜泣きが多くなって多い時は1時間おきに起きます😂
    こっちは寝不足なのに本人は朝ご機嫌に起きますよね〜
    離乳食もすぐ動きたくなるのでながら食べをしてます😅
    とても共感できました!頑張りましようね!

  • @でことく
    @でことく 3 года назад +15

    初コメです!いつも動画見てます😌💓わたしは上が2歳2ヶ月、下が6ヶ月の姉妹を育ててます✨上の子は1歳過ぎまでは全くと言っていいほど夜泣きはなく、9ヶ月の頃は21時就寝、7時〜7時半起床が定着してました!
    多分、月齢が上がるにつれて子供も体力が着いてきて寝付きも悪くなるのかなとも思います😱なので少し寝かしつけの時間を遅くしてもいいかもですね!うちは最後のミルクを20時〜20時半頃にして、それまではリビングの部屋を暗めにして体を使って遊ばせ、寝る数分前に絵本などを読んで落ち着かせてから寝かしに入ってました😌男の子の場合女の子よりも体力が遥かにあるので、体力お化け!なんて言われてる程なので笑大変だと思いますがお互い頑張りましょう😭✨

  • @モモ-t5w
    @モモ-t5w 3 года назад +3

    うちの子は今11ヶ月なのですが
    生後6ヶ月あたりから夜ちょこちょこ起きて
    泣くようになりまして、今はだいぶ
    落ち着いてきました!
    個人差あると思いますが。。。
    辛いですよね、とても気持ちが
    分かります。
    たまに子供にイラついてしまうことも
    ありますが、今の時期だけだと思って
    お互い頑張りましょう!
    いつも応援しています♪

  • @NT-xs9gz
    @NT-xs9gz 3 года назад +3

    私の娘もこれまで20時か21時から朝まで
    ぶっ通しで寝てくれてたのですが
    生後10ヶ月を迎えたあたりから
    夜中起きたり、めちゃくちゃ早起きになってしまいました🥺
    前までたまに起きてしまってもだっこゆらゆら数分したらまた寝てくれたんですが
    今は覚醒してしまうので母乳あげて寝かせています🥲🥲 ねんむいですけど添い乳だけは我慢してます🥲

  • @nai-jx8yl
    @nai-jx8yl 3 года назад +46

    いつも拝見しています!浅い眠りで覚醒してるときは、夜中電気をつけて一度しっかり起こしてから改めて寝かせるとよく寝てくれたりしますよ!夜泣き辛いですよね頑張って下さい!!!

    • @03030603
      @03030603 3 года назад +7

      わたしもそうしてます!!!
      意外とケロッと機嫌直ってまた眠りに入れますよね😊

  • @YuYu-yg1bp
    @YuYu-yg1bp 3 года назад +2

    私もながら食べさせちゃうことあります。とにかく食べて欲しい気持ちでいっぱいですよね😅
    あとは歌って誤魔化したりもしてます!うちの子は歌が好きなので飽きてきた時には歌が効果的でした☺️

  • @いちご-n7l
    @いちご-n7l 3 года назад +2

    今8ヶ月の娘がいますが、夕方に2時間くらい寝ちゃうけど、起きたら自由に動き回らせて、私達のご飯の時にテーブルに掴まって膝立ちしてたり、(テーブルの上の皿とかに手がのびますが)膝立ちに飽きたら自分でおもちゃで遊んでみたりを寝る前までしてて、寝る前にミルクを220飲ませて、21時に布団にいれて数分トントンしながら寝かしつけるだけで、自分で寝てくれて夜泣きもなく、朝7時くらいまで起きずに寝てくれてます😴

  • @rishio5989
    @rishio5989 3 года назад +4

    うちの子も8.9ヶ月の時ひどかった!
    10ヶ月をすぎた今嘘かのようにぐっすり寝るようになりました🙏🏻

  • @user-fi9vm6sd8w
    @user-fi9vm6sd8w 3 года назад +3

    長女の時全く同じ状況でした。夜寝る時間を遅くして、寝る時の相棒として窒息しない小さな人形を用意したら寝るようになりました。夜間親の気配がなくてハッと起きた時も、人形を握りしめてタグを触りながら再び寝てます!

  • @03030603
    @03030603 3 года назад +6

    おしゃぶり抵抗なければ、うちはくわえさせておくと、近くで私が添い寝すれば勝手に寝るようになりました!

  • @ひな-z2k4r
    @ひな-z2k4r 3 года назад +3

    毎日お疲れ様です!!
    うちの子の経験になるのですが、、、
    寝かしつけられてると感じられる行為は嫌がるので21時ごろに布団に一緒に入って眠たくなるまで遊ばせてます🤣
    基本見守るのみで何もしません。
    ↑これを続けてたら眠たくなれば寄ってきて勝手に寝るようになりました
    15分〜30分ほどで寝付きます
    手掴み食べ床が汚れるのがストレスで
    全くさせてませんでしたが案外大丈夫でした🙆‍♀️
    ボーロとか汚れない物を手掴みしてたら上手になったかなと思います。
    手抜きがすぎると言われてしまうかもですが毎日戦争なのでこれが限界でした
    ご無理なさらずお互い育児頑張りましょうね!!

  • @yukomtk3592
    @yukomtk3592 3 года назад +1

    うちはまだ7ヶ月なので参考にならないかもしれませんが、生後5ヶ月までは抱っこで寝かしつけていたのですが(生後2ヶ月からゆるくジーナ式やっていますがそれでも自力では寝られなくて)、寝る前にイチャイチャタイムを作ると良いと聞き、19時の寝かしつけの前に抱っこして今日の出来事をお話ししたりギューっと抱きしめたりしてからベッドに置くとグズらずに自力で寝てくれるようになりました。
    ぐずって寝ない場合は眠いのに寝られない可能性が高いと思います。疲れすぎるとコルチゾールが出て余計寝られなくなるので、安易に寝かす時間を遅くするのではなく、まずは他のことを試してみてほしいです🙇‍♀️うちの子のようにママパパにくっついて安心してから寝たいのかも?
    あと他の方が仰っているようにお昼寝が上手くできていないと夜寝ないのでそこもポイントかもしれないです。

  • @03030603
    @03030603 3 года назад +2

    おしゃぶり抵抗なければ、うちはくわえさせておくと、近くで私が添い寝すれば勝手に寝るようになりましたよー!寝かしつけ長いとしんどいですよね🥲

  • @ぴぴぴ-c5j
    @ぴぴぴ-c5j 3 года назад +3

    我が家も夫が寝かしつけ担当なんですが、8ヶ月ぐらいからやはりベビーベッドにポンと置いただけだと寝なくなりました!
    我が家の最近の寝かしつけ方法は電気を真っ暗にして、赤ちゃんはおもちゃとかで勝手に遊ばせて、夫は寝っ転がって赤ちゃんに構わないでおきます。そうすると30分ぐらいで赤ちゃんが夫にもたれかかって来て勝手に寝るようになりました。たまに遊びに夢中になってしまう時もありますが、我が家はこの方法が一番早いです笑、、
    寝たあとはベビーベッドに赤ちゃんを移動しています。
    これからも投稿楽しみにしてます!

  • @ジャスミン-u7c
    @ジャスミン-u7c 3 года назад +1

    ほしみみさん寝不足で辛いですよね😭
    赤ちゃんの寝れない原因が分からないとより辛いですよね💦
    育児、お仕事本当にお疲れだと思うので、休めるときに休んでください🌙
    陰ながら応援してます💓

  • @peridonperidon3667
    @peridonperidon3667 3 года назад +2

    いつになったら夜通し寝るのだろうとわたしも毎日考えていました。そんなことを考えてあっという間に一歳半になりましたが、まだまだ夜起きます😭お互いにがんばりましょう!

  • @雨のちアラレ
    @雨のちアラレ 3 года назад +2

    うちの子も夜なかなか寝ないときありました!一人でベッドに寝かそうとすると起きてだめでした!いっしょに添い寝するようにしたらぐっすり寝てくれました✨

  • @nyybunbun6194
    @nyybunbun6194 3 года назад +3

    運動量が増えたとのことでグングン成長してるんですね!たくさん動けるようになったことで日中受ける刺激が増え、脳の成長で感情も豊かになってきたけれど、まだそれらを上手に処理する能力は発達途中だから夜泣きなどをすることで頭の中をリセットする、みたいな話を聞いたことがあります!あとメンタルリープとか!

  • @ダンサーままのへや
    @ダンサーままのへや 2 года назад +4

    同じです!9ヶ月になって夜泣き増えました!!
    無理せず頑張りましょう☺️☺️

  • @てつ綾
    @てつ綾 3 года назад +2

    私は8ヶ月の男の子のママをしています。
    私も子供が寝てから自分の時間がほしくて早く寝かしつけをしていましたが、寝かせようと思うと泣いてしまい早く寝てくれ!と思うと余計ギャン泣きされてしまったので、子供が寝たい時間に合わせたら21:30頃ですが泣かずに寝るようになりました。夜泣きも落ち着きました。
    その子の性格によってだと思いますが、ルーティンも大切なのはわかりますが、泣かれて大変な時はお子さんがやりたいようにやらせてみたら、泣かなくなるかもしれません。
    絵本読みながらご飯食べるのも良し、ギャン泣きしてしんどい時は少し遊ばせて寝るのでもいいんじゃないでしょうか??

  • @ちくりーん
    @ちくりーん 3 года назад +1

    10ヶ月の男の子がいるので、いつも参考にさせていただいています♪
    離乳食を集中して食べてくれないようですが、イスを変えてみると、食べてくれるようになるかもしれませんよ。よかったら試してみてください。

  • @mihoa1217
    @mihoa1217 3 года назад +3

    生後9ヶ月寒くなってきたころから夜泣きするようになりましましたが、暖房を20度設定にして加湿器つけたらすごくよく寝てくれるようになりました★
    あとは朝寝、夕寝は必ず無理矢理目をつぶらしてでもさしてます!
    一度夕寝しなくて諦めて遊ばしたときがあるのですが、夜ギャン泣きで寝ませんでした。そのときはベビーベットで立ち上がり抱っこをせがむそぶりをしてたので、心苦しいですがそばで寝たふりをして寝るまで待ちました。昼間の睡眠は手伝ってあげても、夜は泣いても絶対抱っこしないって決めるといいと思います★

  • @erii2644
    @erii2644 3 года назад +2

    3回食をしっかり食べ始めた10ヶ月に夜間断乳をしたら、朝までしっかり寝てくれるようになりました🙆‍♀️夜間断乳は1週間程辛いですが、その後がかなり楽になるでおすすめです。

  • @tommyi3927
    @tommyi3927 3 года назад +2

    うちの娘も9ヶ月の時は歯ぐずりで夜中に頻回に起きて大変でした。食べる量が増えて、ミルクを徐々に減らして行き、断ミルクしたとたんにまとまって寝るようになった気がします。親も寝れないと体力削られてキツいですよね💦💦
    つかみ食べの用意もなかなか大変ですよね〜。椅子の下にレジャーシートを敷いてぽいぽい投げてもいいようにしたり、しばらくはバナナとか簡単なものをあげてました。あと子どもに自分用のスプーンを持たせてましたよ!遊びつつスプーンの持ち方を覚えてもらいました!

  • @野村矩未
    @野村矩未 3 года назад +4

    毎日お疲れ様です♪
    夜泣きしたら自分の気持ちも変えるために一回オムツを変えてまた寝かしつけって感じだとうちはころっとねます
    1番重要なのは、早よ寝てとかイライラしないで、自分自身がリラックスすると以心伝心ですぐ寝てくれます〜笑
    大変ですけど子供と関われる時間は今しかないクソババァって言われないのは今だけっと思いながらお互い頑張りましょう

  • @chanyuumi4082
    @chanyuumi4082 3 года назад +2

    私は1歳の娘がいます。
    ほしみみさんの息子さんと同じようにミルクを飲んでも寝てくれなくなってから、最初は寝るまで抱っこでトントンして寝かしつけていましたが、なかなか寝てくれなかったり、ベッドに置くと大泣きされたり、私にとって凄く苦痛になってしまって。
    その頃から私は「一人で寝る」ということを覚えてもらうため、お風呂に入れ暗い部屋でミルクを飲ませたらベッドに置いてさっと部屋を出る方法に変えました。始めたばかりの頃は、上手く寝れずに泣いていましたが、すぐに抱っこではなく少し様子を見てそれでも泣き止まなかったら抱っこで落ち着かせていました。毎日ルーティンを決めて続けていると「一人で寝る」ということを覚えてくれました。
    今では部屋を出るときおやすみ〜と声を掛けると、ベッドの柵を掴んで掴まり立ちをして手を振ってきたりニコニコこっちを見てきたり、少し遊んだりしていますが気にせず部屋を出ると5~15分くらいで静かになりそのまま寝てくれます。うちの娘には合っていたようで凄く楽になりました。特に何かを参考にした訳では無いですが、「ネントレ」などあるようですし調べてみてはいかがでしょうか。

  • @山岸千尋-p1m
    @山岸千尋-p1m 3 года назад +4

    毎日お疲れ様です☺️
    なかなか寝ないのは体力がある証なのでしょうか😊夜泣きは育児書で「記憶を整理している過程」と書かれていて成長の証でもありますが、親は辛いですよね💦

  • @maki-o4u
    @maki-o4u 3 года назад +3

    なかなか泣き止まないとつらいですよね🥺お互いがんばりましょうね!!

  • @生クリーム-h8z
    @生クリーム-h8z 3 года назад +2

    逆に居たら寝付けないみたいで部屋を出たら自分でゴロゴロしながらねつくようになりました。
    最初は辛いですが、数日泣きっぱなしで放っておくのもいいかもです。わたしはファーバー式のネントレをしました😊

  • @ayossan5014
    @ayossan5014 3 года назад +1

    寝ぐずり、夜泣きは子供の個性と思ってます😔 うちも長女は2歳の今でも夜泣き(寝ぼけ泣き?)あります。早くゆっくり寝れる日がくるといいですね

  • @ふちゃん-f5i
    @ふちゃん-f5i 3 года назад +2

    私はつかみ食べの練習は7ヶ月頃から食べられるせんべいでやり始めました!おやきとか作るの大変なので……そういう物でも全然いいと思います!

  • @緑孔雀
    @緑孔雀 3 года назад +1

    いま、うちも9ヶ月になり、なかなか寝つきが浅くなりました。
    早くまた連続で寝てほしいですね。

  • @はるか-f3z5s
    @はるか-f3z5s 3 года назад +3

    月齢が近い息子が居るので、お役に立てれば…
    我が家では20-21時半の間くらいに、ミルクを240ml飲ませて寝かしつけています。
    日によって眠かったり眠くなかったりするのか、寝る時間はばらつきがあります。
    大人だって毎日同じ時間には寝ないですし、赤ちゃんもそんな感じなのかな?と解釈しています😂
    遅くとも22時までには寝かせたいのに💦と思ってますが過ぎることも時々あります。
    今日は起きていたい気分だったんだな😌と勝手に思っています。
    親としては寝てくれない間何も出来なくてしんどいですが、寝なければ諦めてリビングに連れてきて、家事の続きをやっています。その時息子はサークルの中でひとり遊び。家事が終わっても眠くなさそうなら一緒に遊んだり、自分の歯磨きをしたり。できそうなことはどんどんやっちゃいます。
    お子さんの月齢が上がって体力がついてきているんだと思います!
    寝かしつけの時間はもう少し遅くしてみてもいいのではないでしょうか?💦
    お風呂上がりのミルクもあげて、寝る前のミルクもあげても意外とペロッと飲んだりしますよ🙄
    我が家ではお風呂上がりに180ml、寝る前240ml、授乳間隔が2時間だろうと1.5時間だろうと完飲します。息子はよく飲むのでこれは個性かもしれませんが💦
    夕食後の片付けをしてから寝かしつけても遅くないと思いますよ!
    片付けてる間はお子さんにはサークルの中で遊んでもらうとか、旦那さんに相手をしてもらうとか…
    夜中の覚醒も、気の済むまで遊ばせてから(眠い中付き合うのはしんどいですが、寝ないことへのストレスを感じるより精神的に楽です)布団に寝かせてミルクを飲ませると(我が家では200mlです)寝落ちしたり、寝落ちしなくとも布団から出てこなければそのまま放っておけば寝ていたりしますよ。
    長々と外野が失礼しました💦
    今後の動画も楽しみにしています✨

  • @earthkitchenokame4541
    @earthkitchenokame4541 3 года назад +4

    我が家の生後6ヶ月の次男も夜中1.2時間起きに起きてきます😂変なテンションでハイハイしようとするので連れ戻すのが大変です笑長男は、3歳過ぎてやっと夜通し寝れる日が増えました!気長に頑張りましょう🤣

  • @chiii.489
    @chiii.489 3 года назад +2

    うちも9ヶ月の子供がいますが、夜泣き全く一緒です。辛いですよね。
    つかみ食べは気が重いので、バナナやさつまいも、食パンからはじめましたよー☺️

  • @knkito5724
    @knkito5724 3 года назад +2

    アティパスの靴かわいいですよね!✨うちも9ヶ月の子がいるので、欲しいなと思ってました😚
    うちは、食べる集中力3秒くらいで切れるので、座らせるのはあきらめて、ハイハイしながらとか座って遊ばせながら食べさせてます😂お行儀悪すぎてやばいです…😭

  • @がわら-o9m
    @がわら-o9m 3 года назад +6

    まさに我が子も9ヶ月のとき夜中に1-2時間おきに起きており発狂しそうでした笑
    現在11ヶ月近くになり6時間連続で寝てくれるようになりました。
    暗黒時代で大変かと思いますが、お体ご自愛ください!
    来年も動画楽しみにしてます!

  • @森永小百合-n8u
    @森永小百合-n8u 3 года назад +5

    自分の妹が幼稚園で先生をしてるのですが、音楽をかけて見るのも良いと思います。音楽をかけてあげる事によってすぐに寝てくれると思います。それか外の空気を吸うってあげるのも、良いと思います。雨の時は家の中に空気の洗浄器を買うか家の中でも空気の入れ換えて見るのも良いと思います。

  • @彩-d9b
    @彩-d9b 3 года назад +2

    夜泣き本当に辛いですよね。仕事してると本当辛い。私の息子は3歳半まで夜泣きがあり本当にしんどかった。こっちが泣きたくなりますよね!私はもう諦めてテレビつけたりしてました🤣いつかは終わると思っても辛いー!!今は下の子の夜泣きに奮闘中ー!適度に頑張りましょう🤣

  • @user-tl3vc4we8u
    @user-tl3vc4we8u 3 года назад +8

    うちも8ヶ月のころ何度も起きる様になり1時間おきもありました😑
    ほんと少しずつ少しずつ寝る様になってきました☺️
    一緒にがんばりましょう!

  • @むひ-o7y
    @むひ-o7y 3 года назад +2

    夜泣き大変そうですね、、
    仕事もして、ご飯も3回食にして、家事もして!本当に頑張ってますね、すごいです。
    うちは、三回食は一歳前まで腰を上げなかったし、2歳前の今も、汚されるのが嫌で、半分以上食べさせてます。
    いつかきっとラクになるので、それまでお互い、日々乗り切りましょう😖
    テレビや絵本、うちだけじゃないんだって安心しました😮‍💨罪悪感はありつつも、食べる方を優先させると、見せることがあってもいいと、言い聞かせてます。
    ご飯の悩みは尽きませんよね🥲

  • @OYAMANANAYU
    @OYAMANANAYU 2 года назад +3

    わかるー生後10ヶ月で一緒のベッドで寝ているのですが、最近寝かしつけるときに、一通りベッドの上で暴れてからじゃないと寝ないです笑

  • @mchuchun
    @mchuchun 3 года назад +2

    18歳の高3女子です
    1年前から見始めています!
    私も夜泣きが酷くて年子で弟がいますが
    弟とは1歳3ヶ月差なので祖父母と父とおばが夜泣きに対応してくれていたみたいです
    ちなみに今でも夜泣きの記憶があって
    近くのコンビニの電気を見ると泣き止んでいました
    見に行っていたの覚えてます

    • @hoshimimi
      @hoshimimi  3 года назад +1

      夜泣きの記憶があるんですね!!すごい凄すぎる!!

  • @hoppe-punipuni
    @hoppe-punipuni 3 года назад +2

    ながら食べは常習、躾がとか言ってられなくて…
    わたしは一歳からつかみ食べ始めました、同じく重い腰がやっと上がったためです🤣
    そういえば、寝かしつけはバランスボール使うと楽ですよ!
    相性合えばですが…

  • @megu-b8x
    @megu-b8x 3 года назад +4

    三回食は色々大変ですよね😓
    でも、離乳食もあっという間に終わっちゃますよ🌟
    うちは1歳9カ月だから幼児食でこれまたメニュー考えるのが大変です…😓
    お互い頑張りましょう🌟
    応援してます🌟

  • @sm15193
    @sm15193 3 года назад +3

    月齢と共に機嫌良く起きてられる時間も増えていきます。
    動画を見ていると寝かしつけが早いのではないかと感じます。
    お仕事、保育園、、、、育児は担当制。
    中々ほしみみさんと関わる時間少なくないですか?
    寝る前にたくさん親子との触れ合いをしてあげてください!時間にこだわらないで眠そうなタイミングで寝かせてあげるとスムーズな入眠につながったり夜泣きも減ると思います。

  • @ゆーり-p6b
    @ゆーり-p6b 3 года назад +2

    毎日お疲れ様です🥺
    寝かしつけ大変ですね💦
    もしかしたら保育園に行き始めて体力がついたのでは😳
    寝る時間を少し遅くしてみてはいかがでしょう??
    ウチの息子も同じく今10ヶ月ですがかなり体力がついて4、5時間は起きてられるようになりました!
    なので20時半~21時前に就寝にしてます!
    ギリギリまで起きて遊んでるので寝る前のミルクで落ちます笑
    夜泣きが減ってほしみみさんがゆっくり寝られますように😭

  • @美香-n8v
    @美香-n8v 3 года назад +3

    寝室に暖房入れてますか?我が子は暑過ぎると何度も泣いて起きます。寒いかな?くらいの室温だとぐっすり眠ることがわかりました!ネットで調べると、大人よりも体温が高いので薄着がいいと載ってました!いつもニコニコ笑顔のほしみみさんの動画楽しみしてます。お互い育児頑張りましょうー🥰

  • @山田ゆき-m1l
    @山田ゆき-m1l 3 года назад +5

    10ヶ月の子供がいます。うちも一時期夜泣きひどかったんですが、寝室を暖かくしたり加湿器つけたら起きることが少なくなりました。エアコンの温度設定より、枕元で温度湿度測ってみると意外と寒かったりします。ほしみみさんの息子くんが同じかはわからないですが、一度試してみるといいかもです!

  • @成島香-e7d
    @成島香-e7d 3 года назад +1

    息子と月齢が近いのでいつも見てます👀この頃から眠りにつくまでグズりますよね😅うちはグズっても抱っこはしません。添い寝だから出来るのかもしれないけど 寄り添ってればグズグズしながらもしばらくしたら力尽きて😂寝ます💤寝不足にならないように頑張ってください🍀協力的な旦那様で🙆

  • @トット-l9c
    @トット-l9c 3 года назад +1

    現在11ヶ月の娘がいますが、私も手掴み食べをさせるのが億劫で10ヶ月になってからやっと始めました💦豆腐ハンバーグやおやきを好んで食べてくれますが当たり一面ぐちゃぐちゃです😅

  • @わたわた-z1b
    @わたわた-z1b 3 года назад +2

    うちの子は7ヶ月です。
    夜中たまに起きますが、基本は良く寝てくれます。ただ、朝が5時、まれに4時起き…なので私も22時〜23時に就寝しています。
    これから夜泣きも始まるかも知れないと思うと怖いです😱

  • @あいさあいす-h7f
    @あいさあいす-h7f 3 года назад +3

    うちは1歳9ヶ月ですが、テレビつけてないと食べません。
    つけないと3分の1も食べてくれないです。
    つけてるとほぼ完食。
    悪いとはもちろん思うけれども、食べないよりは絶対ましです。
    テレビっこだけど1歳半検診もクリアでした。

  • @伊藤沙織-q3u
    @伊藤沙織-q3u 3 года назад +1

    私は1歳3ヶ月の女の子と2ヶ月の男の子を育てています.娘はお昼寝が1時間以内だと、夜泣きをしますが、1時間以上お昼寝をすれば夜泣きはしません!!
    ぜひご参考までに✨
    ちなみに夜泣きは、子供の発達を意味してる場合もあります!!
    夜泣きが続いた。ひどくなったりした後に、できなかったことができるようになることも多いんですよ❤️
    お互いがんばりましょう🌙

  • @twice2198
    @twice2198 3 года назад +6

    赤ちゃんが泣いてしまうと
    ママは泣き止むまであやさないと
    いけないから…ほしみみさんの苦労が
    わかります。赤ちゃんは早起き(≧∀≦)
    ですね!😆

  • @shahn10
    @shahn10 3 года назад +2

    うちの7ヶ月ベビーも、6ヶ月まで夜泣きが酷くて寝不足でフラフラでしたが、「赤ちゃんは12時間寝られる」という謳い文句(笑?)のトレーニングに出会い実践し、今は10時間から11.5時間通しで寝てくれるようになりました。歯がすでに8本生えてきているので、最初歯が痒くて夜泣きするのかと思っていましたが、夜泣きの原因は赤ちゃんが自力で寝る方法を知らなかったからのようです。今は午後6時30分に就寝、午前6時に起床というスケジュールです。

  • @sayyyify
    @sayyyify 3 года назад +2

    夜泣きは寝れなくお母さんノイローゼになるかもですが小さいうちだけです。成長の過程だと思って乗り越えてくださいね

  • @かるいらのかあか
    @かるいらのかあか 3 года назад +2

    毎日お疲れ様です。
    私も今4人目が8ヶ月なんですが、夜中新生児並みによく起きます 笑
    うちの子も下の歯が2本生えかけてるのですが歯が生えてくる時期にぐずること多い気がします。
    だから海外だとアンバーネックレスとかを子供につけさせてますよね。
    うちは夜中ミルクを2回ぐらい飲むのでオムツは多い時に3回ぐらい夜中に変えてます。
    オムツが気持ち悪いのもグズる原因かなぁと思ったりして変えてますが、親は何か理由がほしくなるんですよねぇ。
    でもいつか急に寝るようになったりするんですよね。それが一歳過ぎてからだったり、2才だったりまだまだ先は長いかもしれませんが、いつか終わりがきます。お互いそれを楽しみにしてましょう(*^_^*)

  • @くぅーにゃん
    @くぅーにゃん 3 года назад +6

    皆さんのおっしゃる通り、寝かせるのが早いのもあると思います。
    我が家は2人子育て終えましたが、なかなか寝ないときは、眠くなるモーツァルトとか、クラシックを流すと いつの間にか寝てくれました。
    下の子は、2歳半まで夜泣きがありました。それはそれは大変でした。 
    でも今だけです、子育て楽しんでくださいね。

  • @希少価値
    @希少価値 3 года назад +2

    3歳の娘今でも夜泣きします笑笑
    いつまで続くのかと赤ちゃんの時は思いましたが、今は日常です笑笑

  • @いろはにほへとちりぬるわ
    @いろはにほへとちりぬるわ 3 года назад +2

    末子は1歳3ヶ月位まで、夜中2~3回は必ず起きてました😅しかし、今2歳5ヶ月ですが、朝までぐっすり9~10時間は、ぶっ通しで寝てますよ😃もう少しの辛抱ですね‼️
    離乳食も、1日3回で大変だとおもいますが、市販のベビーフ~ド多いに活用したら良いと思います😄それで、5人育ててきましたが、ちゃんと健康問題もなく元気に小学校と幼稚園行ってますよ☺️育児は楽してなんぼなんでも手抜きできるとこはお互い頑張りましょう!!

  • @maishi3355
    @maishi3355 3 года назад +4

    私も歯磨きシート使ってました!
    歯が結構生えてくると、噛まれた時にマジで痛いのでお気をつけて!笑
    噛まれてすぐブラシに変えました😅
    うちの息子も生後10ヶ月で夜泣き始まりました。
    頑張りましょう🥲

  • @okjm3475
    @okjm3475 3 года назад +2

    保育園もいきはじめて不安もあるんですかね?💦
    うちは1歳半まで夜通し寝なかったです😂なんなら2歳半の今もたまに泣いてます😅二人目が生まれて不安もあるのできっとその影響です。。💦
    寝れてないとほんと体調おかしくなるので無理なさらずに😭

  • @shokor4459
    @shokor4459 3 года назад +1

    19時に寝かすの早いってコメント多いですね💦
    うちも生後8ヶ月ですが、ねんトレした結果、今では19時に寝かしつけて大体19時半には就寝し、朝6時半位まで夜通し寝てくれています!
    ここから夜泣きや睡眠退行がないことを祈るばかりです、、、。

  • @yuka1012
    @yuka1012 3 года назад +2

    1歳と3歳のママです。
    9.10ヶ月頃は発達が進むのか(リープも長い…)、リズムが変わってきますよね…つかみ食べもハイハインとか、ママが楽なものから進めていけば全然大丈夫です🙆‍♀️
    応援しています!!!

  • @珠奈-m1n
    @珠奈-m1n 3 года назад +1

    ほしみみさんお仕事してるから余計にバタバタして大変そうです😭
    うちは、8ヶ月なのに飲み込むのが下手で毎回えづくし
    立とうともしないし、マイペースな我が子でしかも、夜泣きは3ヶ月になってからいっさいせず、夜中起きても指しゃぶりで一人で寝てくれるので逆に不安です😢

  • @なる-z1t
    @なる-z1t 3 года назад +4

    大変そうなのが動画から伝わってきます。。。
    頑張ってください!🔥
    (上から目線でごめんなさい)

  • @生クリーム-h8z
    @生クリーム-h8z 3 года назад +1

    うちの子もそれぐらいでミルクでの寝かしつけができなくなりました!
    最初は寝付くまでそばにいたんですが、もともとネントレしてたので

  • @huuu__ba340
    @huuu__ba340 3 года назад +1

    初コメです👍
    妊娠中から拝見させてもらってます🤗
    3人の子育て奮闘中で、六月に3人目出産しましたー‼︎
    寝かしつけ大変ですよね😭
    寝かしつけの時間が少し早いかも?
    寝かしつけで2時間かかるなら、その分遊ばせて疲れさせて寝せた方がよく寝るかも👍
    試してみて下さい‼︎
    うちの子はいっぱい遊ばせて疲れさせて寝せてます😂笑
    お互い頑張りましょう👍

  • @nmm298
    @nmm298 3 года назад +1

    本当に育児お疲れ様です😭うちも夜泣きするようになってしまい辛い…原因を探る日々です😭ないのかもしれないけど😂
    もし既に実践されていたら申し訳ないのですが、夜中の段階でオムツを変えてあげたりしてみてはいかがでしょうか?不快なことを減らしてあげるとうちの子は一度起きても30分ほどで眠りにつく日も増えました!

  • @空き地-m4u
    @空き地-m4u 3 года назад +1

    いつもお疲れ様です。
    自分も1人目9ヶ月の育児真っ最中です。
    うちの子は5・6ヶ月でほとんど夜泣きが無くなって現在も夜起きることはまず無いのですが、離乳食が全然進みません…2回食をしているのですが、粒があるものが嫌みたいでお粥の柔らかさでもアウトみたいです…なので食べたいと思ったら食えばええ、というスタイルでゆっくり進めています。
    身長の成長曲線を下にはみ出てしまったので本格的に病院と相談しなきゃなーとも思っています。3ヶ月頃に入院してから伸び悩んでいるので、もしかしたら何か原因があるのかもしれませんが…
    何にせよ、思ったようにいかないものだなぁとゴロゴロしながら考えています…w
    悩んだってどうしようもないことばかりですよね!

  • @yuri-zv1sr
    @yuri-zv1sr 3 года назад

    いつも楽しみに観ています❤️
    毎日お疲れ様です!夜泣き大変ですよね、、少し、寝かしつけする時間が早いのかな?と思いました💦
    お風呂の後も遊ばせて、息子くんが自然と眠たくなってきてから寝かしつけをすると、案外コテッと寝るかもしれません。その方が私はストレス無くて良い感じでした✌️
    もう少し先、歩き回るようになると疲れて早く寝るようになったりします😆
    お節介でごめんなさい🙏
    無理しないでくださいね❤️