Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
おおお、まさに今困ってたところで色々調べてたらこの動画に行きつきました!ありがとうございます!早速試します👍
シンプルにいい方法だと思います!
いい方法ですね。これなら失敗しても何度でもやり直せます。さっそく買ってこようと思います。 正直言って、批判的なコメントが多いのを見て、いやーな気分になりました。みんな、DIYのプロ気取りですね。笑!
うーむ、これは基本的に問題大アリですね・・・
素晴らしい👏👏👏
個人的には戸を閉めた時の柱とぶつかる音が気になる性格なのでふすま側に調整したスポンジつけてぶつかる音を消す効果も出したい見た目はあれだけど隙間も音も無くなるから一石二鳥
なるほど・・・ナイスなアイデアですね。
無理やり感が半端ないですね
築年数のたった古ーいマンションに越したらすきま風が…やってみます!!↓実際にセリアで100円で敷居溝テープを買ってやってみました!!!かなり隙間があったのと、テープが思ったより薄いタイプだったので、7段でやってみたら、ぴったりに!!!ドライヤーで温めながら貼ったら強力にくっつきました!!感謝いたします!
ポチ補修でふすまだけの問題ならこれも良いが、大きな隙間なら反対側の下に空間出来るのでは?枠が傾いての事なら、根本的には無理がありそう。
家の団地も建て付けが悪くてふすま戸が閉まりません。修繕の参考にさせていただきます。
基本敷居テープで調整するなら1枚。オススメはしませんが、やるなら2枚が限界。3枚目から扉が浮きすぎてかなり外れやすくなりますよ。気をつけて浮かない様にゆっくり開ければ大丈夫ですが、子供だとこの加減が分からず間違いなく襖が浮いて外れます。足挟んで怪我しちゃいますよ
同じような事をしていますが、結局経年で隙間は広がります。隙間埋めるスポンジを大量に貼り付けたほうが正解に近いです。
なるほどー!下を削って貰って動きはよくなったんですが冬になって乾燥したら隙間が気になって困っていたのでやってみます!上下にすごく差があってテープじゃ対処できなかったので!暖房の空気が上から抜けるのが困ってたので
面白い。ただの隙間隠しですね。
うちのガラス戸も隙間があるのですがスポンジのついている隙間テープはどうしても嫌だったんですが・・・100均にも売ってるみたいなので試してみます!
私はカンナを使って削ろうと思っています…
この家自体が傾いているのが分かる。下に敷居テープを貼り付けてたようですが、それでも隙間が空いてますね。スキマテープで隙間を隠せば良いですが、2~3年ぐらいしてくるとウレタンが劣化してボロボロになりますから交換しないといけません。引っ越した先の部屋が傾いているかもしれませんが、もし本当に家が傾いていると、傾斜した部屋にいる人間は三半規管(耳にある耳石器で垂直、水平、回転感を感じる器官)が敏感に感知してめまいや頭痛・吐き気などが起きるそうです。ふすまの傾きを発見したら他の床などに水平器を当てて測定した方が良いです。入居してから病気になったら困ります。最近はスマホにも水平器・水準器などのアプリがありますので試しに今住んでいる家を測ってみましょう。もしかして傾いているかもよ。。。
なるほど、これやってみるか^^下の隙間が気になるなら、一枚目テープをもっと長く切って、そこから徐々に短くして傾きに合わせればいいな。
ありがとうございます。
そっかぁ!思いつかなかった!
ってか床側に隙間出来て風入るだろうが。解決になってないから。
家が傾いてる
お笑い動画としてなら及第点 あちらを立てればこちらが立たずの典型ですね
地盤が歪んでるのが直ってないからなぁ。。
。。。ってか、根本的に問題有りの建物だなや
なるほど。
開けた時の隙間はどうするの?
新聞紙 はさむと…ええよ😊
隙間の場所が変わっただけじゃん。モコモコした隙間テープ買ってきて貼った方が早い
下に隙間ができませんか?
コメントありがとうございます。敷居の溝の深さを超えなければ、大丈夫です。隙間がひどい場合は、出るかもしれません。
斜めになっている頃には、溝の(底面では無く)上面も磨耗していると思うので、斜めの角度がまだ浅いうちでしか、これでは対処できないと思いますが…
うちのは平行に隙間ができているのでこれじゃ無理やわ。
カンナで削って治しましょう。
本当は襖を外して框を叩くのが正規の治し方。
スキマが目立つところ(側面)から目立たないところ(下面)に移っただけでスキマが無くなってはいないな。まぁ「スキマを目立たなくする方法」というなら、比較的手軽で目立たなくする効果はちゃんとあるのでこの方法もアリだと思うけど、「スキマをなくす方法」としては間違った方法と言わざるを得ない。
直す事が出来てません応急処置ですね家 歪んでるやつやん
ふすまのすきまの補修について、場当たり的というか、貼ってやってもいいが、まずは、五十円玉に糸を結びつけるとかして、どちらが、かたむいたかをしらべたほうがいい。つぎに、糸や定規、巻き尺で、すきまとなる三角形の比を求めて、紙に、かいておく。きつくなったばあいは、戸に切る位置を示すマスキング テープを、表とうらの両方に貼って、のこぎりや、かんなで、けずってゆく。切るのは戸首が楽だろう。ゆるくなったばあいは、作業時間をじゅうぶんかくほして、切る下じきとするダンボールを用意するなどして、クッション テープにマスキング テープを貼ってカッターで、あせらず、ゆっくり切ってゆく。そのクッション テープをわくに貼ればいい。わくがかたむいたばあいは、わくを小規模な工事、diy で、なおすことには限界が大きい。基本的に、敷居すべりが、戸がわでなくて、みぞ側に使われるのは、その断面が可動部となってしまうことによって、ほこりなどが、たまったり、はがれてきたりする問題があるから。もちろん、所有者と利用者に不満が無ければ、どんな補修方法でも、問題はない。
駄目な 直し方だと思います
根本的な問題の解決にはなってないけど建築の事に疎い素人が、これで納得しているならよし。
何の解決にもなってませんね 見て損した
いやいや、ダメでしょ…それによって余計削れていくのは何処ですかね…
思いっきり枠に当てる様に 襖を閉めたら 治っていかないかい?限界までそれで襖の形変えて限界ならカンナで後合わせる!網戸も同様に枠に当てて閉めたら治るよw
データ返して
通信にかかった電気代返して欲しい
おおお、まさに今困ってたところで
色々調べてたら
この動画に行きつきました!
ありがとうございます!
早速試します👍
シンプルにいい方法だと思います!
いい方法ですね。これなら失敗しても何度でもやり直せます。さっそく買ってこようと思います。 正直言って、批判的なコメントが多いのを見て、いやーな気分になりました。みんな、DIYのプロ気取りですね。笑!
うーむ、これは基本的に問題大アリですね・・・
素晴らしい👏👏👏
個人的には戸を閉めた時の柱とぶつかる音が気になる性格なのでふすま側に調整したスポンジつけてぶつかる音を消す効果も出したい
見た目はあれだけど隙間も音も無くなるから一石二鳥
なるほど・・・ナイスなアイデアですね。
無理やり感が半端ないですね
築年数のたった古ーいマンションに越したらすきま風が…
やってみます!!
↓
実際にセリアで100円で敷居溝テープを買ってやってみました!!!
かなり隙間があったのと、テープが思ったより薄いタイプだったので、7段でやってみたら、ぴったりに!!!
ドライヤーで温めながら貼ったら強力にくっつきました!!
感謝いたします!
ポチ補修でふすまだけの問題ならこれも良いが、大きな隙間なら反対側の下に空間出来るのでは?枠が傾いての事なら、根本的には無理がありそう。
家の団地も建て付けが悪くてふすま戸が閉まりません。修繕の参考にさせていただきます。
基本敷居テープで調整するなら1枚。
オススメはしませんが、やるなら2枚が限界。
3枚目から扉が浮きすぎてかなり外れやすくなりますよ。気をつけて浮かない様にゆっくり開ければ大丈夫ですが、子供だとこの加減が分からず間違いなく襖が浮いて外れます。足挟んで怪我しちゃいますよ
同じような事をしていますが、結局経年で隙間は広がります。隙間埋めるスポンジを大量に貼り付けたほうが正解に近いです。
なるほどー!下を削って貰って動きはよくなったんですが冬になって乾燥したら隙間が気になって困っていたのでやってみます!上下にすごく差があってテープじゃ対処できなかったので!暖房の空気が上から抜けるのが困ってたので
面白い。ただの隙間隠しですね。
うちのガラス戸も隙間があるのですがスポンジのついている隙間テープはどうしても嫌だったんですが・・・
100均にも売ってるみたいなので試してみます!
私はカンナを使って削ろうと思っています…
この家自体が傾いているのが分かる。下に敷居テープを貼り付けてたようですが、それでも隙間が空いてますね。スキマテープで隙間を隠せば良いですが、2~3年ぐらいしてくるとウレタンが劣化してボロボロになりますから交換しないといけません。引っ越した先の部屋が傾いているかもしれませんが、もし本当に家が傾いていると、傾斜した部屋にいる人間は三半規管(耳にある耳石器で垂直、水平、回転感を感じる器官)が敏感に感知してめまいや頭痛・吐き気などが起きるそうです。ふすまの傾きを発見したら他の床などに水平器を当てて測定した方が良いです。入居してから病気になったら困ります。最近はスマホにも水平器・水準器などのアプリがありますので試しに今住んでいる家を測ってみましょう。もしかして傾いているかもよ。。。
なるほど、これやってみるか^^
下の隙間が気になるなら、一枚目テープをもっと長く切って、そこから徐々に短くして傾きに合わせればいいな。
ありがとうございます。
そっかぁ!思いつかなかった!
ってか床側に隙間出来て風入るだろうが。解決になってないから。
家が傾いてる
お笑い動画としてなら及第点 あちらを立てればこちらが立たずの典型ですね
地盤が歪んでるのが直ってないからなぁ。。
。。。ってか、根本的に問題有りの建物だなや
なるほど。
開けた時の隙間はどうするの?
新聞紙 はさむと…ええよ😊
隙間の場所が変わっただけじゃん。モコモコした隙間テープ買ってきて貼った方が早い
下に隙間ができませんか?
コメントありがとうございます。
敷居の溝の深さを超えなければ、大丈夫です。
隙間がひどい場合は、出るかもしれません。
斜めになっている頃には、溝の(底面では無く)上面も磨耗していると思うので、斜めの角度がまだ浅いうちでしか、これでは対処できないと思いますが…
うちのは平行に隙間ができているのでこれじゃ無理やわ。
カンナで削って治しましょう。
本当は襖を外して框を叩くのが正規の治し方。
スキマが目立つところ(側面)から目立たないところ(下面)に移っただけでスキマが無くなってはいないな。
まぁ「スキマを目立たなくする方法」というなら、比較的手軽で目立たなくする効果はちゃんとあるので
この方法もアリだと思うけど、「スキマをなくす方法」としては間違った方法と言わざるを得ない。
直す事が出来てません
応急処置ですね
家 歪んでるやつやん
ふすまのすきまの補修について、場当たり的というか、貼ってやってもいいが、まずは、五十円玉に糸を結びつけるとかして、どちらが、かたむいたかをしらべたほうがいい。
つぎに、糸や定規、巻き尺で、すきまとなる三角形の比を求めて、紙に、かいておく。
きつくなったばあいは、戸に切る位置を示すマスキング テープを、表とうらの両方に貼って、のこぎりや、かんなで、けずってゆく。切るのは戸首が楽だろう。
ゆるくなったばあいは、作業時間をじゅうぶんかくほして、切る下じきとするダンボールを用意するなどして、クッション テープにマスキング テープを貼ってカッターで、あせらず、ゆっくり切ってゆく。そのクッション テープをわくに貼ればいい。
わくがかたむいたばあいは、わくを小規模な工事、diy で、なおすことには限界が大きい。
基本的に、敷居すべりが、戸がわでなくて、みぞ側に使われるのは、その断面が可動部となってしまうことによって、ほこりなどが、たまったり、はがれてきたりする問題があるから。もちろん、所有者と利用者に不満が無ければ、どんな補修方法でも、問題はない。
駄目な 直し方だと思います
根本的な問題の解決にはなってないけど建築の事に疎い素人が、これで納得しているならよし。
何の解決にもなってませんね 見て損した
いやいや、ダメでしょ…
それによって余計削れていくのは何処ですかね…
思いっきり枠に当てる様に 襖を閉めたら 治っていかないかい?
限界までそれで襖の形変えて限界ならカンナで後合わせる!
網戸も同様に枠に当てて閉めたら治るよw
データ返して
通信にかかった電気代返して欲しい