Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お気軽にコメントください!!
ブレイバーはネーミング、デザイン共に敵量産機にしておくにはあまりにも惜しいカッコ良さ・・・。
ザクポジなんだろうがカッコ良すぎてレイズナーを食う勢いを感じていた
ゴステロの部下の一人ロベリアがエイジの脱出の機会を作るため、ブレイバーで反旗を翻す場面は涙物で、コンバットアーマーの面影を残したデザインも好きです。
SPTそのものの性能と汎用性が高すぎてバックパック交換やら局地専用機MFなどの設定が全く活きないという皮肉…
コンバット・アーマーの空間機動型正常進化系。初回からグラドスの技術力の高さを見せつけるために、かなり活躍(?)してた記憶。これ以上を求めると、マシンキャリバーになる。
侵略者の尖兵のたる兵器が地球の言葉で「勇敢な者」的なニュアンスを持つのがというのがスゲー皮肉…
当時マジでだっっっさ…と思ってたけど作品2周した後だとカッコ良すぎるんだよお前…しかもSPTそのもののスペックが高いのが反則…グッスマかバンダイ再商品化頼む
ブレイバーはザコメカにしておくのがもったいないくらい秀逸なデザイン
意外とカッコイイんだよね、ブレイバー。名前もナイスです。地球軍使用の色とかもほしかったな。
ザクポジなんだけど、大気圏離脱突入出来るってなんなのSPTリアルロボだと最強格だもの…
汎用機の宿命か、後半行くと地球上が舞台になったんで地上用SPTのドトールや大気圏内飛行型マルチフォームのソロムコにすっかり出番を取られちゃって。🤔
ブレイバーてかSPTがデザインとても格好良い(笑)
キャノピーが脆いとはいっても、機体の強度は空中から地表に激突しても無傷なほど固く、少々の破損では機能停止しない驚くべきダメコン能力も備えている。旧式の汎用機つっても、平然と大気圏突入と重力圏脱出を行うメカであり、そりゃ地球側は手も足も出なかったはず。
ガンステイドとソロムコ以外のグラドス製のSPTなりMFはどれもそこそこカッコいい
高橋系ロボットアニメの雑魚メカの中では、一番印象に残らない奴だったりする。唯一のインパクトは、やっぱりゴステロとV-MAX初使用の時か?
スタイリッシュな一般SPTとしてかなり好きです。宇宙用スコープドッグもそうですが360°マルチ対応のスラスターが素敵です
機体の特性から、想像したのが旧日本海軍の中級(太平洋戦争中期以降は初級)練習機、「九三式練習機」(通称赤とんぼ)。コスパに優れて操縦性に優れるが、スペックが後継機種に劣る点が近い。3方向に伸びたバックパックから回転式のスラスターユニットが、戦闘機が追従困難な動きを実現。機体各所の小型スラスターユニットは瞬時に姿勢制御を行うので、どの様な方向からの攻撃にも対処可能という、地球側の兵器には実現不可能な空間戦闘行動を見せつけるものすごい量産型。技術力の差がありすぎたので、これをどうにか鹵獲できた結果、一種のプレイクスルーや技術的な軍事革命が発生したのだろうと思う。太平洋戦争初期には千島列島で故障した零戦が不時着する事件が発生し、これを鹵獲した米軍が分解解析して対抗機種を開発した事があったが、それと同じ事をやったのだろう。全身にスラスターユニットが増設され、コンピューターによる会話方式によるパイロットの操縦性の向上を考えると、宇宙空間の人型機動兵器をもしも開発するとなれば、モビルスーツよりも技術的な難易度が低いんじゃないかなとも思った。戦闘要素を重視するならメタルアーマーかな?調査や探査も重視する万能機を求めるなら、こういったブレイバーみたいな機体コンセプトとデザインになるのかなと思った。あと、ディマージュが正統進化した高性能化後継機種みたいでイイ!
ザクポジで、癖もなく誰でも使える汎用性と操縦性と高い発展性と整備性と生産性の高さ。まさに現場が求める一兵器として完成された全領域汎用SPTですね。小改良だけで性能上げられる所はマブラヴシリーズのファントム(撃震)見たいだね。
フォロンによる初めての自律稼働はしたけどV,-MAXは使われて無かったような?🤔🤔🤔
ブレイバーかなり好きなんだけど、意外と立体には恵まれtないんだよなぁ…当時の1/100のプラモとコトブキヤの頭が小さいガレージキットしかなくて、パームアクションでもなかった気がする。設定画の体型での立体、SMPとかでほしいんだけど無理だろうな…
ブレイバー?ならCOMボイスは、鈴村健一デスね。😮
この機体だとゴステロのイメージが強いな
ゲイルの部下を殺害して強奪したんだよなゴステロは
メタルヒーローシリーズの「超人機メタルダー」に出てきたネロス帝国の戦闘ロボット軍団の1人、ゴチャックがこのプレイバーに似てると思った!!
ガンダムでいうザクなポジションのSPT。これもSMPで出してくれんかな?
他のグラドス軍の機体が印象深いせいか、いまいち陰が薄い感じ。
序盤の雑魚だが弱そうでもない(゜゜)勇者の名は伊達ではない☆
敵主力量産機だが、ザクのようなシンボルが少なく印象があまりないな~。もうちょっと特徴付けが欲しかった
ブレバーはバリエーション有っても良かったな😊
R3で商品化してほしい。
ブレイバー(ン)
グラドス兵「さっきから何だこの歌はー!(メロスのように)」
ダサ恰好良い所が好きなメカの一つですが、スコープドッグ路線の正統後継として描かれたスカルガンナー元デザインと比べるとブチ氏のギラ・ドーガに対するポケ戦版ザク的な やっつけ感など否めないデザインかなぁとあと部下コロ助して機体強奪しただけのゴステロ様を操縦者代表に挙げるのはどうかと(苦笑
兵器感が強くてカッコいい量産機で個人的に上位にきます。
ハレルヤの台詞を真似して言うとスカッとするよね😰
お気軽にコメントください!!
ブレイバーはネーミング、デザイン共に敵量産機にしておくにはあまりにも惜しいカッコ良さ・・・。
ザクポジなんだろうがカッコ良すぎてレイズナーを食う勢いを感じていた
ゴステロの部下の一人ロベリアがエイジの脱出の機会を作るため、ブレイバーで反旗を翻す場面は涙物で、コンバットアーマーの面影を残したデザインも好きです。
SPTそのものの性能と汎用性が高すぎてバックパック交換やら局地専用機MFなどの設定が全く活きないという皮肉…
コンバット・アーマーの空間機動型正常進化系。
初回からグラドスの技術力の高さを見せつけるために、かなり活躍(?)してた記憶。
これ以上を求めると、マシンキャリバーになる。
侵略者の尖兵のたる兵器が地球の言葉で「勇敢な者」的なニュアンスを持つのがというのがスゲー皮肉…
当時マジでだっっっさ…と思ってたけど作品2周した後だとカッコ良すぎるんだよお前…しかもSPTそのもののスペックが高いのが反則…
グッスマかバンダイ再商品化頼む
ブレイバーはザコメカにしておくのがもったいないくらい秀逸なデザイン
意外とカッコイイんだよね、ブレイバー。名前もナイスです。地球軍使用の色とかもほしかったな。
ザクポジなんだけど、大気圏離脱突入出来るってなんなの
SPTリアルロボだと最強格だもの…
汎用機の宿命か、後半行くと地球上が舞台になったんで地上用SPTのドトールや大気圏内飛行型マルチフォームのソロムコにすっかり出番を取られちゃって。🤔
ブレイバーてかSPTがデザイン
とても格好良い(笑)
キャノピーが脆いとはいっても、機体の強度は空中から地表に激突しても無傷なほど固く、少々の破損では機能停止しない驚くべきダメコン能力も備えている。旧式の汎用機つっても、平然と大気圏突入と重力圏脱出を行うメカであり、そりゃ地球側は手も足も出なかったはず。
ガンステイドとソロムコ以外のグラドス製のSPTなりMFはどれもそこそこカッコいい
高橋系ロボットアニメの雑魚メカの中では、一番印象に残らない奴だったりする。
唯一のインパクトは、やっぱりゴステロとV-MAX初使用の時か?
スタイリッシュな一般SPTとしてかなり好きです。宇宙用スコープドッグもそうですが360°マルチ対応のスラスターが素敵です
機体の特性から、想像したのが旧日本海軍の中級(太平洋戦争中期以降は初級)練習機、「九三式練習機」(通称赤とんぼ)。コスパに優れて操縦性に優れるが、スペックが後継機種に劣る点が近い。3方向に伸びたバックパックから回転式のスラスターユニットが、戦闘機が追従困難な動きを実現。機体各所の小型スラスターユニットは瞬時に姿勢制御を行うので、どの様な方向からの攻撃にも対処可能という、地球側の兵器には実現不可能な空間戦闘行動を見せつけるものすごい量産型。技術力の差がありすぎたので、これをどうにか鹵獲できた結果、一種のプレイクスルーや技術的な軍事革命が発生したのだろうと思う。太平洋戦争初期には千島列島で故障した零戦が不時着する事件が発生し、これを鹵獲した米軍が分解解析して対抗機種を開発した事があったが、それと同じ事をやったのだろう。
全身にスラスターユニットが増設され、コンピューターによる会話方式によるパイロットの操縦性の向上を考えると、宇宙空間の人型機動兵器をもしも開発するとなれば、モビルスーツよりも技術的な難易度が低いんじゃないかなとも思った。戦闘要素を重視するならメタルアーマーかな?
調査や探査も重視する万能機を求めるなら、こういったブレイバーみたいな機体コンセプトとデザインになるのかなと思った。
あと、ディマージュが正統進化した高性能化後継機種みたいでイイ!
ザクポジで、癖もなく誰でも使える汎用性と操縦性と高い発展性と整備性と生産性の高さ。まさに現場が求める一兵器として完成された全領域汎用SPTですね。小改良だけで性能上げられる所はマブラヴシリーズのファントム(撃震)見たいだね。
フォロンによる初めての自律稼働はしたけどV,-MAXは使われて無かったような?🤔🤔🤔
ブレイバーかなり好きなんだけど、意外と立体には恵まれtないんだよなぁ…
当時の1/100のプラモとコトブキヤの頭が小さいガレージキットしかなくて、パームアクションでもなかった気がする。
設定画の体型での立体、SMPとかでほしいんだけど無理だろうな…
ブレイバー?
ならCOMボイスは、
鈴村健一デスね。😮
この機体だとゴステロのイメージが強いな
ゲイルの部下を殺害して強奪したんだよなゴステロは
メタルヒーローシリーズの「超人機メタルダー」に出てきたネロス帝国の戦闘ロボット軍団の1人、ゴチャックがこのプレイバーに似てると思った!!
ガンダムでいうザクなポジションのSPT。
これもSMPで出してくれんかな?
他のグラドス軍の機体が印象深いせいか、いまいち陰が薄い感じ。
序盤の雑魚だが弱そうでもない(゜゜)勇者の名は伊達ではない☆
敵主力量産機だが、ザクのようなシンボルが少なく印象があまりないな~。もうちょっと特徴付けが欲しかった
ブレバーはバリエーション有っても良かったな😊
R3で商品化してほしい。
ブレイバー(ン)
グラドス兵「さっきから何だこの歌はー!(メロスのように)」
ダサ恰好良い所が好きなメカの一つですが、スコープドッグ路線の正統後継として描かれた
スカルガンナー元デザインと比べると
ブチ氏のギラ・ドーガに対するポケ戦版ザク的な やっつけ感など否めないデザインかなぁと
あと部下コロ助して機体強奪しただけのゴステロ様を操縦者代表に挙げるのはどうかと(苦笑
兵器感が強くてカッコいい量産機で個人的に上位にきます。
ハレルヤの台詞を真似して言うとスカッとするよね😰