エアコン分解掃除①:カビ臭い!送風ファンをはずして自分でクリーニング洗浄する方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 1 тыс.

  • @diyiruka
    @diyiruka  5 лет назад +124

    🌟2020年5月23日
    🔻そもそもエアコンの掃除がやりにくいことに物申す動画を作りました。ぜひご覧いただきたいです😀🔻
    ruclips.net/video/uXDggLlybFQ/видео.html
    🌟2021年6月26日
    火災、焼死など危険の強調によって「思考停止すること」は、もっと危険です。
    なぜ危険なのか、どうすれば危険を避けられるかということを自分でよく考えれば安全に作業できます。
    エアコン洗浄による火災については経済産業省のNITEもわざわざ動画を作っています。
    ruclips.net/video/Ba5kucgTd-U/видео.html
    ruclips.net/video/y9w_E5j74ys/видео.html
    個人的にはどちらの動画も偏向がひどすぎると思います。コンセントにプラグを挿したまま100Vか200Vの来ている電装部分にわざと洗浄液をかければそれは発火もするというものです。
    🌟2019年7月8日
    エアコンの掃除はモーター火災のリスクがあります。これについては洗浄成分がかからないように右側の電装部分はタオルとマスカーで養生するように説明しているのですがさらにファンモーターなどの電装部分が濡れないように細心の注意が必要です。
    洗浄液によるモーター火災の事故は私の調べたところでは2007年から事故情報データバンクに報告されているだけでも59件ありました。報告されていないものも含めれば相当数にのぼると思います。多くは、ファンモーター部にクリーニング時の洗浄剤が付着したためファンモーターコネクタ部でトラッキング現象が発生、出火した事故と推定されています。東芝のエアコンでそのような事故が25件と多発したことがあって、平成28年8月12日に消費生活用製品の重大製品事故として公表済です。取扱説明書に「室内機内部の洗浄は販売店又は修理相談窓口へ依頼すること。消費者自身で実施すると故障・水漏れの原因となる」旨記載するようになりました。日本冷凍空調工業会ではウェブサイト上で「エアコン内部洗浄は高い専門知識が必要である。誤った洗浄剤の選定・使用方法で行うとエアコン内部に残った洗浄剤で樹脂部品の破損・電気部品の絶縁不良などが発生、最悪発煙・発火につながる恐れがある」と注意喚起を行っています。
    結局素人は手を出すなという工業会のお決まりの結論です。しかし、それは本質的な解決策ではありません。確かに消費者自身が市販のエアコン洗浄スプレーでクリーニングを行い、その洗浄成分が出火部分から検出された事例もありましたがそればかりではありません。根本的な原因はエアコンの整備性の悪さです。数年間エアコンを使用すれば必ずと言ってよいほどドレンパンや送風ファンがカビなどで汚れ、清掃しなければなりません。掃除しなければならないのに自分で掃除できないのは実に不便です。
    こうしたことから私が思うのは、メーカーにはもっと簡単に安全に清掃できるエアコンを作ってほしいということです。扇風機のように簡単にファンが外せる構造にしたり、熱交換器に洗浄液をかけてもそれが簡単に電装部分に滲みわたらない構造にしたりといったことです。掃除をやってくれるエアコンよりも掃除しやすいエアコンを作ってほしいということです。
    🌟2019年6月14日
    エアコンのすぐ左側に壁がある場合もドレンパンをはずせば送風ファンもはずせる場合があります。その様子を記録した動画をUPしました。ご覧いただければ幸いです。
    ruclips.net/video/iMgPFSyQPbk/видео.html
    🌟2019年4月30日
    動画の中で紹介していた「スプレー洗車ガン」が届きましたので、下記動画で紹介しています。よろしかったらごらんください。
    ruclips.net/video/bs5tYw_XKHc/видео.html
    🌟2019年5月17日
    低年式のエアコンの例として、2001年ダイキン製F28BTES-W7の室内機送風ファンの軸受部分の様子を撮影しました。これを見る限りでは同じように送風ファンが外せるように思えます。よろしかったらごらんください。
    ruclips.net/video/NJNf2zRXZHA/видео.html

    • @souji77
      @souji77 5 лет назад +2

      ファンモーターの穴塞いでませんね。
      私は念のため緑の養生テープ(パイオラン風の安いの)で塞いでおきます。もちろんそっちに向けて水をかけないのは前提ですが。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +6

      @@souji77 さん
      ご指摘ありがとうございます。エアコン洗浄の事故について調べているうちにファンモーターのモーター火災事故が少なからず発生していたことがわかりました。モーター軸付近からモーター給電端子や電装部に水が侵入しないよう、ご指摘のように養生すべきだと思います。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +15

      @d d さん
      全くそのとおりです。おかしな話です。
      エアコンに関しては、おかしな話がいろいろあると思います。腑に落ちないです。ユーザビリティーというのでしょうか、きちんと使用する善良なユーザーが誰でも普通に長く使えるようにメンテナンスが簡単に安全にできるものが良い製品だと思います。それは基本的なことだと思います。
      「素人が掃除するな。」ではなくて、当たり前ですが
      「素人でも掃除できる。」ということであってほしいです。

    • @ys-kougetsudou
      @ys-kougetsudou 5 лет назад +3

      ご丁寧にご説明頂きありがとうございます。
      注意してできる範囲内で掃除してみます。
      先ずはRUclipsを何回も見て頭に叩き込んでおきます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +3

      @@ys-kougetsudou さん
      こちらこそご覧頂きありがとうございます。東芝製以外でしたら、モーター火災のような大変なことにはならないと思いますが、電装部分の養生とモーター軸付近には水がかからないように注意する必要があると思います。うまくいくことお祈りしております。

  • @uzo836
    @uzo836 5 лет назад +59

    夜の10時過ぎにこの動画をみていてもたってもいられなくなり、家族を巻き込みシロッコファンを外しカビキラー洗浄しました。お陰様で12年積もった汚れをおとせました。はじめは何で今からやるの!!って怒ってた嫁も洗浄後の試運転で臭いがないのでよろこんでました。夜の一時になるのでそろそろ寝ます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +3

      森田雄三さん、コメントありがとうございます。
      エアコン洗浄おつかれ様です❗
      私もそろそろ寝ようと思っていたのですが、森田さんのコメントを見たら、な、なんと、明日お仕事ですよね。たまたま私の動画を見ていただいたのが10時過ぎでそれからの作業とは、まったく何と申し上げてよいやら、わからないのですがともかくうまくできてよかったです。お知らせありがとうございました。

  • @diyiruka
    @diyiruka  5 лет назад +35

    エアコンは放っておけば汚れるものです。カビが生えるものです。例えばお風呂と同じです。お風呂は掃除できますがエアコンの掃除はそれほど簡単ではありません。そもそも論になりますが、わたしはこの事が「間違った事」だと思います。
    日本冷凍空調工業会では「エアコン内部洗浄は高い専門知識が必要である。」として、「お客様自身で実施したり、正しい洗浄剤の選定と洗浄方法で行わないと、内部部品の破損による水漏れや電気部品の故障などを引き起こすことがあります。」と注意喚起していますが、そういう注意喚起をしなければならない事自体が正常ではないと思います。
    エアコンはどれだけ大切に使っていても汚れるしカビが生えます。普通に良心的なユーザーならそれを掃除しようと思います。しかしそのために高い専門知識がいるのはおかしな話です。本来的には誰でも簡単に安全に掃除できなければならないと思います。
    業界団体や行政は「素人は手を出すな!」とおかしな事を声高に言うのではなく、素人にも掃除できるような製品を作るようにメーカーに言ってほしいものです。メーカーもそうした整備性の良い製品を作れば多くの消費者の賛同を得られると思います。AIやお掃除機能みたいなことではなく
    「送風口からワンタッチでファンが取り出せます!」とか
    「内部も拭き掃除できていつでもきれい!」
    みたいな製品を作って売り出せば私は多少高くても買うし、きっと同じように考える人は結構居ると思います。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад

      @@yfalive さん
      ありがとうございます。

    • @yukijk3192
      @yukijk3192 5 лет назад +3

      私も同感です。何か製造メーカーとエアコン掃除の会社が裏で結託してるんじゃないかと疑いたくなります。今ではスプレー式のものが沢山出ていますが、送風ファン専用のスプレーなどでも汚れは残ります。もっと簡単にファンが前面からはずせ、内部の掃除も簡単にできれば、定期的にやる気がしますが、現在のやり方ではやはり数年間内部は洗わないですね、臭くなってから慌ててスプレーしても綺麗になら無い為、結局プロに頼む事になってしまいます、メーカーさんには何とかしてもらいたいですね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +5

      @@yukijk3192 さん
      全くそのとおりです。扇風機は羽根もカバーもバラバラになるし丸洗いできるのが常識なのに、結露でそれよりもずっと汚れやすいエアコンのファンは簡単に外せないというのは変な話です。世の中にはいろいろな既得権益や互助関係の癒着があるのでしょうけど、そのような関係を優先するのではなく、消費者に対して、もっと誠実であってほしいです。消費者をうまく騙して儲けるよりも、消費者の信頼を得ることを優先すれば必ず利益につながると思います。

    • @tenhoney9565
      @tenhoney9565 5 лет назад

      同感!!!最近お掃除機能自体、ほんとに意味あるのかな⁉️って気がしています。。

  • @BOXAKIRYO
    @BOXAKIRYO 5 лет назад +17

    これだけ丁寧な動画は見たことがありません。
    大変に勉強になりました。ありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад

      BOXAKIRYOさん、コメントありがとうございます。
      お褒めに預かり恐縮です。
      励ましていただき、ありがとうございます。これからも邁進いたします。

  • @700xlamborghini6
    @700xlamborghini6 Месяц назад +2

    このどうがのおかげで家のエアコン洗浄は4回もうまくできました。快適に生活できてます。
    本当にありがとうございます。
    この動画と違うエアコンですがファンを外す前にドレンパンを外すとフィンをちょっとだけもちあげてファンを下方向に外すことができます

    • @diyiruka
      @diyiruka  Месяц назад

      ゆうたろうさん、ありがとうございます。
      4回も洗浄されたんですね!快適に過ごされていて嬉しいです。ドレンパンが外せれば熱交換器はあまり持ち上げずに下からファンを出すことができますね。

  • @sktinu1748
    @sktinu1748 5 лет назад +6

    送風ファンを外すやり方すごく良いです。ハウスクリーニング業しているのでとても参考になりました。
    ホッパー(エアコン洗浄用の汚水受け)を使用しない養生のやり方も知れて嬉しい。説明も注意点含めとても親切ですね。
    各メーカーの色々なパターンもまとめてDVD販売した方がいいです。
    最後のNG集も好感もてました。
    ありがとうございます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +3

      Sakatin Uさん、コメントありがとうございます。
      お褒めに預かり恐縮です。送風ファンは左側に何もなければ結構簡単にはずせると思います。いろいろ励ましていただきありがとうございます。これからも邁進いたします。

  • @チープリ-h9f
    @チープリ-h9f 4 года назад +10

    エアコン洗浄専門業者です。素晴らしい!とてもわかりやすく勉強になります。ありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +5

      ありがとうございます。お仕事お疲れ様です 。私の場合素人ですのでいくらでも時間をかけられるので、勝手なことを言っております。お仕事となると大変だと思います。

  • @suiseinisu
    @suiseinisu 3 года назад +10

    この動画を2年前に拝見し本日ようやく重い腰を上げました。
    何度も動画を見直しましたが不器用な為、角の養生が難しく甘かった為水が漏れてしまいましたが(ブルーシート敷いていたのでセーフ)なんとか終える事ができました。
    シロッコファンが付いたままの掃除で手の届かない箇所もあり完璧とは行きませんがある程度のカビ汚れ、そして匂いが取れ満足しています。今回の課題は次に活かします!!
    イルカさんの動画を見なければ自分で掃除するなんて発想も無かったと思います。良い経験ができたことに感謝致します。
    誰でも簡単に掃除できるエアコンが発売される日を私も待ち望んでいます^^長文失礼しました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 года назад +4

      エアコンのお掃除、おつかれさまです。
      本当に掃除が面倒なので、どうしても腰が重くなってしまいますね。最も大変なのは養生だと思います。丁寧にやっても送風口に水をかければどうしても床に水が落ちると思います。ブルーシートでカバーされていたのはさすがです。
      掃除をすれば、なおさら掃除のしやすいエアコンが欲しいと思いますね。

  • @ハリネズミ77-m5n
    @ハリネズミ77-m5n 5 лет назад +8

    先日こちらの動画を参考に送風ファンの掃除をしました。18年も使っているエアコン(東芝 大清快)なので電源を入れるたびにカビの匂いがしていました。
    去年はファンの取り外し無しで市販のスプレーで掃除したのですが効果がありませんでしたので、こちらの動画をみてやってみようと思いました。
    実際やってみるとファンの軸を固定するネジがかなり固く苦労しましたがなんとか外すことができました。
    外したファンは元の色がわからないくらいカビが付着していたので、カビキラーで3回繰り返してやっときれいになりました。
    このような動画非常に参考になりますので、今後も期待しております。ありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      ハリネズミ77
      さん、コメントありがとうございます。
      コメントいただいておりましたのに、気づいておらず返信が遅れてしまい、大変失礼いたしました。エアコン掃除おつかれ様でした。モーターの軸のネジは固着していることが多く大変だったと思います。それにしてもカビキラー3回でやっときれいになったというのは実にやりがいがありましたですね。きれいになって本当に私も嬉しく思います。このようなお知らせっわざわざいただきましたこと、誠にありがたく思います。励ましていただいているものと思います。これからも参考になる動画を作りを目指して邁進したいと思います。

  • @ぽろたん-g1o
    @ぽろたん-g1o 3 года назад +8

    送風ファンの外し方がこの動画で知ることが出来ました。今まで外せなくて洗いにくくて、困っていたので助かります。ありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 года назад

      ありがとうございます。
      うまくはずせれば、その方が洗いやすいです。それでも結構大変ですけどね。
      うまくいくことをお祈りいたします。

  • @ryanggg6276
    @ryanggg6276 4 года назад +7

    分解手順説明分かりやすすぎます。てっきりプロの方かと思ったほどです。素晴らしい。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +2

      ありがとうございます。私は全然プロではありません素人です。

  • @永山えみ
    @永山えみ 5 лет назад +6

    素人とは思えない‼️
    業者より丁寧ですね。
    大手の掃除業者に勤務してますが自社のスタッフのレベルが低すぎて自宅のエアコン洗浄頼めない。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад

      ながやまようこさん、コメントありがとうございます。
      お褒めに預かり恐縮です。
      業者さんの場合、時間等いろいろな制約があり大変かと思います。やろうと思ってもなかなかできない事情もあるかと思います。
      この動画はあくまで自分でやろうと思う人のご参考になればと思って上げております。

  • @鬼坂翔人
    @鬼坂翔人 5 лет назад +4

    実践的でお話も的を得ていて面白い。エアコン洗浄DIY動画は殆どが業者抜きでも自分で出来るという事を主にされがちで、本来注視されるべきポイントが抜けがちなので
    いざ真似するとなると不安を抱くものですが、これほどまでに丁寧な内容なら自信をもって挑まれる方、逆にリスクを踏まえて考慮される方も増えるのではないでしょうか。
    業者ではない方でしたら尚更、その探究心に敬服致します。楽しませていただきました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      雑楠きなこさん、コメントありがとうございます。
      私は小さい喫茶店のオヤジで、全くこの業界とは関係のない素人です。それだけに、難しい事やよくわからない事が多々ありますが、そういうことに素人目線で注目して動画を作っていきたいと思っています。励ましをいただき、とても嬉しいです。これからも邁進します。

  • @Poisonemperor
    @Poisonemperor 5 лет назад +10

    この動画が無料で見られるのはこの上なくありがたい!
    自分で掃除したいが、自信がない人には助かります
    感謝

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +2

      null
      さん、コメントありがとうございます。
      こちらこそご覧頂きありがとうございます。
      お掃除うまくいくことお祈りしております。

  • @YO-om8kt
    @YO-om8kt 5 лет назад +15

    やったー!
    ファンのホコリや黒カビがすごくて、エアコン入れるとホコリが落ちてくる状態になったので、業者呼ぼうか迷っていました。
    でも賃貸だし、備え付けエアコンにそんなにお金かけたくないと悩んでいました。
    同じ日立で近い型だったので、ファンを取り外し洗いました!
    そして無事に今暖房をかけて乾かしています!
    女1人でどうにかなりました!
    すごい嬉しい!
    本当に助かりました〜😂
    ありがとうございます!!!!!!

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +6

      Y Oさん、コメントありがとうございます。
      賃貸の場合、備え付けのエアコンでも掃除代は入居者さん負担なんですね。
      だとしたら、できるだけ経費は節約したいところです。しかしファンを回したら中から何か落ちてくるようでは放っておくわけにもいきません。それならばご自身でやってみようと思われたのですね。私はそういう人のお役に立てて、これほど嬉しいことはありません。こちらこそお知らせいただきありがとうございました。モチベーションをいただきました。

    • @YO-om8kt
      @YO-om8kt 5 лет назад +7

      @@diyiruka
      本当にありがとうございます。
      ホコリと匂いが嫌で、エアコンをつけるのがしんどかったんです
      でも今は爽やかな空気が流れてきます!いいね1つじゃ足りないです!本当に素晴らしいYou Tubeをありがとうございます!!
      👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +7

      @@YO-om8kt さん
      お褒めに預かり恐縮です。
      励ましていただき、これからも邁進したいと思いました。
      褒められて育つタイプです。がんばります。👏

    • @rtpc5
      @rtpc5 3 года назад

      👏👏👏👏😄 凄い!!ファンの掃除までされたんですね!😱 男前ー!!結婚したい。笑笑

  • @なかむらユウ
    @なかむらユウ 5 лет назад +6

    暫くぶりの視聴ですが、増えた質疑応答コメントのリアリティーが凄い!
    そこまで真摯に対応されるのはもう実質プロ以上ですよ。本業もおありでしょうし、あまり無理なさらぬよう。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +2

      中村勇さん、コメントありがとうございます。
      ご質問いただく方の中にはこの動画をご覧になって実際に再現された方がいらっしゃいますが、私としてはそのように興味を持っていただいた事がとても嬉しく、もしも、うまくいかないなら、何とかお力になりたいと思います。本業はそれほど忙しくないので、できる範囲で趣味のRUclipsにも時間をとっていきたいと思っています。いろいろお気遣いありがとうございます。

    • @なかむらユウ
      @なかむらユウ 5 лет назад +2

      @@diyiruka
      質疑応答も実際に役立つ内容の濃さという意味でリアリティーと表現させて頂きましたが、
      動画コメントでここまで臨場感のあるやりとりも中々見たことが無いという意味でも使わせて頂きました。
      私、元生業にしてましたので余計状況が垣間見えて感情移入にも似た感動すら覚えて勝手に盛り上がっておりました。素晴らしい!

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +2

      @@なかむらユウ さん
      おみそれしました。元プロの方からすれば私の技術や経験など足元にも及びませんが、寛容な励ましのお言葉をいただき恐縮です。
      SNSなどのネット上のコミュニケーションは顔や名前がわからないので信用できないとよく言われますが私は実際のコミュニケーションと全く同じように考えています。ラインの向こうにいらっしゃる方は生身の人間ですし、実際の知り合いや友達の方々と同じだと思っています。

  • @ぶくふく
    @ぶくふく 5 лет назад +8

    初めまして
    数々のエアコン掃除の動画を見て、あなた様の動画が一番分かりやすく丁寧で、初めて夫とエアコン掃除しました❗️
    設置して今年6月で丸5年目、フィルター掃除や目で見える範囲は拭いたりしてました
    夫は室内で喫煙はしませんがビックリする程真っ黒な汚水が出てきました😱
    あなた様方と同じ日立の、年数もさして変わらない機種だったのもあり、勇気をもって掃除に臨むことが出来ました‼️
    ただ一番難儀したのがエアコンカバーの天井側の3ヶ所のツメ、これがなかなか勝手がわからず外すのに悪戦苦闘しました(笑)
    お勧めの緑のマジックリンが液だれしてエアコン吹き出し付近のマスキングテープが早々に剥がれアワアワ😫したり、手技は色々穴だらけでしたが目に見える泡が無くなるまでしつこく洗い流して納得いく掃除ができました✨
    もちろん掃除後も故障や異音も無く、しっかりエアコンは稼動しています
    本当にありがとうございました🙇⤵️

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      ぶくふくさん、コメントありがとうございます。
      お掃除、おつかれ様でした。いろいろ苦労されたようですが、ともかくうまくいって本当に良かったです。私もとても嬉しいです。お褒めに預かり恐縮です。いろいろ励ましていただきモチベーションになります。
      この動画のエアコンとほぼ同じエアコンということで、とても親近感がわきます。どうぞマメにお掃除していただいて、末永く使っていただきたいです。私もできるだけ長く使いたいです。養生はなかなか大変ですが、慣れればほとんど水を外にこぼすことなくできると思います。
      お知らせいただきありがとうございました❕

    • @ぶくふく
      @ぶくふく 5 лет назад +1

      早々のお返事ありがとうございます✨
      何度も動画再生しながら掃除に臨んだのですが、「花王の回しもんやないんですけど」のくだりは何度聞いてもフフッてなりました☺️
      これからも応援します‼️動画作り頑張って下さいませ

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +2

      @@ぶくふく さん
      ありがとうございます❗
      ホームセンターなどに売っている緑色の「マジックリンもどき」には、何度だまされたかわかりません💧忘れた頃、安さについつい目がくらんで手を出してしまいます。自分で忘れないようにと思って、わざわざ動画で言いました😁

  • @風の博物詩
    @風の博物詩 5 лет назад +51

    お話がゆっくりで聴き取りやすく、しかも分かりやすかったです。大変参考になりました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +2

      baron foxさん、コメントありがとうございます。
      参考にしていただき嬉しいです。これからも分かりやし動画を心がけて邁進いたします。

  • @わこ-m7z
    @わこ-m7z 4 года назад +4

    分かりやすくて丁寧な解説、ありがとうございます。
    特に、後半の取り付け方まで順番に解説くださっているので、迷うことなく元通りになりました。
    うちはコロナエアコンですがネジの位置が少し違うだけで、問題なく分解掃除できました。
    送風ファンのびっしりカビがすっきりして、それを見ているだけで気分が上がります。
    帰ってきたダンナのびっくりする顔が楽しみです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +1

      お掃除お疲れ様でした。お役に立てたようで大変嬉しく思います。お返事が遅くなってしまいまして申し訳ございません。ダンナ様はびっくりされたでしょうね。

  • @kutakichi
    @kutakichi 4 года назад +8

    ポイントを的確かつ簡潔に伝えていて、とても説明が上手ですね。素晴らしいです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +1

      ありがとうございます❗説明本当はめちゃくちゃ下手です😁カット編集しまくっています。

  • @風間令
    @風間令 3 года назад +6

    なんか語り口といい知識や作業といい、すんごい頼もしいですね。職人の鏡のようなかたですね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 года назад +2

      ありがとうございます。
      いえいえ、私はちっぽけな喫茶店のオヤジです。ド素人です。

  • @minorumizukoshy4743
    @minorumizukoshy4743 5 лет назад +6

    ついに、やってしまいました。極々丁寧な貴動画に勇気づけられて。
    丸9年経った三菱製です。たまにフィルターはジャブジャブ洗いをしていましたが、
    ことしはカビ臭さが一段と強くなり、貴動画にであったために実行となりました。
    ほぼ貴動画指導と同じでした。少々苦労したのは:
    1)ドレインパンの外しと取付(フック・クリップ、他カバーとの取り合い具合)
    2)シロッコファンのモーター軸取付ネジ外しと取付
       (力任せに緩めたら、落下。ネジ部にはロック剤(青色)が塗布されていました。)
    肝心の黒カビ除去は、本体+熱交へは無精して水道水とキッチン・アルコールを交互にボトル・スプレーでカビの固着をゆるめ、キッチンタオルとショップタオルでふき取りました。
    仕上げは、水道水をボトル・スプレーですすぎ(無精すぎか?!)。
    熱交部すすぎは不足だったかもですが。
    シロッコファンは、マジックリン+サッシブラシ+水道水ホースで洗浄。
    少し心配だったドレインホース+ドレインパンは、ホース側(メス)が柔軟な材質で、
    抜き差しが苦労なくできました(アハハ)。
    養生は、ありあわせのPEゴミ袋(45L)の二辺カットし、
    2枚貼り合わせたシートを作って使いました。
    皆さんがコメントしているように、貴動画を見ると、他の同類動画の雑さ加減が際立ってしまいます。また、数多くのていねいなコメントへの返信のやり取りに、感心致します。
    他の貴動画も至極興味深くみさせて頂いてます。
    感謝です。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +2

      Minoru Mizukoshy
      さん、コメントありがとうございます。
      詳しくお知らせいただきありがとうございます。
      三菱電機の霧ヶ峰(三菱重工のビーバーエアコンではない)でしたら、比較的メンテナンス性が良いと評判です。ドレンパンの取り外しもされたようですので、これで今年の夏は安心ではないでしょうか。
      実際カビ臭さの主な原因は送風ファンの汚れだと思います。その部分を取り外してマジックリンで洗浄されたので、ほとんど匂いがなくなったのではないでしょうか。養生もゴミ袋で工夫されてとても素晴らしいと思います。
      いろいろお褒めに預かり恐縮です。励まして頂きとても嬉しいです。今後もていねいな動画づくりに邁進していきたいと思います。

    • @minorumizukoshy4743
      @minorumizukoshy4743 5 лет назад +1

      DIYをめぐる冒険/irukakiss さん: 霧ヶ峰でした。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +2

      @@minorumizukoshy4743
      よかったです。霧ヶ峰はとても良い作りだと複数のプロの方がおっしゃっていました。長く使えるといいですね。

  • @なかむらユウ
    @なかむらユウ 5 лет назад +12

    丁寧で詳しい内容の動画だけでなく、コメントの質疑応答も参考になってありがたいですね。イルカさんのお人柄が伺えます😊

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +4

      中村勇さん、コメントありがとうございます。
      ご視聴ならびにコメントもご覧いただきありがとうございます。私はコメントも動画ページの大事なコンテンツと考えております。いろいろなお立場の方々から寄せていただけるコメントは賛否両論動画の内容を補っていただけるものですし、できる限り返信したいと思っております。中村様にはそのことを励ましていただき、大変嬉しく思います。

  • @kawabata6256yosihiko
    @kawabata6256yosihiko 4 года назад +3

    送風ファンにカビが増殖し、嫌な臭いが発生することが分かってましたが、外枠内、内枠などは分解しても送風ファンは外せずに、装着したまま無理やりファンを洗っていました。
    ど素人な部分ですね、それでも送風ファンを洗った後の爽快感は最高で、夏場に2回は汗だくで格闘していましたが今年は挑戦してみます。有益な動画ありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад

      私も送風ファンを外さずに掃除をしたことはあります。結構大変ですがそれでもやらないよりはよほど綺麗になります。送風ファンを外すことができれば結構簡単に掃除ができました送風ファンそのものだけではなくファンがおさまっている部分が
      綺麗にできるというのが大きいです。はっきり言ってこの部分はファンを外さなければほとんど掃除は不可能です。ファンを外す作業は動画では結構簡単にできているように見えてしまうのですがネジやモーターのシャフトが固着している場合もありCRC などをかけて放置した後外せればよいですが難しい場合はやはり外さずに地道にやるしかないかもしれません。とにかく挑戦される価値はあると思います。うまくいくことをお祈りしております。また何かありましたらご質問下さい。

  • @msam9888
    @msam9888 5 лет назад +3

    こちらの動画のお陰でシロッコファンを取り外すことが出来、全バラし掃除することが出来ました。自分はマメな方だと思うのですが、ずぼらな面もあり養生なし、水かけ無しで作業しました。
    フィンは歯ブラシで縦方向で埃を取り、ファンと方向を換える羽を風呂場のお湯シャワーで洗い、エアコン内部等はお尻ふきで仕上げました。
    これからは一年に2回位?自分で作業します。
    こちらの動画にたどり着けたことに大変感謝致します!

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +2

      M SAMさん、コメントありがとうございます。
      水かけ無しという方法は素晴らしいと思います。日頃からフィルターをマメに掃除していらっしゃるから、フィンがそれほど汚れていないのだと思います。おしり拭きのアイデアも素晴らしいです。水かけをしなければファンモーターからの火災の心配も全く無いので安心です。一年に1回位この方法で掃除すれば全く問題ないのではないでしょうか。

  • @コロコロコケシ
    @コロコロコケシ 2 года назад +8

    カビだらけで最大の悩みだったエアコンを自分で今日ピカピカにできました😭本当にありがたいです!お財布が助かりました🙇神様です

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 года назад +1

      エアコン掃除おつかれさまです!うまくいって本当に良かったです。いえいえ、私は全然神様じゃないです。ただの下手の横付きのちっぽけな喫茶店のオヤジです。お知らせ頂きありがとうございます。

  • @夜間飛行はとのやす
    @夜間飛行はとのやす Год назад +2

    マスカーを上手に貼れる人、尊敬します。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Год назад +1

      いえいえ、そんなにうまいわけではないですよ。床も養生しないと結構濡れると思います。

  • @つんつんどりピーナッツ
    @つんつんどりピーナッツ 4 года назад +3

    丁寧すぎるくらいの説明が素人の私にはとてもわかりやすかったです。
    まだお掃除してませんが暇をみつけてやってみたいと思います
    ありがとうございました

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад

      ありがとうございます。丁寧な説明を励ましていただき嬉しいです。今後もこのようにわかりやすい説明の動画作りを目指していきたいと思います。お掃除ぜひぜひやってみてください。うまくいくことをお祈りしております 。

  • @zin3448
    @zin3448 4 года назад +5

    ここまで分解して掃除している動画があるとは思いませんでした。
    いろんなエアコン掃除動画見てきましたがここが1番いいと感じました。
    特にカビキラーやマジックリンのようなアルカリ性洗剤はアルミを腐食させる事を説明しており大量の水で洗剤が残らないように流す事(ここが超重要)重要性が伝わる内容だったところが良かったですね。マジックリンの部分はちゃんと動画で訂正入ってたし重要なのは水で洗い流す事なので大丈夫だと思います。
    エアコン掃除のプロがアルカリ性洗剤を使うときは中和剤で中和して流すか完全に洗い流せるならアルカリ性洗剤で洗うのはアリって話を記事で読みましたがそれがよくわかる動画でした。
    素晴らしい動画ですねヽ(・∀・)

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +3

      ありがとうございます 。エアコンの汚れは色々あると思いますが、カビや油は取れにくいものです。それらはやはり中性洗剤ではなかなか落ちてくれません 。特に送風ファンは中までブラシが届きにくいので、できれば外して外で強力な洗剤を使い水圧で汚れを飛ばすようなやり方が良いのではないかと思います。 おっしゃるようにその洗剤は強いアルカリ性 なので 成分が残らないように完全に水洗いするのが良いと思います。 プロの方は廃液も持って帰らなければいけないので酸で中和して 最小限の量にされますが 、素人には高等技術です。 むしろ酸が逆に残ったり 塩素を発生させる危険がありますので大量の水が使えるのであれば素人は中和剤は使うべきではないと思います。室内機の熱交換器の アルミフィンは強いアルカリ性には変質してしまう可能性があるのでカビキラーよりは弱いマジックリンを使いました。実はマジックリンはプロのかたに教えてもらった洗剤です。 もちろんプロの方は業務用の洗剤を使われますが マジックリンは、ほぼ同じような能力があると知り合いのプロの人が実際言っていました。もちろん水洗いは十分にしないといけないと思います 。

  • @ヤッホー花花
    @ヤッホー花花 5 лет назад +8

    こんな本格的な掃除は初めてです。色々参考になりました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +2

      ヤッホー花*花さん、コメントありがとうございます。
      お褒めに預かり恐縮です。励ましていただきこちらこそありがとうございました。

  • @npnp1617npnp
    @npnp1617npnp 4 года назад +4

    もーいつも超丁寧な、ホントに感動すら覚える程の 詳細な分解説明動画を 有難う御座います。 撮影とても×2大変でしょうが メチャメチャ分かりやすいです。 有難う御座います。 助かります。
    動画を見てから私もエアコン・洗濯機の分解掃除やりました。お陰様で無事 ネジ1本余る事無く最後までやり遂げる事が出来ました。
    分解時の紙コップ方式は目からウロコ! 最高―ーーー!! です。
    これからも拝見させて頂きたく思います、宜しくお願いしまーーーす。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +2

      エアコン掃除おつかれ様です。お役に立てて嬉しいです。紙コップメモ方式もやってくださったんですね。今後もアングルなどに気をつけてわかりやすい動画を作っていきたいと思います。励ましていただき、ありがとうございます。

  • @cherryj8992
    @cherryj8992 4 года назад +8

    エアコン洗浄たまに仕事でやりますが、ここまで中を分解したことがないので、びっくりです。参考になりました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +4

      ありがとうございます。お仕事おつかれ様です。私の場合趣味でやっているようなものなので時間はいくらでもかけられるし、リスクも自己責任ですのでこういう事もやっております。お仕事となると大変だと思います。

  • @kazuki0727
    @kazuki0727 4 года назад +6

    こんにちは👋😃
    この動画はとても参考になりました。エアコンを設置して数年が経過していましたが、初めて洗浄しました😅
    素人でも分かりやすく綺麗にスッキリ洗浄出来ました。ありがとうございます👍️

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад

      エアコンの掃除お疲れ様です。スッキリ洗浄できたということで私もとてもお役に立てて大変嬉しく思います。お知らせいただきありがとうございました 。

  • @pokonets
    @pokonets 4 года назад +7

    分解の仕方が知りたかったので、とても判りやすい良い動画でした
    ネジ部分の位置や部品の外し方など参考にして分解洗浄をしようと思います
    ありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +1

      ありがとうございます。参考にしていただき嬉しいです。送風ファンが固着している場合もあるようですが、なんとかうまくいくことをお祈りしております。

  • @mako3200
    @mako3200 4 года назад +1

    再度コメントです。本当この動画ありがとうございます。
    秋になりましたので、またお掃除するときの復習です。
    梅雨前に続き2回目です。
    あらためて、本当わかりやすい説明で感動です。
    マジックリンはアルカリという訂正もきちんと入れているところが本当、頭下がりすぎ。
    この動画を見て以来、なんでも直せるものは自分で直したり、掃除する様になりました。
    めちゃくちゃインスパイアされる動画ありがとうございます!

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад

      コメントをいただきこちらこそありがとうございます。秋にお掃除されるというのは実に理にかなっています。エアコンの内部のカビは夏場の冷房運転で発生します。夏の終わりには最もカビが多い状態になっています。 秋に それらを掃除すれば冬は暖房運転なのでエアコン内部はカラカラに乾燥しますのでカビは発生しないです 。秋の掃除だけでも、来年の梅雨前の掃除はもしかしたら省略しても大丈夫かもしれません 。もちろん梅雨前にも掃除されればそれはもちろん完璧だと思います。

  • @kamui3477
    @kamui3477 4 года назад +4

    大変参考になりました。特に送風ファンの外し方は助かりました。
    喫煙者にとって、エアコン洗浄は必至。
    やってみたら、もうドロドロの真っ黒けでした。
    プロに頼むと結構高額なので、やり方を教えてくれる動画は有り難いです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +3

      エアコンのお掃除お疲れさまでした。うまくいってよかったです。ヤニ汚れの掃除は達成感ありますよね。私も昔タバコを吸っていまして、その時はエアコンすごく汚れました😁

  • @ja11921192
    @ja11921192 4 года назад +4

    本日私もサンヨー製のエアコン掃除やってみました。熱交換器の持ち上げがドキドキでしたがファンが外れたのは感動でした。イルカ先生ありがとう。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад

      サンヨー製エアコン、貴重です。最終製造は2008年ぐらいですか。ぜひぜひ、長く使っていただきたいです。うまくいって良かったです。お知らせありがとうございました。

  • @isshi-takkun
    @isshi-takkun 2 года назад +5

    3時間かかりましたがこの動画のおかげで新品みたいに綺麗にできました!ありがとうございます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 года назад +2

      エアコンのお掃除、おつかれさまです。
      今やれば今シーズンは気持ちよく過ごせますね。うまくいって本当に良かったです。お知らせ頂き、ありがとうございました。

  • @shunchancat
    @shunchancat 2 года назад +4

    お疲れ様です。
    とても参考になります。
    実は、ちょろっと他の方のRUclips動画を見て、思うままにやってみました。エアコンが全然冷えなくなって、クリーニングを依頼しようと思いましたが、土日しか在宅できず、わざわざ土日に出張していただくのも気の毒なので、DIYを試みました。構造は何となくは知識で知ってたものの、作業上の創意工夫点が、自分で実際にやってみて、且つ、主様の動画を見て、どこにどのようにカビが付着するとか、初めてよく分かりました。
    主様もご指摘されてましたが、他の動画で見ましたが、ファンを外さずにアルミフィンにカビキラーをぶち込んでるのは、絶対禁忌ですよね。アルミは酸化被膜が出来るのでまだマシですが、銅パイプはすぐやられますよね。ああいう検証不足な情報公開はやめてほしいもんですよね。
    パチモンのマジックリン、あるあるですね。ホームセンターやスーパーのプライベートブランド商品の洗剤類はダメなのが多いです。
    しかし、もっと簡単にバラせたらなぁと思いますよ。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 года назад +3

      おつかれ様です。
      そもそもですが、エアコンの室内機の構造は壁掛け式と相場が決まっていてどのメーカーも全く同じ構造で、非常に掃除しにくい構造だと思います。せめて室外機のように扇風機のようなファンであればもっと掃除しやすいと思います。クロスフローファンは内部の掃除が難しくそれを囲むように熱交換器が配置され、熱交換器の結露は幅の細いドレンパンで受けるようになっています。特に奥のドレンパンの掃除は不可能に近いです。
      カビキラーには強アルカリの水酸化ナトリウムが入っているので金属を痛める可能性があります。私の記憶では強アルカリに対してはアルミの耐食性が問題ということではなかったかと思います。銅はアルカリに対してはある程度の耐食性があったように思います。一時期熱交換器の銅管の蟻の巣状腐食が原因でガス漏れすることがよくあったらしいですが、それはエアコン洗浄剤を洗い流す時に酸性の中和剤でを使うことが一般的であった頃だと聞いています。中和剤が多すぎたり残ったりして逆に酸性になってしまって銅管を腐食したということです。
      アルカリ性であれ酸性であれ、いずれにせよ、強いものは金属に良くないし、大量の水で流すことが求められると思います。パチもんマジックリンは中性洗剤なので、その意味では安全かも知れませんが汚れが落ちないようでははなしになりませんね😄

    • @shunchancat
      @shunchancat 2 года назад +2

      @@diyiruka 様
      補足すると、次亜塩素酸ソーダは製法上、塩化ナトリウム、つまり食塩ですね。これがどうしても含まれてるんです。低食塩タイプの製品もありますがゼロではないですし、放置するとどんどん還元して食塩が増えていきます。
      食塩は電解質なので、溶液は通電します。濯ぎが不十分で、微量に次亜が残ると、次亜自体が還元して食塩になります。乾燥すると結晶になり、再び結露で高濃度の食塩水ができてしまうことになり、電食作用で腐食しちゃいます。
      良い事例が、次亜塩素酸ソーダをコンマ数ppm添加された水道水をSGPWや溶融亜鉛鍍金の配管なら酸化亜鉛の被膜で10年くらいは持ちますが、SGP(黒ガス)は数年も持ちません。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 года назад +1

      @@shunchancat さん
      そうですか。アルカリ性ということではなく、食塩が問題ですね。いずれにせよ水でよくすすがないといけませんね。

  • @knj0410
    @knj0410 4 года назад +4

    この動画を見てやる気が出ました。20年前の富士通ゼネラルの初のお掃除機能付きのエアコンですが、ゴミ(埃とカビの塊)が降ってくるようになりました。カビ臭くなったので、何回か市販のエアコン用洗浄スプレーで、掃除しましたが、そのせいで埃とカビの塊が生成されたようです。ドレイン周りは、この塊で凄い事になってました。結局、分解清掃組立で、2日掛かりになりましたが、無事に完了しました。ネジが何本か余ったのは、ご愛嬌。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +1

      エアコン掃除お疲れさまでございました。 お掃除機能付きのエアコンを掃除されるのは大変だったと思います。 お掃除ユニット取り外し組み立てする手間があるので、 業者さんに頼んでも値段がかなり上がるようです 。それにしても20年前のエアコンを大切に使っていらっしゃるのは素晴らしいと思います。そのように長く使うことが本当の意味でのエコであると思います。

    • @knj0410
      @knj0410 4 года назад +1

      @@diyiruka エアコンを良く見たら2004年製造でした。だから16年でした。
      COP値を最新機種と比較してみましたが、冷房は普及機と同じ、暖房は最上級機と同じでした。どうも性能向上は物理限界みたいですね。よって電気代要因で取替は無いことが判りました。さすが当時のハイエンドモデルw

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +1

      @@knj0410 さん
      ありがとうございます。
      ヒートポンプの仕組み自体が 相当昔から完成されたものだと思いますし 、16年前でしたら インバーター方式も確立されていた頃かと思います。 さらにコンプレッサーがロータリー式となって現在のエアコンは仕組み自体の大改革がない限りは 劇的に効率が改善することはないと思います 。消費電力が多少下がっているのは 余分な冷媒を入れなくなったということにも起因してるような気がします。 R 32の機械は 本当にギリギリしか冷媒が入っていないと思います。

  • @羽田共男
    @羽田共男 5 лет назад +8

    素晴らしい動画です。ご説明が丁寧かつ知りたいことも網羅的で分かり易いです。ぜひ今度挑戦してみたいと思います。
    数人分の質疑応答も拝見させて頂き、念のいったご対応にも感服いたしました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад

      羽田共男さん、コメントありがとうございます。
      お褒めに預かり恐縮です。コメントもお読みいただきありがとうございます。
      私は視聴者の方からいただくコメントは、賛否両論とも動画ページの大切なコンテンツと考えておりますので、できる限り返信したいと思っています。そうした事も含めて応援いただき、とても嬉しく力をいただきました。

    • @羽田共男
      @羽田共男 5 лет назад +2

      @@diyiruka 様
      私自身は家具や道具のちょっとした修理くらいしか出来ず、失敗もままあります。
      作業や技法を実際に見せて頂き、必要な道具、注意点なども知ることで勇気がでます。不器用な方やマメでない方でも踏み出せるのは、実際の作業動画の質にかかっています。見ながら自然に浮かぶ疑問点にもご配慮があり、素晴らしいと思いました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      @@羽田共男 さん
      いろいろ励ましていただき嬉しいです。私は特に器用なわけでもなく、失敗もよくやります。しかし逆にそうした目線から丁寧に説明できるのではないかと思いました。鮮やかで感心できる素晴らしい仕事はできませんがそれも正直に発表したいと思いました。

  • @windynora
    @windynora 4 года назад +5

    参考になったのですが、関西弁が優しくて良かったです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +1

      ありがとうございます。関西弁でないと話せないです😊

  • @海-x4d
    @海-x4d 5 лет назад +4

    お陰さまでシロッコファン取り外してピカピカに掃除できる事ができました
    ありがとうございます

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      D M
      さん、コメントありがとうございます。
      お掃除お疲れさまでした。お役に立てて嬉しいです。お知らせいただき、こちらこそありがとうございました。

  • @ららくinアジュール
    @ららくinアジュール 2 года назад +4

    自分はこの一ヶ月の間、3種類の洗剤を試して5回くらいエアコンを分解しましたが、この動画を見てマジックリンを試したらその有能さにびっくりしました。そこらへんの自称「プロ仕様」のエアコン洗剤やスプレー缶などよりもずっと綺麗にできるし安く済む。夏本番直前なので本当に助かりました…
    多分マジックリンを超えるのは防護具が必要になるようなガチプロ用の強アルカリ性洗剤くらいですかね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 года назад +4

      ありがとうございます。
      エアコンのお掃除おつかれさまです。
      マジックリンは、かなり前にプロの人のブログで見たんです。私もマジックリンが一番だと思います。アルカリ性ですがそれほど強くないので長く放置すればアルミのフィンには多少悪影響があるかも知れませんが、銅配管には影響ないです。すすぎはもちろん水でOKです。以前問題になっていた熱交換器のアリの巣状腐食はガチのアルカリ洗剤を中和する酸性の中和剤のせいではないかと思っています。

  • @tateperia
    @tateperia 3 года назад +4

    越してきた部屋がたまたま日立の古いタイプの白くまくんでしたので分解方法など映像とほぼ同じで助かりました。綺麗になりました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 года назад +1

      エアコンのお掃除お疲れ様でした。 同じタイプのものをお使いでしたので ちょうど良かったですね 。うまくいって本当に良かったです 。 お知らせいただきありがとうございました。

  • @araiyadiy
    @araiyadiy 5 лет назад +7

    ここまで確実な作業なら噴霧器でも十分綺麗になりますね。解説が分かりやすく、注意点もキチンと添えて仰ってるのでなるほど納得です!
    分解好きな方にはスキルアップも兼ねて是非オススメしたい。ととある業者の感想

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +2

      arai yaさんコメントありがとうございます。
      お褒めに預かり恐縮です。私の知識や経験は業者の方の足元にも及びませんのに寛大なお言葉や励まし、ありがとうございます。素人のですので失敗してもクレーマーは自分ですので気楽にさせてもらっています。
      これからも邁進します。

    • @araiyadiy
      @araiyadiy 5 лет назад +2

      @@diyiruka
      返信ありがとうございます。
      個人的な事情ではありますが年々おそうじ機能付きの依頼が割合を占めておりまして。
      スタンダードに関してはご依頼されたお客様にはご要望とあれば実演を兼ねてレクチャーするのですが、その場限りでは中々・・・
      このような安心できる動画があれば紹介するなり手段があり是非活用させて頂くかもしれません。業者でない方でもここまで出来るという参考にもなると思います。
      手前勝手ではありますがその際は宜しくご容赦くださいませ。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      arai yaさん返信有難うございます。
      お掃除機能付きエアコンの掃除、大変そうです。お疲れ様です。私の場合、プレーンの古いエアコンを使い続けております。
      arai yaさんはプレーンエアコンならば素人さんにやってもらったほうが良いとお考えなのですね。そうした形でプロの方と協力関係をつくることができれば私はとても嬉しく思います。私の動画をご紹介いただけるならこれほど光栄なことはありません。こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

    • @araiyadiy
      @araiyadiy 5 лет назад +2

      @@diyiruka
      DIYをめぐる冒険さんもご存じでしょうが、おそうじ機能付きは分解レベルもメーカーや型式でピンキリなのでどうぞご自身でと言う訳には中々いきません。
      しかしながらスタンダード(お客様に分り易い種別呼称でそう呼んでおります)はご自身で勉強されて作業される方も増えております。
      お客様にも当然金銭面や時間的な諸事情があり、色んなお客様と接するなかで私としてもご自身で出来れば助かるだろうにという思いを抱いています。
      お客様にもご高齢で自身での作業が難しかったり、子育てや仕事が忙しく中々都合がつかない中で時間を割いて頂く方だったり、助けたくなる方は多々居るわけです。
      過去にブログで作業手順詳細の紹介をしたところ、同業に実務的に叩かれた経緯もあり、業者失格なのは自覚してるつもりではありますが、
      私はエアコン専門業者ではありません。色んな清掃に携わってるうちにお客様にも作業に関心を持って頂き共有できればという考えを少なからず持っております。
      立場上私自身が配信するのは難しいのもあり、DIYをめぐる冒険さんのような動画を上げて頂く方には業者でありながら、つい共感を抱いてしまうのが本音です。
      立場を度外視したようなつくづく手前勝手ではありますが、DIYをめぐる冒険さんのようなご家庭でも役立つ情報を上げて頂く方を応援させて頂きたく思います。
      追伸・「ような方」と上からな連呼失礼しました。若干編集させて頂きました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      @@araiyadiy さん、励ましありがとうございます。
      プロの方に応援していただき、恐縮です。私の経験や知識は拙いものですがそれでもarai yaさんのように励ましてくださる方もいらっしゃるので、これからもできるだけわかりやすい情報を発信していけるように邁進したいと思います。
      私はDIYと専門家に依頼することの棲み分けがきちんとできれば良いと思います。お互いが競争することでも、対立することでもなく、むしろ互助関係になることも可能ではないかと思います。餅は餅屋ということももちろんあります。お掃除機能付きエアコンの掃除など、高度な技術を必要としているときです。しかし、スタンダードタイプでしたらarai yaさんのおっしゃるように素人でも多くの人が作業できると思います。
      これから暑くなり、エアコンの清掃や工事関係の現場は大変な繁忙期となり、過酷な状況になると思います。そういうときは猫の手も借りたいような状況になるのではないでしょうか。そういう状況でも「素人は手を出すな」と言い続けるよりも、arai yaさんのおっしゃるように素人に教えることが役に立つと思います。自分でできることをできるだけ自分でやりたいと思っている人はたくさん居ると思います。そういう人たちはたとえ素人であっても大きな力を発揮すると思います。確かに素人にはプロのような専門的な知識や豊富な経験がありません。だから素人にもわかるように、どうすれば失敗するか、何が危険か、逆にどうすればうまくいくか、どのように考えればよいか、ということをちゃんと伝える事が大事です。素人が失敗しないようなわかりやすい情報がたくさんあるのに越したことは無いと私は考えています。そしてそれは決してプロのお仕事を奪うものではなく、プロに依頼される方のほうがずっと多いと思います。

  • @futosiamagami139
    @futosiamagami139 5 лет назад +8

    私事で恐れ入りますが、家内が私の出張中に気を利かせて他所チャンネルを参考に作業した結果、異音、水漏れの不具合がありましたので業者さんに修繕して頂きました。
    該当チャンネルを家内に教えてもらい、業者は高いので~というタイトルとその内容に結果的な不満があったのでコメントしたのですが未公開のままです。
    そんな経緯もあり、費用や時間等泣き寝入りにも似た感情が沸々とありましたが、DIYをめぐる冒険さんの動画を視聴してるうちに考えを改めるというかどうでもよくなりました。
    これからは家内にさせるのではなく、私自身が作業の参考にするべく具体的な内容に共感し登録させて頂きました。
    作業すらまだまともにチャレンジしてませんが、色々と教えてくださったような気がしてなりません。ありがとうございます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +3

      天神大さん、コメントありがとうございます。
      私は動画ページというものは動画に寄せられるコメントもそのページの重要なコンテンツと考えています。スパム、誹謗中傷、不真面目な内容のコメントは論外ですが、たとえ否定的なご意見であっても、その方が真面目に貴重な時間を割いて書いてくださったのであれば、そのことに敬意を表して大歓迎します。決して削除や非表示にしません。そして、出来る限り返信をします。返信で反論することもありますが、耳の痛いお話でも私の間違いに気づくことも多くあり、その時は私自身大変勉強になります。
      私はもともとRUclipsを自分の作業の映像メモあるいは備忘録としてスタートしました。基本的にその考えは今も変わりません。「こうすればこうなった」という再現性を最も大切にしています。自分でやり方がわからなくなったら困るのでできるだけ詳しくありのままを記録します。そして、そのことが他の方のお役に立てればこれほど嬉しいことはありません。

  • @aussieaussie1902
    @aussieaussie1902 5 лет назад +7

    前日エアコンクリーニングを業者に頼んだばかりでした!
    事前にここを見ていれば……。
    他のクリーニング動画は真似する気になれず、結局業者頼みでしたが
    こちらは知りたい事が全てわかりました!
    次回は自分で挑戦したいと思います。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      Miyuki Saruta
      さん、コメントありがとうございます。
      問題はカビなどで汚れたエアコンをそのまま使い続けることであって、業者さんに頼まれるのもそれはそれで良いことだと思います。お金は掛かりますが、それなりの値打ちがあると思います。
      ご自身で掃除される自信を持たれたのなら次回はチャレンジしてみてください。私の拙い動画がそのことのお役に立てるならこれほど嬉しいことはありません。

  • @サンパチ-o4o
    @サンパチ-o4o 4 года назад +6

    皆さん気づいていないと思いますが、この動画、各所でカメラアングルを最適な位置に修正しながら撮影されていますね💖😍👍️😵
    かなり脚の長い三脚か、高い場所にカメラを置かないとエアコン上部は撮影できませんもの😅👍️❗️
    イルカさん、作業&撮影はいつも大変かと思いますが為になる映像をありがとうございます👍️👍️👍️

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +4

      褒めていただいて嬉しいです。カメラの位置はかなりややこしいところに持ってこないといけないので 普通に掃除をする場合の5倍ぐらいの時間がかかります 。お察しのように普通の三脚では高さが足りないのでマイクスタンドを使ってその先にスマホを取り付けています 😁もうちょっとちゃんとした機材があれば良いのですが間に合わせてやっております 。励ましていただきありがとうございます。今後も頑張ってわかりやすいハングルを意識していきたいと思います。

  • @ヤッホー花花
    @ヤッホー花花 5 лет назад +6

    頑張って送風ファン外したいのですが右の小窓から観えるネジがきつくって外れない、私もココを外して水洗いしたかったのですが諦めて拭き掃除します。詳しい説明で有難う御座いました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +3

      ヤッホー花*花
      さん、コメントありがとうございます。
      おつかれ様です。送風ファンのネジは固着している場合があり、そういうときはとてもきついです。CRCを吹いたり、マイナスドライバ用の溝があれば大きめのマイナスドライバを使えば回ることもあります。しかし、残念ですが無理をせず、ヤッホー花*花
      さんのように冷静に、はずすことをあきらめるのも大変賢い選択だと思います。送風口から地道に掃除してもきれいになると思います。

  • @sumaimatu781
    @sumaimatu781 4 года назад +3

    一昨年、清掃業者に8台のエアコンクリーニングを依頼しました。
    我が家にとって費用は大仕事でしたが、全て送風フィンも外さずに2日に渡り作業してくれましたが、
    今一つ費用対効果に満足出来ませんでした。
    こちらを拝見したので、是非家族の共同作業で行ってみます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +3

      そうなんですか。もちろんご自身で試していただいて確かめていただきたいと思います。しかしそもそも普通に使っていてもカビなどで汚れてしまうエアコンの構造に問題があると思います。それは仕方ないとしてもせめて簡単に掃除ができる構造にしてもらいたいと思います。そのことが根本的な問題だと思います。ともかく皆さんで掃除されることがうまくいきますことをお祈りしています 。

    • @sumaimatu781
      @sumaimatu781 4 года назад +1

      DIYをめぐる冒険 様
      御丁寧にも早々にご返信恐れ入ります。
      貴殿様宛のコメントを拝読していくと「称賛の嵐」に自前クリーニングに胸おどります。
      コロナの給付金を全て費やさずとも、地道に一日に一台づつでも家内に手伝って貰い乍ら清掃してみようと思います。
      ありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +1

      @@sumaimatu781 さん
      恐れ入ります。私はエアコンに関して「素人は手を出すな」ということではなくて「素人でもできる」ような製品であってほしいということを言っています。この動画では皆さんにご賛同いただいて身に余るお言葉も頂いておりますが、取り付け動画では厳しいご批判も頂いております。

  • @黒井豆之助
    @黒井豆之助 3 года назад +7

    説明上手い&余計な情報や癖がないから教本に出来るレベルだと思いました
    時期見て試そうと思います!

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 года назад +3

      ありがとうございます。
      お褒めにあずかり恐縮です。他の動画ではかなり私自身の個人的な意見を長々と述べているものもあり、教本と言えないようなものもあると思います。
      試されるということで、うまくいくことをお祈りいたします。何かありましたらお気軽にご質問ください。

  • @脱却めたぼ
    @脱却めたぼ 3 года назад +3

    ポンプダウンではありがとうございました。さて自宅のエアコンがこれと全く同じで、先日ファンを取り外して清掃できました。ファンの外し方について大変参考になる動画をありがとうございました。で、左側のフィンと軸とを押さえているプラスチックの白い部品の爪を外すのに大変苦労しました。また、爪を元通りにはめ込む事がどうやっても出来ず、諦めて少し浮いている状態です。爪が掛かる部分をやすりで少し削りましたがダメでした。またファンを外す事も考えこのままとしました。かろうじて外側ケースがアルミフィンの先に当たっています。ケース自体は天井部分ではめ込めています。取り敢えずこのまま様子を見て稼働させます。
    今まで、毎年シーズン初めに綿棒を50本位使ってファンの隙間を清掃していた事から解放され、大変楽になりました。ありがとうございました。 チャンネル登録させていただきます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 года назад +1

      エアコンのお掃除おつかれさまでした。左側の軸受けの部分でしょうか、うまくはまらないということで少し気になります。何かが噛んでいるのでしょうか。ドレンパンが外れかかっていたりすると影響が出るかもしれないですがどうでしょうか。いずれにせよ、掃除自体は概ねうまくいったということでとても良かったと思います。次回分解掃除されるときに、組み立てれば案外うまくはまるかも知れないです。
      綿棒50本はきついですね。本当にエアコンの掃除はもうちょっと簡単にできるようにしてもらいたいものです。

  • @nittanby
    @nittanby 5 лет назад +5

    我が家のエアコンが最近変なにおいがするようになったので、この動画を拝見させていただき実際やって見ました。
    エアコンは、日立製の白くまくん2台をやってみました。
    掃除に必要なものも、近くのホームセンターで購入。
    布テープ付き養生シート198円、加圧式噴霧器(コウシン)、1280円、マジックリン1本278円、カビキラー2本512円、掃除用ブラシ198円の合計2300円ちょっと。
    実際の作業で難しかったのは、養生です。
    エアコン洗浄時に水がバケツ以外の所にボタボタ落ちてしまいました。
    まぁ、はじめてのことなのであらかじめエアコンの下にビニールシートを敷いていたので問題はなかったです。は
    エアコンの分解手順で、エアコンの中の送風ファンの取り外し手順は、本当に参考になりました。
    おかげさまで、エアコンの風が爽やかないい感じの風に戻りました。
    作業中で注意した方が良いと思ったところは、清掃が終え、送風ファンを戻す時に誤って冷却フィンで指を切ってしまいました。作業時には、手にフィットする作業用手袋をした方が良いかも?
    本当にありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +3

      新田伸幸さん、コメントありがとうございます。
      2台のエアコン清掃、おつかれ様でした。
      とても詳しいレポート、価格まで明示してくださりありがとうございます。それにしても加圧式噴霧器というのは安いものなのですね。一家に一台加圧式噴霧器を常備しましょう😁
      エアコンの上の方のフィンをすすぐ時に壁の方向に向けて噴霧するとちゃんと養生していてもたいてい水が漏れてしまいますね。その部分をすすぐときは噴霧の方向を真下か、少し手前に向けるようにしてやったほうが良いかも知れないです。動画で説明不足だったと思います。床にもシートを敷いておられたのでよかったです。
      アルミのフィンは鋭いので注意しないといけないですね。
      いろいろ実際にやる時に参考になる貴重なレポートありがとうございました。

  • @Yabetti
    @Yabetti 4 года назад +1

    丁寧な解説ありがとうございます。送風ファンを外すのはちょっとDIYではハードルが高いですが、清掃効果
    は非常に高いです。説明が逐一、キメが細かいので非常に分かりやすい。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +1

      ありがとうございます。エアコンの内部で最も汚れるところは送風ファンとドレンパンだと思います。送風ファンを外すと確かに効果的だと思います。 しかし難しい場合も多く なかなかできないのが現状です。 動画がお役に立てばうれしいですが、さらに嬉しいのはメーカーがもっと分解しやすいエアコンを作ってくれることです 。

  • @kimurell509
    @kimurell509 5 лет назад +5

    ありがとうございます。動画を参考にさせてもらって、
    96年制日立エアコン(CRS-A25GX)を掃除しました。
    ドライバーを使ったのは外ケースとルーバーモータの取り外しの2箇所のみでした。
    基盤ユニット、モーターの取り外しも工具なし、
    もちろんファンもドレンパンも工具なしで取り外し。
    残念ながら本体裏板は配管の切り離しが必要で断念しました。
    熱交換器の裏側にマジックリンを吹き付けるのが難しく不十分でしたが、
    過炭酸ナトリウムの濃い水溶液を作って何度も掛けることで黒いカビを洗い流すことが出来ました。
    今年は気持よくエアコンを使えます。
    様々な興味深い動画はいろいろ技術以外についても気付きや参考になっています。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад

      kimur ell
      さん、コメントありがとうございます。
      96年のエアコンなんですね。スゴイです。良いものを長く使うということの素晴らしさをお知らせいただき、ありがとうございます。
      日立のエアコンは、今でも比較的整備性が良いようです。そうしたことも製品価値として評価されるべきだと思います。かってに掃除してくれるような機能はいらないので、ユーザーが掃除しやすい構造にするということを求めている人も多いと思います。
      過炭酸ナトリウムはカビが落ちるのですね。頭に入れておこうと思います。
      いろいろ励ましていただき、ありがとうございます。今後も興味深い動画の制作に邁進したいと思います。

    • @kimurell509
      @kimurell509 5 лет назад +1

      @@diyiruka イルカさん御返事有り難うございます。私もお掃除機能より分解整備性のよいものが好みです。
      ネット情報ですが、富士通のエアコンは簡単にファンとドレンパン、ファンケーシングをごっそり外せるそうです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад

      @@kimurell509 さん
      三菱電機の霧ヶ峰(三菱重工のビーバーではない)が良いというお話はよく聞きますが、富士通の情報については知りませんでした。参考にさせていただきたいと思います。そうした整備性についてのアピールをメーカーも宣伝すれば良いと思います。

  • @41taka85
    @41taka85 3 года назад +4

    全く同じ型式のエアコンだったので動画を止め止めしながらクリーニング作業しました。難なく綺麗に出来ました。とても有益な情報ありがとうございます!

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 года назад +1

      エアコン掃除お疲れ様でした。クリーニング作業が綺麗に出来てよかったです。動画をご活用いただき大変嬉しく思います 。お知らせいただきありがとうございました 。

  • @raceover
    @raceover 5 лет назад +7

    複雑すぎて普通の人はほとんどむりということがわかりました。ありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +5

      raceover
      さん、コメントありがとうございます。
      普通の人という基準がはっきりわからないのですが、私自身は普通より無器用だと思っています。ただ、こういう機械いじりに手間や時間をさくことが苦痛でないし、むしろ楽しんでいます。つまり、手間暇かけることができる人なら技術的には普通の人にも十分できるということだと思います。
      なかなか、皆さんお忙しいでしょうし、こういうことに時間が取れないという人には無理だと思いますし、業者さんに頼むという選択が良いと思います。

  • @おやじ目玉
    @おやじ目玉 5 лет назад +6

    業者にエアコン洗浄を頼むところに、たまたま同じ型のエアコンの洗浄動画を発見したので早速分解して洗浄しました。
    何年も洗ってなくてさらにタバコを吸うのでファンの汚れは半端なかったです…
    分かりやすい動画で助かりました。
    ありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад

      おやじ目玉さん、コメントありがとうございます。
      お役に立てて、嬉しいです。やはりタバコのヤニはひどいですか。定期的に洗わないといけないかも知れませんね。わざわざお知らせいただき、こちらこそありがとうございました。

    • @おやじ目玉
      @おやじ目玉 5 лет назад +1

      夜遅くに申し訳ありません。
      わたくし以前お目にかけた記憶が…と、ずっと思ってたところ、思い出しました!
      井戸掘りの方だったんですね!
      自宅にDVDがありまして、思い出しました 笑
      手先が器用で羨ましいのと、何よりお元気でなによりです。
      なんでもいじりたくなるのは男のロマンなのかもしれませんね。
      また、男の夢と言うものを教えて頂いた気がします。
      これからもお元気で!福岡から応援しております。
      突然で失礼致しました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      @@おやじ目玉 さん
      井戸掘り、見ていただいていたのですか。もう10年以上前のことになります。石田靖さんが来て庭に大きな穴を掘ることになってしまいました。店の中までドロドロになって、半月ほど営業できない状態でしたが今となっては楽しい思い出です。下手の横好きでいろいろなことに興味を持っては自分でやろうとしています。結果的にうまくいかないことも多々あるのですが、結果に至るまでの過程で十分に楽しんでいるので懲りずにいろいろやっています。
      応援いただき、ありがとうございます。これからも、興味の向くままにいろいろ挑戦や冒険をしていきたいと思います。

  • @FUJISAKIWARITA
    @FUJISAKIWARITA 3 года назад +4

    素人の視聴者のことをよく考えてくださっていて、とても親切で丁寧な動画だと思いました。
    ありがとうございました。
    くだらないゴタクばかり並べてい知ったかぶりの動画を出している輩とは
    雲泥の差です。
    優しい言葉遣いと丁寧な説明で、エアコンが綺麗になるだけでなく
    心まで洗ったような気持ちになる、そんな動画だと思います。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 года назад

      褒めていただいて恐縮です。嬉しいです。 こうすればこうなったということを、ありのままにできるだけ わかりやすく説明しようと思います 。励ましていただきありがとうございます。これからも頑張ります。

  • @ネコ獣
    @ネコ獣 4 года назад +3

    ほぼ同型のエアコンを使っています。
    とても分かりやすくて参考になりました。
    送風口にある左右のグレーのフィンは、根本に軽くマイナスドライバーを入れると簡単に外れますよ。
    外した方が掃除が格段にやり易くなります。
    この動画を参考に、次回は送風ファンも外して掃除したいと思います。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад

      送風口のフィンが外せれば便利ですね。今度試してみたいと思います。ありがとうございます 。

  • @ドーム-e7i
    @ドーム-e7i 4 года назад +3

    動画を参考に、素人でも漏電することなく、壊すこともなく、バッチリ掃除できました!
    送風ファンが固着しており取り外せなかったので着いたままになってしまいましたが、下からブラシでしっかりと磨けばマジックリンでもバッチリきれいになりましたよ!
    道具代が2000円いかないくらいで済みました。業者に頼むより1/5で済みました。
    ただし!養生テープは安物ではなくしっかりとしたものを!剥がれます!しっかりとしたテープでバッチリ養生しましょう!

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +1

      エアコン掃除お疲れさまでした。無事に終了されてよかったです。送風ファンが外せず苦労されたと思いますが無理しないこともDIYでは賢明な選択だと思います。熱交換器だけでなくむしろ送風口内や送風ファンのほうが汚れやすいので地道で大変な作業だったと思いますが今回の掃除の効果は十分あるものと思います。お知らせいただき、ありがとうございました。

    • @ドーム-e7i
      @ドーム-e7i 4 года назад +1

      DIYをめぐる冒険
      こちらこそわざわざコメントいただきありがとうございました( ^ω^ )
      とても参考になりました!

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад

      @@ドーム-e7i さん
      ありがとうございました。

  • @mamuo59
    @mamuo59 Год назад +3

    二年前に自力で分解掃除チャレンジしましたが、送風ファン外せなくて諦めました。
    片側外せばよかったのですね。
    養生はこれでもかと行い洗浄液ぶっかけ、歯ブラシ突っ込んでファン周りやってやりました。
    水洗いは100均のスプレー何度も使い洗い流してやりました。
    涼しい~~~

    • @diyiruka
      @diyiruka  Год назад +1

      掃除は大変ですよね。
      もうちょっと簡単にできないものかとやるたびに思います。

  • @ふえるワカメ-h5w
    @ふえるワカメ-h5w 5 лет назад +12

    どの動画より丁寧でわかりやすかったです!
    プロの仕事ですね。(本業は違っても)

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад

      N Aさん、コメントありがとうございます。
      励ましのお言葉、嬉しいです。今後もわかりやすい説明を心がけて邁進します。

  • @aube6540
    @aube6540 3 года назад +2

    こちらの動画を参考に30年間一回も掃除したことがないNECのSofeelを故障覚悟で掃除してみました。カビというより鍋のコゲのようなものがたくさん出てきましたが無事稼働しました。ありがとうございます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 года назад +2

      エアコン掃除おつかれさまです。
      30年間もお使いなのですね。長く使うことが地球には最も優しいことだと思います。
      うまくいって良かったです。お知らせいただきありがとうございました。

  • @マッチョマックス-n7m
    @マッチョマックス-n7m 5 лет назад +4

    この動画を見ながら送風ファンを外し、綺麗に清掃出来ました‼️
    とても分かりやすく参考になる動画を有り難う御座いました🎵

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      Nos Yさん、コメントありがとうございます。
      お掃除お疲れ様です❗参考にしていただき、とても嬉しいです。お知らせ、ありがとうございました🎶

  • @さーじたんき
    @さーじたんき 3 года назад +3

    電気屋なんですけど、ファン外すのはすごいですよ!素人の方とは思えないです。
    ここまですれば完璧ですよね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 года назад +1

      おつかれさまです。ありがとうございます。
      いえいえ、完全な素人です。この機種は比較的外しやすい機種でした。取り付け場所も左側が空いているので楽でした。

  • @なすびぃぃ
    @なすびぃぃ 4 года назад +7

    蓄圧式噴霧機Amazonで頼みました
    詳し過ぎる解説ありがとうございます😊
    カビだらけのエアコン掃除やる気出ました🧼

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +1

      ありがとうございます ❗これからもよくわかってもらえるような詳しい動画を作るように頑張ります 。Amazon の噴霧器早く来てほしいですね。

  • @としちゃん-m2x
    @としちゃん-m2x 4 года назад +2

    ちょうど昨日掃除したばかりでこの動画をみました。送風ファンを外したいなぁーと思いつつ雑巾でシコシコして綺麗には程遠い感じで終わらせスプレー缶でフィンをシューして終わらせました。今度はこの動画を参考にさせて頂きます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад

      エアコン掃除お疲れ様です。この時期やはり送風ファンの汚れなどが気になる季節かなと思います。スプレー缶でもある程度の効果はあると思います。またお手すきの時にこの方法もお試しください。うまくいくことをお祈りしています。

  • @666design
    @666design 5 лет назад +4

    この動画がヒントになって、2003年三洋電機のエアコンを綺麗にできました。
    シロッコはほぼ完全分解しないとシャフトロックナットにアクセスできない構造で難儀しましたが、なんにせよヒントをありがとうございます!!

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +2

      666designさん、コメントありがとうございます。
      お疲れ様です。送風ファンはファンのフィンが欠けているところにロックボルトがないのですね。その外側でしょうか。だとすると、ドレンパンとかはずさないと見えないのでしょうね。いずれにせよ、大変な作業だったと思います。お知らせいただき、ありがとうございました。

  • @oradaihuku
    @oradaihuku 5 лет назад +5

    エアコン掃除辛いけど一回やって、まだ臭くて…😭。
    この動画見てまた掃除したくなりました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      ごまぷしさん、コメントありがとうございます。
      マメに掃除されているんですね。でも、確かにすぐにまた臭くなってしまいます。理想的にはシーズン前に毎年やればよいと思いますがなかなかできません。この動画でやる気出していただいたなら、これほど嬉しいことはありません。

  • @石井輝雄-v5u
    @石井輝雄-v5u 5 лет назад +12

    はじめまして。
    5年間1度もエアコンクリーニングをしていないエアコンのクリーニングをしようと思っていた所、この動画を見つけ拝見しました。
    動画を何度も何度も繰り返し観て、動画の説明も何度も聴き直してエアコンの構造仕組みを理解してから作業を行いました。
    5年間の汚れは半端なく、ホコリやカビで真っ黒だったエアコンが、まったく素人の私でも難なく作業が出来て、隅から隅までまるで新品のように綺麗にする事が出来て本当に感謝しております!
    この場をお借りしてお礼を申し上げます。
    ありがとうございましたm(__)m

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      CHまくまくガレージさん、コメントありがとうございます。
      エアコンの掃除お疲れ様でした 。設置場所や使用頻度にもよりますが5年間掃除していなかったら例えばリビングなどのエアコンであればかなり汚れているかもしれません 。冬場はエアコンの内部が暖房で乾燥しているので カビの臭いなどはあまりしないと思いますが蓄積されたカビの残骸やほこりなどが あると思います。 今の季節の家にお掃除されたのは大正解だと思います 。やがて冷房の季節になった時掃除をしていなかったら 必ずカビ臭い状態になると思います 。冬のうちに掃除できれば一年中神とは無縁の状態でエアコンが使えるのではないでしょうか。こちらこそ、わざわざお知らせいただきありがとうございました。お役に立てたことをとても嬉しく思います。

  • @kiyoji.m8987
    @kiyoji.m8987 4 года назад +2

    非常に役に立つ内容でした:これはアイデアさえ有れば、全てのエアコンで使えるので「非常に有益」な動画でした。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +1

      ありがとうございます。お役に立てて嬉しいです。今後も邁進したいと思います。

  • @wichersham
    @wichersham Год назад +4

    ほぼ全く同じクーラーを持ってて、DIYで掃除しました!めちゃくちゃ参考になりました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Год назад

      エアコンのお掃除、おつかれさまでした。
      参考になってよかったです。お知らせ頂き、ありがとうございました。

  • @可門良-g1q
    @可門良-g1q 4 года назад +6

    とても参考になりました。語り口調が関西弁でとても聞きやすかったです。楽しい語り口調でとても良かったです。掃除は大変そうなので、多分、やらないと思いますが、とても楽しく拝見させてもらいました。ありがとうございます。ちなみに我が家は左側に壁があり送風ファンが抜けないことが、この動画で分かった事だけでも参考になりました。ありがとうございます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад

      ありがとうございます。もちろん見ていただくだけでも嬉しいです。ちなみに左側がすぐ壁のエアコンも、できないことはないかもしれません。やったエアコンも一応あります。
      ruclips.net/video/iMgPFSyQPbk/видео.html

  • @sabroohz
    @sabroohz 5 лет назад +5

    説明が上手くてわかりやすい。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      hayato naitoさん、コメントありがとうございます。
      お褒めに預かり恐縮です。今後もわかりやすい説明を心がけ、邁進します。

  • @とゆ-b7f
    @とゆ-b7f 5 лет назад +15

    解説上手〜

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад

      とゆさん、コメントありがとうございます。
      お褒めに預かり恐縮です。今後も上手な解説を目指して邁進します。

  • @あんこ屋-g8i
    @あんこ屋-g8i 5 лет назад +3

    送風ファンって見てる限りでは意外と簡単に外す事が出来るのですね!私は、いつも外さず洗浄していたので洗浄液が直接当たらないファンの裏側は綺麗になっていませんね。一度、うちのエアコンはどのようになっているか調べて挑戦してみます。irukakissさんのDIYはいつも私がやる事の一歩先をやられるので参考になります。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      あんこ屋さん、コメントありがとうございます。
      左側に壁がないときは、結構簡単に外せると思います。実際、アルミフィンのところよりも送風ファンのほうが、カビなどが溜まりやすいような気がします。養生さえうまくできればファンをつけたままでもカビキラーを吹き付けた後それこそスプレー洗車ガンを使って大量の水で洗い流せば良いかも知れません。うちも、動画のエアコンの他にもやらなければいけないエアコンがたまっていて、夏までにやろうと思います。

  • @ミーコ-f5i
    @ミーコ-f5i 2 года назад +13

    カビの臭いがファンだと分かって
    細い掃除用の棒を買って、
    コツコツ擦ろうと準備しましたが、
    動画のように、ファンを取り外しして
    丸洗いしたい!!😭と思いました
    その方が楽だし、キレイになるし…
    でも壊す、元に戻せる自信がなくて
    できません😭
    せめてファンを簡単に外せるエアコンが
    出てくれたらと切に願いますね~😭

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 года назад +6

      おっしゃるとおりですね。ファンが簡単にワンタッチで脱着できるエアコンがあれば良いのにと思います。この動画のエアコンはまだ良い方です。左側が壁だったり、取り外しのネジがなかったりすると大変です。

    • @ミーコ-f5i
      @ミーコ-f5i 2 года назад +3

      @@diyiruka
      ありがとうございます✨
      コツコツ掃除します!🧹

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 года назад +3

      @@ミーコ-f5i さん
      手間はかかりますが、もちろんやっただけのことはあると思います。カビ臭さがなくなることをお祈りします。

    • @ミーコ-f5i
      @ミーコ-f5i 2 года назад +2

      @@diyiruka
      ありがとうございます!😃
      他の方の動画も、
      色々参考にさせて頂きます✨✨✨

  • @keron9941
    @keron9941 5 лет назад +3

    車のエアコンの知識しかしかなかったので 
    こちらで家庭用エアコンの構造を理解出来たので助かりました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      keron
      さん、コメントありがとうございます。
      車のエアコンもご自分でいろいろされるんですね。素晴らしいです。家庭用エアコンの構造理解、お役に立てて嬉しいです。今後も邁進します。

  • @10smdjbtk
    @10smdjbtk 3 года назад +9

    RUclips動画の中でダントツで参考になりました。
    怪しげなプロより信頼できます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 года назад +3

      そういっていただけると嬉しいです。
      今後も参考にしていただけるようなわかりやすい動画作りを目指して邁進します。はげましていただきありがとうございます。

  • @satomitsusan
    @satomitsusan 4 года назад +4

    この説明は本当に奥が深いです。専門的知識だけでなく、Amazonの話などは、本当に視聴者を考えていただいてます。淡々と話されている流れでの、花王の回し者の下りはうけました!でも同感です。マジックリンは、落ちるし残らないし!明日実戦しようと思いますが、どうしても今コメントしたかったので。。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад

      明日エアコン掃除されるということで、ともかくうまくいくことを心よりお祈りしております。マジックリンはアルカリ性ですので汚れはよく落ちるのですが 成分が残っていると金属に良くないのでアルミのフィンの部分は入念にすすいで頂ければと思います。モーターの方向に水が回らないように注意していただければと思います。また結果についてもお知らせいただければ幸いです 。

  • @ssky.1565
    @ssky.1565 5 лет назад +4

    目からウロコの素晴らしい動画を有難うございます。本日ご教授通りに掃除をしました。
    型式は3年前三菱(霧ヶ峰)のスタンダードタイプで、動画のエアコンとの違いはファンの固定ネジ外しが下からほぼ真上にドライバーを向ける必要があり、マイナスは使えないプラスネジでした(下手をしてよくネジ山を潰すので慎重にやりました)。ルーバーの中央のツメにはストッパーが付いていて外すのに若干手間取ったものの、構造を見ればすぐ分かりました。軸受固定部品は外しにくく、外れても熱交換器から外しにくいのでそのまま前方に引っ張って何とかファンを取り出せました。
    唯一気になったのは清掃後はエアコンONときに「カタカタカタカタ」という音がするようになったことで(30秒ほどで止まってあとは全く静かですが…)、どこかの手順がまずかったのだと思います。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      Daimon Nakatsukasaさん、コメントありがとうございます。
      お掃除おつかれさまでした。参考にしていただき、とても嬉しく思います。わざわざお知らせいただき、感謝いたします。
      さて、霧ヶ峰はプロの皆様のご意見でもつくりがしっかりしていてとても良いエアコンであると評判です。私も次回購入するときは霧ヶ峰、それもスタンダードタイプにしたいと思っております。
      ルーバーの中央にストッパーが付いていること、ファンの固定ネジを外すのにマイナスドライバーが使えないこと、軸受の固定部品が外しにくいことなどレポートありがとうございます。このコメントをお読みの方々の参考になると思います。
      エアコン始動時に回転が安定するまでカタカタと音がするのが気になりますが、悪化しなければそのままでも問題ないように思います。次回の掃除のときに解決されることお祈りします。

    • @ssky.1565
      @ssky.1565 5 лет назад +3

      @@diyiruka ご返信有難うございます!
      その後、固定ネジをもう一度強く締めたらしなくなりました(でも回ったかどうかも分からない程度ですが…)。結構しっかり締めたつもりでしたが、まだ足りなかったのかもしれません。我が家霧ヶ峰は2台(2017年製。冷房11~17畳・6~9畳)共、ルーバーの奥が5cm弱空いているためファンの汚れ具合がよく見え、清掃就業後も外カバーを装着する前と何ら変わらない状態でネジを締めることができました(但し、一度ドライバーがずれてネジ山をちょっとナメたかも…です。外すときはドライバーを強めに押し付け、握力も弱いのでゴム手袋で回しましたが、それを怠りました)。
      掃除したのは台所のエアコン(11~17畳)で、カビ+油汚れ・ホコリがファンにまとわりつき、取り外し洗浄が効果絶大でした。もう一台(寝室)のファンは、使用頻度は余り変わらないのにファンは見た目殆ど汚れていません。エアコンの汚れ具合も環境によってここまで差が出るものですね。
      あと、先のコメントの付記として、事前に固定部品外しが割れたりするリスクを考え、ハンディーリムーバー(オレンジ色の大小4本500円以内で入手可能)を購入しましたが、正解でした。自身が不器用と思われる方はご購入をオススメします。これはタブレットの電池交換(裏蓋外し)にも役立ちました。
      前回は②でご使用の「スプレー洗車ガン」同品を2年前にアマゾンで購入し、1mpaのタンク式洗浄機で清掃しました。これはCP高いスグレモノですね。その洗浄機は一度きりでなぜか使う気にならず、より手軽で多用途な「Sporacingrts 車用高圧洗浄機 12V 100W 電動式 高圧洗車ポンプ 洗車セット ポータブル 大効率加圧ポンプ 」を今はアマゾンで注文しようと考えていた矢先に運良く師匠の動画に出会えた次第です。
      ruclips.net/video/2BrGVhxfqVk/видео.html
      (これは海外注文品ですがほぼ同じです。水道から遠い部屋なら便利かと思います(スプレー洗車ガンも恐らくセット可能)。但し、シガーライター→AC電源の100W以上対応アダプターが必要です。)
      最後に、霧ヶ峰には「内部クリーン」というのがついていて、これはクリーンするのではなく、冷房運転停止後30分?程度エアコン内に微風を起こしてカビを生えにくくするという機能で、一度設定すれば以後は地頭的に作動します。ところが、それを知らずに使っていませんでした。億劫でマニュアルを読まないとこうなります(反省)。霧ヶ峰をご購入されます場合はカビのない使用開始時から使用されるのがベストかと思います。
      長々と失礼いたしました。お陰でカビ臭が消え、重ねて厚くお礼申し上げます。室外機の掃除も挑戦したいのですが、室内機ほど動画が上がっていないので不安もあります。またエアコン清掃の動画をアップされた際にポイント・注意点等をご教授いただければ幸いです。

    • @ssky.1565
      @ssky.1565 5 лет назад +1

      誤字、お詫びして以下に訂正いたします。失礼いたしました。
      ✗就業
      ○終了
      ✗地頭
      ○自動

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +2

      @@ssky.1565 さん、詳しいレポート誠にあrりがとうございます。
      まず、ファンの初期異音がモーターネジの増し締めで解決したということ、よかったです。ちょっとしたバランスの問題なのでしょうね。
      台所のエアコンはやはり相当に汚れるものなのですね。勉強になります。
      アマゾンで「ハンディーリムーバー」で検索したら、いろいろありますね。私は車の内張り剥がし用にエーモンのものしか持っておりませんが、とても便利に使えます。プラスチックのはめ込みを外すのには必需品だと思います。
      Daimon Nakatsukasa
      さんは相当本格的な掃除をされているのですね。おみそれしました。高圧のガンでやっていらっしゃるのでもともとエアコンはかなりきれいだったと思います。
      内部クリーン機能は多分熱交換器やドレンパン等の結露ををある程度乾燥させるものだと思います。冷房後に有効だと思います。
      室外機も環境によっては汚れると思います。清掃したら効果があると思います。いずれやってみたい課題です。

    • @ssky.1565
      @ssky.1565 5 лет назад +1

      @@diyiruka お忙しい中、再々のご丁寧な返信を頂き、恐縮です。
      異音自己解決の由をご報告して終わるべきところ、また蛇足ばかりで長くなってしまいました。最後までお目通しを頂き深謝いたします。
      師匠のお陰で唯一不憫なのは、無用の長物となりそうな洗浄機(以下動画と同機。ネットショップの価格にかなりの差異があり、最安の7千円弱で購入。)です。第一候補だったリョービのPLW-150は0.6Mpaでこちらの方が1Mpaで水圧が強く、スマートさはかなり劣りますが水も20リッター以上入ります。清掃業者の洗浄機は1.5Mpa程度でやっているとか、どこかのサイトで見た気がします。ケルヒャー等の高圧洗浄機は5~8Mpaでエアコン洗浄には不適とのことで、飛沫も大変で水圧で冷却フィンが曲がるとの話も聞きます。最初はケルヒャーを減圧しようとオークションで売られているスピードコントローラー(変圧器)を購入しましたが、これも無用の長物になりました。
      昔、毎週河原町三条のレコード店で勝ったLPが数百枚あり、不憫な洗浄機は気に入った盤の清掃に使ってみようと思います。昭和人間にはやはりLPの温かみある音を聞くと懐古の念に駆られますね。
      ruclips.net/video/CyTl5sm0r5o/видео.html
      ruclips.net/video/VZjpEaXfhY8/видео.html
      ruclips.net/video/WOC1COQ8vDs/видео.html
      またまた余計な話で失礼いたしました(もうご返信は恐縮につき不要です。またご教授よろしくお願い致します。)。

  • @斉藤今夜は-c2i
    @斉藤今夜は-c2i 4 года назад +6

    説明上手いなー
    良い上司感

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +2

      ありがとうございます。ベタベタの関西弁ですが励ましていただき嬉しいです。私は上司になったことないです😁

  • @marimo6044
    @marimo6044 2 года назад +2

    エアコン掃除見にきたのにBGMにかかってる曲が好みで新しい作曲家さん見つけられたのでうれしい
    作曲家と曲名の字幕助かりました ありがとうございます~♪

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 года назад +2

      今村さんですね。たくさん作曲されています。とても真っ直ぐで飾り気のない人です。私の経営している喫茶店にピアノがあって時々演奏してもらいました。コロナの影響で最近はちょっとご無沙汰しています。

  • @vimmuu7100
    @vimmuu7100 4 года назад +5

    すごい勉強になる動画でした そして聞きやすい!おしゃべり上手なプロ!

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад

      ありがとうございます。いえいえ、私は素人です。励ましていただき、ありがとうございます。これからも聞きやすい動画を作っていきたいと思います。

  • @noppy100
    @noppy100 4 года назад +2

    イルカさんの動画は見てるだけで楽しいです。
    以前、エアコンクリーニングを、電気店と掃除専門の業者に依頼したことがあります。
    それとRUclipsにも自分でエアコンクリーニングの方法が様々アップされていますが、
    送風ファンを取り外して洗うのは僕の知る限りイルカさんだけだと思います。
    このほうが確実にキレイになりますね。本当に徹底されています。
    昨年購入したエアコンはフィルター掃除は自動、そして冷房や除湿運転後は、自動で送風モードになり中を
    乾燥させてくれるのでカビはかなり発生しにくいようです。
    それでも送風ファンの埃汚れは防げないので、それの洗浄は時期をみて行うつもりです。
    尚、洗濯機にも同じような機能がありますね。洗濯終了後に衣類を取り出してから、自動でドラム乾燥モードに移行します。
    これはヒーターが作動します。ここがエアコンとの違いです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +2

      動画をご覧いただきありがとうございます 。お楽しみいただいているということで嬉しいです 。エアコンのクリーニングは本当に大変です 。簡単にできればこまめにやるのですがカバーを外したりファンを外したり養生をしたりいろいろ大変なのでなかなかできません。同じようなことは洗濯機にも言えますね。 樋口さんはその点汚れがつきにくい機能のあるエアコンや洗濯機をお使いなので、掃除の手間がかなり省けてよろしいですね。そもそも論ですがこのように普通に使っていて汚れるようなものは、もっと掃除しやすい形にしておいてほしいと思います 。

    • @noppy100
      @noppy100 4 года назад +1

      イルカさんそうですよね。
      どんな道具でも自分でメンテナンス出来るのがいいに決まってます。
      車でも始業点検をオーナーがするのが前提。
      車検でも私はユーザー車検してます。
      プロの整備士しかできない事はないのですが、なんとなくそう信じてる人がほとんど。
      これも既得権益?😁
      家電メーカーにもっと訴えて、個人が保守点検し易い製品を作って欲しいですね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +1

      @@noppy100 車は基本的に自分で整備できますね。ディーラーに部品を頼んでも快く取り寄せてくれます。それが当然だと思いますが家電製品は違います。車の場合は車検制度のないアメリカなどでの需要が多くそのスタンダードに合わせているのかと思いますが本来的にはそうあるべきだと思います。

  • @ShojiUeda110
    @ShojiUeda110 Год назад +3

    マスターお疲れ様です
    我が家のエアコン室内機から
    カタカタ異音がしたので
    色々動画を物色していて
    ブランドは違いますが室内機分解の参考にさせていただきました。
    結果から先に言うと異音が止まり改善しました。
    純正部品交換なら14,000円弱かかるところでした。
    DIYで応急修理出来て感謝しています。
    クロスフローファンのカビキラー掃除も同時に行いとてもすっきりしました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Год назад +2

      上田さん、エアコン修理と掃除おつかれ様です。
      異音の原因は何か異物でも入って挟まっていたのでしょうか。
      あるいは、部品交換が必要だったということでしたらもっと重症の破損のようなことだったのでしょうか。クロスフローファンを外されたんですね。いずれにせよ、うまくいってしかも、掃除もできて良かったです。お知らせいただき、ありがとうございました。

    • @ShojiUeda110
      @ShojiUeda110 Год назад +2

      @@diyiruka エアコン室内機の不具合原因は送風用モーターとファンの軸接続部のゴム劣化破断で回転軸が基準の位置に合わない状態でした。
      ファン接続部を補修前に芯出しして回転斑を極力補正して固着しました。
      室内機の中の回転系の部品にはベアリングにもゴムダンパーが付いているのは出来るだけ振動を抑える意味があるのでしょうね。銅管の曲げや接続部などの破断は繰り返しの微振動でも起こるそうです。知れば知る程奥が深いです。
      追伸…
      自身のチャンネルでUPする程でも有りませんがご迷惑でなければLINEで動画送らせていただきます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Год назад +1

      @@ShojiUeda110 さん
      なるほど、左側の塾受けの部品ですかね。新堂を吸収するためにゴムや樹脂が使われていますが劣化の心配もありますね。掃除の度にシリコングリスを塗って対応しようと思います。
      動画も撮られているんですね。ぜひぜひ上田さんのチャンネルでUPされたらよいと思いますが。もちろん送っていただけるなら私も興味あります。

  • @サマンサネイル
    @サマンサネイル 4 года назад +2

    こんにちは。
    動画大変参考になります。
    ありがとうございます。
    昨年こちらの動画を見つけ、来年こそは!意気込んで今年を迎えました。。。
    全く同じ型でしたので、手順に従ってルーバー、外枠、送風ファンを外し、カビキラーで洗浄しました。
    恐ろしいほど汚れていて、やってよかったです。
    と、まだここからが本題で、熱交換器の洗浄に取りかかろうとしたところ、熱交換器天面に幅5cm程度の薄いシート状のウレタン?が貼り付けられていたり、ドレンパンの中央の溝に1cmほどの棒状のスポンジがピッタリとはまっていたり、送風口とドレンパンの間にも5mm厚のウレタンシートが貼り付けられています。
    動画で確認する限り、そのようなものは付着していないように思います。
    ウレタンシート自体にもカビが付着しているので、できれば外して捨ててしまいたいです。
    これはなくても大丈夫なものですか??
    なんのために付いているんでしょう??
    お手数ですが、回答頂ければと思います。
    1日では終わりそうもないので、育児の合間で今週中ゆっくりやるつもりです。
    急ぎませんので、よろしくお願いします。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +1

      エアコン掃除お疲れ様です。全く同じ型式ということでお話がはやいです。私は新品でこのエアコンを購入しましたか仰るようなウレタンやスポンジはついておりませんでした。送風口とドレンパンの間についているものは もしかしたらついていたかもしれませんはっきりと分からないです 。よく分かりませんが、結露を防ぐような目的で付いているのかもしれません。しかしそれがカビの温床になるようであれば非常に具合が悪いので取り去ってしまっても良いのではないでしょうか。特に熱交換器の上のウレタンは 風の通りを悪くすると思いますのでない方が良いように思います。ドレンパンのスポンジもカビの温床になるので、ないほうが良いと思います。念のために外したものを残しておいて、 もしも不都合が起きたら元に戻せるようにした方が良いかもしれませんが個人的には全く不要だと思います。

    • @サマンサネイル
      @サマンサネイル 4 года назад +2

      お返事ありがとうございます。
      おっしゃる通り、スポンジの類いは間違いなくカビの温床ですね。。
      心強い後押しを頂いたので迷うことなく捨てます。
      エアコン内部のカビが広がって、本体裏に見えている排水ホースの表面なんかも黒くなっています。
      洗剤はかけられないので、除菌用アルコールか、薄めたキッチンハイターで拭きとるのとどっちが良いか悩んでいます。
      定期的に洗浄しないとえらいことになりますね。
      今回やって本当に良かったです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +1

      @@サマンサネイル さん
      冬場に暖房する前に 掃除をされるのは良い考えですね 。エアコン内部のカビは夏場の冷房運転で発生します。そのカビを掃除しないまま暖房運転してしまうと凝り固まって取れにくくなるような気がします 。今のうちに掃除しておけば冬場はエアコン内部が熱いので結露がなく全くカビが発生しませんので来年の夏まで快適だと思います。定期的に掃除をするなら サマンサネイルさんのように秋に掃除をするのが最も得策だと思います 。

  • @nob594
    @nob594 5 лет назад +3

    シロッコファンは外せるんですね。今までは外せないと思っていました。ルーバーからのブラシ掃除しかできなかったので大変参考になりました。今は暑くなる前ですので早速試してみます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      nobさん、コメントありがとうございます。
      左側に何もなければたいていはずせると思います。
      正面からもはずせるようですが、ドレンパンやドレンホースもはずさないと無理な感じなので、その場合はnobさんのようにルーバーからやっています。
      今頃から準備しておけば快適に冷房できそうですね。

  • @edgeend2601
    @edgeend2601 5 лет назад +11

    生活の辞書のような動画、大変お世話になっております。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      EDGE ENDさん、コメントありがとうございます。
      お役に立てて、これほど嬉しいことはありません。こちらこそありがとうございます。

  • @miso_117
    @miso_117 4 года назад +7

    部屋のエアコンがかび臭かったので「エアコンにおい」で検索して出てきたので見てみた。分かりやすかったができる気がしねえ、エアコンもっと掃除しやすい構造になってくれ…。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +4

      まったくですね。
      🔻そもそもエアコンの掃除がやりにくいことに物申す動画もあります🔻
      ruclips.net/video/uXDggLlybFQ/видео.html

  • @オットマン-r4g
    @オットマン-r4g 4 года назад +4

    説明が丁寧すぎて上手すぎます!
    掃除したくなりました!
    ありがとうございます😊

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад

      ありがとうございます。いえいえ私はとんでもない口下手でありまして動画ではカットしまくってなんとか形にしております😁
      ぜひぜひ掃除なさってくださいうまくいくことをお祈りしております 🐬

  • @佐々木明-n3z
    @佐々木明-n3z 4 года назад +3

    イルカさんいつもありがとう庶民の味方、そこまでクリーニングしたことない、古いエアコンカビとゴミが一杯プラスチックが劣化、特に古い病院15年くらい使ってるエアコン、今度うちのエアコンやってみる。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад

      エアコン10年以上掃除していないと大変なことになりますよね。必ず汚れるものだと思います。大変だとは思いますが掃除したいところです。もっと簡単に掃除 できれば時々できるのにと思います 。

  • @riorio53790
    @riorio53790 5 лет назад +1

    主人がタバコを吸うのと北向きの部屋はどうしてもカビが入ってしまうので都度清掃関連の方にお世話になってました。
    凄いわかりやすいですね。北向きの部屋が似た感じのエアコンなので今度主人にこちらを参考に相談してみます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      riorioさん、コメントありがとうございます。
      私も以前タバコを吸っていましたが、その場合はすごく掃除のし甲斐があります。バケツに溜まった液を見て、禁煙のきっかけになりました😁
      ヤニはマジックリンでも十分落ちます。

    • @riorio53790
      @riorio53790 5 лет назад +1

      @@diyiruka
      禁煙出来る方とか本当に羨ましい。
      主人はダメです。いっとき試みましたけど機嫌が悪くて当たり散らかすので今では「どうせ吸うなら根っこまで綺麗に吸え」と言って諦めてます。
      エアコンも燻製みたいな色になるので業者さんにカバーやフィルター用、本体用、吹き出し口付近用と分けて調合して貰った洗剤を分けて頂いてます。
      ようやく活用できそう。今度の休みにでも主人をその気にさせてやらせてみようかと思ってます(* ´艸`)クスクス

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      @@riorio53790 さん
      禁煙は私も何度も失敗しています。1日しか続かないことも数え切れないほどありました。そのうち続くことがあって、今は8年続いています。無理はしないけどあきらめなかったら、いつか続く時が来ると思います。あまり、まわりがうるさく言っても無駄なので本人がその気になるような時期が来るというか、機が熟すのを待つしかないような感じです。
      ご主人のエアコンの掃除が禁煙のきっかけになればいいですね。

    • @riorio53790
      @riorio53790 5 лет назад +1

      @@diyiruka
      おかげさまで今日主人に作業して貰い、大変綺麗になりました。ありがとうございます!私もカバー洗い手伝いましたが楽しかったです(^^♪
      実は動画を参考にするのは今回二度目でして。前回は全然取り切れなかったのもあって今回、疑心暗鬼な主人を説得するのも割と大変でした。
      自宅で実際に作業したいのなら、動画も参考にするのはちゃんと選ぶべきだとつくづく実感。素晴らしいです!
      汚水を眺めながら「ニコチンすげぇなw」と言いながらタバコに火を点ける主人。禁煙の道はまだまだ長そうです(´;ω;`)ウッ…

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад +1

      @@riorio53790 さん
      お知らせありがとうございます。😜エアコンのお掃除お疲れ様でした❗
      動画の中で私が
      「タバコ吸う人の部屋でやったら、これドロドロになります。」
      と言っていますが実は自分のことです😥
      喫煙していた頃にエアコン掃除をして愕然となったことをよく覚えています。
      「これだけのヤニが肺に入っているのか❗」
      と思いました。確かにそう思いながらもタバコに火をつけていました。実際禁煙しようと思うかどうかは別問題ですが、記憶の中には刻まれていると思います。自分がそうでしたので。

  • @haraguchikazuyuki291
    @haraguchikazuyuki291 4 года назад +6

    おかげで上手くエアコン掃除が出来ました。丁寧な説明でわかりやすかったです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +1

      お掃除おつかれ様でした。これで気持ちよく夏を迎えられますね。お役に立てて嬉しいです。こちらこそお知らせありがとうございました。

    • @haraguchikazuyuki291
      @haraguchikazuyuki291 4 года назад

      @@diyiruka  フェイスブックで紹介させていただきました。facebook.com/hagaki.communication

  • @かもめ-i2k
    @かもめ-i2k 4 года назад +2

    とてもわかりやすい動画ありがとうございます。
    この動画を参考に、義父の家にある2001年製の「霧ヶ峰SFX」の洗浄をしてきました。
    苦戦しまくった結果、6時間近くかかりました。
    おかげさまで30度から冷えなかったエアコンが24度まで下がるようになりました。
    洗浄機は「FUSO JET-01」というのを3万で買いました(笑)
    これは桶などに貯めた水を吸水してホースから高圧の水を出すもので、水道のない2Fやエアコン以外のベランダの掃除にも使えると思い買いました。
    別に購入した20Lのポリタンクに水を入れてやりましたが、水圧がファンに付着したゴミを跳ね飛ばしてくれてずいぶん綺麗になりました。
    おすすめです。
    洗剤は業務用の「エアリセッター」を10倍希釈して使いました。
    さすが業務用ですね。
    一切擦ることなく洗浄機で完全に汚れが落ちました。
    苦戦したのは養生です。
    ヘビースモーカーの義父は室内がヤニだらけでエアコンもギトギトでした。
    ヤニのせいだと思いますが、エアコンにも天井にも壁にも養生テープが全く張り付かないのです。
    テープを貼り付けるためにヤニを拭き取る手間がかかりました。
    そこで大変恐縮ですが、ご教示いただきたい点が3点あります。
    マスキングの仕方が甘いんだと思いますが、送風口右側から壁を伝って水が漏れるのに悩まされました。
    水圧が高いせいかドレンパンを乗り越えた水が漏れたようです。
    動画を拝見すると、エアコンを一周マスカーで囲った後に下に貼るマスカーはそれを防ぐためのものでしょうか。
    2点目
    エアコンをマスカーで囲むとき、下の真ん中からスタートしていますが、これは上への飛散を防ぐのがマスキングの目的なのとビニールを広げたときに下の間口が広がりやすいように下からスタートしているということですか?
    3点目
    ファンを外さない場合、送風口から高圧洗浄機で水を吹き付けると右の電装部に水が内部から侵入しないか気になります。
    何か注意点などありますでしょうか。
    今後も動画を楽しみにしています。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад +2

      エアコンのお掃除お疲れさまでした。2001年製霧ヶ峰ですか。素晴らしいです。しっかりメンテナンスすればまだまだ使えるということの証明ですね。
      エアコンの洗浄機いいですね。それなら送風ファンを外せなくてもきれいになりそうです。私もよくわかっていないことも多いですがわかる範囲でお答えします。
      1点目
      後ろのドレンパンからあふれるということもあると思います。熱交換器が後ろまで回り込んでいて、壁側の上の方は養生しにくく、壁を伝って水がもれることはありがちだと思います。それを想定内にして、エアコンの直下の壁からマスカーを貼るか、床にブルーシートを敷くなどするのが良いかと思います。
      2点目
      下の方の間口を広く取りたかったということです。撮影のためというのもありました。
      3点目
      モーターの端子に水がかかってトラッキング現象が発生したという事例が10年ほど前の東芝のエアコンで多発しました。他のメーカーでも右側に向けて噴射しないように気をつけたほうがよいと思います。水が入ったような感じがしたら、乾燥するまで1日ほど放置するなど時間をかければよいと思います。

    • @かもめ-i2k
      @かもめ-i2k 4 года назад +1

      ​@@diyiruka お返事ありがとうございます。
      貴重なごアドバイスとても参考になります。
      この霧ヶ峰は前面に空気の汚れ具合を表示するLEDランプやルーバーを動かすモーターが左側にあったりと養生に気を遣いました。
      いろんな機種を経験してスキルアップしたいです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад

      @@かもめ-i2k さん
      ありがとうございます。私も今度取り付けたエアコンが霧ヶ峰です。
      お掃除機能がついているので分解に苦労しそうですが、近いうちに頑張ってやってみたいと思います。

  • @星誠-j1g
    @星誠-j1g Год назад +4

    TOSHIBAエアコン
    送風ファンも、ドレンパンも、外せません。左側15cmしかない。😢マジックリンで洗ってみます。噴霧器無いのでペットボトルようの噴霧ノズル買って1時間ぐらい洗浄してみます。喫煙者です😅😅😅綺麗になったら、台所のレンジフードの下で喫煙します(笑)参考になりました。ありがとうございます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  Год назад +3

      外せないですか。そうなればつけたまま洗うしかないですね。大変だと思いますがうまくいくことお祈りいたします。

  • @30009040
    @30009040 4 года назад +2

    送風ファンの掃除いつも困ってましたが 分かりやすく有難うございます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 года назад

      norio gon さんコメントありがとうございます。
      お褒めに預かり恐縮です。励みになります。今後もわかりやすい動画作りを目指して邁進します。

  • @伊井大
    @伊井大 5 лет назад +3

    私は半年に1回同様の掃除をしています。水気が残っていますとシッコロファンの軸が錆で固着して次の掃除のときに非常にやっかいです。私は取り付け前に良く乾燥させて、錆止めの油を塗り、ネジ止めは緩くしています。

    • @diyiruka
      @diyiruka  5 лет назад

      伊井大さん、コメントありがとうございます。
      半年に一回❗
      年2回つまりシーズンごとということですね。それはびっくりです。
      モーター軸は錆びやすいんですね。その部分だけはとりあえず水気を取るように気をつけます。