Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本当に日本の制度はズルい。
ですよね、例えば40歳の人がこれを見たとしたらこれらの年金の申請をするまで15年間覚えていないとならない、申請書類が送られてくるなら分かるけど、こんな面倒なことしか考えつかなかったのかな
会社負担分?
取られるのは自動、もらうには要申請。。
マイナンバーで一本化とか大騒ぎするなら、取る方だけで無く給付も自動的にやれよ。意味わからんわ……
ネットですべての申請をできるようにして欲しいですね。それこそマイナンバーにする意味だと思うのにね。
こうした受給できる制度は申請でなく年金受給者に自動的に支給されるようにするのが政府の仕事だろう
トーイツキョーカイが選挙委員会。トーイツは、トップが北😢
確定申告や納税が近づくと、コチラがお願いしていないのに、CMやパンフレットを制作して知らせるクセに…。
財務省、厚生労働省の仕業でしょう。
国民にはしられたくないんのでしょ?年金なんて国は払いたくないって勘繰ってしまいす。
アメリカの話をさせて下さい。アメリカのコロナ給付金の支給は、振り込み日をニュースなどで告知し、税務省に登録してある住所に小切手が送られるか、紐付けした個人口座に振り込まれました。
申請は自動でしてよね。強制に取るんだから
自動ではありません。
@@クーちやんクーちやん「自動にして」って言ってるんですよ
自動でしてよねって(笑)
同感です。
取るもの取る悪魔😈わからないように申請させない😢
本来なら個別に通知するべき省庁は、マジで狡い
50代以上が絶対に貰える年金と給付金とはどれだったんですか?
もう40年以上前に父親が自殺して、遺族年金の請求したら、納付期間が半年足りないという理由で1円も遺族年金をもらえなかった。当時、私はまだ中学生だったから、突然父に死なれて路頭に迷った母はホントに大変だったと思います。じゃ、それまで父親が支払った保険料はどうなった? どこに行った?今考えても腹が立ちます。私は年金保険料を払うぐらいなら、その分を貯金した方がよほどいいのではないかと思います。
😢😢😢 ホントに腐った! 世の中です😢 政治を変えないと😮
それまで払った分に対して支給すべきですね。
それまで支払って来た分は本人が亡くなったら家族に戻すべきだと思いますが、本当に理不尽ですよね。そういう方ってたくさんいらっしゃるんだろうなぁと思いますが、そういう方のお金って全て何処に行ってしまっているのでしょうか?本当ぼったくりですね。
日本政府の年金制度は破綻してます。今50歳の方は、65歳の給付年に到達した時、厚生年金であろうが+そこに会社がかけてくれていた年金があるにかかわらず、給付されるのは数万円。生きていけるんでしょうか?遺族年金を受け取れなかった方の切実な経験、あまりに酷すぎて言葉が出ない。日本は国民が納付した積立年金を、天下り先に使いすっからかん。そのうち怒り狂った方々が実力行使とかあるとほんと恐ろしい日本になります😭
最近ネットで騒がれていますが、厚生年金定期便の額は自分の積んだ年金額に、会社が積んでくれていた分の額が入っていないと言うことです。言われてみれば受け取っている年金額がとても少ないと思います。とすると会社が積んでくれている分はどこに消えてしまってるのか?ぜひ知りたいと思います。
破綻してる国民年金に回ってるって、聞いた事があります😢
人数だけは超大手のIT弊社では,自分が積んだ年金も含め会社の運転資金と称して,弊社幹部と社保庁の担当者で接待ゴルフ+19番ホール(キャバクラ)に両方とも消えてました.TV局や新聞社などマスコミが調査してくれて"消えた年金問題"として国会にも呼ばれたが,"消された年金"と呼ぶのが正しい.
消えた年金じゃなくて、盗られた年金ですよね。権力の組織犯罪だから防衛できない。
そんなことが許されて良いのか!
一言言いたい。全てにわたってそうだけど、摂取するときは自動で引き落とし、もらうときは個人で申請、やりたくないのがミエミエ腐ってるわ! 権利があるのに給付を受けてない人なんてごまんといるでしょう😢
酷いものですよ。自分もある種の受け取れる加給年金があったのですが、平成何年かに始まったらしく全く知らされず気がついた時は“遡って5年前までだけ“と決まりのせいで百万円近くが受け取れませんでした。原因は自分が知らなかったからです。そのくせその加給年金受取資格が切れる時は知らせが来てピタッと止められるんですから。全く卑怯な年金制度ですよ。
先日、年金事務所から連絡が来たので早速申請しました!!振替加算を年40万は嬉しいな…
@ さん、その方が利口ですよね。もらえるうちに貰っておかないと、そのうち70歳受け取りに引き上げられます。私に加給年金止まりますよ、と通知が来たのはいきなり年金減ったら大騒ぎされるからでしょう。ほんとに姑息です。新制度になってもらえるようになる年金などについては全く教えないんですから。
😊😊
厚生年金20年以上払って来たのに生年月日でひかかるのはいかがなものかと!!
なるべく支給を減らしたいのが年金。だからわかった人だけ。セコいんだよ、それで機関投資家として年金を株に投資して大損してやがるし。そら、減るわ。
引くときは、容赦ないのに増やすときは、知らないや手続きしないととかおかしくないですか?平等に該当者に払えば良くない?要らないなんて人先ずは居ないからね
こう言うことでしょうか。公務員が年金受給者のために年金額を計算して提示する制度であった場合は、もし計算を間違えて提示したら公務員の責任になります。しかし、申請を前提とした制度だから、年金受給者が申請しなかったときや申請ミスをした場合は受給者の自己責任😊として損をさせる制度で、公務員には責任が及ばないようになっている。😢
国はどれだけ年金を払いたくないのか?申請しないと給付出来ないなんて知らない人沢山居ると思います。これも国の悪知恵。酷いもんだ😥
タイトルに釣られてしまった!肝心なポイントというか要点がなんなんだ?
申請しろ?無条件で配れ!
親の申請代理で年金事務所に行ったことがあります。年金事務所では民間の社会保険労務士さんが応対してくれました。あれは今振り返って見ると、公務員でも算定はできるのだけれど、公務員が責任を被らないよに民間人を手先として使う仕組みだったのですね。公務員天国ですね。❤
役所に申請に行くと職員にどこでこの制度知りましたか❓って聞かれてビックリしたのを覚えている。
前置きが長いうえにぐだぐだ同じことをくりかえしてるので集中力が続きません。要点だけ動画にしてくれませんか?もしくは要点に飛べるようにしてください。
ただの視聴稼ぎですよね!
認知症か?w
ほんと!はよ、要点話せや、って思う。聞くんやめた
こういう情報は30分近い動画を見るよりも、ブログを読んだ方が圧倒的に時短です。
駄目だこりゃ😂
ありがとうございます!
ありがとうございます😊!今後もよろしくお願いします!
年金事務所は安い時給で年寄りを雇っているので、確認に行くと大体計算が違っています。最近会社が払っている半額がねんきん定期便に入っていないと騒ぎになっていますね。何かに使われ、年金に反映されてない可能性があるそうです。まさかとは思いますが、年金機構に聞いてみます。
年金を貰うまで、今まで何もせずに支給されると思っていましたが、いろいろな書類を用意しなければならない事を知り、それからは政策についていろんな事を勉強するようになりました。
有益な情報をありがとうございます。加給年金についての知識はありましたが、振替加算についてわからなかったので勉強になりました。ありがとうございます。
ありがとうございます😊!
えっ⁈50歳以上が絶対に貰える給付金てなんだったの?
正しくは、絶対もらえる(とは限らない)
@@ats547 年金受給者の配偶者が申請すれば貰える年金で、自分の年金にボーナスが付く訳では無い様です。
再生数増やす為の釣りサムネでしょうね😅
しかりごもっとも
通報しますね👍
年金制度って凄く変わったよね。受取金額の違いが半減してる。もう制度的に無理なんじゃない。強制的に払って来たけど、後は自分でやってね、なんて無責任すぎる。年金機構なんて凄くいい加減。
取るのは強制。申請は自身で…おかしいよ。高齢になればなるほど申請手続きは大変なのだから申請なしできちんと国がやってよ!
もう公の仕事は殆どAIにやってもらうようにしたら良いのでは?事務的なものは特に
説明が長すぎるだから意味が余計に分からない!直に説明して欲しい!かえって理解ができない。
観るのやめた、ありがとう
独り者には関係のない制度ってことですかね。
なぜ給付金だけの政治みたいになっているこんなことは国民を煽らなくても直ぐにできることではないか残念な政府である
申請も何があるのかが分かりにくい 今年の定額給付もよくわからんで電話したら期限切れでダメって言われた くそシステムだな 案内しろよ
申請してもしなくても払ったおかねは戻って来ないことですね 今後の変更どうなるかわかりません
年金機構は職権により戸籍や住民登録を確認することができるので実際の手続きはずっと簡素化できる。手続きを複雑にしたり、アナウンスをきちんとしないのは単に支払いをなるべく少なくしたいだけ。メールによる質問は一切受け付けないなど本当にどうしようもない組織。
50代以上が絶対にもらえる給付金とは?って、タイトル詐欺ですね。給付金をもらえるには条件があり、それを申請するだけですから。
申請できる内容を町内会の回覧板で回そうとしない現状。
加給年金って条件があるのに50代が絶対貰えるなんて表現はおかしいのでは。
50代で40万円もらえるという話は、どこでしてましたか?全く理解できませんでした。。
以前市役所に確認したところ、どの給付金ですかと聞き返されました。毎年色んな給付金が登場するらしく、役所の方も大変らしいです。聞かれれば答えますが、一方通行状態です。
動画のタイトルに惹かれて視聴しましたが、退職者にとっては承知の知識でした。でも、確かに年金制度はわかりづらい。
NISAよりもiDeCoの方が良いと聞きましたよ。あと視聴数稼ぎのタイトルはやめた方が良いのでは?
早く要点を述べてほしい。苛々して見るのをやめました
タイトルに対応する内容をいつまでも述べずに、やたら長い。このごろ、そういう動画が多いですね。
@ さん特に年金、給付金申請関係に多い気がします!
この程度で?
会社が納めた分が計算に入ってないって、本当ですか?😢
この給付金は、誰がやると言ったのかな役所で聞いても知らないと言われた
早く要点言えよ
確かに😀前置きが長すぎて本題までたどり着けない 結局何が言いたかったんだろうか?🤔
本当に、出す気があるなら、自治体にもちゃん指示して、出すようにしてください
素晴らしい日本じゃないんだよねずる賢いんだよ😠
昔は、50歳にならないと貰える金額を教えてくれなかった。不祥事が暴露されたから年金定期便が始まった。100年安心に騙されて65歳に延長された。申請しないともらえないのに延滞したときは、代理人を使って自宅まで押しかけられた。コレホントです。
支払うものはすぐに郵送で送られてくるのになぜわざわざ申請しないと受け取ることが出来ないのでしょうね。不思議で不思議で夜も寝れないですわ😅そもそも、制度がとっても複雑でわかりずらい。それを年配の方、若い方関係なく理解しやすくすることと、受け取れますよとそれぞれに教えてあげればいいと思うんですが。。間違ってますかね。。
年金事務所はいつも混んでいて、予約しないとだめです、気楽に聴きにはい行けません、しかも、隣町にあって、駐車場も狭く、よやくしても、待たされることが多くてこまります!まったく、開かれてる感じはありませんね😥😮
請求しないと貰えないなんて日本は、お年寄りに優しくない。該当する人には、知らせるのが本当ではどうして、政府は、高齢者に冷たいの?
若者、子どもにはもっと厳しいですよ。
絶対とか50代とかぜんぶ嘘やん。従来通りの年金制度について言ってるだけ。釣りもいい加減にしてくれ。
0:40 「自分は何が対象『な』のか分からない・・・」の『な』が抜けてるのが気になる。
50歳以上が必ず貰えるとか、嘘ばっかり。条件だらけ!
政府もタチ悪いけどこうやってグダグタ尺を引き伸ばす動画編集やめてくれません
ありがとうございます😭
そもそも申請しなきゃ貰えないという制度がおかしい知らない人こそ払い損
これを観る人がいることで、此人が儲かるのでしょ!
取るだけ自動、出す時は自動に振り込まれない。自分で申請ができない人にはそれさえ苦痛で無理なんだよ。一人暮らしの年寄りは難しい日本語で意味がわからない。申し込んだ時にあとは死ぬまで全て自動で知る様にならないとなんの意味があるのか。
3:58 本題
そもそも年金って企業側も雇った人個人ごとにはらっているよね。その金額はどこ行ったか教えて欲しい
会社から支払われた金は、どこへ行ったのか‥‥会社からも支払われている筈!!
この自己申告制ていうのなんとかならないですか?私も障害年金貰っていて人づてに聞いた話しでは福祉乗車証は貰えないと聞いて(実際には自治体で違うみたいですが)いて貰えないとばかり思い込んでいましたが、別の障害者に聞いたところ、貰えると聞いて慌てて申請しました。2年以上知りませんでした。定期代で20数万円損しました。知っている人と知らない人、情報弱者はどうなるのでしょうか?必要な情報を必要な人にいき渡るようにならいものでしょうか?これではあまりにも不公平だと思います。
配偶者おらんやつはもらえない地獄の制度
私は50歳以上に入ってます。この動画毎日見てますそれなりの申請する書類ちゃんと送って下さらないと40万円入るか入らないか信用出来ませんよ~?😢😢
一日もはやく山本太郎が首相になってくれないかなあ。
私50歳以上ですが申請に関する書類なんか全く送って来てませんよ~?あんまり期待させないで下さい~?😢😢😢
年金相談センターに何度も電話しても繋がらない払い忘れるとすぐに督促状が来るのに貰おうとすると、この動画のように制度が分かりづらくなっている!知ってる人は得して、知らない人は損する、いったいなんのための年金制度なんだろう?この制度を知ってる人だけ年金を支払って、知らない人は支払わなくてもいい制度に変更したらいい!できないらな強制的にお金を支払ってる全員一人一人にあなたはこの制度に該当してますよ!と連絡するべきですよね。
役所は給与泥棒だね。こういった制度に競合があったら役所はつぶれているよ。
50代以上貰えるのって結局どれ?
60歳以降に任意加入を申請するには厚生年金に加入していない事が条件なので、働きながら任意加入できないのは今の時代に沿わないですね
登録といいね‼押しました
年金はあくまでも年金であってボーナスではない。
複雑にして 自分から申請しないと貰えなくし タヒぬまで 働け‼️という事⁉️ そして 日本国の大株主ディ-◯・ステイトにどんどん流れる仕組み⁉️ あくまでも個人的見解です
ひとりもんは納税してるわりに冷遇しかされない…
年金だけじゃなく、役所関係のほとんどが知っている、理解できている人の為にできている。
こういう大事な事を学校で教えないからね〜特に金に関する事は、、、
年金制度は改定されていくから、学校では教えないのかな?基本的には教える授業があるべきだと思います。年金を貰う年になってからでは遅い事が多いです。
なぜ?知ってる人達だけ?取るときはどんどん取ってるのによこすときは知らないや手続きしないとよこさないておかしいと思いませんか?対象の人達につければ良いお金要らないなんて人居ないからね
結局、50代以上がもらえる年金、給付金がなんだか分かりませんでした、、、
繰り下げ申請は、66才以降に、受給したい時に申請するんですよね。年金事務所でそのように言われましたが。
国家ぐるみで振込詐欺やってんだからねぇ…。
最初マイナンバーはアメリカの圧力で行われた制度で保守管理もアメリカの企業の名前で報道されていた、つまり医療履歴や全ての個人情報がアメリカに渡ると理解していたんですが、最近その情報が消えていて日本企業が保守管理するとなっていたのはなんでしょう?
政府からボーナス40万円本当に入るんですか?でも書類なんか全く送って来てませんよ~😢
住民票や戸籍謄本を取りに行くのも相当な気合いがいる。いろいろ聞かれるし、質問される。本人確認をしろと言われる、そのために住民票がいるというのがわからないほど無知。
財務省がせこいから他省庁もせこくなる。それを直すのが政治家の仕事。なのに財務省に理解を示すだけの政治家のなんと多い事か。。。次の選挙も自民(宏池会)は自動的に対象外とさせていただきます。国民もせこくなるよね。
この手法、低評価集まりませんか?今の時代に合わないですよ
何これ?嘘800はやめなよ!😊
12.58の所、会社が納めている額が入っていないのでは無いでしょうか?
見事な釣りタイトルですね。
難しい😓
結局、オレは何をすればいいのか分からんかった。
年金の動画をありがとうございます
ありがとうございます
最近、身体障害者一級になったのですね。離婚して、社保付の仕事についた事も有りますが、それ以外は、国保保険払って無かった。近年7年は、社保付なので年金払ってました。関節リウマチの持病で、手術5回して、障害者認定された。 障害者年金貰おうと手続きしようとしたら、3回以上来庁しろとのこと。あほかと思った。
主人が58歳で、現役の会社員の場合には私が65歳で年金生活でも、何も貰えないのですか?教えて下さいね😊
加給年金はどうせなくなりそうだな。期待しない
ほんまもっとわかりやすくしろよな!なんで申請しないともらわれへんねん!おかしいやろっ!だから年金払わない奴が多いねん!
えっ 50代以上なのに つりの題名 通報案件
うちは旦那の方が年下なので、加給年金も、振替加算も、なしですか?わかりづらいです😓(泣)
62歳から年金貰ってます 今年65になりました この際 加給年金受け取れるのでしょうか 妻が今年56歳です。 1か月年金額 今現在 月額91000円です。加給年金貰えるのでしょうか
厚生年金加入期間240月以上あれば65歳以降に厚生年金を受給していれば配偶者さんが65歳になるまでもらえると思います。
以前、年金機構に聞きたい事が有り電話したら、凄く高圧的な、物言いのお爺さんが、出て何も、聞けなかった事を思い出しました😢
本当に日本の制度はズルい。
ですよね、例えば40歳の人がこれを見たとしたらこれらの年金の申請をするまで15年間覚えていないとならない、申請書類が送られてくるなら分かるけど、こんな面倒なことしか考えつかなかったのかな
会社負担分?
取られるのは自動、もらうには要申請。。
マイナンバーで一本化とか大騒ぎするなら、取る方だけで無く給付も自動的にやれよ。
意味わからんわ……
ネットですべての申請をできるようにして欲しいですね。それこそマイナンバーにする意味だと思うのにね。
こうした受給できる制度は申請でなく年金受給者に自動的に支給されるようにするのが政府の仕事だろう
トーイツキョーカイが選挙委員会。トーイツは、トップが北😢
確定申告や納税が近づくと、コチラがお願いしていないのに、CMやパンフレットを制作して知らせるクセに…。
財務省、厚生労働省の仕業でしょう。
国民にはしられたくないんのでしょ?年金なんて国は払いたくないって勘繰ってしまいす。
アメリカの話をさせて下さい。
アメリカのコロナ給付金の支給は、振り込み日をニュースなどで告知し、
税務省に登録してある住所に小切手が送られるか、紐付けした個人口座に振り込まれました。
申請は自動でしてよね。強制に取るんだから
自動ではありません。
@@クーちやんクーちやん
「自動にして」って言ってるんですよ
自動でしてよねって(笑)
同感です。
取るもの取る悪魔😈わからないように申請させない😢
本来なら個別に通知するべき
省庁は、マジで狡い
50代以上が絶対に貰える年金と給付金とはどれだったんですか?
もう40年以上前に父親が自殺して、遺族年金の請求したら、納付期間が半年足りないという理由で1円も遺族年金をもらえなかった。
当時、私はまだ中学生だったから、突然父に死なれて路頭に迷った母はホントに大変だったと思います。
じゃ、それまで父親が支払った保険料はどうなった? どこに行った?
今考えても腹が立ちます。
私は年金保険料を払うぐらいなら、その分を貯金した方がよほどいいのではないかと思います。
😢😢😢 ホントに腐った! 世の中です😢
政治を変えないと😮
それまで払った分に対して支給すべきですね。
それまで支払って来た分は本人が亡くなったら家族に戻すべきだと思いますが、本当に理不尽ですよね。
そういう方ってたくさんいらっしゃるんだろうなぁと思いますが、そういう方のお金って全て何処に行ってしまっているのでしょうか?
本当ぼったくりですね。
日本政府の年金制度は破綻してます。今50歳の方は、65歳の給付年に到達した時、厚生年金であろうが+そこに会社がかけてくれていた年金があるにかかわらず、給付されるのは数万円。生きていけるんでしょうか?
遺族年金を受け取れなかった方の切実な経験、あまりに酷すぎて言葉が出ない。日本は国民が納付した積立年金を、天下り先に使いすっからかん。そのうち怒り狂った方々が実力行使とかあるとほんと恐ろしい日本になります😭
最近ネットで騒がれていますが、厚生年金定期便の額は自分の積んだ年金額に、会社が積んでくれていた分の額が入っていないと言うことです。言われてみれば受け取っている年金額がとても少ないと思います。とすると会社が積んでくれている分はどこに消えてしまってるのか?ぜひ知りたいと思います。
破綻してる国民年金に回ってるって、聞いた事があります😢
人数だけは超大手のIT弊社では,自分が積んだ年金も含め会社の運転資金と称して,弊社幹部と社保庁の担当者で接待ゴルフ+19番ホール(キャバクラ)に両方とも消えてました.TV局や新聞社などマスコミが調査してくれて"消えた年金問題"として国会にも呼ばれたが,"消された年金"と呼ぶのが正しい.
消えた年金じゃなくて、盗られた年金ですよね。
権力の組織犯罪だから防衛できない。
そんなことが許されて良いのか!
一言言いたい。全てにわたってそうだけど、摂取するときは自動で引き落とし、もらうときは個人で申請、やりたくないのがミエミエ腐ってるわ! 権利があるのに給付を受けてない人なんてごまんといるでしょう😢
酷いものですよ。自分もある種の受け取れる加給年金があったのですが、平成何年かに始まったらしく全く知らされず気がついた時は“遡って5年前までだけ“と決まりのせいで百万円近くが受け取れませんでした。原因は自分が知らなかったからです。そのくせその加給年金受取資格が切れる時は知らせが来てピタッと止められるんですから。全く卑怯な年金制度ですよ。
先日、年金事務所から連絡が来たので早速申請しました!!振替加算を年40万は嬉しいな…
@ さん、その方が利口ですよね。もらえるうちに貰っておかないと、そのうち70歳受け取りに引き上げられます。私に加給年金止まりますよ、と通知が来たのはいきなり年金減ったら大騒ぎされるからでしょう。ほんとに姑息です。新制度になってもらえるようになる年金などについては全く教えないんですから。
😊😊
厚生年金20年以上払って来たのに
生年月日でひかかるのはいかがなものかと!!
なるべく支給を減らしたいのが
年金。だからわかった人だけ。
セコいんだよ、それで機関投資家として年金を株に投資して大損してやがるし。そら、減るわ。
引くときは、容赦ないのに増やすときは、知らないや手続きしないととかおかしくないですか?
平等に該当者に払えば良くない?
要らないなんて人先ずは居ないからね
こう言うことでしょうか。
公務員が年金受給者のために年金額を計算して提示する制度であった場合は、もし計算を間違えて提示したら公務員の責任になります。しかし、申請を前提とした制度だから、年金受給者が申請しなかったときや申請ミスをした場合は受給者の自己責任😊として損をさせる制度で、公務員には責任が及ばないようになっている。😢
国はどれだけ年金を払いたくないのか?申請しないと給付出来ないなんて知らない人沢山居ると思います。これも国の悪知恵。酷いもんだ😥
タイトルに釣られてしまった!
肝心なポイントというか要点がなんなんだ?
申請しろ?無条件で配れ!
親の申請代理で年金事務所に行ったことがあります。
年金事務所では民間の社会保険労務士さんが応対してくれました。
あれは今振り返って見ると、
公務員でも算定はできるのだけれど、公務員が責任を被らないよに民間人を手先として使う仕組みだったのですね。
公務員天国ですね。❤
役所に申請に行くと職員にどこでこの制度知りましたか❓
って聞かれてビックリしたのを覚えている。
前置きが長いうえにぐだぐだ同じことをくりかえしてるので集中力が続きません。要点だけ動画にしてくれませんか?
もしくは要点に飛べるようにしてください。
ただの視聴稼ぎですよね!
認知症か?w
ほんと!はよ、要点話せや、って思う。聞くんやめた
こういう情報は30分近い動画を見るよりも、ブログを読んだ方が圧倒的に時短です。
駄目だこりゃ😂
ありがとうございます!
ありがとうございます😊!
今後もよろしくお願いします!
年金事務所は安い時給で年寄りを雇っているので、確認に行くと大体計算が違っています。
最近会社が払っている半額がねんきん定期便に入っていないと騒ぎになっていますね。
何かに使われ、年金に反映されてない可能性があるそうです。まさかとは思いますが、年金機構に聞いてみます。
年金を貰うまで、今まで何もせずに支給されると思っていましたが、いろいろな書類を用意しなければならない事を知り、それからは政策についていろんな事を勉強するようになりました。
有益な情報をありがとうございます。加給年金についての知識はありましたが、振替加算についてわからなかったので勉強になりました。ありがとうございます。
ありがとうございます😊!
えっ⁈50歳以上が絶対に貰える給付金てなんだったの?
正しくは、
絶対もらえる(とは限らない)
@@ats547 年金受給者の配偶者が申請すれば貰える年金で、自分の年金にボーナスが付く訳では無い様です。
再生数増やす為の釣りサムネでしょうね😅
しかりごもっとも
通報しますね👍
年金制度って凄く変わったよね。
受取金額の違いが半減してる。
もう制度的に無理なんじゃない。
強制的に払って来たけど、後は自分でやってね、なんて無責任すぎる。
年金機構なんて凄くいい加減。
取るのは強制。申請は自身で…おかしいよ。高齢になればなるほど申請手続きは大変なのだから申請なしできちんと国がやってよ!
もう公の仕事は殆どAIにやってもらうようにしたら良いのでは?事務的なものは特に
説明が長すぎるだから意味が余計に分からない!直に説明して欲しい!かえって理解ができない。
観るのやめた、ありがとう
独り者には関係のない制度ってことですかね。
なぜ給付金だけの政治みたいになっているこんなことは国民を煽らなくても直ぐにできることではないか残念な政府である
申請も何があるのかが分かりにくい 今年の定額給付もよくわからんで電話したら期限切れでダメって言われた くそシステムだな 案内しろよ
申請してもしなくても払ったおかねは戻って来ないことですね 今後の変更どうなるかわかりません
年金機構は職権により戸籍や住民登録を確認することができるので実際の手続きはずっと簡素化できる。
手続きを複雑にしたり、アナウンスをきちんとしないのは単に支払いをなるべく少なくしたいだけ。
メールによる質問は一切受け付けないなど本当にどうしようもない組織。
50代以上が絶対にもらえる給付金とは?って、タイトル詐欺ですね。給付金をもらえるには条件があり、それを申請するだけですから。
申請できる内容を町内会の回覧板で回そうとしない現状。
加給年金って条件があるのに50代が絶対貰えるなんて表現はおかしいのでは。
50代で40万円もらえるという話は、どこでしてましたか?
全く理解できませんでした。。
以前市役所に確認したところ、どの給付金ですかと聞き返されました。
毎年色んな給付金が登場するらしく、役所の方も大変らしいです。
聞かれれば答えますが、一方通行状態です。
動画のタイトルに惹かれて視聴しましたが、退職者にとっては承知の知識でした。でも、確かに年金制度はわかりづらい。
NISAよりもiDeCoの方が良いと聞きましたよ。あと視聴数稼ぎのタイトルはやめた方が良いのでは?
早く要点を述べてほしい。苛々して見るのをやめました
タイトルに対応する内容をいつまでも述べずに、やたら長い。このごろ、そういう動画が多いですね。
@ さん
特に年金、給付金申請関係に多い気がします!
この程度で?
会社が納めた分が計算に入ってないって、本当ですか?😢
この給付金は、
誰がやると言ったのかな役所で聞いても知らないと言われた
早く要点言えよ
確かに😀前置きが長すぎて本題までたどり着けない 結局何が言いたかったんだろうか?🤔
本当に、出す気があるなら、自治体にもちゃん指示して、出すようにしてください
素晴らしい日本じゃないんだよねずる賢いんだよ😠
昔は、50歳にならないと貰える金額を教えてくれなかった。不祥事が暴露されたから年金定期便が始まった。100年安心に騙されて65歳に延長された。申請しないともらえないのに延滞したときは、代理人を使って自宅まで押しかけられた。コレホントです。
支払うものはすぐに郵送で送られてくるのに
なぜわざわざ申請しないと受け取ることが出来ないのでしょうね。
不思議で不思議で夜も寝れないですわ😅
そもそも、制度がとっても複雑でわかりずらい。
それを年配の方、若い方関係なく
理解しやすくすることと、
受け取れますよとそれぞれに教えてあげればいいと思うんですが。。間違ってますかね。。
年金事務所はいつも混んでいて、予約しないとだめです、気楽に聴きにはい行けません、しかも、隣町にあって、駐車場も狭く、よやくしても、待たされることが多くてこまります!まったく、開かれてる感じはありませんね😥😮
請求しないと貰えないなんて日本は、お年寄りに優しくない。該当する人には、知らせるのが本当ではどうして、政府は、高齢者に冷たいの?
若者、子どもにはもっと厳しいですよ。
絶対とか50代とかぜんぶ嘘やん。従来通りの年金制度について言ってるだけ。釣りもいい加減にしてくれ。
0:40 「自分は何が対象『な』のか分からない・・・」の『な』が抜けてるのが気になる。
50歳以上が必ず貰えるとか、嘘ばっかり。条件だらけ!
政府もタチ悪いけど
こうやってグダグタ尺を引き伸ばす動画編集やめてくれません
ありがとうございます😭
そもそも申請しなきゃ貰えないという制度がおかしい
知らない人こそ払い損
これを観る人がいることで、此人が儲かるのでしょ!
取るだけ自動、出す時は自動に振り込まれない。自分で申請ができない人にはそれさえ苦痛で無理なんだよ。一人暮らしの年寄りは難しい日本語で意味がわからない。申し込んだ時にあとは死ぬまで全て自動で知る様にならないとなんの意味があるのか。
3:58 本題
そもそも年金って企業側も雇った人個人ごとにはらっているよね。その金額はどこ行ったか教えて欲しい
会社から支払われた金は、どこへ行ったのか‥‥
会社からも支払われている筈!!
この自己申告制ていうのなんとかならないですか?私も障害年金貰っていて人づてに聞いた話しでは福祉乗車証は貰えないと聞いて(実際には自治体で違うみたいですが)いて貰えないとばかり思い込んでいましたが、別の障害者に聞いたところ、貰えると聞いて慌てて申請しました。2年以上知りませんでした。定期代で20数万円損しました。知っている人と知らない人、情報弱者はどうなるのでしょうか?必要な情報を必要な人にいき渡るようにならいものでしょうか?これではあまりにも不公平だと思います。
配偶者おらんやつはもらえない地獄の制度
私は50歳以上に入ってます。この動画毎日見てますそれなりの申請する書類ちゃんと送って下さらないと40万円入るか入らないか信用出来ませんよ~?😢😢
一日もはやく山本太郎が首相になってくれないかなあ。
私50歳以上ですが申請に関する書類なんか全く送って来てませんよ~?あんまり期待させないで下さい~?😢😢😢
年金相談センターに何度も電話しても繋がらない
払い忘れるとすぐに督促状が来るのに貰おうとすると、この動画のように制度が分かりづらくなっている!
知ってる人は得して、知らない人は損する、いったいなんのための年金制度なんだろう?
この制度を知ってる人だけ年金を支払って、知らない人は支払わなくてもいい制度に変更したらいい!
できないらな強制的にお金を支払ってる全員一人一人にあなたはこの制度に該当してますよ!と連絡するべきですよね。
役所は給与泥棒だね。こういった制度に競合があったら役所はつぶれているよ。
50代以上貰えるのって結局どれ?
60歳以降に任意加入を申請するには厚生年金に加入していない事が条件なので、働きながら任意加入できないのは今の時代に沿わないですね
登録といいね‼押しました
年金はあくまでも年金であってボーナスではない。
複雑にして 自分から申請しないと貰えなくし タヒぬまで 働け‼️という事⁉️
そして 日本国の大株主ディ-◯・ステイトにどんどん流れる仕組み⁉️
あくまでも個人的見解です
ひとりもんは納税してるわりに冷遇しかされない…
年金だけじゃなく、役所関係のほとんどが知っている、理解できている人の為にできている。
こういう大事な事を学校で教えないからね〜特に金に関する事は、、、
年金制度は改定されていくから、学校では教えないのかな?基本的には教える授業があるべきだと思います。年金を貰う年になってからでは遅い事が多いです。
なぜ?知ってる人達だけ?取るときはどんどん取ってるのによこすときは知らないや手続きしないとよこさないておかしいと思いませんか?
対象の人達につければ良い
お金要らないなんて人居ないからね
結局、50代以上がもらえる年金、給付金がなんだか分かりませんでした、、、
繰り下げ申請は、66才以降に、受給したい時に申請するんですよね。
年金事務所でそのように言われましたが。
国家ぐるみで振込詐欺やってんだからねぇ…。
最初マイナンバーはアメリカの圧力で行われた制度で保守管理もアメリカの企業の名前で報道されていた、つまり医療履歴や全ての個人情報がアメリカに渡ると理解していたんですが、最近その情報が消えていて日本企業が保守管理するとなっていたのはなんでしょう?
政府からボーナス40万円本当に入るんですか?でも書類なんか全く送って来てませんよ~😢
住民票や戸籍謄本を取りに行くのも相当な気合いがいる。いろいろ聞かれるし、質問される。本人確認をしろと言われる、そのために住民票がいるというのがわからないほど無知。
財務省がせこいから他省庁もせこくなる。
それを直すのが政治家の仕事。
なのに財務省に理解を示すだけの政治家のなんと多い事か。。。
次の選挙も自民(宏池会)は自動的に対象外とさせていただきます。
国民もせこくなるよね。
この手法、低評価集まりませんか?
今の時代に合わないですよ
何これ?嘘800はやめなよ!😊
12.58の所、会社が納めている額が入っていないのでは無いでしょうか?
見事な釣りタイトルですね。
難しい😓
結局、オレは何をすればいいのか分からんかった。
年金の動画をありがとうございます
ありがとうございます
最近、身体障害者一級になったのですね。離婚して、社保付の仕事についた事も有りますが、それ以外は、国保保険払って無かった。
近年7年は、社保付なので年金払ってました。
関節リウマチの持病で、手術5回して、障害者認定された。 障害者年金貰おうと手続きしようとしたら、3回以上来庁しろとのこと。あほかと思った。
主人が58歳で、現役の会社員の場合には私が65歳で年金生活でも、何も貰えないのですか?
教えて下さいね😊
加給年金はどうせなくなりそうだな。期待しない
ほんまもっとわかりやすくしろよな!なんで申請しないともらわれへんねん!おかしいやろっ!だから年金払わない奴が多いねん!
えっ 50代以上なのに つりの題名 通報案件
うちは旦那の方が年下なので、加給年金も、振替加算も、なしですか?
わかりづらいです😓(泣)
62歳から年金貰ってます 今年65になりました この際 加給年金受け取れるのでしょうか 妻が今年56歳です。 1か月年金額 今現在 月額91000円です。
加給年金貰えるのでしょうか
厚生年金加入期間240月以上あれば65歳以降に厚生年金を受給していれば配偶者さんが65歳になるまでもらえると思います。
以前、年金機構に聞きたい事が有り電話したら、凄く高圧的な、物言いのお爺さんが、出て何も、聞けなかった事を思い出しました😢