【衝撃】フランスの偽物ポッキー⁉︎と本物を食べ比べさせた結果がヤバかった…【海外の反応】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 外国人の反応#海外の反応#フランス #パリ
〈衝撃〉フランス人が【ポッキー】に感動‼︎
初めて口にする日本の【チョコ菓子】に驚きの反応!
誇り高いの技術や味を日本を世界に発信!!!
〈金曜日19時放送〉
パリちゃんねる【公認】
インスパイア系RUclips
パリとリヨンから日本の物を発信!
【大募集】
・フランス人に食べてもらいたい物
・聞いてみたいこと
・調べて欲しい事 など
〈コメント欄へ〉
【人気動画】
〈感動〉鬼滅の映画で号泣!!愛してる煉獄さん
• Video
〈驚愕〉鬼滅ファンに聞く人気キャラランキング
• Video
〈ボンタン飴〉日本人って紙食うの!?オブラートに衝撃
• Video
〈日本のビールに感激〉
• Video
〈衝撃〉イケメン俳優ランキング
• Video
Instagram
/ frjp_yuki
Twitter
/ frjp_yuki
使用音源
DOVA-SYNDROM
dova-s.jp/
musmus
musmus.main.jp/
甘茶の音楽工房
amachamusic.ch...
ミカドも食べてみたいって思った
ポッキー食べたならフランも食べてほしかったなぁ、あとアーモンドが付いたやつも~(^^♪
ちゃんとちっちゃくGlicoって書いてあるのいいね👍
韓国の模倣偽物じゃなくて。
自分もポッキー派で大人のポッキーシリーズが好きです😊
大人のポッキーシリーズも美味しいですよね😆
人懐っこくてカワイイ子供だね。子供の反応がとても素敵だ。
ニセモノじゃなくて、正式な暖簾分け製品じゃねーか!!これが親しまれているのは嬉しい。
最後の子の 反応速度 と ありがとう がいいっす
@@민슈-v1l 恥ずかしくはないですよ〜
日本のお菓子がそれだけ人気なんだな
と思い嬉しいです♥
ポッキーのニセモノはペペロです
ペペロは韓国が
日本から盗んだものです、またクォリティは「完全に圏外」です。(←発売年度を調べれば簡単に分かります)(←また韓国の菓子は、日本から盗んだものしか有りません)
日本で「ありがとう」は、なんて言うの?っていい子すぎる😊
9:11最後の女の子かわいいー😊
どこの国でも子供の笑顔はいいね
可愛い
ミカドはチョコがポッキーより苦め、棒の部分はサクサクですが、チョコレート自体は硬くて口の中で溶けにくい感じでした。
苦めは好みですが、溶けにくそうなところを改善してくれないかしら
最後のファミリーのお母さんが、「ポッキーはアニメで聞いた事がある。」って言ってたのが印象的。海外の人は、日本のアニメのストーリーだけでなく、出てくる食べ物や町並みや風景にも興味や関心があるんだなーって、改めて思いました。直接海外の方々と接する機会はほとんど無いので、いつも楽しく視ています。これからも、楽しい動画をお願いします😃。
嬉しいお言葉ありがとうございます😆日本にいながら海外を身近に感じられるチャンネル目指します!
子どもが可愛すぎるのよ。女の子もかわいいし、男の子もしっかりと受け答えしてて素晴らしい。
7:54 優しい子 z^^
極細ポッキーだと細いけども、50本も食べれるっていう満足感あるから、次またポッキー企画があればやって欲しいです!
わっかる!笑
私は数本を一緒に食べるのだけど口の中でパキパキと折れるのが食感が好きで、極細大好きですし、いっぱい食べてる感じするのにあんまり減らないですよねー😄味もあっさりめな感じがして大好き!✨
わかるーーー!w
@@user-amayu
共感者がいて嬉しいです(((*≧艸≦)
(基本どの味も美味しいですが)俺は質より量派です笑
@@komitaku_01
共感してくれてありがとー笑
おれは極細のチョコとクッキー?のバランスがちょうどよくて好き!
中学生の時に1ヶ月間アメリカにホームステイに行って思ったのが、チョコレート菓子は日本が断然に美味い。スナック菓子は味の好みにもよると思うけど、日本の方が美味いと思う。ポッキーって半世紀以上前からあるのに美味しいもんね。日本ってすごいわ。
何も言わずに食べさせて点数つけさせてから最後に答えを言う。でないとひいきしてしまう。子供は素直だからそれが正直な答えですよね。
貴重なご意見ありがとうございます🙇♂️参考にさせていただきます。
日本の物が海外で好かれているのは嬉しい!
最後の子供達、礼儀正しくて良い子達ですね😌
最後の女の子の反応が特にかわいい。
7:55で(あげる)と渡してきたところで、優しい子だなーとさらにほっこりしました(*´ω`*)。
お菓子ありきとは言っても子供を笑顔にさせるのが上手すぎる
キットカットが好きという人が居たし日本で売られてるイチゴ味、抹茶味、その他もフランスの方々に試して欲しい
食べなれてるはずのミカドより
ポッキーのほうが美味しいって
云ってくれるのうれしいね😊✨
3組目の親子で
女の子の反応が自然体で
ホントに可愛かったですね💕
編集作業が大変でしょうが
きのこタケノコJUDGEも
楽しみに待ってま~す❤✨
いつもありがとうございます😊
MIKADOって帝って事なのかな・・・だとしたら凄いリスペクトじゃね。
韓国のペペロと違って、こちらはちゃんとグリコさんが関わってるんですね
0:29
MIKADO のパッケージの裏(右下)に
0:22
Pocky のパッケージの左上にもある
“glico“のロゴがあるので
それを見せておけば、繋がりがあることは容易に証明出来る。
最後のお子さんで、私も笑顔になりました😊😊😊
最後の子たち、お母さんの育て方が良くてステキなファミリーだ❤️
❤️❤️
ポッキーがただ名前を変えて売ってるのかと思ってた〜😯
素人目線だけど、中身そのまま売ればいいのにねって思っちゃう🤔
子供「どこでもよくない?」
ほんとそう。Pockyは日本発祥、Mikadoはフランス。其々の地域に根付いた地元民に愛される味があって良い。
ポッキーめっちゃ美味いからな😋
子供から大人になっても食べてる
チェルシーの飴のCMに出てきそうなかわいい女の子✨
笑顔でこっちまでハッピーな気持ちになる😊
子供が素直に笑顔になれるお菓子。
作った人ガッツポーズだな。
幸せ〜になれましたありがとうございます😊
最後の家族はチャーミングだね。幸せにすくすく育ってほしい。
なるほど。 フランスではミカドって呼んでるんですね✨
でもボッキーのディスプレイって、必ずボッキーを冷やしてからブランデーグラスとかワイングラスに盛りますよね 😮
あれってキャバクラから来てるのかな 🙄
まぁいいや。
合コンでの王様ゲームの定番
[ ボッキーショー ]
の主役 ボッキーに乾杯🍸✨
ボッキーに乾杯 🍸✨
ボッキーに乾杯 🍸✨
ボッキー😆それはもはや下ネタ!
昔、日本のチョコの原料を不二製油から各メーカーに運んでたんだけど、そこで砂糖を足したりミルクを足したりしてオリジナルのを作るんよね。
だから、総元である不二製油の準チョコが一番美味しい😂❤
不二製油ってのがあるんですね😆
@@frjp
日本の大手油脂メーカーです。
チョコの原料とかも取り扱ってます♪
みんな大好きな味みたいでしたなあ!逆にミカド食べてみたい!
どうぞってくれた女の子可愛い
最後の「ありがとう」のシーンで何故か昔のチェルシーのCM思い出した。
いいですね。
心がほっこりします。
違う動画でポッキーのことを「パッキー」って発音してる女性がいた
フランスではなかったがそれもかっこよかったな
どこの国も子供はかわいい!w そして、お菓子が大好き!
大変な状況だね じっくり待つよ 焦らず 気長にね!!!
日本のお菓子が世界の人に喜んで頂いて嬉しかったです。🤗㊗️
いやー、すごいいいチャンネルですね!フランス語が流暢に話せるってのもなんかすごくかっこいい!
ありがとうございます😆
どっちも美味しいでいいと思いますよ
子供達が可愛い(*´꒳`*)
最後の親子めちゃくちゃほっこりする😊
子供の笑顔は癒やされる。動画お疲れ様でした
子供かわいい。おじさんがポッキーなんざいっぱい買ってやるよ。って気になっちゃうなぁ。
ラストの映像を観て
ポッキーのチョコ割合が均等なのに
日本人らしさを感じましたね。
子供ってどの世界でも凄いよね!
ポッキーが英語圏で男性器になるって言うからミカドに改名したのにそのミカドを食べる時の乾杯が仏語でチンチンになるの素晴らしい世界だよな
最後の男の子気遣えてすごく良い子だな
フランス🇫🇷の土産でミカドを沢山買ってました。
ポッキーと同じグリコの製品と知ってたので味の違いがあるかもと買いました。
観光地へ行くどこのドライブインでも買えますよー🥰
Merci a tous pour vos commentaires Matteo et Mélissa(enfants de la fin de la vidéo dont je suis le père) attendais la sortie de la vidéo avec impatience..voilà qui est fait on a beaucoup rigoler les effets sont cool...ils vous remercie beaucoup,a une prochaine au parc de la tête d or avec plaisir,cordialement..
Merci pour votre commentaire! Désolé pour l’attente, mais grâce à vous j’ai pu faire une super vidéo!! C’était un moment génial ! Merci encore! Je suis heureux que vous ayez aimé la vidéo! À la prochaine fois avec plaisir! À bientôt!
お菓子の反応見るなら子供が最適やね😄
フランスの人に合わせて開発されてんのかなーと思ったらポッキー人気でわろた
女の子可愛いなぁ😍 主にも分けてあげる優しさ
子供の方が味に敏感なのにびっくり!!そんなに驚くほど差があるのか私も気になる😆
みかどっていう和風の名前がフランスで親しまれてるのが嬉しいw
和風の名前というより天皇の別称ちゃうの?
MIKADOと言う細い棒(竹ひご等)を使うゲームが欧州ではポピュラーで、そう名前が付けられたようですが、ハイ!語源は日本の天皇ですね。
帝ぉ.......
いや竹取物語のイメージくそ強だわ。
私が住んでいるアメリカの地域にはMIKADOというレストランがあります(笑)。ポッキーのように、日本の製品が海外で売られているケースは韓国でもありますね。韓国人の友人が「チョコパイ」は韓国製だと信じていて、元祖日本と聞いて少しショックを受けていました(笑)。皆さんのコメントにもありますが、子供たちの素直な反応が良いですね❤
大福の派生の雪見だいふくが餅として浸透したんだね
2組目の女性がいいスタイルやなぁ って思ってたけど 最後の子供2人が全部持ってった 可愛い笑顔
子供は素直だ笑
日本のお菓子や食べ物を美味いと言ってもらえて嬉しいです、もっといろんな人に、いろんな食べ物を楽しんでほしいです。
あと、食べるまでの話を短くしてあげてほしいです。
フランス行ったときにお土産にMIKADO買ったな✨クッキーのとこもチョコレートも全く別物だった(笑)
あ、ホンマですか⁉️違いますよねー😆
隣の国にはピッキーとかプッキーとか有りそう!
パチもんやん😆w
ポッキーは久しく食べて無いですね
相変わらずのほのぼの感がとても和みます
あったけぇ、、、少年くん世渡り上手やぁ
ミカドはglicoが出している商品ですよ。テレビでglico商品開発の人が言ってました。
興味深い動画ありがとうございます。
ミカド、フランス行ったら絶対食べてみます!w
女の子が可愛すぎた
良かったみんな楽しんでくれて、良かった!
スペインでミカド見つけたとき、なんじゃこのバッタモンと思って面白いので買ったけど、よく調べたらグリコで2度ビックリしました。単独で食べたら同じ味だと思ったのですが、味が少し違うんですね。最初の女の子がフランス製と思ってたほど親しまれてるんですね。
最初そう思いますよねw微妙に敏感なフランス人は流石だと思いました😃親しまれて嬉しいですよねー
幸せが溢れとる
食って人を笑顔にする力があるんだとおもいました。
いいなぁ(´・ω・`)
フランス人男性みんなイケメンやないかあ
グリコの営業力を実感した回でした。
技術力だけどね
阪神タイガースで有名な大阪生まれです。
ポッキーにも細いタイプがありましたね
ほんわかするわ~ありがとう。
これ韓国でやったら韓国発祥に決まってんだろって発狂しそうw
こんな穏やかな空気にはならんだろうな
有難う御座います
フランスの方は味がよくわかりますね
ミカドどこのスーパーにもあったけど、そんな昔からあったんだね。私も昔旅行でお土産で買って行ってホテルの人にあげたら喜んでたな。味は抹茶だったけど。ポッキーは食べなれてたんだね
ちびちゃん達 可愛かったですね😄
ポッキーはよく食べてるので。。。 ああ・・・フランス行きたい‼️ 逆に一度 ミカド食べてみたい‼️‼️‼️
こう言う事の積み重ねが日本のイメージや文化をフランスの方々に理解をして貰えるんだとつくづく思いました。動画作成と配信大変でしょうが日本の文化を欧州の方々に知って頂く為にも今後共頑張って下さい!遠く離れた日本より応援しています ♪ ♪
何事も積み重ねですね😄応援ありがとうございます✨
最後のアリガトにきゅん!
フランスの人がとても優しいのがつたわってきます ありがとうございます😊
お嬢ちゃん「何処でも善くない🤭」
おいおいおい、最後の子可愛すぎるやろ!!
久しぶりに ほっこりな
良いコンテンツ
あざーす!
味が違うって、工場が違うのかな。それとも品名変えてるから味も変えたのかな?
彼女が見せた「ナポリタン」と云う菓子が、とても気になりますww
パスタを揚げたモノ?
パスタ🍝のお菓子っても思いますよね笑😆
日本でいうシルベーヌ的なお菓子ですよ
オリジナルのほうが、美味しい というのは、とても嬉しい発見ですわ。それにしても、抑制観念の強くなった、大人より、無邪気な女の子の率直な感想が、とても可愛いです。
ポッキーのシリーズそれぞれ試して欲しいですね✨リッチシリーズとか反応良さそう😆
とても幸せな気持ちになりました^ ^
中身が評価されているのは誇らしいけど、「上を向いて歩こう」の「スキヤキ」と同じく、何でそうなった感満載のネーミング。
確かに、あの名曲が海外で“すき焼き”と呼ばれている事を知った時は衝撃的なでした💦
ガンガン食べる女の子、可愛いすぎw
お菓子は全ての人を笑顔にする
魔法の食べ物‼️