あったかバケットハット◆簡単可愛く・プレゼントにも~♪

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии •

  • @itunomanika62sai
    @itunomanika62sai  3 месяца назад +1

    は~い! いつの間にかです😊🎶
    新スタートしたチャンネル、【いつの間にか70代】の「今日のおみそ汁」
    毎日朝5時、絶賛公開中です(いろんな具でおみそ汁を作っていますよ😊)
    目覚まし代りやブレイクタイムのお供に、観ていただけると嬉しいです
    よろしくお願いします✨
    ↓ こちらから
    www.youtube.com/@itunomanika70dai

  • @manamu-misakurazawa
    @manamu-misakurazawa 3 месяца назад +1

    つばの広げ方って、そういうやり方なんですね~😮
    今年は、いつの間にかさんがご紹介なさっていた、つばが透かしになっているバケットハットが気に入ってしまい、何個も編みました。個人的には、帽子に暖かさは求めていないのですが、冷え込む日もあるので、見た目的に冬物を編まなきゃと思っておりました。ちょうど良くて助かります😄

    • @itunomanika62sai
      @itunomanika62sai  3 месяца назад +1

      こんにちは
      そうなんですよ、円の増し目の続きですね
      見た目的! そうですねえ~w(o^-^o)

  • @alciii_al
    @alciii_al 3 месяца назад +1

    I love your videos, I hope you continue making more. ❤❤❤

    • @itunomanika62sai
      @itunomanika62sai  3 месяца назад +1

      Thank you for your comment, I'm very happy.

  • @中村ますみ-b6q
    @中村ますみ-b6q 3 месяца назад +2

    一気に寒くなったので、バケットハットいいですね~✨黒のフロー手元に有るので、シックに編みたいな😊

    • @itunomanika62sai
      @itunomanika62sai  3 месяца назад

      おはようございます
      黒でシックに、良いですね!
      頑張ってください♪

  • @とんげん
    @とんげん 3 месяца назад +2

    帽子大好き❤

    • @itunomanika62sai
      @itunomanika62sai  3 месяца назад

      こんばんは
      コメントありがとうございます
      ぜひ編んでみてください♪

  • @junkomizuta3964
    @junkomizuta3964 3 месяца назад +1

    下のベストとセットアップですね🌿😊

    • @itunomanika62sai
      @itunomanika62sai  3 месяца назад

      そうですね
      一緒に楽しんでください~♪

  • @やのっち-u3v
    @やのっち-u3v 3 месяца назад +1

    手元にグリーンのメランジと同系色っぽいフローのオーシャンがあるので、
    ちょっと個性的に自分に編んでます。グレーのメランジのアクセントカラーとか幾つかパターン変えてフロー使えそうです😂
    いつも素敵なデザインありがとうございます❢

    • @itunomanika62sai
      @itunomanika62sai  3 месяца назад +1

      こんばんは
      コメントありがとうございます
      いろいろアレンジしてくださいね♪

  • @Kyoko-l3n
    @Kyoko-l3n 3 месяца назад +1

    なないろ彩色の白と紫で編みました💜。綺麗に編めました😊お世話になっている看護師さんにプレゼントします🎁

    • @itunomanika62sai
      @itunomanika62sai  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます
      プレゼント素敵ですね!
      喜んでいただけると思いますよ♪

  • @琴乃-l8p
    @琴乃-l8p 3 месяца назад +1

    わぁーいε٩(๑>▽

    • @itunomanika62sai
      @itunomanika62sai  3 месяца назад +1

      こんばんは
      コメントありがとうございます
      可愛いので、ぜひお試しください♪

  • @Alilyo71
    @Alilyo71 Месяц назад

    いつも動画拝見しています🙂‍↕️♡
    バケットの下のツバの部分がどうしても内側に入ってしまうのですが、何か編む時のコツがあれば教えていただきたいです😭

    • @itunomanika62sai
      @itunomanika62sai  Месяц назад

      こんばんは
      内側に入るのは・・・
      1) 増し目の数が間違っている(少ない)
      2) 編み方がきつくなっている
      3) 増減なしが必要ない
      の、どちらかかと思います
      1)6目スタートの円なので、1段編むごとに
      全体の目数が6目増えます
      初めの円11段で66目、その続きでツバの増し目
      ですので、目数を確認して増し目が正しくできているか
      確認してください
      2)増し目ができていれば、編み方がきつくなっている可能性が
      あるのでかぎ針の号数を増やしてください
      3)の場合、私は増減なしを3段入れていますが
      これは編む強さによっては必要ないので
      内側に入るようなら増減なしはなくても大丈夫です
      どんどん増し目をして、波を打つようにくねくね
      する場合だけ、増減なしを入れて調節します

    • @Alilyo71
      @Alilyo71 Месяц назад

      @
      8号のかぎ針で編んでいたのと、目数があやふやな部分があったので9号でもう一度しっかり目数を確認しながらやってみます!ご丁寧にありがとうございます😭

    • @itunomanika62sai
      @itunomanika62sai  Месяц назад +1

      @@Alilyo71
      増し目の仕方です
      細編みの場合
      ruclips.net/video/4_4ttouU36A/видео.html
      長編みの場合
      ruclips.net/video/uTp4-dUVC80/видео.html
      基本は同じですが、細編みは立ち目のくさり1を
      1目と数えません
      長編みは立ち目のくさり3を1目と数えます
      この増し目を覚えておくと、いろいろ応用できますので
      ぜひ参考にしてください!

    • @Alilyo71
      @Alilyo71 Месяц назад

      @ 細編みは立ち目を1目と数えないのですね!長編みの要領でやっていました🥲
      今日9号針で増し目を一段一段確認しながら編んでみたら綺麗に広がりました!♡
      ありがとうございます🙂‍↕️これからも動画楽しみにしています🙌🏻

  • @yukime_4647
    @yukime_4647 3 месяца назад +1

    素敵です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    フローは別の作品に使用するので無いのですが、フローより少し細めのモヘアで編んでもいいでしょうか?
    メランジはたくさんあります✌

    • @itunomanika62sai
      @itunomanika62sai  3 месяца назад +1

      こんばんは
      そうですね細いモヘアは2本どりに
      してもいいですね♪

  • @咲弥竹之下-d6d
    @咲弥竹之下-d6d Месяц назад

    こんばんは🌙糸を変えた際の渡っている糸はどう糸始末すればいいですか??

    • @itunomanika62sai
      @itunomanika62sai  Месяц назад

      こんばんは
      渡った糸はそのままです、糸を切って
      糸始末しなくてもよい編み方です
      渡っているのが気になるのでしたら
      毎段カットして糸始末してください

  • @yuyoshi89
    @yuyoshi89 2 месяца назад

    縫い始めのところの糸はどうしたらいいですか??

    • @itunomanika62sai
      @itunomanika62sai  2 месяца назад +1

      縫いはじめというのは・・・
      編みはじめの糸端ですか?
      編み地の中に糸始末してください

    • @yuyoshi89
      @yuyoshi89 2 месяца назад

      ありがとうございます❕🙇‍♀️