【ブルーベリー】大きく育てる為にやる鉢増し、剪定、施肥を解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025

Комментарии •

  • @久美代高田
    @久美代高田 2 года назад +1

    早速見させて貰いました助かりました

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  2 года назад

      ご視聴・コメントありがとうございます。

  • @佐藤慶一-z3t
    @佐藤慶一-z3t 2 года назад +1

    吉瀬さんこんにちはブルーべりー大きくく育てるための映像楽しく拝見させて頂きました有難うございます😀

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  2 года назад

      佐藤様、いつもありがとうございます😄
      若木なので、剪定はもっと少なくて良かったかな?とか反省点もありますが、ひとつの例として見て頂けたら嬉しいです。

  • @goldeneagle1169
    @goldeneagle1169 2 года назад +2

    こんばんは。動画ありがとうございます。2年生苗ならその後の3年間で背丈まで大きくできたら十分ですね。
     私からのアドバイスは既存の栽培方法にとらわれず自分の頭で考えて、新しい試みにチャレンジすることをおすすめします。チャレンジには失敗がつきものですが、失敗は成功の糧です。失敗から見えてくるものがあります。今行うチャレンジは来年の秋にしか結果がわかりませんが、その1年を無駄に思う人はいつまで経っても栽培上手にはなりません。ブルーベリー愛が大きければ困難は乗り越えられます。
     
     吉瀬さんが話す栽培方法がベストではありません。私が話す栽培方法もベストではありません。教科書通りの栽培で上手くいかなかった方は多いのではないでしょうか?ではなぜ上手くいかなかったのでしょうか?それを考えることが新しい一歩です。私も栽培方法についての一石を投じることがありますが、決して鵜呑みにせず、その理論を御自身の頭で検証して仮説を立て、翌年の栽培に導入してその理論の真偽を身をもって知ることが重要です。根本的な理論が理解出来ているとそれ以降は右往左往しなくなりますよ。
     私は今でも毎年秋の植え替え時に今年の栽培の総括を行っています。毎年失敗や反省することがいくつか出てくるので、それを踏まえて秋の植え替えの方法や栽培方法を決定しています。至らないことが多く、毎年毎年ブルーベリーから勉強させてもらってます。日々精進です。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  2 года назад +6

      いつもありがとうございます。
      本当に、色んな栽培方法を提唱される方が出て来て、どれが正解とか、そんな事では無いと言いたいですね。
      例えば植え付け時の強剪定にしても、強剪定した方がしっかり根付くので良い品種がある一方で、植え付け時に強剪定をすると、極端に生育が悪くなる品種もあったり、もみ殻が流行ったりしたけど、実際に慣れない人が使うと、鉢の湿り具合が分からずに過湿で弱らせたり、同じ手法でも今までの経験値が違うだけで結果が違ったりしますね。
      うちの親は、もう60年以上、色んな野菜、果物、花などを育てて来ていて、「なんでもやって見なさい。やった人には勝たん」ってよく言います。
      これからも、色々とチャレンジして行きたいと思います。

    • @goldeneagle1169
      @goldeneagle1169 2 года назад +1

      @@KichiseEngei 私も果樹ではレモン、ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリー、ジューンベリー、フェイジョア、今年からイチジク。畑でも年間通して様々な野菜を作っています。吉瀬さんと同じように自前でぼかしを作っています。私は嫌気性発酵で作っています。それ以外にミミズを飼育しており、ここ2年くらいは菌ちゃん農法にはまっています。活力液として自作の天恵緑汁を自作しています。
       これらは全て8年前に自宅を持つようになってから始めたものばかりです。それまでは東京や福岡や横浜の中心地に住んでいたので30年近く植物を育てることはありませんでした。8年かけて本や論文を読みあさり、農家の方々にも話を聞いて、失敗と知識を積み重ねることで総合的に判断できるようになってきました。師匠がいて、すべての試みを導いてくれればよかったのですが、私は独学で紆余曲折して前に進んできました。まだ、先は長いと思っていますが、今まで本当に遠回りをしました。今年から栽培を始めた方にこういった経験を伝えようとしても、なかなかコメント欄では全て伝えきることが難しいと痛感しています。
       吉瀬さんがブルーベリー栽培で赤玉を混ぜているのも色々な経験から来るものだと思っています。クリスマスローズを育てていることも影響しているかもと想像しています。私なりですが吉瀬さんが赤玉を混ぜることで狙っていることを理解しているつもりです。

  • @黒猫-z1l
    @黒猫-z1l 2 года назад +1

    為になる動画いつも参考にしています。
    ブルーベリーは鉢底石は不要と聞いています。最近、大和プラスチックグロウコンテナw36センチ鉢(取っ手付き)に鉢底石を入れないで用土(鹿沼土とピートモス)を入れ、植え替えしました。水はけは良さそうなのですが根腐れが気になりご質問します。ご回答いただければうれしいです。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      私は、ブルーベリーに限らず、鉢底石は使っていません。
      グロウコンテナを検索してみましたが、確かにブルーベリーにはスリットが少な目だと言う印象を受けます。
      ただ、この鉢が根腐れや生育不良の要因になることは無いと思います。
      ブルーベリーは、落葉すると一気に水分要求量が低下しますので、そうなったときに、水を控えめにしてあげれば、根腐れはしないと思います。
      根腐れしない鉢と言われてる「ルートプラスポット」もお勧めです。
      私も今年の初めから販売させて頂いてます。
      store.shopping.yahoo.co.jp/kichise-engei/a5eba1bca5.html

    • @黒猫-z1l
      @黒猫-z1l 2 года назад +1

      迅速丁寧なご回答また
      グロウコンテナまで
      調べていただきありがとうございます。

    • @ィリーナ
      @ィリーナ 3 месяца назад

      こんにちは、私はブルーベリーを栽培していますが、良い結果が得られています。 45リットルの容器でブルーベリーを育てています。 高さ約2メートルの土壌は、酸性の高泥炭、松葉、松の棒、松ぼっくり、底に松の樹皮で構成されています。すべてを混ぜて苗を植えます。必ず苗を新しい土壌に移植してください。死ぬだろう。 水を与えると酸性度が普通の水で洗い流されるので、時々土壌と水のpHを測定することも重要です。私は水10リットルあたりスプーン1杯のクエン酸、または水10リットルあたり5ミリリットルのバッテリー電解液を使用します。

  • @htomorow9312
    @htomorow9312 2 года назад +1

    ありがとうございます^^
    久々の植え替え動画楽しませてもらいました。😊

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  2 года назад

      いつもありがとうございます😄
      ひとの作業を見るのも、自分との違いを比較したり、結構楽しめますね。
      私も、最近は色んな特に1000人以下の人の動画を見て楽しんでます。

  • @eriko4470
    @eriko4470 2 года назад +2

    コーヒーかすのボカシ肥料の作り方教えてください。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  2 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      コーヒーカスと米糠と納豆を混ぜるだけなので簡単ですし、早速動画撮ってアップする様にさせて頂きます。

    • @eriko4470
      @eriko4470 2 года назад +1

      よろしくお願いします。

  • @とっくり姫
    @とっくり姫 2 года назад +1

    こんにちわ。
    10号バチの場合、油粕はどれくらい(なんグラム)いれているのでしょうか?8号鉢、6号鉢の場合も教えていただきたいです。
    あと、オルトランの量も各鉢にどのくらいの量を散布すればいいのかしりたいです。
    袋に書いてあるのですが、理解できませんでした。すみませんが教えていただけるとありがたいです。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      私は目分量なので、何グラムとかでは無いですが、地植えでお椀1杯、10号鉢ならお椀半分、8号、6号なら、さらに少なく。と言う感じです。
      オルトランにつきましては、私は一切使っておりませんので、教える事が出来ません。
      何故か分かりませんが、うちではコガネムシの幼虫による根っこの食害が出ないです。

    • @とっくり姫
      @とっくり姫 2 года назад +1

      @@KichiseEngei
      教えていただきありがとうございました。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  2 года назад

      @@とっくり姫 様
      ざっとした回答で申し訳無いです💦

    • @とっくり姫
      @とっくり姫 2 года назад +1

      @@KichiseEngei
      あっ!
      オルトランではなくダイアジノンの間違いでした…。
      でも、虫の被害がないなら使用してませんよね。
      返信ありがとうございました。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  2 года назад

      @@とっくり姫 様
      先日来園された方は、指で穴をほがして、そこにパラパラと入れてると言ってました。
      花や果実が無い時は、浸透性で根から吸った薬剤が葉っぱを食べた虫まで殺すオルトランを使って、収穫が近づいたら、浸透しないダイアジノンに切り替えてるとか、ハッキリ覚えてる訳では無いので、商品名は間違ってるかもしれませんが、その様な事を言ってました。
      詳しい方が居たら教えて欲しいですね😅

  • @southernwind4076
    @southernwind4076 2 года назад +1

    吉瀬さん、こんにちは
    先日ピンクレモネードの畑からの抜き苗1年生を入手しました。
    抜き苗なので鉢は無く根回りには団子状に土を丸めてありました。
    6号の鉢に植えるのですが土はそのまま植えるか、根洗いして植えるか迷っています。
    今の時期どちらが良いでしょうか?

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  2 года назад +1

      こんばんは!いつもありがとうございます。
      1年生の抜き苗ですと、固めてある土は、勝手にポロポロ落ちる感じじゃないでしょうか?
      無理に落とす必要は無いですが、無理やりくっつけられた土は、落として植えた方が良いです。
      おそらく、苗は根だけだったのに、乾燥防止の目的で、土を後付けされてるだけじゃないですか?

    • @southernwind4076
      @southernwind4076 2 года назад +1

      吉瀬さん、こんばんは
      いつもご回答ありがとうございます。
      吉瀬さんの仰るとおり後から土を乾燥防止で付けたようでした。綺麗に根洗いして植え付けました。
      色々とありがとうございました。

  • @倶楽部猫柳
    @倶楽部猫柳 2 года назад +1

    こんばんは。
    先日ジャボチカバ、コロンブスその他いちじく苗を購入しました。ジャボチカバだけまだ植え替えしていなかったのですが来年にした方が良いですね。
    吉瀬さんのいちじく苗だけさび病になっていなく元気です。消毒は何をされていますか?

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      ジャボチカバは、地域にもよりますが、もう生育温度(15℃)以下になると思いますし、成長しないのに鉢増しすると、根腐れが懸念されるので、来春が良いですね。
      ただ、無加温ハウスやサンルーム等に取り込む場合は、植え替えても全然大丈夫です。
      私も冬場にレモンを掘り上げて鉢上げした事もありますが、無加温ハウスで育てたら全数元気に育ちました。
      うちのはサビ病出てませんか?うちではサビ病だらけですが、品種は何だったでしょう?
      時期や品種(置いてる場所)によっても違いますし、仕入れの品種だと生産者さんが散布してるので分からないです。
      うちでは、前半にボルドー+クレフノン、後半にランマンフロアブル+展着剤を散布してます。

    • @倶楽部猫柳
      @倶楽部猫柳 2 года назад +1

      久留米くろみつ、くろあま、ロンドボーデックはさび病出ていません。
      春に購入したビオレソリエスはさび病になってしまいました。せっかく実がなり色付いてきたのに残念です。
      コーヒーボカシの動画楽しみにしています。よろしくお願いいたします😊✨😺💕

  • @momojyu4625
    @momojyu4625 Год назад +1

    質問させて頂きます。
    ウッドチップではなく卵の物物殻ではダメですか?

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад

      コメントありがとうございます。
      遅くなって申し訳ございません。
      卵の殻を敷き詰めるのも良いですね。
      カルシウムなどの微量元素の供給になりますので。
      少しだけ土壌phがアルカリに傾く傾向が懸念されますので、土壌酸度に気を付けてください。
      葉っぱの色が薄く、葉脈だけ濃い状態になった場合、phが高すぎの可能性が高いです。
      ウッドチップマルチをしてるのは、剪定屑の再利用と、木屑に発生する糸状菌などと共生を狙って、試してる部分も大きいです。

    • @momojyu4625
      @momojyu4625 Год назад +1

      @@KichiseEngei ありがとうございました。

  • @hiro6372
    @hiro6372 2 года назад +1

    吉瀬さん、こんばんは😊
    硫黄粉はホームセンターに売ってますか?
    近所のコメリには見当たりません。
    やっぱり酸度調整には硫黄粉がいいですか?
    硫安は持ってます。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      硫黄粉は、ホームセンターには無いですよね...
      私はネットで買いました。
      硫安を使う方も多いので悪くは無いと思います。
      ただ、硫安は窒素の単肥になるので、肥料のバランスをとるために、リン酸・カリを補給する必要があったり、化成肥料なので土中微生物が減り、土が固くなる等の懸念はあります。
      ラビットアイ系であれば、そこまでPh気にしなくてもても大丈夫ですし、ハイブッシュ系でも鹿沼土メインに2~3割の未調整ピートモスを入れるだけでも、問題なく育つことが多いです。

    • @hiro6372
      @hiro6372 2 года назад +2

      @@KichiseEngei さん
      返信ありがとうございます😊
      やっぱりホームセンターにはないですよね😅
      ハイブッシュは酸度が気になるので硫黄粉が欲しいなぁと思いました。シンワさんの酸度計を持ってますが、ピートモスや鹿沼土がメインの用土は正確に測定できないので・・・
      吉瀬さんの酸度測定の動画も拝見しましたが難しいですよね😅
      ピートモスと鹿沼土に頼ってみます✨

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  2 года назад +1

      @@hiro6372 さん、私もど根性栽培を知ってから、硫黄粉を探しましたが、結局ネットで買うしかなかったです😅
      酸度系は、土が滑らかになってくれば、そこそこ信頼できますが、ゴツゴツだと全くあてにならないですよね...
      水捌けを重視すれば、鹿沼+ピートだけでも大丈夫だと思います😀

  • @ふくでん
    @ふくでん 2 года назад +1

    こんにちは
    3年生のブルーベリーの葉っぱに、白い粉のようなものが、ついています。
    何か病気でしょうか

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      うどん粉病かカイガラムシだと思います。
      葉っぱという事で、うどん粉病だと思います。
      こちらと同じ症状ではないですか?
      →ameblo.jp/shirowabisuke2019/entry-12642784049.html

    • @ふくでん
      @ふくでん 2 года назад +1

      返信ありがとうございました
      全く同じような症状です。
      葉っぱだけで茎までは白くなっていないです。
      実が問題なくなるのなら、来年まで様子を見てみます。
      他のブルーベリーは、他のところに避難させます。
      ありがとうございました。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  2 года назад

      @@ふくでん 様
      やはりうどん粉でしたか...
      今のところは、葉っぱだけで済むケースばかりみたいですし、来年はカビ菌の対策をしつつ、育ててみてください。