買うならどっち!?バッテリー延命装置とパルス充電器の違い!自動車バッテリー復活!パルス充電器の効果!デサルフェーター除去!リョクエンパルス充電器 VS デサルフェーター

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 19

  • @musichello7426
    @musichello7426 5 месяцев назад +15

    パルス充電器 → 「劣化が進んだバッテリー」の寿命を延ばす
    デサルフェーター → 「新品バッテリー」の劣化速度を減少させる
    こんな感じで、用途が違うような気がしています。
    そして、劣化具合で効果が全く変わるところがありますね。

  • @なんだかな-m2h
    @なんだかな-m2h 7 месяцев назад +14

    近くにコンセントが無いのでデサルフェーター&太陽光パネルが最強でした。毎日太陽光パネルでトリクル充電しながらのデサルヘェーションであまり乗らなくても3年使用バッテリーの内部抵抗値が3週間で新品同様と復活しました。アイドリングストップ、電装品多目で負荷が多めではありますがどこまで使用出来るか、見て行きたいと思います😮

    • @H_C0921
      @H_C0921  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😊

    • @tamasaku6684
      @tamasaku6684 5 месяцев назад +5

      デサルフェータは劣化バッテリーの復活に使うのではなく、そもそもサルフェーションが発生しないように、バッテリー使用開始時から常用する用途用だと思っています。

  • @unyqq200
    @unyqq200 Месяц назад +2

    元々関谷の充電器を使用していましたが、今はリョクエンを使っています あまり車に乗らない場合はやはり充電器ですね そういえば昔ナノパルサーというデサルフェーターがあり、長く使っていましたが、いつの間にか会社が無くなりました

    • @H_C0921
      @H_C0921  29 дней назад

      コメントありがとうございます😊

  • @オランダ人さまよえる-p6n
    @オランダ人さまよえる-p6n 2 месяца назад +3

    デルタフェーサを使いはじめて15年くらいになります。効果があるのか不明ですがバッテリーは8年使っても始動制は良かったのですが予防の為交換しました。
    気を付けないとデルタフェーサも常に自己消費でパルスを出すタイプと特定の電圧で動作するものがあります。
    自己消費タイプは乗らないとバッテリー上がりを起こすので使わない方が良いです。

    • @H_C0921
      @H_C0921  2 месяца назад

      コメントありがとうございます😊

  • @shirokuroj
    @shirokuroj 16 дней назад

    車で使ってても始動出来る状態ならデサルフェーターでも問題無く新品方向へ戻せます。完全閉塞に近い場合は欺し充電でデサルフェーターでも解決するケースはありますね。20年以上デサルフェーター使ってますが延命できる事は間違いないです。大体6年位は使えます。デサルフェーターは製品が多いので効果のある製品なら効くんじゃないかなぁ。バッチもんバッタ物が多いので・・・

  • @田原俊彦-x2e
    @田原俊彦-x2e 6 месяцев назад +3

    パルス充電に興味があり、いくつか動画を見させていただきました。
    電源は本業ではないので間違っているかもしれませんが、電気ショックとおっしゃられている電圧の振幅は、DC/DCのパワー素子のオン/オフ時のサージが漏れているだけかなぁ?と思います。
    5か月前の格安充電器(修復モード?)では、オシロで0.5Hz/50%dutyのパルスを確認されておりましたので、リョクエンのパルスもオシロで測ってもらえると嬉しいです。

  • @がいあおるてが
    @がいあおるてが Месяц назад

    パルス充電何回もやっていますが過充電にならんのですかね?

  • @comoro0074
    @comoro0074 4 месяца назад +1

    DC200PLUSですが、メンテナンスモード終了後、測定値が不満な場合 13V以上あっても、再度メンテナンスモードに入れますか?

  • @marcy-kf6dg
    @marcy-kf6dg 3 месяца назад +11

    だって充電器は外部電源から電気供給でしょ?デサルフェーターはバッテリーの電気でパルス出すんでしょ?

  • @サムロン-y7p
    @サムロン-y7p Месяц назад +1

    結局サルフェーション除去器と定期的なパルス充電器がバッテリーの寿命を延ばしてると思います。

    • @H_C0921
      @H_C0921  Месяц назад

      コメントありがとうございます😊

  • @yukichanda1
    @yukichanda1 23 дня назад

    両方必要です。用途が違います。

  • @MrAbcd168
    @MrAbcd168 Месяц назад +1

    新車購入時に付けたけどデサルフェーター効果不明

    • @H_C0921
      @H_C0921  Месяц назад

      コメントありがとうございます😊