楽しみにしていたヒメオオクワガタを確認したら....

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 17

  • @ゆきたかチャンネル
    @ゆきたかチャンネル 3 месяца назад

    勉強になりました😊動画ありがとうございました

  • @shinn196009
    @shinn196009 3 месяца назад

    ヒメオオの幼虫2匹いてくれて良かったですね!
    生息している環境が再現できればベストなんでしょうけど、繊細な世界なんだなって観てていつも思います。

  • @Nougyo-Rider-YP
    @Nougyo-Rider-YP 3 месяца назад

    おめでとうございます!☺️

  • @カーレッジくん-l4t
    @カーレッジくん-l4t 3 месяца назад

    いや、長袖バージョンもあるんかぁーい!笑

  • @noriu9965
    @noriu9965 3 месяца назад

    我が地でヒメ様採集は標高1,000〜1,200mブナ林です幼虫はクソ硬い倒木から採集。過去2回ブリって2ペケ😭以来負け戦はやらないと決めてます😆2幼虫も採る神ブリーダー「たえたそ」さんしか勝たん❗️byたえたそ推しの足短おじさん😆

  • @とっちんぼう
    @とっちんぼう 3 месяца назад

    たえたそTシャツ長袖バージョン⁉️

  • @はせじゅん-w6z
    @はせじゅん-w6z 3 месяца назад

    ヒメオクワガタって小さいのか大きいのか分かんね〜なw

  • @user-yamada363
    @user-yamada363 3 месяца назад +1

    たえたそさん可愛いすぎてクワガタ虫より好きですw

  • @binodulosus_antaeus
    @binodulosus_antaeus 3 месяца назад

    そーいえば、材飼育してたのどーなりましたかね😅

  • @K-LIFEch
    @K-LIFEch 3 месяца назад

    こんつわっす!

  • @Diablo99sv
    @Diablo99sv 3 месяца назад

    サナギまで行って落ちるとガッカリ感ハンパないよね。
    しかし何だろうね?
    酸欠?何か雑菌に感染した?
    それとも幼虫時に羽化まで出来る体力蓄えられなかった?

  • @yakumo7090
    @yakumo7090 3 месяца назад

    まぁヒメオオはそんなもんですね
    結構難しいクワガタです

  • @オカルン推し-q3v
    @オカルン推し-q3v 3 месяца назад

    初コメが一コメ!?失礼しますクワガタとか触れるの凄いですねチャンネル登録失礼します😊

  • @カラーアイ-ku7pi
    @カラーアイ-ku7pi 3 месяца назад

    微妙な結果でしたが取り敢えず良かったですね😅
    今回のたえたそちゃんねる(裏)で出てたチャンネル内で歴代4位の再生数のオオクワ動画はカメラマンさんが過去動画で手で材を割るって紹介したのが良かったんじゃない🤔しかも今回、小学生から使ってる名前入りの小刀って書いてたので見たくて、まんまとまた動画見ました😄

  • @熊坂裕樹
    @熊坂裕樹 3 месяца назад

    やっぱりヒメオオクワガタって難しいんですね、勉強になりました

  • @吉-w8g
    @吉-w8g 3 месяца назад +1

    本当に稲田朋美議員にそっくりですね