Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
金印については発見の場所が怪しすぎるんだが、自分は沖津島から盗んだものをごまかす為にやったのかと思った。
比叡山に関しては朝廷も頭を痛めていたため信長の軍事行動を容認していたし信長本人も手紙で一年間説得していたらしい事も判明していた
文才がありすぎるって表現者としてはこれ以上にない褒め言葉やんwww記録者としてはあかんけど
金印は遺跡でもなんでも無いところから金印だけが見つかったってのが怪しすぎる。近年になってハンコ屋さんが文字の彫り方が当時の彫り方ではないって指摘していました。この印はいわゆるハンコではなく封泥印なので彫り方が重要視されるべきなのではと思います。日本の考古学は他国と比べると特殊で、本来発掘物などはあらゆる専門家の知識と考察が必要なのに考古学者だけの浅い知識でしか判断しなくて権力が有る学者の意見が絶対不変とされている。なのでゴッドハンドみたいなのが出てきても、その出土物を精査などしないのでずっと騙され続けていた。しかも自分達は何の反省もなくゴッドハンドだけのせいにするというとんでもない学会なのです。
金印は農民が畑を耕してる時に出てきたって習ったけど、これも変わったのか!
あっしもそう習いました('ω')あっしの実家が農家ですが、今まで寛永通宝は3枚出てきましたが金印はまだ出てきておりません('ω')
比叡山焼討に関して、信長は焼き討ち前に今から焼き討ちしますよってアナウンスしてたから死にたくない人とか偉い坊さんはみんな逃げてたって聞いたな
比叡山焼き討ちは信長「-比叡山燃やしたぜお前もそうなりたいか?」と脅迫し 信玄は「焼き討ちは非道なり」と双方が盛ったから大虐殺が既成事実のように
14:32 確かに当時の天台座主は皇族だったけど、焼き討ちの時には京都にいた。
ゴッドハンドの話。メラさんを思い出すw...
寺田屋が再建なのは知ってました。でも事件の現場であったことに違いはないから、思いを馳せることはできますね。
F氏ただの素人の考古学オタクなだけで博士も持ってないからな素人をここまで持ち上げるのは違和感ある
金印は王に届いたけど、戦争の中でその金印を奪われないように逃げている途中に捨てた(隠した)と思います。平家の三種の神器が海に沈んだように。金印をもらった国王が今の皇統ではないという考えです。
比叡山焼き討ちはボヤ程度本能寺の変の真の首謀者は秀吉島原の乱はキリシタン一揆ではなく農民の一揆“天草四郎”は個人名ではなくグループ名的なものは高校時代に読んだ歴史は勝者の視点で描かれ、早くから庶民も文字の読み書きが出来た日本では文学作品として歴史物がウケたのでいくらでも話を“盛る”事ができる。…のだろうな、と。
丸山ゴンザレスの話は知らなかった。考古学者と真逆のキャラに変わるくらい落ち込んだんだな。ゴッドハンド事件は逆に考えると縄文時代とか弥生時代なんて習わなくても問題無いって事だな。
本来、発掘した後に報告書を作成して、関係する大学、地方自治体、博物館、埋蔵文化財研究所等に送付して、多くの研究者確認する必要があったが、F氏らは報告書を刊行しないうちに次の遺跡発掘に取り掛かり、実績ばかり積み続けた発掘されたもののうち、良質のものを東北大学の埋蔵文化財の権威が権威付けしてしまい他の研究者がものを言えなくなった埋蔵文化財の調査を頼む地方公共団体、大学の権威、マスコミが一体となって彼の犯行を隠してしまった
考古学での独裁などザヒ・ハワスだけでたくさんですよ。
ゴッドハンド事件はなぁ・・・・。あんな事をしたら考古学がどうなってしまうかわかるだろうに悪質なんてもんじゃないよね。それこそ教科書に「〇村〇一」など名前もしっかり載せて今後一切こういう事が無いように、どれだけ悪質で被害が甚大だったか伝えた方が良いんじゃないだろうか。どれもこれも新発見だのと言い、今までとは違うってスタンスで、圧力も掛け真偽を疑う事もさせなかったんだから。
で、20年30年くらい前ですらこんな事が起きてしまった事を考えたら、江戸時代の金印もそういう目で見られてもしょうがない・・・ちゃんとしたモノであって欲しいけど・・・・・。正直な話、どこまでが事実なのかわからなくなってしまうから「誠実な人」以外関わってはいけない業務よな他にも色々と古文書とか出てきても新発見とか認められにくい雰囲気ってあると思う。
「F氏」なんて濁さずに、はっきり「藤村新一」と出していいですヨ~
寺田屋の事はハンチョウで…
金印は発見の経緯が怪しいだけでそれ以外は完璧だからね例えば金の純度なんて調べられたはずが無いのに戦後に見つかった金印と一致してるこれがもし偽造なら江戸時代にいくらでもあった小判よりも純度の高いものをわざわざ用意して作ったという不思議な話になる
有馬の肖像画が龍造寺になっとりますな
ゴッドハンドきたから椿井文書とか東日流外三郡誌とかはそういう話かとおもちった
叡山焼き討ち話捏造は1つの代表例で他の信長悪説は秀吉によるものかとの話を信じてます。
焼き直しますね
だから歴史は面白い!
ゴッドハンド捏造事件で佐村河内守のゴーストライターの件を思い出した。CD持ってるけど。
ちなみに比叡山焼き討ちは光秀の所業らしいね信長はどっちかと言うと反対だった
光秀さんが黒幕だったのですね('ω')そういえば、比叡山焼き討ち当時、有名な絵画か茶器かなにかが比叡山にあったにもかかわらず、後に高野山で見つかってることから、「明智光秀は信長の命令に忠実に従わず、僧侶、女をひそかに逃がしていた」とかかれた文献を見たことありますが、そうではなかったのですね('ω')
有馬晴信、、、の図、、、龍造寺隆信やで
それ笑
全焼して再建された金閣寺でも世界遺産になって日本だけでなく世界中から観光客に喜んで貰えてるから寺田屋もちゃんと刀跡まで再現してるから良いんじゃないかな。
龍馬関係は寺田屋はじめ怪しげなものが少なくないですね。世間的には全く無名だった龍馬が明治以降顕彰されたのは良いものの、商売に利用され関係者の証言もねじ曲がり互いに矛盾している有様は残念…。
んと、そしたら坂本龍馬と中岡慎太郎は何処で亡くなられたの?
二人が暗殺されたのは寺田屋事件ではなく近江屋事件です。近江屋や宿屋ではなく醤油屋で、建物は現存していませんが跡地は明らかになっています。
日本は技術低いから見つかりにくいのよね
いつも(ゆっくり)と言いながら、何故そんなに早口なのか? もう少しゆっくり喋れ! もし漫才だったら、話に付いて行けないぞ、聞いてる人の事など、あまり考えてないな!
ゆっくり実況のゆっくりってゆっくり喋るって意味ちゃうで
金印については発見の場所が怪しすぎるんだが、自分は沖津島から盗んだものをごまかす為にやったのかと思った。
比叡山に関しては朝廷も頭を痛めていたため信長の軍事行動を容認していたし信長本人も手紙で一年間説得していたらしい事も判明していた
文才がありすぎるって表現者としてはこれ以上にない褒め言葉やんwww
記録者としてはあかんけど
金印は遺跡でもなんでも無いところから金印だけが見つかったってのが怪しすぎる。
近年になってハンコ屋さんが文字の彫り方が当時の彫り方ではないって指摘していました。この印はいわゆるハンコではなく封泥印なので彫り方が重要視されるべきなのではと思います。
日本の考古学は他国と比べると特殊で、本来発掘物などはあらゆる専門家の知識と考察が必要なのに考古学者だけの浅い知識でしか判断しなくて権力が有る学者の意見が絶対不変とされている。
なのでゴッドハンドみたいなのが出てきても、その出土物を精査などしないのでずっと騙され続けていた。
しかも自分達は何の反省もなくゴッドハンドだけのせいにするというとんでもない学会なのです。
金印は農民が畑を耕してる時に出てきたって習ったけど、これも変わったのか!
あっしもそう習いました('ω')
あっしの実家が農家ですが、今まで寛永通宝は3枚出てきましたが
金印はまだ出てきておりません('ω')
比叡山焼討に関して、信長は焼き討ち前に今から焼き討ちしますよってアナウンスしてたから死にたくない人とか偉い坊さんはみんな逃げてたって聞いたな
比叡山焼き討ちは信長「-比叡山燃やしたぜお前もそうなりたいか?」と脅迫し 信玄は「焼き討ちは非道なり」と双方が盛ったから大虐殺が既成事実のように
14:32 確かに当時の天台座主は皇族だったけど、焼き討ちの時には京都にいた。
ゴッドハンドの話。
メラさんを思い出すw...
寺田屋が再建なのは知ってました。
でも事件の現場であったことに違いはないから、思いを馳せることはできますね。
F氏ただの素人の考古学オタクなだけで博士も持ってないからな
素人をここまで持ち上げるのは違和感ある
金印は王に届いたけど、戦争の中でその金印を奪われないように逃げている途中に捨てた(隠した)と思います。
平家の三種の神器が海に沈んだように。
金印をもらった国王が今の皇統ではないという考えです。
比叡山焼き討ちはボヤ程度
本能寺の変の真の首謀者は秀吉
島原の乱はキリシタン一揆ではなく農民の一揆
“天草四郎”は個人名ではなくグループ名的なもの
は高校時代に読んだ
歴史は勝者の視点で描かれ、
早くから庶民も文字の読み書きが出来た日本では
文学作品として歴史物がウケたので
いくらでも話を“盛る”事ができる。
…のだろうな、と。
丸山ゴンザレスの話は知らなかった。
考古学者と真逆のキャラに変わるくらい落ち込んだんだな。
ゴッドハンド事件は逆に考えると縄文時代とか弥生時代なんて習わなくても問題無いって事だな。
本来、発掘した後に報告書を作成して、関係する大学、地方自治体、博物館、埋蔵文化財研究所等に送付して、多くの研究者確認する必要があったが、F氏らは報告書を刊行しないうちに次の遺跡発掘に取り掛かり、実績ばかり積み続けた
発掘されたもののうち、良質のものを東北大学の埋蔵文化財の権威が権威付けしてしまい他の研究者がものを言えなくなった
埋蔵文化財の調査を頼む地方公共団体、大学の権威、マスコミが一体となって彼の犯行を隠してしまった
考古学での独裁などザヒ・ハワスだけでたくさんですよ。
ゴッドハンド事件はなぁ・・・・。
あんな事をしたら考古学がどうなってしまうかわかるだろうに悪質なんてもんじゃないよね。
それこそ教科書に「〇村〇一」など名前もしっかり載せて今後一切こういう事が無いように、
どれだけ悪質で被害が甚大だったか伝えた方が良いんじゃないだろうか。
どれもこれも新発見だのと言い、今までとは違うってスタンスで、圧力も掛け真偽を疑う事もさせなかったんだから。
で、20年30年くらい前ですらこんな事が起きてしまった事を考えたら、江戸時代の金印もそういう目で見られてもしょうがない・・・
ちゃんとしたモノであって欲しいけど・・・・・。
正直な話、どこまでが事実なのかわからなくなってしまうから「誠実な人」以外関わってはいけない業務よな
他にも色々と古文書とか出てきても新発見とか認められにくい雰囲気ってあると思う。
「F氏」なんて濁さずに、はっきり
「藤村新一」と出していいですヨ~
寺田屋の事はハンチョウで…
金印は発見の経緯が怪しいだけでそれ以外は完璧だからね
例えば金の純度なんて調べられたはずが無いのに戦後に見つかった金印と一致してる
これがもし偽造なら江戸時代にいくらでもあった小判よりも
純度の高いものをわざわざ用意して作ったという不思議な話になる
有馬の肖像画が龍造寺になっとりますな
ゴッドハンドきたから椿井文書とか東日流外三郡誌とかはそういう話かとおもちった
叡山焼き討ち話捏造は1つの代表例で他の信長悪説は秀吉によるものかとの話を信じてます。
焼き直しますね
だから歴史は面白い!
ゴッドハンド捏造事件で
佐村河内守のゴーストライターの
件を思い出した。
CD持ってるけど。
ちなみに比叡山焼き討ちは光秀の所業らしいね
信長はどっちかと言うと反対だった
光秀さんが黒幕だったのですね('ω')
そういえば、比叡山焼き討ち当時、有名な絵画か茶器かなにかが比叡山に
あったにもかかわらず、後に高野山で見つかってることから、
「明智光秀は信長の命令に忠実に従わず、僧侶、女をひそかに逃がしていた」
とかかれた文献を見たことありますが、そうではなかったのですね('ω')
有馬晴信、、、の図、、、
龍造寺隆信やで
それ笑
全焼して再建された金閣寺でも世界遺産になって日本だけでなく世界中から観光客に喜んで貰えてるから寺田屋もちゃんと刀跡まで再現してるから良いんじゃないかな。
龍馬関係は寺田屋はじめ怪しげなものが少なくないですね。世間的には全く無名だった龍馬が明治以降顕彰されたのは良いものの、商売に利用され関係者の証言もねじ曲がり互いに矛盾している有様は残念…。
んと、そしたら坂本龍馬と中岡慎太郎は何処で亡くなられたの?
二人が暗殺されたのは寺田屋事件ではなく近江屋事件です。
近江屋や宿屋ではなく醤油屋で、建物は現存していませんが跡地は明らかになっています。
日本は技術低いから見つかりにくいのよね
いつも(ゆっくり)と言いながら、何故そんなに早口なのか? もう少しゆっくり喋れ!
もし漫才だったら、話に付いて行けないぞ、聞いてる人の事など、あまり考えてないな!
ゆっくり実況のゆっくりってゆっくり喋るって意味ちゃうで