ボロボロのボス猫を保護したら歯が一本しかなかった!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 保護から5日目のキジトラ五右衛門、目力も戻り、ご飯も以前と同じようにガツガツと…笑
    先住猫の黒猫 不二子は五右衛門のことが気になる様子。
    ウェットフードが大好きな五右衛門、その理由が明らかに!
    【お外の仔たち】キジトラ五右衛門の保護までの記録
    • 【お外の仔たち】キジトラ五右衛門の保護までの記録
    キジトラ五右衛門の家猫修行
    • キジトラ五右衛門の家猫修行
    ■X(旧Twitter)
    x.com/BlackCat...
    ■Instagram
    / blackcatfujiko
    ■TikTok
    / blackcatfujiko
    #キジトラ #黒猫 #サビ猫 #茶トラ #保護猫 #猫 #ねこ #ネコ

Комментарии • 18

  • @由美子-i5i
    @由美子-i5i 4 месяца назад +12

    保護して頂き感謝致します😢😊歯がないなんて過酷な生活だったでしょうね…ちっこ、おりこうさんに出来ましたね!!びっくりです😊主様、ありがとうございます!!

    • @BlackCatFujiko
      @BlackCatFujiko  4 месяца назад +1

      ありがとうございます。五右衛門の体調も良くなってきました❤😺

  • @les-yeux
    @les-yeux 4 месяца назад +8

    五右衛門ちゃんは、外暮らしの時に戦闘意欲満々だったと伺いましたが、もしかしたら、喧嘩好きなのではなく、生きてゆくために必要なことと本能が教えていたのかもしれませんね。
    実は、保護して頂いた時に、ケージの中で暴れまわることもあるのではと心配をしておりました。
    人慣れをしていなくても、穏やかに過ごしている様子を見ることができ、嬉しく思います。
    歯が1本しかなかった…。
    我が家で保護をした地域猫ちゃんも、1本も残っていませんでした。
    先住猫は、歯は全部ありましたが、食事後に直ぐ吐き戻しをする仔で、視ると、カリカリはほぼ丸ごとの形をまだ保っていて、歯があっても、噛まずに全部飲み込んでしまっていたのが分かりました。
    五右衛門ちゃんは、腎臓ケア食になるそうですが、腎臓ケアのカリカリでも、お湯でふやかしたものなら、大丈夫かと思います。
    ウェットのパウチは結構お値段の点でご負担になるのではないかと…。
    不二子ちゃんが張り付いて、五右衛門ちゃんを覗いている姿、可愛いですね。💕
    遊び相手にしたいと、思っているのかも(笑)
    怪我も良くなりつつあって、主様の優しいお気持ちが、有難いです。

    • @BlackCatFujiko
      @BlackCatFujiko  4 месяца назад +1

      食べる事への執着心を強く感じます。食べ物の取り合いで喧嘩していたのかもです。
      腎臓ケアのカリカリを取り寄せ、お湯でふやかしてあげています。特に気にする事もなく食べるので良かったです。
      五右衛門と比べると不二子が上品にみえて(笑)令嬢ですwww

  • @madelinechung7618
    @madelinechung7618 4 месяца назад +6

    Poor 五右衛門 only has 1 tooth😢😢Thank you for rescued 五右衛門.🙏💖

    • @BlackCatFujiko
      @BlackCatFujiko  4 месяца назад +1

      五右衛門 is getting better. ❤😺Thank you as always❤😀

  • @老子-v3z
    @老子-v3z 4 месяца назад +9

    保護していただきありがとうございます。🙏
    自分の縄張りを死守する為に喧嘩が絶えず、相当過酷な生活を送って来たのでしょうね。🥲
    これからは、食べ物に不自由することなく、暑さ寒さも気にすることなく、幸せな猫生を過ごして欲しいと切に願います。

    • @BlackCatFujiko
      @BlackCatFujiko  4 месяца назад +1

      ありがとうございます(^^♪ 外生活では飢え死にしそうなぐらい、ガリガリに痩せていた時があったようです。
      そのせいか食べ物に対しての執着心が強いです。とにかく食べれるだけ食べておかないと心配なのか?なんだか底なしの様な胃袋でして(笑)食べ過ぎに心配しています😺

  • @伊藤仁美-g9u
    @伊藤仁美-g9u 4 месяца назад +5

    五右衛門ちゃん頑張って生きて来たね❤これからは暖かいお家と美味しいご飯と縄張り争いしなくていいからゆっくり猫生過ごしてね❤主様ありがとうございます😭❤お外はほんとに過酷だからありがとう❤😭良かったね。家はお外7年頑張って子育てして生きて来た野良の👩ボスを保護して4年にはなりましたが一度もう触らせてくれませんでしたが全く泣かない母猫で凛とした賢い子でした。が昨日夕方永眠虹🌈の橋渡ってしまいました亡くなっって初めて抱っこして身体中綺麗にして抱きしめました。生粋の野良でした。子猫の時に母猫が亡くなり一人で頑張って生きていたそう😂私が引っ越して行くまで優しい人たちにご飯もらって他みたいで賢く子育てしてだよて言ってました。私が引っ越してゴミ置き場の茂みから顔が見えて家に🏠おいでて言ったら次の朝玄関にいました教えてないのに居ましたそれからずっと家に朝昼晩とくるようになりハウスも作り冬や台風などはハウスに寝てくれるようになり子供もう連れてくるよーになり父猫も来て家族でいつもハウスで居ました。が引っ越しにはなり置いていけないと思い大変だったけど保護して今に至りました。父猫はある時から来なくて探しましたがどこにもいなくて仕方なく、今も探しに行ってます。一軒ご飯もらってたとこがありましたからそこにお願いして今の家になくなく母猫連れて来ました。が12歳前にして虹🌈の橋渡りました。悲しい😭今日昼から火葬に行きます。初めて抱くことが許してくれたのがなくなってからなんてと辛いのと保護して来て良かったのかとか葛藤します。だから五右衛門ちゃんやっとゆっくりできると思いますよ❤長生きしてほしいです。主様ほんとにありがとうございます😭😭😭、長文ですいません❤

    • @BlackCatFujiko
      @BlackCatFujiko  4 месяца назад +2

      保護ありがとうございます。大変だったでしょうが、一緒に引っ越し出来て幸せだったと思います。
      五右衛門にも安全安心で、ゆっくりのびのび過ごしてもらいたいと思っています❤😺

  • @すみのっちすみのっち
    @すみのっちすみのっち 4 месяца назад +6

    五右衛門ちゃん顔つきが少し穏やかになりましたね。お外での過酷な生活を思うと涙が出ます😭歯が無くてビックリされたでしょう。ご飯を沢山食べて気持ち良さそうに眠る姿はこちらまで幸せな気持ちになりました。本当に有難う🙏

    • @BlackCatFujiko
      @BlackCatFujiko  4 месяца назад +1

      環境に適応するのが早いように思える五右衛門です。保護・捕獲する時に噛まれることも想定してたのですが、心配無用でした(笑) お湯でふやかしたカリカリなら喜んで食べています❤😺

  • @nyanta891
    @nyanta891 4 месяца назад +6

    さすがっ✨💞
    やっぱり、五右衛門くんは「素晴らしい人だ❤ありがとう💟」って分かっていたんですね😂
    良かったぁ~🎉
    ほんと、過酷な生活を生き抜いて生き抜いて…頑張っていたんですね😢
    でも、五右衛門くん これからは体力などに合った体格になれるので6.5kgくらいになりそうですね✨

    • @BlackCatFujiko
      @BlackCatFujiko  4 месяца назад +2

      食べる事に強い執着心がありまして(笑)そうですね1㎏アップの6.5㎏にはなりそうです。それ以上に太らない様にコントロール出来ればと思っています❤😺

  • @ちゃぁちゃん-c2p
    @ちゃぁちゃん-c2p 4 месяца назад +2

    本当に!!
    少しずつ環境に慣れた五右衛門くんの優しく愛らしい表情が嬉しい報告です🧡ありがとうございます😊
    五右衛門くんに興味津々な不二子ちゃんのまんまるおめめが可愛い😊
    愛猫4匹ちゃん達も元気そうで安心しています🧡
    五右衛門くんの体調も心配です、これから五右衛門くんのお部屋踏査が始まりそうですね、楽しみです♪

    • @BlackCatFujiko
      @BlackCatFujiko  4 месяца назад +1

      いつもありがとうございます(^^♪
      五右衛門と比べると不二子が令嬢に見えてしまいます(笑)❤😺

  • @cna6652
    @cna6652 4 месяца назад +2

    五右衛門くん、元気になってきましたね。怪我も良くなってきていて、安心しました。お外の猫ちゃんは口内炎の痛みを抱えている子が多いですよね😢ケガや口内炎、病気、痛みや苦しみにただ耐えることしかできないお外の猫ちゃん達は本当に過酷だと思います。五右衛門くんも随分辛い思いをしたきたんでしょうね。これからは主さんに甘えて幸せに過ごしてね。

    • @BlackCatFujiko
      @BlackCatFujiko  4 месяца назад +1

      ありがとうございます😺歯が無くて快便快食で安心しています😀❤