Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お互いに支え合える関係って素敵ですよね。もしよければ結婚やお付き合いについての体験談聞かせてください(*^^*)
看護師の姉貴もいいね(≧∇≦)b💖💗
入院した時の病棟の看護師さんすごく優しかったです。ありがとうございました。
嫁が看護師です。看護師と結婚して良かったと思うことは一つもないです。嫁と結婚して良かったとは毎日思います。
内容はしっかりした話なのに、話し方が優しいのは職業柄なのかな😅
看護師さんが大変なお仕事で、端々から癒して欲しいというのが伝わってきました。
すみません💦笑 お互いに癒やし合えるのが理想ですよね!
【看護師】キョンちゃんねる いえいえ、看護師さん相手じゃなくても、癒されたい気持ちはあると思いますので。ただ、それに加えてってくらい、日々お疲れなのだなぁと思いました。大変なお仕事です。お疲れ様です。
きょこさんへ僕は水戸の日赤病院の入院した時病棟看護師さん達にお世話なりました。ことをいえなくて近いうちに訪問看護師が来たときに日赤病院の病棟看護師に楽しい思い出でをくれてありがとうございます。といってください。そうして僕は看護師にめぐまれました。といってくださいね。きょこさんに楽しい話をきかせてありがとうございます。こころから感謝します最後にきょこさん体に気を付けて頑張って下さいね。さようなら。 11:02 ❤❤❤❤
こういう息抜き動画もいいですね。それにしてもキョンさんの結婚観はしっかりしていて感心しました。キョンさんみたいな方と結婚できる人は幸せになりそうで、うらやましく思います。
ありがとうございます😌
僕サラリーマン、嫁、看護師、嫁は料理洗濯バリバリです感謝感激、僕は家と車のメンテナンスします、お互い得意技活かしてます。
消防士や警察官って自分の体を張って市民を守る立場なので命を落とす危険が常にある仕事ですよ。
結局お互いが相手を見てそれぞれ努力するってことでしょ!どちらかの希望だけじゃやってられなくなるもんね。
公務員、一流企業のサラリーマン?自分より年収が高くても気にしないに矛盾してない?実は、気にしてるのは看護士さんな気がする
収入とか家事とか度外視して、自分のじいちゃんばあちゃんとかにあれだけ優しく接してくれて命を一生懸命繋げてくれようとしてる姿見たら普通になんていい人なんやろうってなるよね ありがとう看護師さん
看護師は、「気が強い」「前向き」「動じない」でなければやって行かれない。身近な人からの経験です。
奥さんは看護師です。仕事の話をしてくれるので、色々大変なんだなーと聞いてるうちに私も医療関係をするようになってました。ちなみに私の仕事は医療ITです。仕事の理解をすればする程、なんて大変な仕事なんだと、より尊敬するようになりました。私の実体験で喜んで貰えたのは、奥さんの仲の良い職場仲間とプライベートで会った時、奥さんと同じくらい大切に接すると、職場環境が良くなりストレスが減ったこと、ちょっとした体調変化を職場仲間かこっそり教えてくれて、ケアができたことです。いくら奥さんでも、毎日毎日職場の愚痴を言っていいのかを躊躇うようで、そういう時にこっそり教えてくれるのはとても有り難かったです。
我が家は夫婦共に教員でした。朝は早いし残業は多いし、仕事を持ち帰るし、可哀想なのは我が子達でしたね。祖父母との同居で何とかなりましたが。収入への不安はありませんでしたが、温かな家庭にはほど遠い生活だったように思います。すまないな子供達!
学校の先生は大変ですよね(^_^;)きっとお子さん達に愛情伝わっていますよ!!親を頼れるのはありがたいですね✊
キョンちゃんねる さん初めまして。看護師さんに恋してます。(片思い)25才です。今まで職業柄出会いなく、今月怪我で入院することになりもうすぐ退院予定なんですが片思いの看護師さんに話しかけることでさえ緊張してしまい話せません。後あまり担当になら無いので話す機会も少ないです。たまたま担当になったときに惚れてしまいました。少しでもアドバイスよろしくお願いします。
あの後お手紙書きました。まだ渡す勇気がありません。
妻は看護師です。出産を機に一度退職しましたが、本人の希望で復職しました。(最初は何故そこまでバリバリ働きたいの?って思いましたが) 確かに家事は出来る方が良いですよねぇ〜。休日は私が主婦していますし(旦那が休みなのにご飯作ってから仕事に行くなんて可哀想ですもんね)、洗濯は毎日私の仕事です。 そうは言っても、お互いしんどい時は手抜きを率先してする様にしています。(頑張り過ぎないのも大切) あとは、この様なご時世ですから、医療従事者の危険性(今はコロナですが)を理解し、騒がず本人の考えを尊重して見守る事ですかねぇ〜。 休みは確実に合わないので、年に何回か妻の休みに合わせで平日休みを取ってランチとかする様にしていますが、最近は休ませてあげたいってのが大きいですね(笑)
はじめまして~❗️うちの嫁は看護師→看護学校の先生と、言う流れで今に至ります⤴️子供は四人いて大1高2中2小4で、バリバリ夜勤をやりながら育ててきた感じです。家事全般は勿論、子供の送り迎え等々、大変だったけど滅茶苦茶やりましたよ✨嫁がナースを続けるためには、とにかく嫁の負担を減らせるように、マメに気がつく人じゃないと旦那としては成り立ちませんね~🤣
はじめまして(*^^*)夫婦の協力が大事ですね!
涙が出ます。良かったね😢言い方が出会えたんですね 私もナースさんと結婚したいけど アプローチのタイミングが分からずですww 入院してる現在。温まるRUclipsありがとうございました😢🎉
大変 お勉強になりました ありがとう ございます。思いやりの心がけが 大切ですね。
コロナの影響で激務に耐えられず退職される看護師さんも多いと聞きます。日本の看護師不足はこれから深刻だと思いました。
命と向き合う看護師という仕事、尊敬しています。
はじめまして、うちは看護師と結婚したけど別れた離婚者です。離婚理由は元嫁のモラハラとDVでした。うちは自営業なので彼女が毎日大変なので家事、掃除、洗濯、全部毎日やってました。それでも彼女は毎日のようにモラハラ、DVしてきました。何か口答えすると、稼いでないのに文句言うな!!と言われ3年ほど耐えましたが精神的にきてしまい離婚を言い出したところ、円満調停を申し込まれて、うちは弁護士雇って離婚調停を申し込みました。10カ月ほど揉めましたが、「どうしても離婚したいなら貯めてる金とうちの土地全部よこせ!!」と言われ精神的にまいっていた僕は泣きながら全部彼女にやりました。じいちゃんから譲り受けた土地をタダで渡した僕は最悪な孫かもしれません。でも自分が助かるためにはそうすることしかできませんでした。こういう人もいることをみなさんに伝えたかったです。
俺はじいちゃんから「嫁貰う時は親見てもらえって」散々教えて貰いました。
@@サンデーゴルファーこれ、僕もひしひしと感じています。虎の子は虎です。
チャンネル登録しました!これからも毎日動画楽しみにしてます!
ありがとうございます!!😆✨これからも頑張りますので、よろしくお願いします!!✊
お忙しい中ご返信ありがとうございます!僕も、医療、福祉関連の仕事をしているので、投稿されている動画は、物凄く勉強になっています!
子供が小さい頃に妻が看護師の資格を取りに行きました。たまたま私が家事は出来る、子供の面倒も見れる、収入もそこそこあったので勉強出来たのだと思います。子育ては終わりましたが、今でも時々食事はつくります。看護師の仕事も大変なので助かっているようです。なので仰るとおりだなぁと思いました。
共感していただけて嬉しいです(^^)夫婦で支え合えるのは素敵ですね。
自分は看護師さんと今お付き合いしてますが、戸惑うことばかりで•••一般の人?としかお付き合いしたことがないので、接し方が難しくていつも気を使ってしまいます。普通に声を掛け合う事ができないんですよね。向いてないのかな••••
素敵な旦那さんですね、、、
感謝しています(*^^*)
初コメントです。僕は、職種関係なく女性を一人の女性と見てます。きょんちゃんさんの旦那様も、一人の女性として見てると思いますよ。コロナで大変ですが、お仕事頑張って下さい。
ありがとうございます✨
こんばんわ。公務員です。同僚の奥さんが看護師さんです。また、毎年、役所と近所の総合病院との合コンがあります。動画を見てなるほどと思いました。のろけの回ですね。
前回コメントしたのが反映されていて楽しかったです😄これからも楽しみにしてます👀
楽しんでいただけて良かったです(*´ω`*)ありがとうございます!これからも頑張ります✊
一流企業のエリサラは安定して高給取りで昼勤なので、看護師側の不満は無いと思いますが、エリサラ側の不満は大きいと思いますよ。看護師は夜勤が入るので、エリサラが家事をしないといけなくなりますよね。沢山給料も稼いでる(看護師の1.5〜2倍)のに家事まで…ってなりそう。また、逆に夜勤の無い公務員(県や市の公務員、教員など)は若いうちは看護より少し給料安い場合もあると思うので注意が必要ですね。
いま9才年上の看護師と付き合っていて、結婚も視野に入れているので色々と勉強になりました。給料の面や時間が合わないなどほぼ当てはまってます…将来的に上手くいくか不安でしかなかったですが、少し不安が解消されました^ ^
お役に立てたようで良かったです(*^^*)素敵な将来になると良いですね!!
家事好きの20代♂です。結婚観の話をするとみんな「看護師と結婚したら」と言いますが、本当に看護師が合っているのか疑問でした。ですが、この動画を見て自分に当てはまる事が多く自信が持てました!ところが残念なことに接点がありません。看護師と出会うためのアドバイスがあれば、教えてほしいです。
自身を持っていただけて何よりです(*^^*)そうですね・・私自身は先輩の紹介で出会いましたが、合コンが手っ取り早いでしょうか・・。あとは看護師限定パーティーのようなものもあるようですよ。医療職に付くと接点は多くなりそうですね。
【看護師】キョンちゃんねる 返信ありがとうございます!合コンやパーティーは参加したことなかったですが、積極的に参加してみます^ ^
貴重なお話ありがとうございます。確かに安定した収入は大切ですね。私は主夫ではありませんが家事全般はできます。ご飯作ったり、洗濯したりしますよ。機嫌悪い日もありますよ、だって感情がある人間だもの。
家事全般ができるのすごいです(^^)機嫌が悪い日もある・・・そう言ってもらえるの有り難いですよね。
どんな仕事の関係者でも同じですね。ちなみにウチの奥さんは保育士です。
保育士さんにはお世話になっています😌✨
わぁ、分かりやすくて勉強になりました😆💕話の内容からして「料理がデキる」という部分では、元々仕事が「調理師」だからデキるのはデキるけど、それよりパートナーにカンタンな料理でも教えることがデキたらなぁ😆…と思いました😆💕
簡単な料理いいですね!
勉強になります。
職場の看護師さんに恋してる者ですが、為になりました。看護師を目指した時点で安定思考の人が多いんだろうなーとは思ってましたが、動画見て納得出来ました(笑)年収では到底敵わないので、人柄でアピール頑張りたいと思います😂
応援しています☺✨
初めてコメントさせて頂きます。奥さんが手術室の看護士なので、興味を持ち拝見しました。結婚して今年10年目です。私は設備修理の仕事で、お互い緊急で呼び出しのいわゆる待機番もあります。形は違えど、人を治す、機械を直す仕事で、国家資格を持つ物同士で、突発的な呼び出し等の苦労を分かり合える事。収入の安定が有る事。は、人と機械の違いはあれど、少し理解し易いから、お互いの仕事を尊重しあえるかとは思います。当然、機械より人と向き合う事の方が苦労は絶えないのでしょうけども。小学生の娘が居るので、奥さんの提言で私の場合は奥さんの両親と放課後デイサービスに甘えさせて頂いてます、でないと、仕事柄家庭が回りません(;゚ロ゚)家事は完全分担制です。一緒にやる事はありません。うちの場合は。大きく分けると。料理、洗濯、家計は奥さん。食器の片付け、風呂、部屋掃除は自分。当然出来ない事も出てきますが、その場合はお互いがフォローし対応。後で感謝して適当に施しを授けます。娘の相手はお互いタイミングが合う時に。これで、結婚してから、喧嘩はする事無く幸せに暮らせてます♪付き合ってた頃デートの待ち合わせで、病院の駐車場で2~3時間待ちとか、ザラでしたよ(笑)携帯も繋がらないから、近くの車屋とかで時間潰してたっけ懐かしい、、、長文失礼致しました
コメントありがとうございます!私もこれから子供が生まれるので参考になりますm(_ _)mお互いにフォローし合えるのは大事ですよね。待ち合わせ待機はうちもよくありました 笑
元板前で現・美容コンサルのビジネスマンです。婚約者が大学病院のICU看護師です。動画を見て、たしかに言われてみればという感じで、おおむね当てはまってるから快諾してくれたのかなと。。特に夜勤前後はそっとしておいてます(´-`).。oOいつも受け持ち?とやらの話をフムフムと聞いてます。専門用語でほぼわからなくても共感してるフリです笑
ICUは大変そうですね💦💦そっとしておく、共感はほんとに大切です 笑素敵な家庭になりそうですね♡
しがないトラックドライバーです‥笑結婚13年、子供二人仕事は、不規則 ガチンコ系母親看護師、嫁さん看護師です料理とマッサージ得意です❕親父、僕、我慢も得意👍かおっちゃんホントに毎日ありがとう🎵
良い家族なのですね(*^^*)
きょうこちゃんのお話、男女でも又、どの職業の人にも当てはまるわね。私の知人で、旦那様が防災用品会社の管理職で、奥様が消防士。旦那様は定時間勤務なので、不定期重労働の奥様を全面的にサポートしています。私も共に支え合えるのが、真の夫婦だと思います。
支え合うの素敵ですよね😊
リアルな話で言うと、医者は看護師を遊び相手にはするけど、結婚相手にはされないよ。これ有名。医者の親が看護師との結婚は反対する。
そうなんですね(*^^*)親も反対するんですね💦自分が選んだ人と結婚できないなら、それは残念ですね💦
きょうこさんの髪型可愛いポニーテール似合うー長さ 艶 色 完璧😃✌️
一流企業のサラリーマンです!美人ナースと結婚したい!!
美人ナース!いいですね(*^^*)あこがれます!頑張ってください!
お疲れ様です。為になる話 ありがとー❤️
お疲れ様です😊こちらこそ視聴、コメントありがとうございます~!
今、看護師さんと付き合ってます。ストレスたまるから彼女を癒してあげてます。
看護師さんと介護士結婚って大丈夫ですかねぇ。
男性のほとんどが、「白衣の天使」のイメージで付き合いたいのが大半で理解のある人は少ないですからね。僕は、小さい頃に小児喘息で入退院を何度していたので看護師の方にご迷惑をかけてきましたので、頭があがらないですちなみに喘息の医療費は、県の医療補助制度で高校生まで通院していました
「白衣の天使」が崩れた時のショックも大きいでしょうね(;´∀`)喘息も補助があるのですね!勉強になります!
初めまして、自分は、おじいさん👴が、昔みかんを作ってました、今は父、自分でみかん農家をつぐようになりました。直売も、やってます。
男性介護福祉士です。大変参考になりました。ありがとうございました😊
良かったです(*^^*)こちらこそコメントありがとうございます!
【看護師】キョンちゃんねる 返信ありがとうございます。質問なのですが、介護士が看護師さん並みの給料をもらうには、どうすれば良いと思いますか?
うーん・・そうですね・・。まず年収調べてみると100~200万円くらい違うのですね。そこで介護士の年収アップ方法を調べてみると「介護福祉士の資格取得=約50万円↑」「役職につく=約37万円↑」「ケアマネ等へのキャリアアップ=約43万円↑」等がkaigobatake.jp/column/kyuuryou.php←このサイトで紹介されていました。夜勤手当や特養などで働くとアップするなども書かれています。あとは「副業」を始めてみるなどでしょうか?周囲に同じ考えの方はいませんか?(*^^*)
医学生です。看護師さんは天使のイメージでしたが、実習で怖いなぁという面も見ちゃいました。でも厳しくされてそれはそれでアリだなとMな僕は思ってしまいましたwつまり何されても無敵です
何されても💦Mですね 笑実習中は・・怖い人いますね(^_^;)
きちんとしないと、看護師さんに怒られちゃうんですよーって言う、整形の主治医がお茶目でいい先生でしたよ!頑張って下さいね!
家事は必須ですね。できるというより苦にならない‥かも料理はあとから学べるから。やっぱりシフトがあるので、相手に気を遣うことですかね。一般的な仕事以上に‥
家事が苦にならないの羨ましいです・・。確かに気を使わせてしまいますね(^_^;)
私は元看護師でRUclipsr始めました!!私も、医療関係者嫌だなあと思ってました😂私も今婚活しようかなーと思ってるところなんですが、現実的に収入面って気になりますよね😂笑
一緒ですね~😊 コメントありがとうございます(*´ω`*)収入面はみんな気になるところですよね!笑
私も色々な方をみてきましたが、男性看護師は女性看護師と結婚するケースが多いですねー。
確かに何組かいますね(*^^*)
このチャンネル面白いです視点が凄く良いです
ありがとうございます!!とっても嬉しいです(*^^*)
お声とお顔にキュンです✨by未婚の使えない男性看護師8年目
きょうこたん可愛いよ…既婚者でも可愛いよ…
ありがとうございます!!
看護師です!自分もプログラミング勉強中です!同じような人がいることに驚き登録しました^_^応援してます!
コメント、チャンネル登録ありがとうございます!(*´ω`*)プログラミングの勉強頑張りましょうね~✊
はじめまして、素敵なお話です。
貯金を投資(広義で言うと教育とか不動産購入など)の為でなく生活費のために取り崩すほど辛い事はないです。消費したら無くなっちゃうものに対しては、それを消費する事により精神面も含んだ健康とか人脈形成にどれだけ役立つのかとか考えなくちゃならない時代になりましたよね。
時代は動いていくので、考えながら生きていかなければいけませんね(^_^;)
キョンちゃんの主夫になりたい(笑)マッサージします!いやー本当にステキ過ぎる❤
ありがとうございます(*^^*)
①と②は看護師だけじゃなく、全女性がそう思っているでしょうね。
そうかもしれません(^^)
看護婦さんはみんな合コンばかりしていたイメージがありました。 えっ?今日も合コン?って感じでした💦
愛だよ、お互いの事を解りあえる愛だよ、妊娠した時家事、子供が生まれ育児にも積極的にした、子供三人巣立って孫に囲まれて良い相手だよ、娘、孫共に看護師です
看護師の母と医者の親父はおれが3歳の時に離婚しました。
各家庭で色々事情がありますよね・・・。
私はヒモになりたいです(24歳・日本)
自分がヒモになるメリットを相手に理解させられたら叶いそうですね!頑張ってください(*^^*)
自立してて、やたらと甘えない男性が向いてるんですかね。。。
看護師じゃなくても女が求める一般的な結婚条件ですねw
そうですね(*^^*)
高家事育児や癒しを求めてるのに、激務の警察、消防や一流サラリーマンは求めてるのは草特に一流企業のサラリーマンなんて、家庭的な人求めてるだろうし、奥さんに夜勤なんてやってほしくないだろう。
いつも動画楽しみにしています(●^o^●)もっとプライベートな話もたくさん見たいのでこれからもたくさんの動画楽しみにしています(●^o^●)
ありがとうございます(*´∀`*)これからも宜しくお願いします!
全部満たしてるのに、女性と知り合う機会がない...
出会えそうな場所に行ってみてはいかがでしょうか💦
看護婦ってのは、資格を持っていて、求人多数でいつでも辞められるので、顔出しユーチューバーが多いのだと思います。勤め人なら簡単に会社を辞められないので男女問わず、こういう顔出しは無理と思います。
自分も入院していた時いいですね⁉️って思いました!
今片想いの相手が看護師ですが、仕事の時間もバラバラで予定が合いづらく、家も中距離なので半分諦めモードです
予定が合わないのは辛いですよね(;´∀`)我が家もそうでした・・・。でも後悔がないようにしてくださいね💦💦
【看護師】キョンちゃんねる 僕も今看護師になる彼女がいますが、いま忙しくてほっといて状態です。無理に声をかけるのはやめてあっちから連絡来るのをただ待ってる感じです。遠距離なのであいにも行けないのが不安ですね。結婚して、時間の都合が合わなかったり、いろんなストレスがあると思いますが辛抱強くがんばりたいと思います!自分を大切に相手を思いやる気持ちを忘れずにしていきたいと思います
リハビリ入院をしていたが、医者、PT、OTは親切だったが看護師は酷かった。まず挨拶すらできない、必要な事を伝えない。そして極めつけは横柄な人が多い。常識がないんだなって強く思いました。
きょうこさんが言っていた料理が出来る人が理想…これは以前交際した方からも言われていました。自分は料理をしません。できません。包丁とまな板もほぼ握った事ないです。多分自分でも思うのがいまだに結婚できない&してない理由がそこにあるのかもしれません😲
1回付き合ってみたい看護婦さん。夢なんだよなー看護婦さんの彼女
こんなの別に看護師の人じゃなくても皆こういう人と結婚したいんじゃないの。
こんばんは~ (*^^*)僕は 家事が不十分かも知れません 看護師さんと同じで 日勤と夜勤の交代の公務で 救急救命士です。家事育児は 出来る限り 努力しますよ。(^-^)/
救急救命士さんなのですね!家事と育児を協力してもらえるのって、とても嬉しいと思います(*^^*)
やっぱり安定と金か
そのようですね(^_^;)
①は駄目だが、②と③はクリア。
とっても素敵ですね!
仕事のストレスなんだろうか…看護士さん(゜.゜)あるあるに喫煙者、パチンコ、酒好きが多いよね!病院院内ならレントゲン技師がモテるよね!
殆どがお酒飲める人でした!喫煙者は時々、パチンコは私の同僚ではいなかった気がします。(知らないだけかもですが💦)確かにレントゲン技師モテる説ありますね(*^^*)なぜなのでしょう・・。
自分の職場は若い看護師さんは喫煙者少ないですね。年配の看護師さんはめっちゃ喫煙者多いので、年代による違いがあるかもですね。
看護師という仕事は大変です。という前提で話しますが、今回の話でいうと、理想の相手がいたとしても、そうはうまくはいきません。時としてぶつかることも多々あります。そう、多々あります。大切なのは、職業や「こんな人」ではなく、ぶつかったときにお互いを理解しようと努力してくれる人ではないでしょうか?看護師からの視点だけではなく、旦那様の会社員からの視点も大切です。旦那様の視点から見てもストレスは溜まります。果たして多くの看護師である奥様は、それを受け止めることはできているのでしょうか?金銭的な事柄からも、「いいよな~奥さんが看護師で。沢山稼いでくれるでしょ?」なんていう心無い言葉や、弁当がカップ麺になると、「奥さんが看護師だとそういう事もあるよね~」なんて言葉を日常言われる旦那様の気持ちも汲んであげてほしいです。(文句じゃないですよ。旦那様もそういったいわれなき状況にあるのですw)職業に限らず、相手を慮ることができる人を、伴侶として持ちたいですね。
私の妻も看護師ですね。まぁ今は、専業主婦してますけど。正直私は、2番に当てはまる仕事ですし私の収入のみでも養えるからと言うのもありました。ただ、周りを見てみると、看護師(他にも保育士)×公安系公務員(警察官・消防士、自衛官)って組み合わせはかなり多いですね。
女性からすると安心ですね(^^)確かに消防士などは多い印象です。
参考になります🎵
理学療法士はどうですかー?
いいと思います!
やっぱりかわいいなあー✨✨
警○官志望で勉強中の者ですたまたまこの動画見れて良かったです!!!!!!!合格できるよう勉強します!!!!!!
旦那警察だけど、看護師は私は苦手。きつい女がおおい。私は元銀行です
全くそーだよねお互いに働くのならば助け合うのが基本だと思います取り敢えず洗濯と料理お風呂掃除は当たり前ってやってました結局バツイチですが譲り合いの精神は必要だと思います。
家事すごいですね!!家族はお互いに助け合えるのが理想ですよね(*^^*)
そうですね、現実的で良いとおもいます。どうしても今の社会は問題、課題が増える一方で自分とか愛するとか守っていくには、理解と実行でとりあえずこなしているうちに人生が有ったね、と感じてもっと良くしようねと進んでいくんですね。
きょうこさん、おつかれさまです。確かに公務員系は聞きますね…あと看護師同士もチラホラ…てか私を貰って?くれる人いるだろうか?
結局は自己都合だね「イケメン、高収入、自分への理解」仕事も限られてくるし狭い視野でしか、男性を見れないのでしょうか?金の話をした時点で、もうあなたの話が入ってこなくなりました良かったですね!さぞかし、あなたにとって完璧な旦那さんなのでしょうなんの取り柄もない、貧民の俺でした失礼しました
警察官や消防士さんと出会いは、合コンですか?
私は出会ったことないですが、そうかもしれませんね😊
きょうこちゃん…素顔が見たい
考えてみますね(*^^*)
キョンちゃん 初めまして😄東証一部上場企業のトラックドライバーですが如何でしょうか⁉️
佐川急便かな?
僕、昔介護士だったんですが、柔整師の人と付き合った事あります。
そうなんですね(*^^*)
家事は、できる方がしてるようにしています。同業種ならではのいろいろな事(基本ケンカですが(^_^;))がありましたが、自分は同業種で良かったかなと思います。
楽しく拝見いたしました。派遣社員は無理かもしれませんね^^;医療従事者は大変そうですからね。
ありがとうございます(*^^*)派遣社員、人によってはありかもしれませんね!
看護師さんの離婚率が高いのはなぜですか、、? うちのクリニックの看護師さんみんなバツイチなんですけど😭笑
ある程度年収があったり、気が強かったりがあると聞きますね😅
意外と看護師は先生と結婚するの嫌らしいですよ うちの旦那がな過酷な仕事 見たくないというのが多いですね
お互いに支え合える関係って素敵ですよね。
もしよければ結婚やお付き合いについての体験談聞かせてください(*^^*)
看護師の姉貴もいいね(≧∇≦)b💖💗
入院した時の病棟の看護師さんすごく優しかったです。ありがとうございました。
嫁が看護師です。
看護師と結婚して良かったと思うことは一つもないです。
嫁と結婚して良かったとは毎日思います。
内容はしっかりした話なのに、話し方が優しいのは職業柄なのかな😅
看護師さんが大変なお仕事で、端々から癒して欲しいというのが伝わってきました。
すみません💦笑 お互いに癒やし合えるのが理想ですよね!
【看護師】キョンちゃんねる いえいえ、看護師さん相手じゃなくても、癒されたい気持ちはあると思いますので。ただ、それに加えてってくらい、日々お疲れなのだなぁと思いました。大変なお仕事です。お疲れ様です。
きょこさんへ僕は水戸の日赤病院の入院した時病棟看護師さん達にお世話なりました。ことをいえなくて近いうちに訪問看護師が来たときに日赤病院の病棟看護師に楽しい思い出でをくれてありがとうございます。といってください。そうして僕は看護師にめぐまれました。といってくださいね。きょこさんに楽しい話をきかせてありがとうございます。こころから感謝します最後にきょこさん体に気を付けて頑張って下さいね。さようなら。 11:02 ❤❤❤❤
こういう息抜き動画もいいですね。
それにしてもキョンさんの結婚観はしっかりしていて感心しました。
キョンさんみたいな方と結婚できる人は幸せになりそうで、うらやましく思います。
ありがとうございます😌
僕サラリーマン、嫁、看護師、嫁は料理洗濯バリバリです感謝感激、僕は家と車のメンテナンスします、お互い得意技活かしてます。
消防士や警察官って自分の体を張って市民を守る立場なので命を落とす危険が常にある仕事ですよ。
結局お互いが相手を見てそれぞれ努力するってことでしょ!どちらかの希望だけじゃやってられなくなるもんね。
公務員、一流企業のサラリーマン?
自分より年収が高くても気にしないに矛盾してない?
実は、気にしてるのは看護士さんな気がする
収入とか家事とか度外視して、自分のじいちゃんばあちゃんとかにあれだけ優しく接してくれて命を一生懸命繋げてくれようとしてる姿見たら普通になんていい人なんやろうってなるよね ありがとう看護師さん
看護師は、「気が強い」「前向き」「動じない」でなければやって行かれない。身近な人からの経験です。
奥さんは看護師です。仕事の話をしてくれるので、色々大変なんだなーと聞いてるうちに私も医療関係をするようになってました。ちなみに私の仕事は医療ITです。
仕事の理解をすればする程、なんて大変な仕事なんだと、より尊敬するようになりました。
私の実体験で喜んで貰えたのは、奥さんの仲の良い職場仲間とプライベートで会った時、奥さんと同じくらい大切に接すると、職場環境が良くなりストレスが減ったこと、ちょっとした体調変化を職場仲間かこっそり教えてくれて、ケアができたことです。
いくら奥さんでも、毎日毎日職場の愚痴を言っていいのかを躊躇うようで、そういう時にこっそり教えてくれるのはとても有り難かったです。
我が家は夫婦共に教員でした。朝は早いし残業は多いし、仕事を持ち帰るし、可哀想なのは我が子達でしたね。祖父母との同居で何とかなりましたが。収入への不安はありませんでしたが、温かな家庭にはほど遠い生活だったように思います。すまないな子供達!
学校の先生は大変ですよね(^_^;)
きっとお子さん達に愛情伝わっていますよ!!親を頼れるのはありがたいですね✊
キョンちゃんねる さん初めまして。
看護師さんに恋してます。
(片思い)25才です。
今まで職業柄出会いなく、今月怪我で入院することになりもうすぐ退院予定なんですが片思いの看護師さんに話しかけることでさえ緊張してしまい話せません。後あまり担当になら無いので話す機会も少ないです。たまたま担当になったときに惚れてしまいました。
少しでもアドバイスよろしくお願いします。
あの後お手紙書きました。
まだ渡す勇気がありません。
妻は看護師です。
出産を機に一度退職しましたが、本人の希望で復職しました。(最初は何故そこまでバリバリ働きたいの?って思いましたが)
確かに家事は出来る方が良いですよねぇ〜。休日は私が主婦していますし(旦那が休みなのにご飯作ってから仕事に行くなんて可哀想ですもんね)、洗濯は毎日私の仕事です。
そうは言っても、お互いしんどい時は手抜きを率先してする様にしています。(頑張り過ぎないのも大切)
あとは、この様なご時世ですから、医療従事者の危険性(今はコロナですが)を理解し、騒がず本人の考えを尊重して見守る事ですかねぇ〜。
休みは確実に合わないので、年に何回か妻の休みに合わせで平日休みを取ってランチとかする様にしていますが、最近は休ませてあげたいってのが大きいですね(笑)
はじめまして~❗️
うちの嫁は看護師→看護学校の先生と、言う流れで今に至ります⤴️
子供は四人いて大1高2中2小4で、バリバリ夜勤をやりながら育ててきた感じです。
家事全般は勿論、子供の送り迎え等々、大変だったけど滅茶苦茶やりましたよ✨
嫁がナースを続けるためには、とにかく嫁の負担を減らせるように、マメに気がつく人じゃないと旦那としては成り立ちませんね~🤣
はじめまして(*^^*)
夫婦の協力が大事ですね!
涙が出ます。良かったね😢言い方が出会えたんですね 私もナースさんと結婚したいけど アプローチのタイミングが分からずですww 入院してる現在。温まるRUclipsありがとうございました😢🎉
大変 お勉強になりました
ありがとう ございます。
思いやりの
心がけが 大切ですね。
コロナの影響で激務に耐えられず退職される看護師さんも多いと聞きます。日本の看護師不足はこれから深刻だと思いました。
命と向き合う看護師という仕事、尊敬しています。
はじめまして、うちは看護師と結婚したけど別れた離婚者です。
離婚理由は元嫁のモラハラとDVでした。うちは自営業なので彼女が毎日大変なので家事、掃除、洗濯、全部毎日やってました。それでも彼女は毎日のようにモラハラ、DVしてきました。何か口答えすると、稼いでないのに文句言うな!!と言われ3年ほど耐えましたが精神的にきてしまい離婚を言い出したところ、円満調停を申し込まれて、うちは弁護士雇って離婚調停を申し込みました。10カ月ほど揉めましたが、「どうしても離婚したいなら貯めてる金とうちの土地全部よこせ!!」と言われ精神的にまいっていた僕は泣きながら全部彼女にやりました。じいちゃんから譲り受けた土地をタダで渡した僕は最悪な孫かもしれません。
でも自分が助かるためにはそうすることしかできませんでした。
こういう人もいることをみなさんに伝えたかったです。
俺はじいちゃんから「嫁貰う時は親見てもらえって」散々教えて貰いました。
@@サンデーゴルファーこれ、僕もひしひしと感じています。虎の子は虎です。
チャンネル登録しました!
これからも毎日動画楽しみにしてます!
ありがとうございます!!😆✨
これからも頑張りますので、よろしくお願いします!!✊
お忙しい中ご返信ありがとうございます!
僕も、医療、福祉関連の仕事をしているので、投稿されている動画は、物凄く勉強になっています!
子供が小さい頃に妻が看護師の資格を取りに行きました。
たまたま私が家事は出来る、子供の面倒も見れる、収入もそこそこあったので勉強出来たのだと思います。子育ては終わりましたが、今でも時々食事はつくります。看護師の仕事も大変なので助かっているようです。なので仰るとおりだなぁと思いました。
共感していただけて嬉しいです(^^)
夫婦で支え合えるのは素敵ですね。
自分は看護師さんと今お付き合いしてますが、戸惑うことばかりで•••
一般の人?としかお付き合いしたことがないので、接し方が難しくていつも気を使ってしまいます。普通に声を掛け合う事ができないんですよね。向いてないのかな••••
素敵な旦那さんですね、、、
感謝しています(*^^*)
初コメントです。僕は、職種関係なく女性を一人の女性と見てます。きょんちゃんさんの旦那様も、一人の女性として見てると思いますよ。コロナで大変ですが、お仕事頑張って下さい。
ありがとうございます✨
こんばんわ。公務員です。同僚の奥さんが看護師さんです。また、毎年、役所と近所の総合病院との合コンがあります。動画を見てなるほどと思いました。のろけの回ですね。
前回コメントしたのが反映されていて楽しかったです😄
これからも楽しみにしてます👀
楽しんでいただけて良かったです(*´ω`*)ありがとうございます!
これからも頑張ります✊
一流企業のエリサラは安定して高給取りで昼勤なので、看護師側の不満は無いと思いますが、エリサラ側の不満は大きいと思いますよ。
看護師は夜勤が入るので、エリサラが家事をしないといけなくなりますよね。沢山給料も稼いでる(看護師の1.5〜2倍)のに家事まで…ってなりそう。
また、逆に夜勤の無い公務員(県や市の公務員、教員など)は若いうちは看護より少し給料安い場合もあると思うので注意が必要ですね。
いま9才年上の看護師と付き合っていて、結婚も視野に入れているので色々と勉強になりました。給料の面や時間が合わないなどほぼ当てはまってます…将来的に上手くいくか不安でしかなかったですが、少し不安が解消されました^ ^
お役に立てたようで良かったです(*^^*)
素敵な将来になると良いですね!!
家事好きの20代♂です。
結婚観の話をするとみんな「看護師と結婚したら」と言いますが、本当に看護師が合っているのか疑問でした。
ですが、この動画を見て自分に当てはまる事が多く自信が持てました!
ところが残念なことに接点がありません。
看護師と出会うためのアドバイスがあれば、教えてほしいです。
自身を持っていただけて何よりです(*^^*)
そうですね・・私自身は先輩の紹介で出会いましたが、合コンが手っ取り早いでしょうか・・。
あとは看護師限定パーティーのようなものもあるようですよ。
医療職に付くと接点は多くなりそうですね。
【看護師】キョンちゃんねる
返信ありがとうございます!
合コンやパーティーは参加したことなかったですが、積極的に参加してみます^ ^
貴重なお話ありがとうございます。
確かに安定した収入は大切ですね。
私は主夫ではありませんが家事全般はできます。ご飯作ったり、洗濯したりしますよ。
機嫌悪い日もありますよ、だって感情がある人間だもの。
家事全般ができるのすごいです(^^)
機嫌が悪い日もある・・・そう言ってもらえるの有り難いですよね。
どんな仕事の関係者でも同じですね。ちなみにウチの奥さんは保育士です。
保育士さんにはお世話になっています😌✨
わぁ、分かりやすくて勉強になりました😆💕話の内容からして「料理がデキる」という部分では、元々仕事が「調理師」だからデキるのはデキるけど、それよりパートナーにカンタンな料理でも教えることがデキたらなぁ😆…と思いました😆💕
簡単な料理いいですね!
勉強になります。
職場の看護師さんに恋してる者ですが、為になりました。
看護師を目指した時点で安定思考の人が多いんだろうなーとは思ってましたが、動画見て納得出来ました(笑)
年収では到底敵わないので、人柄でアピール頑張りたいと思います😂
応援しています☺✨
初めてコメントさせて頂きます。
奥さんが手術室の看護士なので、興味を持ち拝見しました。
結婚して今年10年目です。
私は設備修理の仕事で、お互い緊急で呼び出しのいわゆる待機番もあります。
形は違えど、人を治す、機械を直す仕事で、
国家資格を持つ物同士で、
突発的な呼び出し等の苦労を分かり合える事。
収入の安定が有る事。
は、人と機械の違いはあれど、少し理解し易いから、お互いの仕事を尊重しあえるかとは思います。
当然、機械より人と向き合う事の方が苦労は絶えないのでしょうけども。
小学生の娘が居るので、奥さんの提言で私の場合は奥さんの両親と放課後デイサービスに甘えさせて頂いてます、でないと、仕事柄家庭が回りません(;゚ロ゚)
家事は完全分担制です。一緒にやる事はありません。うちの場合は。大きく分けると。
料理、洗濯、家計は奥さん。
食器の片付け、風呂、部屋掃除は自分。
当然出来ない事も出てきますが、
その場合はお互いがフォローし対応。
後で感謝して適当に施しを授けます。
娘の相手はお互いタイミングが合う時に。
これで、結婚してから、喧嘩はする事無く幸せに暮らせてます♪
付き合ってた頃デートの待ち合わせで、病院の駐車場で2~3時間待ちとか、ザラでしたよ(笑)携帯も繋がらないから、近くの車屋とかで時間潰してたっけ懐かしい、、、
長文失礼致しました
コメントありがとうございます!
私もこれから子供が生まれるので参考になりますm(_ _)m
お互いにフォローし合えるのは大事ですよね。
待ち合わせ待機はうちもよくありました 笑
元板前で現・美容コンサルのビジネスマンです。
婚約者が大学病院のICU看護師です。
動画を見て、たしかに言われてみればという感じで、おおむね当てはまってるから快諾してくれたのかなと。。
特に夜勤前後はそっとしておいてます(´-`).。oO
いつも受け持ち?とやらの話をフムフムと聞いてます。専門用語でほぼわからなくても共感してるフリです笑
ICUは大変そうですね💦💦
そっとしておく、共感はほんとに大切です 笑
素敵な家庭になりそうですね♡
しがないトラックドライバーです‥笑
結婚13年、子供二人
仕事は、不規則 ガチンコ系
母親看護師、嫁さん看護師です
料理とマッサージ得意です❕
親父、僕、我慢も得意👍
かおっちゃん
ホントに毎日ありがとう🎵
良い家族なのですね(*^^*)
きょうこちゃんのお話、男女でも又、どの職業の人にも当てはまるわね。私の知人で、旦那様が防災用品会社の管理職で、奥様が消防士。旦那様は定時間勤務なので、不定期重労働の奥様を全面的にサポートしています。私も共に支え合えるのが、真の夫婦だと思います。
支え合うの素敵ですよね😊
リアルな話で言うと、医者は看護師を遊び相手にはするけど、結婚相手にはされないよ。これ有名。
医者の親が看護師との結婚は反対する。
そうなんですね(*^^*)
親も反対するんですね💦自分が選んだ人と結婚できないなら、それは残念ですね💦
きょうこさんの髪型可愛い
ポニーテール似合うー
長さ 艶 色 完璧😃✌️
一流企業のサラリーマンです!
美人ナースと結婚したい!!
美人ナース!いいですね(*^^*)あこがれます!
頑張ってください!
お疲れ様です。為になる話 ありがとー❤️
お疲れ様です😊
こちらこそ視聴、コメントありがとうございます~!
今、看護師さんと付き合ってます。ストレスたまるから彼女を癒してあげてます。
看護師さんと介護士結婚って大丈夫ですかねぇ。
男性のほとんどが、「白衣の天使」のイメージで付き合いたいのが大半で
理解のある人は少ないですからね。
僕は、小さい頃に小児喘息で入退院を何度していたので看護師の方にご迷惑をかけてきましたので、頭があがらないです
ちなみに喘息の医療費は、県の医療補助制度で高校生まで通院していました
「白衣の天使」が崩れた時のショックも大きいでしょうね(;´∀`)
喘息も補助があるのですね!勉強になります!
初めまして、自分は、おじいさん👴が、昔みかんを作ってました、今は父、自分でみかん農家をつぐようになりました。直売も、やってます。
男性介護福祉士です。大変参考になりました。ありがとうございました😊
良かったです(*^^*)
こちらこそコメントありがとうございます!
【看護師】キョンちゃんねる
返信ありがとうございます。質問なのですが、介護士が看護師さん並みの給料をもらうには、どうすれば良いと思いますか?
うーん・・そうですね・・。
まず年収調べてみると100~200万円くらい違うのですね。そこで介護士の年収アップ方法を調べてみると「介護福祉士の資格取得=約50万円↑」「役職につく=約37万円↑」「ケアマネ等へのキャリアアップ=約43万円↑」等がkaigobatake.jp/column/kyuuryou.php←このサイトで紹介されていました。夜勤手当や特養などで働くとアップするなども書かれています。
あとは「副業」を始めてみるなどでしょうか?
周囲に同じ考えの方はいませんか?(*^^*)
医学生です。看護師さんは天使のイメージでしたが、実習で怖いなぁという面も見ちゃいました。でも厳しくされてそれはそれでアリだなとMな僕は思ってしまいましたw
つまり何されても無敵です
何されても💦Mですね 笑
実習中は・・怖い人いますね(^_^;)
きちんとしないと、看護師さんに怒られちゃうんですよーって言う、整形の主治医がお茶目でいい先生でしたよ!頑張って下さいね!
家事は必須ですね。できるというより
苦にならない‥かも
料理はあとから学べるから。
やっぱりシフトがあるので、相手に気を
遣うことですかね。
一般的な仕事以上に‥
家事が苦にならないの羨ましいです・・。
確かに気を使わせてしまいますね(^_^;)
私は元看護師でRUclipsr始めました!!私も、医療関係者嫌だなあと思ってました😂私も今婚活しようかなーと思ってるところなんですが、現実的に収入面って気になりますよね😂笑
一緒ですね~😊 コメントありがとうございます(*´ω`*)
収入面はみんな気になるところですよね!笑
私も色々な方をみてきましたが、男性看護師は女性看護師と結婚するケースが多いですねー。
確かに何組かいますね(*^^*)
このチャンネル面白いです
視点が凄く良いです
ありがとうございます!!とっても嬉しいです(*^^*)
お声とお顔にキュンです✨
by未婚の使えない男性看護師8年目
きょうこたん可愛いよ…既婚者でも可愛いよ…
ありがとうございます!!
看護師です!
自分もプログラミング
勉強中です!
同じような人がいることに驚き
登録しました^_^
応援してます!
コメント、チャンネル登録ありがとうございます!(*´ω`*)
プログラミングの勉強頑張りましょうね~✊
はじめまして、素敵なお話です。
貯金を投資(広義で言うと教育とか不動産購入など)の為でなく生活費のために取り崩すほど辛い事はないです。消費したら無くなっちゃうものに対しては、それを消費する事により精神面も含んだ健康とか人脈形成にどれだけ役立つのかとか考えなくちゃならない時代になりましたよね。
時代は動いていくので、考えながら生きていかなければいけませんね(^_^;)
キョンちゃんの主夫になりたい(笑)
マッサージします!
いやー本当にステキ過ぎる❤
ありがとうございます(*^^*)
①と②は看護師だけじゃなく、全女性がそう思っているでしょうね。
そうかもしれません(^^)
看護婦さんはみんな合コンばかりしていたイメージがありました。 えっ?今日も合コン?って感じでした💦
愛だよ、お互いの事を解りあえる愛だよ、妊娠した時家事、子供が生まれ育児にも積極的にした、子供三人巣立って孫に囲まれて良い相手だよ、娘、孫共に看護師です
看護師の母と医者の親父はおれが3歳の時に離婚しました。
各家庭で色々事情がありますよね・・・。
私はヒモになりたいです(24歳・日本)
自分がヒモになるメリットを相手に理解させられたら叶いそうですね!
頑張ってください(*^^*)
自立してて、やたらと甘えない男性が向いてるんですかね。。。
看護師じゃなくても女が求める一般的な結婚条件ですねw
そうですね(*^^*)
高家事育児や癒しを求めてるのに、激務の警察、消防や一流サラリーマンは求めてるのは草
特に一流企業のサラリーマンなんて、家庭的な人求めてるだろうし、奥さんに夜勤なんてやってほしくないだろう。
いつも動画楽しみにしています(●^o^●)
もっとプライベートな話もたくさん見たいのでこれからもたくさんの動画楽しみにしています(●^o^●)
ありがとうございます(*´∀`*)これからも宜しくお願いします!
全部満たしてるのに、女性と知り合う機会がない...
出会えそうな場所に行ってみてはいかがでしょうか💦
看護婦ってのは、資格を持っていて、求人多数で
いつでも辞められるので、顔出しユーチューバーが
多いのだと思います。勤め人なら簡単に会社を辞められないので
男女問わず、こういう顔出しは無理と思います。
自分も入院していた時いいですね⁉️って思いました!
今片想いの相手が看護師ですが、
仕事の時間もバラバラで予定が合いづらく、家も中距離なので半分諦めモードです
予定が合わないのは辛いですよね(;´∀`)我が家もそうでした・・・。
でも後悔がないようにしてくださいね💦💦
【看護師】キョンちゃんねる 僕も今看護師になる彼女がいますが、いま忙しくてほっといて状態です。無理に声をかけるのはやめてあっちから連絡来るのをただ待ってる感じです。遠距離なのであいにも行けないのが不安ですね。結婚して、時間の都合が合わなかったり、いろんなストレスがあると思いますが辛抱強くがんばりたいと思います!自分を大切に相手を思いやる気持ちを忘れずにしていきたいと思います
リハビリ入院をしていたが、医者、PT、OTは親切だったが看護師は酷かった。まず挨拶すらできない、必要な事を伝えない。そして極めつけは横柄な人が多い。常識がないんだなって強く思いました。
きょうこさんが言っていた料理が出来る人が理想…これは以前交際した方からも言われていました。自分は料理をしません。できません。包丁とまな板もほぼ握った事ないです。多分自分でも思うのがいまだに結婚できない&してない理由がそこにあるのかもしれません😲
1回付き合ってみたい看護婦さん。夢なんだよなー看護婦さんの彼女
こんなの別に看護師の人じゃなくても皆こういう人と結婚したいんじゃないの。
こんばんは~ (*^^*)
僕は 家事が不十分かも知れません
看護師さんと同じで 日勤と夜勤の交代の公務で 救急救命士です。
家事育児は 出来る限り 努力しますよ。(^-^)/
救急救命士さんなのですね!
家事と育児を協力してもらえるのって、とても嬉しいと思います(*^^*)
やっぱり安定と金か
そのようですね(^_^;)
①は駄目だが、②と③はクリア。
とっても素敵ですね!
仕事のストレスなんだろうか…看護士さん(゜.゜)あるあるに喫煙者、パチンコ、酒好きが多いよね!病院院内ならレントゲン技師がモテるよね!
殆どがお酒飲める人でした!喫煙者は時々、パチンコは私の同僚ではいなかった気がします。(知らないだけかもですが💦)
確かにレントゲン技師モテる説ありますね(*^^*)なぜなのでしょう・・。
自分の職場は若い看護師さんは喫煙者少ないですね。
年配の看護師さんはめっちゃ喫煙者多いので、年代による違いがあるかもですね。
看護師という仕事は大変です。という前提で話しますが、
今回の話でいうと、理想の相手がいたとしても、そうはうまくはいきません。
時としてぶつかることも多々あります。そう、多々あります。
大切なのは、職業や「こんな人」ではなく、ぶつかったときにお互いを理解しようと努力してくれる人ではないでしょうか?
看護師からの視点だけではなく、旦那様の会社員からの視点も大切です。
旦那様の視点から見てもストレスは溜まります。
果たして多くの看護師である奥様は、それを受け止めることはできているのでしょうか?
金銭的な事柄からも、「いいよな~奥さんが看護師で。沢山稼いでくれるでしょ?」なんていう心無い言葉や、
弁当がカップ麺になると、「奥さんが看護師だとそういう事もあるよね~」なんて言葉を日常言われる旦那様の
気持ちも汲んであげてほしいです。
(文句じゃないですよ。旦那様もそういったいわれなき状況にあるのですw)
職業に限らず、相手を慮ることができる人を、伴侶として持ちたいですね。
そうですね(*^^*)
私の妻も看護師ですね。まぁ今は、専業主婦してますけど。正直私は、2番に当てはまる仕事ですし私の収入のみでも養えるからと言うのもありました。
ただ、周りを見てみると、
看護師(他にも保育士)×公安系公務員(警察官・消防士、自衛官)って組み合わせはかなり多いですね。
女性からすると安心ですね(^^)
確かに消防士などは多い印象です。
参考になります🎵
理学療法士はどうですかー?
いいと思います!
やっぱりかわいいなあー✨✨
警○官志望で勉強中の者です
たまたまこの動画見れて良かったです!!!!!!!合格できるよう勉強します!!!!!!
旦那警察だけど、看護師は私は苦手。きつい女がおおい。私は元銀行です
全くそーだよね
お互いに働くのならば助け合うのが基本だと思います
取り敢えず洗濯と料理
お風呂掃除は当たり前ってやってました
結局バツイチですが
譲り合いの精神は必要だと思います。
家事すごいですね!!
家族はお互いに助け合えるのが理想ですよね(*^^*)
そうですね、現実的で良いとおもいます。どうしても今の社会は問題、課題が増える一方で自分とか愛するとか
守っていくには、理解と実行でとりあえずこなしているうちに人生が有ったね、と感じてもっと良くしようねと
進んでいくんですね。
きょうこさん、おつかれさまです。
確かに公務員系は聞きますね…
あと看護師同士もチラホラ…
てか私を貰って?くれる人いるだろうか?
結局は自己都合だね
「イケメン、高収入、自分への理解」
仕事も限られてくるし
狭い視野でしか、男性を
見れないのでしょうか?
金の話をした時点で、もう
あなたの話が入ってこなく
なりました
良かったですね!
さぞかし、あなたにとって
完璧な旦那さんなのでしょう
なんの取り柄もない、貧民の俺でした
失礼しました
警察官や消防士さんと出会いは、合コンですか?
私は出会ったことないですが、そうかもしれませんね😊
きょうこちゃん…素顔が見たい
考えてみますね(*^^*)
キョンちゃん 初めまして😄
東証一部上場企業のトラックドライバーですが如何でしょうか⁉️
佐川急便かな?
僕、昔介護士だったんですが、柔整師の人と付き合った事あります。
そうなんですね(*^^*)
家事は、できる方がしてるようにしています。同業種ならではのいろいろな事(基本ケンカですが(^_^;))がありましたが、自分は同業種で良かったかなと思います。
楽しく拝見いたしました。派遣社員は無理かもしれませんね^^;
医療従事者は大変そうですからね。
ありがとうございます(*^^*)
派遣社員、人によってはありかもしれませんね!
看護師さんの離婚率が高いのはなぜですか、、? うちのクリニックの看護師さんみんなバツイチなんですけど😭笑
ある程度年収があったり、気が強かったりがあると聞きますね😅
意外と看護師は先生と結婚するの嫌らしいですよ うちの旦那がな過酷な仕事 見たくないというのが多いですね