職業訓練校経由でビルメンになる方法最終回(卒業後の人生編)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 ноя 2024

Комментарии • 12

  • @猫猫-h1f
    @猫猫-h1f 4 года назад +1

    補足2:しつこいヨウですが、1級受験するときに、そこの事業所の健康保険のコピーも
    添付した記憶があります。で、退職したあとも、健康保険の経歴は残りますから、
    もし、求められた場合は健康保険組合にご相談してみてください。たぶん発行して頂けると思います。
    現在はそこまで厳しくないかもしれないので、・・・・。

  • @HIROKINAKAJIMA-p1q
    @HIROKINAKAJIMA-p1q 4 года назад +3

    はじめまして。
    40代後半のオヤジで、3月末で小売系の会社を早期退職して転職活動をしてますが、新型コロナウイルスの拡大で、なかなか思い通りに転職活動が進まず、職業訓練でポリテクセンターに通い、ビルメンを考えてます。
    RUclips拝見させて頂き、参考にさせて頂きましたが、ビルメンも若い方の方が有利ですね😅

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  4 года назад +1

      こんばんは😊確かに若い方が有利ですが、独立系でしたら、40代後半でも給料は安いですが、(月給20万ぐらい)ポリテク経由で転職できる可能性はあります。

  • @猫猫-h1f
    @猫猫-h1f 4 года назад +1

    補足:実務経歴ですが、新卒若しくは中途でそれなりの規模を持つ施設に就職して
    そこで、原動系の設備管理で実務を積んで会社から強制的に1級・特級を取れと命令されて
    受けて、取得される方が殆んどだと思われます。で、派遣・請負で行った先で実務経歴を
    取得する、つまり事業者証明は派遣・請負先の事業所にそこの事業印を押して貰わなければいけないので、
    正直、派遣・請負会社と派遣・請負先の事業者との関係がどこまでの関係かによりますが、
    まず、事業者証明は派遣・請負先の事業者証明なので、十中八九無理と理解して下さい。
    どうしても、ボイラー1級以上が欲しいのであれば、派遣・請負会社ではなく、正社員で派遣・請負先に
    就職する事をお勧めします。ある意味、電験3種より困難とワタシは思います。ちなみにワタシも会社から強制で1級を取らされました。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  4 года назад

      丁寧なアドバイスありがとうございます😊

  • @tomosato4910
    @tomosato4910 4 года назад +5

    訓練校から大手財閥が関東ポリテクの黄金ルートなんですね

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  4 года назад +1

      コメントありがとうございます😊あくまでも私が居た時代の話ですが、大手財閥の嘱託社員であれば、未だに黄金ルートは存在すると思います‼️

  • @猫猫-h1f
    @猫猫-h1f 4 года назад +4

    こんにちわ。1級ボイラー技士免許で、NET上での嘘が蔓延してるので一言。
    まず、実務経験無しで受験できるのは、2級ボイラーのみです。1級は2級免許と実務経歴2年(ココ重要)が必要です。
    其の外、特定の大学、大学校卒業・海技免許(機関)1・2.3をお持ち方とかは、受験資格があります。
    で、最近実務経験等がなくても1級は受験できるなどの、嘘がNETで横行してます。経験無しで受験できるのは2級のみです。
    詳細は安全衛生技術試験センターの内容をご確認下さい。恐らく電験3種と勘違いされてると思います。

    • @温泉大好きかつ
      @温泉大好きかつ 3 года назад +1

      始めまして。2015年7月~12月までの半年間、神奈川県にある職業訓練校のビル設備管理コースに在籍していた者です。当時、2ボを受けて合格した後、訓練校を卒業。2016の1月に1ボの試験を受け、合格しました。(試験合格。※ボイラー整備士も2015の10月に試験合格。)
      訓練校では2ボに合格したら、直ぐに1ボ試験も…という風潮がありました。たとえ試験合格でも就職に有利になる、資格手当も数千円上がると先生に言われていました。勿論、ボイラーの経験は皆ありませんでした。
      ネットで嘘が蔓延と仰っているのは、多分、昔試験を受けた人達の意見ですね?変更になった事を知らないのだと思われます。
      事実、今、公式ホームページでは1ボも実務経験2年が必要と書かれています。自分も知りませんでした。特ボだったら2年は解りますが❗1ボもなってしまったのですね‼️高い壁になってしまいましたね❗
      因みに…今現在、同級生15人のうち、1ボの資格保持者は試験合格の自分とあと一人だけです。取っておいて良かったです。まだ実務が無いので合格ハガキのままですが❗

  • @bko0609
    @bko0609 4 года назад +1

    貴方の年齢は何歳ですか?
    年齢で関係ありますね。

    • @birumentanaka
      @birumentanaka  4 года назад

      33歳です。確かに年齢も関係あると思います。

    • @UFC-
      @UFC- 4 года назад +1

      押忍❗️
      定年退職組のオヤジが職能に行ってセカンドライフをビル菅やるパターン多いっスね。
      商業施設なので清掃、警備もいますが時給は設備が1番高いです。