Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
特に最近のMSはやりすぎなような...。セキュリティ更新が無くなるのは まだ良いとして、やはりアクティベーションが一番の問題ですね。オンラインアクティベーションが不要だった時代の"Office 2000や97"が懐かしいです。(セキュリティリスクを気にしなければ)Windows 11 でも動作しますし...。
おっしゃるとおりでアクティベーションの問題が一番厄介です昔のオフィスの様にシンプルにしてほしいけど・・・海賊版対策をするならコレが一番なんでしょうね
買い切りでも使い始めに認証が必要な物だと今良くても先々心配は残りそうですね単純に10対応で11で動かないアプリならこの際仮想環境なども視野に入れて11の上で10を動かすとかも?二台おいてても問題ないなら素直に二台持ちにするか、どちらかのアプリ諦めるか、選択肢は色々有りそうですけどこれでもアップル系に比べたら随分緩いのかなと思ってみたり^^;
おっしゃるとおりでこれですと買い切り方も正直不安ですどうしてもWindows10搭載PCが手放せないなら2台持ちをするしかないかな・・・でアップルよりは緩いのは確か(笑)
XPとか7のサポート終了同様にショックですね。サポート終了しても壊れてなければオフラインで使い続けたいですね。
ほーんまそれ!です。しかも家庭向けは値上げですよ
私は、Microsoft365(旧office365)のファミリーに契約していて、iPhone、Mac、iPadのみで使っています。一応Windows10PCもあり、officeも使える状態ですが、最近では全然使っていなく放置状態だったのでサポート終了を今回初めて知りました。
Microsoft365、マルチデバイスで使えて便利ですよね。 で説明通りWin10に対してはサポート終了です。。。
買い切り版OfficeでもWindows10の有料セキュリティ延長サポート契約したとしても10月15日以降Officeはサポートしないらしいです。 何のためのESUなんでしょうね。
おっしゃるとおりで、それってどーなんって思いました
自分のPCはWPSーofficeです。マクロが使えないこと、中華ソフトであることを気にしなければ、性能的には問題なく使えます。今年win11に買い替え予定ですが、officeは互換で良いかと思います。
割り切って使うならWPS Officeで十分だと店長も思います(゚∀゚)
もうWindows11に移行済なので影響はないが、エグい!
移行されている場合は影響なしです!でも家庭向けMicrosoft365値上がりですわ
タイムリーですね。👍OSについてはパソコンが元気ですのでアクロスセキュリティに入る予定なのでウィンドウズ10を使い続けるつもりです。Word Excelについては、オープンオフィスに切り替えました。市役所でも使ってるからね。🤫なので、Microsoftの思惑は無駄と言うもの。残念。😆😂
ウチのユーザーさんでも多いので早めに情報をあげることにしましたオープンオフィスへの切り替えができるならそうした方が良いと思います正直ライセンス料もばかにならんと思いますし、MSの思惑に乗っからずにすみますからねー
Windows10からWindows11へのアップグレード容易なので、上げちゃえば! という気もする。
会社組織によってはアプリやソフトウェアが対応していないことが多いので難しいっぽいです
@@weisz-pc 実体的にはWin11はWind10対応のソフトほぼ走るのですが、対応を保証しないとか未確認系ですね。MSも怖がらずに上げてねと言っています。他方Win10でも十分というか良かった面もあったのですが、Win11で不便さを全く感じなくなった今日この頃です。
お疲れさまですまあ…一言で言うならタイトルにあります「もっとはよ言うて」って話になるんじゃないかと…個人的には今年の10月14日にWindows10のサポートが終了すると発表した時点で同時に使用しているアプリのサポートも終了するよって話をすべきだったと考えてますなので「時すでに遅し」なわけですよ言い換えれば「なんで今頃?」って話ですよねぼくはWindows11を使ってるのでいいんですけどただサブスク型のMicrosoft365をお使いの方の立場を考えれば場合によっては「期限残ってるのにどういうこと?」って話になりますわねそうなってくるとMicrosoftに対するイメージが低下するのは目に見えてます一応ぼくもOfficeは使ってるんですけど別にどうしてもってわけではないのでWordやExcelに関しては互換Officeでもいいかなあ…とは思ってますただぼくとしてはどの互換Officeがいいのかわからないので(一応”Thinkfree Office NEO”は持ってますが今現在使っていません)その辺のご意見をいただきたいと思ってますm(__)mそれではまた…
いやほんともっとはよ言うてくれたらえーのに!って感じです正直やりかたはよろしくないと思います互換オフィスを推奨していくしかないかな・・・
仕事をリタイヤしてofficeを使用する必要がなければ Libreofficeで十分以上に利用可能。もし他社へのデーターの問題が合っても トラブルは少ないと感じる。リタイヤしていれば無料利用可能は大きい! EUでは官庁関係は標準ソフトなのでサポート・開発も確りしていると感じています。Windows10サポート終了後のOS移行問題で Linxへの移行も考えればLibreofficeはLinax対応済ですから敷居が下がる。CPUが第8世代であればwin11利用可能ですから CPUトラブル問題が少ない12世代で利用。とりあえず無駄なトラブルに会わない為 13/14世代はPCは避けます。尚 AMDの最新PCでもセキュリティの深刻な脆弱性が指摘されています。最新PC購入前に良く情報確認下さい。
自分もLibre Officeで済むならこれで対応した方がよいと思ってマスLinuxでも利用できるのが良いですねCPUに関しては正直脆弱性やらトラブルを考えすぎると選ぶ幅が狭くなってしまうので難しいですね
ウインドウズ10はセキュリティの延長サポート(有料)があるのにMicrosoft365が対応してなかったら、意味ないですよね😂
おっしゃるとおりで!
企業まで含めるなら2021 LTSCもあるのに関係なくぶった切るってかwと、いうわけで頭ひねれば個人でもボリュームライセンスでWindows10Enterpriseはそれほど高価にならずに手に入りますので、どうしてもハードウェアを換えられない方はしぬほどググってご検討くださいませ。
そうそう、ほんまそれ!です。 お金払って延長サポートを受けるケースでもアカンのかい!って感じで
1月なってライセンス飛んだ365ありました。店長の説明でわかりました年始のとき日付狂ってたからあり得る話でですね
ライセンス飛んで再認証でエラー、みたいなよく判らんバグもありましたからな💦
これだからWindowsOSを他のOSに切り替える方向が出てきてる動きもある。企業では相手とのやり取りで無理だろうが個人所有のパソコンでMicrosoftのWindowsのパソコンを何が何でも使う理由はない。ましてや、Windows11は現在もバグっていていまだに適正な処理ができてない。それをOFFiceアプリまで圧力かけてWindows11への強制移行させるMicrosoft社の情けない企業体質が顕著に現れている。ジャイアンの強制参加?もう騒音でしかないね(笑)
Windows11、なかなか安定しないですからね。特に24H2でデバイスドライバ周りの問題が起きて困ってます極端な話WindowsやMicrosoft Officeじゃなくて違う選択肢がもうちょっとあれば・・・
お疲れさまです他のOSにおすすめする方もいらっしゃいますね(例えばChromeOS)RUclipsにアップされてる方も何人かいらっしゃいますただアプリがそのOSに対応してるか否かが?なのでその辺の割り切りは必要でしょうが…ちなみにぼくはWindows11 23H2利用者ですが24H2のすべての不具合が今も解消されてない以上24H2にするつもりはありません
特殊マクロ駆使しない、他社共同で作業しないならリベラで十分。うちの病院の製薬会社のエクセル資料なんかの保存分、ぜんぶWin7→Linuxでリベラに移動した。枠から文字のはみ出しくらいのことでおわり。なんで字体変わるの?
>なんで字体変わるの元資料で利用していたフォントがお使いのPCに入っていないからだと思います(MS Officeインストール時にいくつかフォントを入れてくれますのでそれを利用していたのかも?)
企業なんて好きなタイミングで簡単にパソコン買えるわけじゃないから辛いな私はデータベースはAccessに慣れているのとVBのマクロを使っているのでオフィス互換ソフトは無理なのですがそうじゃなければ互換オフィスはありでしょうねリブレオフィスも使ってますけど起動が遅いし(あまりの起動の遅さに必死にググってどっかの設定いじって早くなった記憶あり)入力に対し1テンポ遅れがちなのでメインで使うにはストレスがたまる11のUIが嫌いで10使ってますけどクラシックモードみたいな感じで旧UI実装してくれたら11に変える気にもなれるのだが(フリーソフトのオープンシェルは設定と信頼性が難点)Win12が噂されるなかでPCの買い時は悩ましい、AIが強化されるならその時期に新しいPCを買う選択肢もでてくるわけだし
企業さんはなかなか難しいでしょうね、嫌な顔してるIT管理者が目に浮かびます💦Libre Officeは重たいというかもっさりレスポンスなのでそこは慣れと割り切りが必要ですかね本来であればUIを新旧で選べるような設定みたいなものがあればいいと思うのですが「俺たちが考えた最新のUIが一番良い」っというジャイアニズム精神が凄いのでね個人的にはもうちょっと安定して欲しい
えっ??365使えなくなるんですか!全く知りませんでした。サブスクで愛用していますよ。win11でうちの在庫管理アプリが起動しないので、win11に買い換え出来ないんですよね。アプリの開発を業者に依頼したら、80万から160万程度かかるそうです。まだ思案中です。
MSのblogに載った情報で公式ではなく、直ぐ消されたらしいです。
Windows10ユーザー&Microsoft365を利用する場合です(詳しくは概要欄にリンクあり)Windows11にアップグレードしたらアプリ回りも変わっちゃうのでコストがヤバいですよね
昔からマイクロは汚い経営してるよな。金の亡者め。私は、まだまだ現役のoffice2007を使っておるのじゃ
昔のWin3.1時代と比べてやり方がエグイ気がしますなとはいえAppleの方もアレなんで使い側も考えないといけませんかな
どーしても10じゃなきゃいけない人はサブスクやってない希ガス( ̄▽ ̄)w
それがビジネス用途であればサブスクで契約ってパターンはよく見かけます。業務の都合上でWindows11に簡単に変えられない企業さん(IT担当者)は大変だと思いますよ
特に最近のMSはやりすぎなような...。
セキュリティ更新が無くなるのは まだ良いとして、やはりアクティベーションが一番の問題ですね。
オンラインアクティベーションが不要だった時代の"Office 2000や97"が懐かしいです。(セキュリティリスクを気にしなければ)Windows 11 でも動作しますし...。
おっしゃるとおりでアクティベーションの問題が一番厄介です
昔のオフィスの様にシンプルにしてほしいけど・・・海賊版対策をするならコレが一番なんでしょうね
買い切りでも使い始めに認証が必要な物だと今良くても先々心配は残りそうですね
単純に10対応で11で動かないアプリならこの際仮想環境なども視野に入れて11の上で10を動かすとかも?
二台おいてても問題ないなら素直に二台持ちにするか、どちらかのアプリ諦めるか、選択肢は色々有りそうですけど
これでもアップル系に比べたら随分緩いのかなと思ってみたり^^;
おっしゃるとおりでこれですと買い切り方も正直不安です
どうしてもWindows10搭載PCが手放せないなら2台持ちをするしかないかな・・・
でアップルよりは緩いのは確か(笑)
XPとか7のサポート終了同様にショックですね。
サポート終了しても壊れてなければオフラインで使い続けたいですね。
ほーんまそれ!です。しかも家庭向けは値上げですよ
私は、Microsoft365(旧office365)のファミリーに契約していて、iPhone、Mac、iPadのみで使っています。一応Windows10PCもあり、officeも使える状態ですが、最近では全然使っていなく放置状態だったのでサポート終了を今回初めて知りました。
Microsoft365、マルチデバイスで使えて便利ですよね。 で説明通りWin10に対してはサポート終了です。。。
買い切り版OfficeでもWindows10の有料セキュリティ延長サポート契約したとしても10月15日以降Officeはサポートしないらしいです。 何のためのESUなんでしょうね。
おっしゃるとおりで、それってどーなんって思いました
自分のPCはWPSーofficeです。マクロが使えないこと、中華ソフトであることを気にしなければ、性能的には問題なく使えます。
今年win11に買い替え予定ですが、officeは互換で良いかと思います。
割り切って使うならWPS Officeで十分だと店長も思います(゚∀゚)
もうWindows11に移行済なので影響はないが、エグい!
移行されている場合は影響なしです!でも家庭向けMicrosoft365値上がりですわ
タイムリーですね。👍
OSについてはパソコンが元気ですのでアクロスセキュリティに入る予定なのでウィンドウズ10を使い続けるつもりです。
Word Excelについては、オープンオフィスに切り替えました。
市役所でも使ってるからね。🤫
なので、Microsoftの思惑は無駄と言うもの。残念。😆😂
ウチのユーザーさんでも多いので早めに情報をあげることにしました
オープンオフィスへの切り替えができるならそうした方が良いと思います
正直ライセンス料もばかにならんと思いますし、MSの思惑に乗っからずにすみますからねー
Windows10からWindows11へのアップグレード容易なので、上げちゃえば! という気もする。
会社組織によってはアプリやソフトウェアが対応していないことが多いので難しいっぽいです
@@weisz-pc 実体的にはWin11はWind10対応のソフトほぼ走るのですが、対応を保証しないとか未確認系ですね。MSも怖がらずに上げてねと言っています。他方Win10でも十分というか良かった面もあったのですが、Win11で不便さを全く感じなくなった今日この頃です。
お疲れさまです
まあ…一言で言うなら
タイトルにあります「もっとはよ言うて」って話になるんじゃないかと…
個人的には今年の10月14日にWindows10のサポートが終了すると発表した時点で
同時に使用しているアプリのサポートも終了するよって話をすべきだったと考えてます
なので「時すでに遅し」なわけですよ
言い換えれば「なんで今頃?」って話ですよね
ぼくはWindows11を使ってるのでいいんですけど
ただサブスク型のMicrosoft365をお使いの方の立場を考えれば
場合によっては「期限残ってるのにどういうこと?」って話になりますわね
そうなってくるとMicrosoftに対するイメージが低下するのは目に見えてます
一応ぼくもOfficeは使ってるんですけど
別にどうしてもってわけではないので
WordやExcelに関しては互換Officeでもいいかなあ…とは思ってます
ただぼくとしては
どの互換Officeがいいのかわからないので
(一応”Thinkfree Office NEO”は持ってますが今現在使っていません)
その辺のご意見をいただきたいと思ってますm(__)m
それではまた…
いやほんともっとはよ言うてくれたらえーのに!って感じです
正直やりかたはよろしくないと思います
互換オフィスを推奨していくしかないかな・・・
仕事をリタイヤしてofficeを使用する必要がなければ Libreofficeで十分以上に利用可能。
もし他社へのデーターの問題が合っても トラブルは少ないと感じる。リタイヤしていれば無料利用可能は大きい
! EUでは官庁関係は標準ソフトなのでサポート・開発も確りしていると感じています。
Windows10サポート終了後のOS移行問題で Linxへの移行も考えればLibreofficeはLinax対応済ですから敷居が下がる。
CPUが第8世代であればwin11利用可能ですから CPUトラブル問題が少ない12世代で利用。
とりあえず無駄なトラブルに会わない為 13/14世代はPCは避けます。尚 AMDの最新PCでもセキュリティの深刻な脆弱性が指摘されています。最新PC購入前に良く情報確認下さい。
自分もLibre Officeで済むならこれで対応した方がよいと思ってマス
Linuxでも利用できるのが良いですね
CPUに関しては正直脆弱性やらトラブルを考えすぎると選ぶ幅が狭くなってしまうので難しいですね
ウインドウズ10はセキュリティの延長サポート(有料)があるのにMicrosoft365が対応してなかったら、意味ないですよね😂
おっしゃるとおりで!
企業まで含めるなら2021 LTSCもあるのに関係なくぶった切るってかw
と、いうわけで頭ひねれば個人でもボリュームライセンスでWindows10Enterpriseはそれほど高価にならずに手に入りますので、どうしてもハードウェアを換えられない方はしぬほどググってご検討くださいませ。
そうそう、ほんまそれ!です。 お金払って延長サポートを受けるケースでもアカンのかい!って感じで
1月なってライセンス飛んだ365ありました。
店長の説明でわかりました
年始のとき日付狂ってたからあり得る話でですね
ライセンス飛んで再認証でエラー、みたいなよく判らんバグもありましたからな💦
これだからWindowsOSを他のOSに切り替える方向が出てきてる動きもある。企業では相手とのやり取りで無理だろうが個人所有のパソコンでMicrosoftのWindowsのパソコンを何が何でも使う理由はない。ましてや、Windows11は現在もバグっていていまだに適正な処理ができてない。それをOFFiceアプリまで圧力かけてWindows11への強制移行させるMicrosoft社の情けない企業体質が顕著に現れている。ジャイアンの強制参加?もう騒音でしかないね(笑)
Windows11、なかなか安定しないですからね。特に24H2でデバイスドライバ周りの問題が起きて困ってます
極端な話WindowsやMicrosoft Officeじゃなくて違う選択肢がもうちょっとあれば・・・
お疲れさまです
他のOSにおすすめする方もいらっしゃいますね(例えばChromeOS)
RUclipsにアップされてる方も何人かいらっしゃいます
ただアプリがそのOSに対応してるか否かが?なので
その辺の割り切りは必要でしょうが…
ちなみにぼくはWindows11 23H2利用者ですが
24H2のすべての不具合が今も解消されてない以上24H2にするつもりはありません
特殊マクロ駆使しない、他社共同で作業しないならリベラで十分。うちの病院の製薬会社のエクセル資料なんかの保存分、ぜんぶWin7→Linuxでリベラに移動した。枠から文字のはみ出しくらいのことでおわり。なんで字体変わるの?
>なんで字体変わるの
元資料で利用していたフォントがお使いのPCに入っていないからだと思います(MS Officeインストール時にいくつかフォントを入れてくれますのでそれを利用していたのかも?)
企業なんて好きなタイミングで簡単にパソコン買えるわけじゃないから辛いな
私はデータベースはAccessに慣れているのとVBのマクロを使っているのでオフィス互換ソフトは無理なのですがそうじゃなければ互換オフィスはありでしょうね
リブレオフィスも使ってますけど起動が遅いし(あまりの起動の遅さに必死にググってどっかの設定いじって早くなった記憶あり)入力に対し1テンポ遅れがちなのでメインで使うにはストレスがたまる
11のUIが嫌いで10使ってますけどクラシックモードみたいな感じで旧UI実装してくれたら11に変える気にもなれるのだが(フリーソフトのオープンシェルは設定と信頼性が難点)
Win12が噂されるなかでPCの買い時は悩ましい、AIが強化されるならその時期に新しいPCを買う選択肢もでてくるわけだし
企業さんはなかなか難しいでしょうね、嫌な顔してるIT管理者が目に浮かびます💦
Libre Officeは重たいというかもっさりレスポンスなのでそこは慣れと割り切りが必要ですかね
本来であればUIを新旧で選べるような設定みたいなものがあればいいと思うのですが
「俺たちが考えた最新のUIが一番良い」っというジャイアニズム精神が凄いのでね
個人的にはもうちょっと安定して欲しい
えっ??365使えなくなるんですか!全く知りませんでした。サブスクで愛用していますよ。win11でうちの在庫管理アプリが起動しないので、win11に買い換え出来ないんですよね。アプリの開発を業者に依頼したら、80万から160万程度かかるそうです。まだ思案中です。
MSのblogに載った情報で公式ではなく、直ぐ消されたらしいです。
Windows10ユーザー&Microsoft365を利用する場合です(詳しくは概要欄にリンクあり)
Windows11にアップグレードしたらアプリ回りも変わっちゃうのでコストがヤバいですよね
昔からマイクロは汚い経営してるよな。
金の亡者め。
私は、まだまだ現役のoffice2007を使っておるのじゃ
昔のWin3.1時代と比べてやり方がエグイ気がしますな
とはいえAppleの方もアレなんで使い側も考えないといけませんかな
どーしても10じゃなきゃいけない人はサブスクやってない希ガス( ̄▽ ̄)w
それがビジネス用途であればサブスクで契約ってパターンはよく見かけます。
業務の都合上でWindows11に簡単に変えられない企業さん(IT担当者)は大変だと思いますよ