Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すげーシンプルでありがたい。これぐらいが、初心者や沼ってる人が「よしやろう!」と思える絶妙なラインでめっちゃ効果的だと思います。
回復してたらいつの間にか味方が倒してくれてチャンピオンになってたことがほとんどだったので、とても勉強になりました✨
自身で学ばれた経験の解説マジで参考になります。オレの中ではアラさんが1番見てて分かりやすいですね!
撃ち合い動画最近ので3つ投稿していて難易度も少しずつ上げている気がするのでこれは、初めから見ても成長するし途中から見始めても成長できるようにとアラモネさんの優しさが含まれている気がする!
この動画に出会えてよかった
いい勉強になりました!これを参考に頑張ってとりあえずハンマー取ります!
すごく納得させられました!今日から実践してみます!
8000回頷きました。今日からランク頑張ろ〜っと、。
こういう初心者~中級者向けの動画まってました✨勉強になります
え?見てました?ってくらいプレイ状況当てられてて笑う
こういうの見て理解はできるけど結局エイムが大事なんやな…
エイム鍛えるならコントロールやチーデスが効果的だと思います!
このような「○○ができてないと」系かなり助かります🙏
勉強になります!常に心掛けてみます!
遮蔽の使い捨てはやるべきだなって最近薄々思ってたけど、この動画のおかげでその思考が正しい事とその理由、そして上手く行った場合の視点まで知れてしまった。その上でここ数日の自分のプレイを振り返ると、自分がやってたのは遮蔽の使い捨てじゃなくて、遮蔽を探してウロチョロしてただけだったんだな、とも気付いた…
回復巻く時間減らしたいと思います!いつも為になる動画助かります、ありがとうございます!
こんな距離ボルトで打たないって言いながらしっかりピークできているところ流石すぎますw
えぺ伸び悩んでたけどあらさんのおかげで最近2回3000ダメ超えいけました!まだやり始めて3か月くらいですけど1番この方の解説が自分の糧になってます!ありがとう!!
3ヶ月で3000ダメはセンスありすぎ僕も頑張ります
俺とか1ヶ月やって2000ハンマーすら持ってないぞ
それはセンスありすぎ
回復しないと不安でしかないので、巻きすぎよくやってしまってました。意識してみます!戦闘も相手を落とすまでAIMしながら突ってやられるみたいなこともありますし、野良が多いので味方がやられて一人になると途端にテンパり対処がわからなくなります。。。シルⅡとⅠを行き来してます。
全く同じ現象です
@@titsuki889 返信ありがとうございます!一緒に頑張りましょう!
キマウとパッドどっちもやってる感じでしょうか?
いつも丁寧でわかりやすい解説と編集ありがとうございます。シーズン17から友達と2人で始めたんですが友達はいつも誰かと同じ位置にいることが多いです。これはおそらく良くないことだと思うんですがアラモネさんの動画でポジションについてのものはありますか?是非あれば教えてほしいです。
初心者の皆さん、これは被ダメを抑えることが前提です。戦犯にならないようにしましょう。
毎回友達が8キルとかしてくれるから申し訳なかったんだけど改善点がわかってきたので何を練習すればいいのか知ることが出来ました‼️
思い当たることが沢山ありました😮少しでも与ダメを増やせるように参考にします!ありがとうございます😊
エイムが良ければ何とかなるよな...
今まで見た動画で1番身に染みた確かに回復巻きすぎだったわ…
なる程(゚▽゚)✨️って思うたびに👍ボタン押してる
偶数なら押してないのと同じやんww
もう一年近くやってるのにボットワンマガできない時があるから本当にセンスねぇなと自分でも思う。最初に比べたら大体ワンマガできるようにはなったけど…
センスじゃないよbotワンマガ出来るまでやり続けてないだけ努力を途中で辞めてセンスっていう言葉に逃げてるだけ怠惰だよ
@@aramone9285まぁ学生とかニート以外実際厳しいですよ一日一時間ちょっとやる社会人は強くはなりたいけどエイム練習する時間あったらランクやる時間無くなっちゃいます
プレイ時間900時間弱レベル756(500➕256たぶんこれぐらいやってる人なら爪痕ダブハンは取れてるでしょうし、適正ランクはマスターか最低ダイヤだと思います。それに比べたら自分は25ハンマー止まりプラチナなので全く足りてないですし、そういう意味でセンスないと言いました。だからこそ人よりも努力しなきゃいけないのは理解してますし、それを放棄しているつもりもありません。不快に思われたのなら申し訳ありません。
あらさんが以前からボットワンマガは言っていたので練習は続けていますし、最初に比べたら天と地の差はあると思います。人よりも歩みは遅すぎますが、これからも続けていきますし、動画参考にさせていただいて少しずつ上手くなりたいと思います。あと普通に嘘つきました。レベル777でした。
@@ぬ-n9r8 ラッキーレベル
8:01このパターンは初めて見た
クラフトでバッテリー作りにくくなったの痛すぎる🥺
リアフレはただ時間潰しでゲームしてるだけだから、こういう動画見て向上心持ってるフレンドが欲しい😭
圧倒的に格上としかマッチしないのですが格上すぎる相手との闘い方が知りたいです。例で挙げると最近はジップで上に上がろうとすると離れたところから一瞬でワンマガされます。
APEX初心者だけど無意識に少しやってた。これからはマスターしたいね
ダブハン持ちが突っ込んで勝手に死ぬのはどうしたら良いですか?
ダブハンには期待するな(定期)
バッテリーが見つからない時はどうすれば…味方に「シールドがいる」と言っても無視されたり…レプリケーター?そんなときに限って近くになかったり回復も落ちてないのにリングに追われてる時だったり
私が教えましょうまず味方に「シールドがいる」と言っても無視される時は味方もシールドが無い場合がありますそんなことは何度もあるので気にしないでいいですもう1つはただ単に「こんな奴に渡さない」みたいな考えのやつですそんな人は山ほどいます気にしないでプレイしましょうリングに関してはマップを見ながら移動をしましょう戦闘してる時は引く判断を忘れずに
もう初心者なんてほぼ居ないから意識レベルの高さで差をつけていくしか無いよね。
2000までは数え切れへんくらい出てるのにおもろいくらい2500ハンマー取れへんw
今取れました?
自分より相手の方がピーク時のAIM力高いとひよってなんもできんくなる→(詰められて)人数不利になる→負けるパターン多い。なんとかならんかね
回復を巻いた後にポジションを変えるorポジションを変えてから回復するポジションを変えない以上敵は居場所を把握した状態で突っ込んでくる削れてひよってる相手がいたら自分も突っ込むでしょ自分が削った後相手にされたら嫌な行動を相手に対してしてみよう
4:25みたいな局面でも撃ち合ってるパーティがどっちもこっちにヘイト向けてきて、ピークすら許されなくなる局面が多くて対処がわからないです。ポジションの取り方にも上手い下手があるんでしょうか。
こういう場面はヘイトが向かないように敵同士撃ち合わせてからピークするといいですよ
リポジしまくる!
この動画のおかげでハンマー取れました!
とにかく射撃場に篭ります。
ダミーを赤アーマーから最後まで削り切るのは下手な自分には急にできないと思うので、一旦最初はアーマーは絶対削り切るぐらいを目標で練習するのありですか?それとも最初から全部削り切るのを目標にした方がいいですかね?
赤で練習してたらいつの間にか青は削りきれてるようになってるはず
そんなん言われんでもやってるわ。って思って、自分のクリップいくつか取って見てみたら、まー無駄な回復してたわ....
気づかずにやってる事とかやってると思ってる事あるよね、、ちゃんと見直してミスを気づける貴方は絶対に成長するから頑張って!!
そもそもエイムが永遠に良くならなくて勝てんww
今のAPEXシステムだと、これを実践するとより強い相手と当るようになるから結局ダメージ出ない。ダメージを安定して出す方法は、今日始めたような初心者とパーティーを組むしかない。自分より強い人とパーティーを組まない事!これに尽きる。
なるほど、でしたら金アーマーで50削られた場合はどうすればいいのでしょうか、赤アーマーが後25ダメージで割れるとしても昔の進化アーマー(白)なので巻かなくていいということですか?
個人的には味方にヘイト向いてて自分がフリーで撃てるなら回復しないで撃つかな
味方と全く同じ動きをしてるはずなのに自分だけ凄い撃たれるのはなんでですかねぇ?
味方と同じ動きしてるって分かるってことは味方の尻を追ってるってこと。1番遅い人にフォーカス合わせるのは当たり前よ
確かにセルあんまもたんなぁ
あすごい 昨日何でダメ伸びないんだろうって思いながらめちゃくちゃ無駄回復して最終バッテも無くなって仲間から貰ってた😇 気をつけよ……
確かに、と思ってしまった😅🤦♂️
友達…なろうか?、初心者だけどあなた猛者だから教えてもらって強くなれるし僕とやるデメリットも無くなっていくわけだし僕も普通に友達欲しい
こんなキモいコメントする奴と友達になりたい人おるん?
@@argrkrどんぐりの背比べ
@@bdtmudmpvd実はプロが全部取っちゃうんですよねぇ
ヒューズ使い始めてから他のキャラ使ってても安定してダメージでるようになったと思ったら、無意識のうちに被弾を抑えれるようになってたのか。
俺だ…お荷物。😢
ありがたやありがたや(ノ_ _)ノ
最高1700だったけどこれ意識しはじめたら2500いった!ありがとうございます!!!
ダブハンの取り方ですがちなみにドアとかの遮蔽を使いながらの近距離がそれなりに得意だよ!って人はオリンパスで狙うのがいいと思います。自分は赤屋根のとこからスタート99ダブルで中盤まで行き終盤安置が屋外だったので倒した敵からアサルトを拾ってちょびちょび削りながらダブハンをとりました安置に合わせた武器構成を臨機応変に変えていったらいいと思います。3000ハンマー持ちなら頑張れば行けます2500ハンマーは遮蔽のないところで撃ち合ったりする人がが多いので遮蔽を使える方は頑張れば行けると思います。ソロの場合ほぼぴったりついてきてくれる野良じゃないときついです(byライフラ専)
1:40 ダメトレ6:30 回復について11:00 遮蔽物変える
相手がめっちゃ強いです頑張りますみんなプレマスですきついです
エイムアシストかーい
今まですぐ回復してたからやめよ
エイムが悪い以上!!
すげーシンプルでありがたい。これぐらいが、初心者や沼ってる人が「よしやろう!」と思える絶妙なラインでめっちゃ効果的だと思います。
回復してたらいつの間にか味方が倒してくれてチャンピオンになってたことがほとんどだったので、とても勉強になりました✨
自身で学ばれた経験の解説マジで参考になります。オレの中ではアラさんが1番見てて分かりやすいですね!
撃ち合い動画最近ので3つ投稿していて難易度も少しずつ上げている気がするのでこれは、初めから見ても成長するし
途中から見始めても成長できるようにと
アラモネさんの優しさが含まれている気がする!
この動画に出会えてよかった
いい勉強になりました!
これを参考に頑張ってとりあえずハンマー取ります!
すごく納得させられました!
今日から実践してみます!
8000回頷きました。今日からランク頑張ろ〜っと、。
こういう初心者~中級者向けの動画まってました✨勉強になります
え?見てました?ってくらいプレイ状況当てられてて笑う
こういうの見て理解はできるけど結局エイムが大事なんやな…
エイム鍛えるならコントロールやチーデスが効果的だと思います!
このような「○○ができてないと」系かなり助かります🙏
勉強になります!
常に心掛けてみます!
遮蔽の使い捨てはやるべきだなって最近薄々思ってたけど、この動画のおかげでその思考が正しい事とその理由、そして上手く行った場合の視点まで知れてしまった。
その上でここ数日の自分のプレイを振り返ると、自分がやってたのは遮蔽の使い捨てじゃなくて、遮蔽を探してウロチョロしてただけだったんだな、とも気付いた…
回復巻く時間減らしたいと思います!
いつも為になる動画助かります、ありがとうございます!
こんな距離ボルトで打たないって言いながらしっかりピークできているところ流石すぎますw
えぺ伸び悩んでたけどあらさんのおかげで最近2回3000ダメ超えいけました!まだやり始めて3か月くらいですけど1番この方の解説が自分の糧になってます!ありがとう!!
3ヶ月で3000ダメはセンスありすぎ
僕も頑張ります
俺とか1ヶ月やって2000ハンマーすら持ってないぞ
それはセンスありすぎ
回復しないと不安でしかないので、巻きすぎよくやってしまってました。意識してみます!
戦闘も相手を落とすまでAIMしながら突ってやられるみたいなこともありますし、野良が多いので味方がやられて一人になると途端にテンパり対処がわからなくなります。。。シルⅡとⅠを行き来してます。
全く同じ現象です
@@titsuki889
返信ありがとうございます!
一緒に頑張りましょう!
キマウとパッドどっちもやってる感じでしょうか?
いつも丁寧でわかりやすい解説と編集ありがとうございます。シーズン17から友達と2人で始めたんですが友達はいつも誰かと同じ位置にいることが多いです。これはおそらく良くないことだと思うんですがアラモネさんの動画でポジションについてのものはありますか?是非あれば教えてほしいです。
初心者の皆さん、これは被ダメを抑えることが前提です。
戦犯にならないようにしましょう。
毎回友達が8キルとかしてくれるから申し訳なかったんだけど改善点がわかってきたので何を練習すればいいのか知ることが出来ました‼️
思い当たることが沢山ありました😮
少しでも与ダメを増やせるように参考にします!ありがとうございます😊
エイムが良ければ何とかなるよな...
今まで見た動画で1番身に染みた
確かに回復巻きすぎだったわ…
なる程(゚▽゚)✨️
って思うたびに👍ボタン押してる
偶数なら押してないのと同じやんww
もう一年近くやってるのにボットワンマガできない時があるから本当にセンスねぇなと自分でも思う。
最初に比べたら大体ワンマガできるようにはなったけど…
センスじゃないよ
botワンマガ出来るまでやり続けてないだけ
努力を途中で辞めてセンスっていう言葉に逃げてるだけ
怠惰だよ
@@aramone9285まぁ学生とかニート以外実際厳しいですよ一日一時間ちょっとやる社会人は強くはなりたいけどエイム練習する時間あったらランクやる時間無くなっちゃいます
プレイ時間900時間弱
レベル756(500➕256
たぶんこれぐらいやってる人なら爪痕ダブハンは取れてるでしょうし、適正ランクはマスターか最低ダイヤだと思います。
それに比べたら自分は25ハンマー止まりプラチナなので全く足りてないですし、そういう意味でセンスないと言いました。
だからこそ人よりも努力しなきゃいけないのは理解してますし、それを放棄しているつもりもありません。
不快に思われたのなら申し訳ありません。
あらさんが以前からボットワンマガは言っていたので練習は続けていますし、最初に比べたら天と地の差はあると思います。
人よりも歩みは遅すぎますが、これからも続けていきますし、動画参考にさせていただいて少しずつ上手くなりたいと思います。
あと普通に嘘つきました。レベル777でした。
@@ぬ-n9r8 ラッキーレベル
8:01このパターンは初めて見た
クラフトでバッテリー作りにくくなったの痛すぎる🥺
リアフレはただ時間潰しでゲームしてるだけだから、こういう動画見て向上心持ってるフレンドが欲しい😭
圧倒的に格上としかマッチしないのですが格上すぎる相手との闘い方が知りたいです。例で挙げると最近はジップで上に上がろうとすると離れたところから一瞬でワンマガされます。
APEX初心者だけど無意識に少しやってた。これからはマスターしたいね
ダブハン持ちが突っ込んで勝手に死ぬのはどうしたら良いですか?
ダブハンには期待するな(定期)
バッテリーが見つからない時はどうすれば…味方に「シールドがいる」と言っても無視されたり…
レプリケーター?そんなときに限って近くになかったり回復も落ちてないのにリングに追われてる時だったり
私が教えましょう
まず味方に「シールドがいる」と言っても無視される時は味方もシールドが無い場合がありますそんなことは何度もあるので気にしないでいいです
もう1つはただ単に「こんな奴に渡さない」みたいな考えのやつですそんな人は山ほどいます気にしないでプレイしましょう
リングに関してはマップを見ながら移動をしましょう戦闘してる時は引く判断を忘れずに
もう初心者なんてほぼ居ないから意識レベルの高さで差をつけていくしか無いよね。
2000までは数え切れへんくらい出てるのにおもろいくらい2500ハンマー取れへんw
今取れました?
自分より相手の方がピーク時のAIM力高いとひよってなんもできんくなる→(詰められて)人数不利になる→負けるパターン多い。なんとかならんかね
回復を巻いた後にポジションを変えるorポジションを変えてから回復する
ポジションを変えない以上敵は居場所を把握した状態で突っ込んでくる
削れてひよってる相手がいたら自分も突っ込むでしょ
自分が削った後相手にされたら嫌な行動を相手に対してしてみよう
4:25みたいな局面でも撃ち合ってるパーティがどっちもこっちにヘイト向けてきて、ピークすら許されなくなる局面が多くて対処がわからないです。
ポジションの取り方にも上手い下手があるんでしょうか。
こういう場面はヘイトが向かないように敵同士撃ち合わせてからピークするといいですよ
リポジしまくる!
この動画のおかげでハンマー取れました!
とにかく射撃場に篭ります。
ダミーを赤アーマーから最後まで削り切るのは下手な自分には急にできないと思うので、一旦最初はアーマーは絶対削り切るぐらいを目標で練習するのありですか?それとも最初から全部削り切るのを目標にした方がいいですかね?
赤で練習してたらいつの間にか青は削りきれてるようになってるはず
そんなん言われんでもやってるわ。
って思って、自分のクリップいくつか取って見てみたら、まー無駄な回復してたわ....
気づかずにやってる事とかやってると思ってる事あるよね、、ちゃんと見直してミスを気づける貴方は絶対に成長するから頑張って!!
そもそもエイムが永遠に良くならなくて勝てんww
今のAPEXシステムだと、これを実践するとより強い相手と当るようになるから結局ダメージ出ない。ダメージを安定して出す方法は、今日始めたような初心者とパーティーを組むしかない。自分より強い人とパーティーを組まない事!これに尽きる。
なるほど、でしたら金アーマーで50削られた場合はどうすればいいのでしょうか、赤アーマーが後25ダメージで割れるとしても昔の進化アーマー(白)なので巻かなくていいということですか?
個人的には味方にヘイト向いてて自分がフリーで撃てるなら回復しないで撃つかな
味方と全く同じ動きをしてるはずなのに自分だけ凄い撃たれるのはなんでですかねぇ?
味方と同じ動きしてるって分かるってことは味方の尻を追ってるってこと。1番遅い人にフォーカス合わせるのは当たり前よ
確かにセルあんまもたんなぁ
あすごい 昨日何でダメ伸びないんだろうって思いながらめちゃくちゃ無駄回復して最終バッテも無くなって仲間から貰ってた😇 気をつけよ……
確かに、と思ってしまった😅🤦♂️
友達…なろうか?、初心者だけどあなた猛者だから教えてもらって強くなれるし僕とやるデメリットも無くなっていくわけだし僕も普通に友達欲しい
こんなキモいコメントする奴と友達になりたい人おるん?
@@argrkrどんぐりの背比べ
@@bdtmudmpvd実はプロが全部取っちゃうんですよねぇ
ヒューズ使い始めてから他のキャラ使ってても安定してダメージでるようになったと思ったら、無意識のうちに被弾を抑えれるようになってたのか。
俺だ…
お荷物。😢
ありがたやありがたや(ノ_ _)ノ
最高1700だったけどこれ意識しはじめたら2500いった!ありがとうございます!!!
ダブハンの取り方ですがちなみにドアとかの遮蔽を使いながらの近距離がそれなりに得意だよ!って人はオリンパスで狙うのがいいと思います。
自分は赤屋根のとこからスタート99ダブルで中盤まで行き終盤安置が屋外だったので倒した敵からアサルトを拾ってちょびちょび削りながらダブハンをとりました
安置に合わせた武器構成を臨機応変に変えていったらいいと思います。
3000ハンマー持ちなら頑張れば行けます2500ハンマーは遮蔽のないところで撃ち合ったりする人がが多いので遮蔽を使える方は頑張れば行けると思います。
ソロの場合ほぼぴったりついてきてくれる野良じゃないときついです
(byライフラ専)
1:40 ダメトレ
6:30 回復について
11:00 遮蔽物変える
相手がめっちゃ強いです頑張りますみんなプレマスですきついです
エイムアシストかーい
今まですぐ回復してたからやめよ
エイムが悪い以上!!