【春の高校バレー2025_茨城男子決勝】土浦日大高校vs水戸啓明高校 4~5set
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会
茨城県予選会 男子決勝
土浦日大高校vs水戸啓明高校
1set:25-20
2set:22-25
3set:23-25
4set:25-20
5set:24-22
水戸啓明は本当に惜しかったですね...
土浦日大も流石の鍛えられ方でした。
個人的には勝って報われて欲しかったところはありますが、
あの1本決めていれば...って大人になっても忘れないんですよ(私がそう)
涙腺の緩い私は少し泣きそうになりましたT_T
試合が終わった後の拍手の長さが物語っていましたね。
歓喜と悲哀が入り混じった、現地でしか味わえない感覚でした。
#春の高校バレー
#バレーボール
#ハイキュー
Twitterはこちら↓
/ mintonettetv
チャンネルTOP↓
/ @mintonette-volleyballtv
自分その試合を生でみれて嬉しかったです。
もしあの時3.4番が足をつっていなかったら水戸啓明勝っていましたね。惜しかったなー
会場で見てて感動しました。7年前に県優勝し、全国では初戦で東福岡に金星、2回戦では市立尼崎を最後まで追い込んだ当時の大エースが、後藤前監督の後を継いでわずか二年足らずでここまでのチームに仕上げるなんて、内山監督凄すぎます。そしてベンチには当時の名リベロ揚石コーチの姿も。試合直後は、満身創痍で戦った両チームへ会場中からの拍手がしばらく止まなかったのを覚えています。本当にありがとうございました。
監督変わってると思ったら、あの時のエースが監督になったんですか!
色々ドラマがありますね〜
@ih1950 なんて調べればその監督出てきますか?
動画upいつもありがとうございます!
神奈川の春高予選観に行かれるなら動画楽しみにしてます🥺🥺
頑張ります笑
啓明強くなったなぁ!惜しかった!
あとから聞いた話なんだけど、啓明の2番のリベロ手首骨折したままプレーしてたらしいね笑リスクも考えると怖いけど、折れてるのにこんな安定したプレーできるのすごい✨
決勝だから出たいって気持ちはわかりますけどね^^;
水戸啓明は満身創痍でよく頑張った!
怪しい判定何回かあったけど土浦日大が最後は体力勝負で勝ちましたね
一歩引くといいのにな〜
入り込み過ぎだよ〜😅
来年、期待してます🎉
両校共にナイスプレイ!
22:30 足がネッチしてる
28:47 スローにして何回も見たけど11番の左手の指先に当たってるよね大きすぎる1点の損失
22:30土浦ネッチ
土浦日大の9番カッコよすぎる
名前なんていうんだろう
@@yuina.a-e4gちがうよ笑
3年 身長183cm 安田学園中出身 竹内悠太選手です!
岡田聖央選手は7番です!
@ え?!そうなんですか!!?名簿に9番って書いてありました...
@@yuina.a-e4g それはインターハイでは?岡田くんは7番ですよ
埼玉行きますか?
朝起きられたら笑
霞ヶ浦は?
準決で土浦日大に敗れました
そうなんですか😢
女子見たいな
ワンタッチしてるだろ 28:48