ぶどうの短梢剪定〜どこが1芽目?どこが2芽目?正しく芽座の捉え方で作業効率UP〜2024-01-26

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 сен 2024
  • 内容:

    ・撮影日
    商品リンク:
    関連動画:
    サブチャンネルのチャンネル登録もよろしくお願いします!!
    [ぶどう農家ゆーすけ]
    / @budounouka-yusuke
    または「@budounouka-yusuke」で検索すると出てきます♪
    ぶどう栽培をもっと楽しく!より詳しく学びたい方、個別指導はメンバーシップをご利用下さい☆
    メンバーシップのご登録・詳細はこちらから↓↓↓
    / @hayashibudou
    ビジネス関係のお問い合わせ:
    (メンバーシップ以外での個別指導もご相談下さい)
    hayashibudou@gmail.com
    BGM/効果音等:
    OtoLogicの素材を使用
    外部リンク:
    HP www.hayashigrap...
    Facebook / grape.farm.mizukou
    Instagram / yusuke_hayashi0829
    Twitter / yuu_hayashi082時
    #ぶどう
    #農業
    #林ぶどう園
    #VLOG
    #農vloger

Комментарии • 19

  • @けーこ-m2s
    @けーこ-m2s 7 месяцев назад +2

    すごくわかりやすかったです。私事ですが、長年ぶどう栽培をしてきた義母が体調をくずし作業が難しくなってしまい
    数年手伝いをしてきましたが、いよいよ主だってしないとならなくなりました。
    様々な農作物を育ててきた義母の指導は
    実は非常に抽象的で
    私には理解しにくく難関でした。
    ご近所の農家さんに聞いても
    私も毎年、初心者よ
    なんて言われるので
    今回の本剪定も極端ですが意味もわからず感覚だけで進めていました
    林農園さんの説明は
    非常に助かりました。
    以前から拝見しているので
    「いってみよー」は
    私の心のかけ声です。
    ありがとうございます。
    義母の助言を大切にしながらこれからも勝手ながら
    頼りにさせて頂きます。

  • @maron3008
    @maron3008 7 месяцев назад +3

    参考になりました。

  • @信州キャッスル713
    @信州キャッスル713 7 месяцев назад +2

    お疲れ様です。
    私は長野県で、シャインマスカットを定植して5年が経ちました。
    それまではサラリーマンだったので、ぶどう栽培は全くの無知でした。
    林さんの動画を知り、とても参考にさせて頂いております。
    我が家では、一昨日と昨日で本剪定を完了してしましたが、今回のテーマ、芽座、1芽の見分け方、区別がとても分かりやすく説明されており、参考になりました。
    本日、もう一度、本剪定した枝を見直ししてみます。
    また、色々参考にさせて頂きます。

  • @栗山忠司
    @栗山忠司 7 месяцев назад +2

    分かり易かったよ!

    • @島田智仁-y3t
      @島田智仁-y3t 7 месяцев назад +1

      今回はわかりやすいですね。芽座からの距離大事です。中々、素人は長くなりすぎてしまいます。岡山はきれいに芽座から枝が出てます。長野は長くなっていて、以前、岡山の大学の先生に指導頂きました。やはり距離を頭に入れて仕上げる、大切です。

  • @とし-h7w
    @とし-h7w 7 месяцев назад +2

    基底芽を1芽目とカウントが主流に成りつつありますね✨
    理由は来年度剪定時に、芽座が先に行かないようにですが。
    芽座によって確かに1芽のカウントは違うので、それぞれの判断になります。
    返し側の芽を1芽にすれば、徒長枝は抑えられますし、そこは自分での判断になります。
    やはり1番重要は新梢が伸びたときの誘引と、その後枝管理が全てです。

  • @矢口功-z1b
    @矢口功-z1b 7 месяцев назад +1

    楽しみです

  • @user-mv1dx1gx3x
    @user-mv1dx1gx3x 7 месяцев назад +2

    こんばんわ。
    年季の浅いものにとっては、非常に参考になる動画、楽しみにしています😅
    どこが基底芽で、どれが陰芽で、どれが1芽やらなにやら…(笑)
    これが判れば、今年の剪定は完璧!になる!・・・はずなんです(笑)

  • @toshiakihutaba845
    @toshiakihutaba845 7 месяцев назад +2

    芽数よりも座からの距離。これが知れて良かったです。
    知りたい所に手が届く動画ですね!
    ところで休眠期防除前に粗皮剥ぎは必須ですか?
    マイナスドライバーで剥いだところ、薄いところが傷だらけになりました…

  • @こーき-m5z
    @こーき-m5z 7 месяцев назад +2

    長梢剪定の途中から短梢栽培にすることはできるのでしょうか?
    カーポートの下で長梢剪定をしており、本当は全体的に栽培範囲を広げたいのですが、一部にしか広げられるエリアがありません。
    長梢剪定の一部分に、短梢を行うとエリアを広げられるかもしれません

  • @kido6257
    @kido6257 7 месяцев назад +1

    本選定の時期に再度見ます。

  • @たぶちたかゆき-d2c
    @たぶちたかゆき-d2c 7 месяцев назад +1

    こんばんは。お疲れ様です。
    石灰硫黄合剤は、いつ頃散布すればいいですか?
    来月、ビニールを被覆します。
    去年の、ブドウヒメハダニの対策です。

  • @宏-e1j
    @宏-e1j 7 месяцев назад +1

    参考になりました。
    林ぶどう園では、粗皮削りって行いますか?
    また、病気予防のトップジンM塗るとき、粗皮剝いどいた方がいいですか?

    • @hayashibudou
      @hayashibudou  7 месяцев назад

      ある程度の太い部分は粗皮を取ります!
      無理に取る必要はないですが簡単に取れるようであれば取って塗布すると良いですね♪

    • @宏-e1j
      @宏-e1j 7 месяцев назад

      わかりました やってみます

  • @あさかはじめ
    @あさかはじめ 7 месяцев назад +1

    林農園さん、👨、お疲れ様です、今晩は〜毎日寒い日が続きますね~、😊❤突然ですが、今回も、コメント寄せましたが、私は。去年話しましたが、私の、4合ポットの、種有りの、巨峰🍇ですが、枝がそんなに伸びてないので、剪定はしませんでしたね。で、蕾は、何個か有りますかね。まあ、春先楽しみですよ。で、私は、今は、仕事関係で、東京都から、7人して、東京都の、羽田空港から、🛬で、大分県に、行きましたね~、で、私は、親戚の、娘さんに、偶に写メールとかで確認して居ますかね。では、今日の配信開始を楽しみにしていますので、では、此の辺で失礼致します🙇🎍浅香一より。令和6年1月26日😅🤔💦😁😆✨🥰🌌🥳🌺🍒🌈✌️🙋💓😊❤

  • @jose.mh.3244
    @jose.mh.3244 3 месяца назад +1

    説明が長過ぎる!

  • @軽タツ
    @軽タツ 7 месяцев назад +3

    こんにちは
    剪定は解ってきました。
    私は200リットルのルートラップで栽培してるのですが
    3月ぐらいに400リットルの
    ルートラップに植え替えを考えてますが、根っこの処理がいまいちわかりません
    太い根っこだけ切ればいいのか、細い根っこも切るのか、切らずに植え替えるのか?です。
    植え替えの時の根っこの処理の仕方など教えて下さい、

  • @吉田秀和-i6w
    @吉田秀和-i6w 7 месяцев назад +1

    芽数は林さんと同じ考えでやってます。陰芽から出た新梢は花芽を持ってこない場合が多いです。疑芽剪定した場合、うっかりすると、そこから発芽してしまうので、発芽前に見直ししてます。