【レザークラフト】中級者講座day12 菱ギリという工具が超重要な理由【プロの顔負けのステッチを目指す】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 4

  • @阿部雄一-y5q
    @阿部雄一-y5q Год назад +2

    じゅん先生の仕立ては最高です。これしか勝たんです。

  • @kumas-rj6zh
    @kumas-rj6zh Год назад +2

    菱目打ちを使ってどのくらいまで貫通させればいいか分からなかったんですが、今回の動画で把握しました😃ありがとうございます😃

  • @akibu11
    @akibu11 Год назад +1

    いつもためになる動画をありがとうございます😊
    少し気になったので、質問させて下さい。
    菱目打ちを菱ギリのように仕立てれば工程が1つ減るのでは?と思うのですが、ジュン先生のお考えを伺えればと思います🙇🏻‍♂️

  • @turtleslow7876
    @turtleslow7876 Год назад

    丁度腰袋を初ウェットフォーミングで3枚重ね(部分的に)を再度ゼロから作り直している最中でした(初代が4年でボロボロw)
    成る程…確かに縫い目は「ん〜…納得行かないけど…こんなもんか?素人だし」
    といつも思っていた部分が理解できました
    菱目打ちで全穴貫通をさせてきましたが、確かに穴デカイなぁとは思ってました
    試しに今度は菱切りでやってみます