伝説のXR250Rをレストアせよ②(電装系)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 34

  • @daisakuogata
    @daisakuogata 3 месяца назад +1

    レストア❗お疲れ様です大鶴義丹さんマシンへの愛着素晴らしいです~僕もme06所有してレースに使ってましたポート研磨加工施したタジマスペシャルにてxr250のエンジントルクパワーとフレームのしなリが絶妙にトラクションして走っていました、いつの日からお会い出来る時を楽しみにしています~レジェンドアップ版No.31尾形大作🙂~🏍️

  • @axht5953
    @axht5953 3 года назад +1

    私も昔乗っていました、キャブもエアクリーナーも外すの大変ですよ。エンジンは250と思えないほどトルクあって良いんですが、
    足回りは弱くてメンテしないとならないし、ライトは暗くて夜は走れないし、欠点もありますがまた買いたいと思わせるバイクです。

  • @kendzirrow5838
    @kendzirrow5838 3 года назад +2

    何と言いますか…
    自分にとっても、物凄く思い入れのある車体ですので、
    変なハナシ、この動画を拝見して、凄く興奮しました…
    このレストアシリーズは、永久保存版とさせて頂きます
    引き続き、宜しくお願い申し上げます

  • @nobeeman
    @nobeeman 3 года назад +1

    90の06に乗ってます。
    林道での元気の良さはピカ1です!😆
    完成後の林道が楽しみですね。
    やってみたいフルレストア。
    やったらきっと沼なフルレストア。
    すごく楽しみに見てます。頑張って下さい!!😃

  • @しぶさん-t3m
    @しぶさん-t3m 3 года назад +1

    私も赤タンクの’87 XR250RHを整備中です。
    まさに同じ思いで楽しんでおります。
    頑張ってください!

  • @tokyo1966
    @tokyo1966 3 года назад +1

    XRは名車です。
    全て自らの手でばらしてレストアされるとは。技術面含めて羨ましいです。
    腕のない、場所のない私は、同じお店で昨年、既にやってあるXR買いました……今は凄い勢いで値上がりしてますね……

  • @CarLife23CarLife23
    @CarLife23CarLife23 3 года назад +1

    XR250R憧れだったんで、毎回たのしみにしてます😃次回のキャブ待ってまーす。

  • @kazutaka09290929
    @kazutaka09290929 3 года назад +1

    本当、楽しみな動画になりました。
    これからのレストア楽しみしてます。

  • @nobys6556
    @nobys6556 3 года назад +1

    XR250は既に無いけど、タペットカバーのパッキンとか、エアクリーナーとか、オイルフィルターとかブレーキローターとかドレンボルトやワッシャー類がまだあります。またXR買おうかな😅

  • @xlr6042
    @xlr6042 3 года назад +1

    XLRに乗ってます エンジンの掛かりが悪くて 何時も大汗かいています 私もレストアする気に成りました

  • @kenji620
    @kenji620 3 года назад +1

    大ファンの大鶴さん、応援してます!
    自分だったら出来ないですねー。
    組み上げたら、部品が大量に余ってそうで(笑)。

  • @ななえふ-k2g
    @ななえふ-k2g 3 года назад +1

    ME06乗りです。楽しみに視てます。がんばって下さい!
    私もなんですが、奥さんに隠れるようにイジるのは、なぜなんだろう(笑)

  • @50tom48
    @50tom48 3 года назад +1

    自分1980年XR250持ってます
    赤タンクですよ
    レストア楽しんで下さいね!
    マニアックな質問ならモトサウンドの唐沢さんが詳しいですよ
    バハチャンプですからWw

  • @ブナシメジ-o2d
    @ブナシメジ-o2d 3 года назад +1

    あ!やっぱりオイルクーラー付いてたんですね😀
    このオイルクーラーの取り付け位置が合理的だなぁ..と、当時思ってました

  • @yuga9293
    @yuga9293 3 года назад +1

    自分も今xl250ディグリーをレストア中です!廃盤部品が多くくじけそうですw エンジン降ろす際は腰にお気をつけください!応援しています!

  • @ブービー-b9z
    @ブービー-b9z 3 года назад +1

    レストア動画楽しんで観させて頂いています。
    純正パーツすごい量ですね。昔のパーツリストに乗っている値段は当てにならない程、パーツ1つ1つの値段が上がってますからお金と時間がかかりますね。
    レストア応援してます!

  • @mabulblue
    @mabulblue 3 года назад +1

    盛り上がってきましたね‼️
    もう、楽しみで仕方ないです。
    エンジン取り外し編お待ちしておりますm(_ _)m

  • @キョロ-q8t
    @キョロ-q8t 3 года назад +1

    最高です!!!!!!

  • @鷹の団ガッツ
    @鷹の団ガッツ 3 года назад +1

    タミヤのバイクプラモを組み立てて行くみたいな感じになってますね。電装品の部品はバラにすると組み合わせ取説が要りそうですね。

  • @kodo_channel
    @kodo_channel 3 года назад +1

    着々と進行中ですね! 
    フレームはやっぱりダイヤモンドコート?でしょうか?
    自分には高過ぎて手が出ませんでしたが、綺麗に仕上がるんでしょうね。 ただ、自分もそうでしたがフレームがピカピカになると他の外装部品のヤレガ許せなくなってきて…沼です(笑)
    ショートパーツを組み合わせて保管ていうのは正解です! コレごっちゃになったら紐付け大変ですからね。
    見ているだけで自分がレストアしてる気分になれます! 今後もレストア動画楽しみにしています♪

    • @大鶴義丹の他力本願
      @大鶴義丹の他力本願  3 года назад

      そうなんです、フレームは、時代感のある白にしようと思っています!
      これからもよろしくお願いします

  • @triple8094
    @triple8094 3 года назад +1

    しなるフレームが良かったンですよねぇ✨✨✨  最近のは硬過ぎて辛い自分っす😅

  • @yozorakiki
    @yozorakiki 3 года назад +2

    男のロマン✨ 完成を楽しみにしています💕

    • @大鶴義丹の他力本願
      @大鶴義丹の他力本願  3 года назад +1

      女さんも・・・ロマンですよね

    • @yozorakiki
      @yozorakiki 3 года назад +1

      @@大鶴義丹の他力本願 「二十歳の時に乗っていた」バイクをレストアすることにロマンを感じます✨

  • @新井実-e4b
    @新井実-e4b 3 года назад +1

    大鶴さんと同じ06を改造して93年のネバダラリーと95年のラリーレイドモンゴルに出場しました。
    両方ともリタイアしてしまいモンゴルでは06のエンジンが壊れてしまい泣く泣く手放し多思い出があります。
    (´・ω・) 良いな・・・また所有して乗りたいな。06

  • @こーかー-g9w
    @こーかー-g9w 3 года назад +1

    こちらまで緊張してます❗完成したらオフは走りずらいですね。。。

  • @londobell1592
    @londobell1592 3 года назад +1

    男のロマン…自宅で1/1ディアゴスティーニ!
    パーツ代とか諸々いくらかかるのか気になりますー

    • @大鶴義丹の他力本願
      @大鶴義丹の他力本願  3 года назад +1

      改造するときは、捨てちゃうような、ノーマルパーツ1つが、数千円とかするんで、結構頭痛いです、でもがんばります。

  • @bellringer1173
    @bellringer1173 3 года назад +1

    男のポイントオブノーリターン、が良いですね!

  • @hermione4445
    @hermione4445 3 года назад +1

    今の時代ならスマホでパシャパシャしながら外せるのでいいですよね(*‘∀‘)