プラダを着た悪魔大好きなので嬉しかったです〜!また観なおします!😂映画の23分頃〜のミランダの長台詞のところもやってほしいです! 個人的にジェシーアイゼンバーグの早口英語が好きなので、彼の出演作のグランドイリュージョン(NOW YOU SEE ME)の29分〜のLike white on rice?から始まるセリフとかYOKOさんに言ってみてほしいです✨ またお時間あればぜひお願いします🙇♂️✨
Really good exercise for practicing English pronunciation. Though I do want to point out when you pick a character in a show you arn't always mimicking natural English. Just one example would be the way that she says details in the movie is incorrect. The syllable stress should be on [de] not [tails]. Also you said イングリッシュっぽい発音 about the word clean. Her pronunciation is very much American just kinda of snooty sounding. A lot of Americans joke that British English sounds snooty so maybe that is what you are hearing.
When I described her pronunciation as British was specifically for the word "clean" and that is pronounced with lateral release which is very common among the Brits.
@@YYYOKOOO Well In phonetics, a lateral release is the release of a plosive consonant into a lateral consonant. So for example even the word bottle , for some the /t/ is laterally released directly into the /l/: [ˈbɒtˡl̩]. If it helps , I wouldn't say this is common in the Midwest/standard American accent.
大好きな映画です✨ しかもyokoさんのイケボで聞けるなんて感激です😭 私が映画で覚えたセリフは「I have a patrick!」です😂 このシリーズ大好きです😍始まったSATCの続編もyokoさんのご意見伺いたいです。アメリカでも主役3人の容姿の変化や、サマンサ不在など話題になっているそうですし…サマンサ大好きなので、寂しいです😞 もし日本版SATCがあったら、yokoさんキャスティングに推したいです🔥
メリルストリープさんの話し方って本当にすげえ 静の中に怒とか全部入ってる感じがすげえ
来たーーー!!プラダを着た悪魔大好きです。ミランダのこの静かな囁くような話し方だけれど凄みがあって良くキャラクターが表れていますよね。Yokoさんが登場人物になりきって楽しんでやっているのが伝わってきてモチベーション上がります。自分もこんな風に出来るようになりたいなって思えます😄
一緒になって発音追いかけてたらYOKOさんの日本語もシャドーしてしまった。
私メリルストリープだと「永遠に美しく...」が好きです笑。
ただ台詞を声に出してるんじゃなくて、感情もこもってるから表情がミランダに見えて凄い😂
9:45きっかりとって所で9:45 sharpっていう表現になるんですね!やっぱり普通に英語を勉強してるのでは分からないこと出てくるので、会話聞くのもかなり学べますね!
おととい映画を初めて見ました。ミランダがかっこよかくて、真似して言おうと昨日1日練習しました。
あんまり洋画を見たことがなかったし、イギリス英語に馴染みがなかったので、全然英語が聞こえなくて、聞き取ることからはじめましたが、すごく時間がかりますね。
ようこさんはこんな風にしてバリバリ練習しているんですね。かっこいいです。
アメリカ英語でいこう!と思っていたけど、映画の面白さに夢中になりました。
カッコいい!抑揚まで完コピ!聞いてて気持ちいいです〜!!
プラダを着た悪魔🦹♀️
大大大好きな映画なんで
めっちゃ嬉しいです😆!
ありがとうございます
プラダで好きなのはミランダが歩いてる時に周りの人が(ヤバ…ミランダだ…ひぃ…)って避けていくところwww
こういうのめっちゃ面白いです! 試しに私もやってみたけどスピードについていけませんでした! ヨーコさんすごい! 他にもいろいろやってほしいです!
オンライン留学初日だったんですけど周りのレベルについていけなくて(全然話せなかった)泣きそうになってたんですけどこの動画みて少し元気出ました がんばります
ようこちゃん🌹
これは嬉しい❗️
ちょうどスクリプトの本買ったとこ❗️
昨日プラダを着た悪魔のシャドーイングの動画見つけて見てたからすごいタイムリー!
モチベ上がるンゴ!
マジで凄いっすわ!言えたところでどころちゃいます!感動しました!
学生の時、Do the coat!Do the coat!の一文にめちゃくちゃ感動したの覚えてる🥺
真似したくても難しくてあきらめてしまうからヨーコさんと一緒にやろ🎵
このシリーズ好きww
モチベーション上がります!Shitt's CreekのMoiraの完コピも聴いてみたいです😂DavidとJohnnyのコピーたまにやってみてますが、ヨーコさんのMoira聞いてみたいです☺️
すごい!
ほんとにモチベ爆上がりだ……なんだこれ……楽しい……好きな映画でやろう……
かっちょいいのはWho’s that?のさりげなさよなぁ
表情ミランダでこわい笑
思わず拍手してた
プラダを着た悪魔大好きなので嬉しかったです〜!また観なおします!😂映画の23分頃〜のミランダの長台詞のところもやってほしいです!
個人的にジェシーアイゼンバーグの早口英語が好きなので、彼の出演作のグランドイリュージョン(NOW YOU SEE ME)の29分〜のLike white on rice?から始まるセリフとかYOKOさんに言ってみてほしいです✨
またお時間あればぜひお願いします🙇♂️✨
私の練習の仕方と同じです❗それをHTにあげてネイティブに聴いてもらう🤣
I cannot understand this but your pretty and your vids are good :)
メリル・ストリープは息の長い俳優さんですね。めちゃ早い。 Toeicとは全然違う 出来る人はこうやって勉強するんだって参考になりました。
You killed it!!
日本語ってどれか文字が抜けてると違和感があるけど(「あーね」みたいな略すスラングは別として)英語は小さめに発音したりほぼ言ってない場合でも文章として成り立つのが面白い
自分の発音が悪すぎていつも動画見て感動しています🥲やはり練習あるのみなのでしょうか…
Really good exercise for practicing English pronunciation. Though I do want to point out when you pick a character in a show you arn't always mimicking natural English. Just one example would be the way that she says details in the movie is incorrect. The syllable stress should be on [de] not [tails]. Also you said イングリッシュっぽい発音 about the word clean. Her pronunciation is very much American just kinda of snooty sounding. A lot of Americans joke that British English sounds snooty so maybe that is what you are hearing.
When I described her pronunciation as British was specifically for the word "clean" and that is pronounced with lateral release which is very common among the Brits.
@@YYYOKOOO linguistics was my major ^_^ yea lateral release is not just common among brits it's common within English as a whole.
@@アマンダ-u1u
Didn't know that. I've never heard any North Americans would pronounce anything with lateral release.
@@YYYOKOOO Well In phonetics, a lateral release is the release of a plosive consonant into a lateral consonant. So for example even the word bottle , for some the /t/ is laterally released directly into the /l/: [ˈbɒtˡl̩]. If it helps , I wouldn't say this is common in the Midwest/standard American accent.
大好きな映画です✨
しかもyokoさんのイケボで聞けるなんて感激です😭
私が映画で覚えたセリフは「I have a patrick!」です😂
このシリーズ大好きです😍始まったSATCの続編もyokoさんのご意見伺いたいです。アメリカでも主役3人の容姿の変化や、サマンサ不在など話題になっているそうですし…サマンサ大好きなので、寂しいです😞
もし日本版SATCがあったら、yokoさんキャスティングに推したいです🔥
ひたすら発音練習して、おしらさんとコラボしアメリカ国歌歌ってほしい🎉
You actually killed that, すごくやっただね
Why is no one ready?
やったーようこさんに❤️もらえた〜
この人の息だけで喋る感じも、再現したいですよね
全然動画の内容と関係ないですが、yokoさんてすごく小顔ですよね・・・!!
You actually killed that, すごくやっただね