【セキセイインコ】知っていますか? インコの発情が何故起こるのか? その原因を知ることで発情抑制のハードルをグッと低くしてしまいましょう。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 дек 2024

Комментарии • 115

  • @マツマツ-j4r
    @マツマツ-j4r 3 года назад +3

    今回も貴重な動画ありがとうございます!
    私もセキセイインコ2羽を飼育しています!
    トリトンさんの動画を拝見して日照時間が長いと感じました。
    早速明日から日照時間を管理していこうと思います!
    いつもありがとうございます!

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      日照時間は大切ですが、光を遮断する方法がとても難しいんですよね。
      そのため、補助対策として食事のコントロールをするわけですが・・・
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  • @京子小野寺
    @京子小野寺 Год назад

    ありがとうございます😊又、救われました❤ためになってます❤

  • @あーちゃん-u8m
    @あーちゃん-u8m 3 года назад +3

    とりとんさん、動画ありがとうございます。
    今回は「発情」がテーマなんですね。
    私はメス♀1羽飼いですが、
    ケージ内をシンプルに…背中~腰の周辺には触れない…など基本的なことには気をつけてましたが、日照時間も大きく関係してるんですね。
    日照時間と体重管理をもう少し気に掛けてみますね!
    それにしても、動画内の絵が可愛いですね♪
    視聴してて癒されます😄

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад

      こんにちは^^
      女の子の1羽飼いですか^^
      女の子は発情すると太ってしまう仔が多いみたいです。
      我が家の「ごん太」(メスだけれど名前は「ごん太」)も、私が油断して
      一度発情させてしまいましたが、体重増加を抑えられず、一時は52gまで
      太ってしまいました。
      今は40g前後で安定していて(この仔は普通より大きいです)、発情は完全に
      抑えられています。
      ちなみに、動画に出したことはありませんが、コザクラインコのメス4歳も
      飼育していますが、この仔が1歳の時に発情して産卵したときも、体重は
      通常よりかなり増えていました。。
      徹底した発情抑制をして、この3年間は一度も発情をしていませんし、
      卵も1歳の時に産んだ1個だけで、それ以来産卵は一度もしていません。
      女の仔はなかなか難しいですね^^;

  • @pondenyanko
    @pondenyanko Год назад

    老猫(20歳)を2月に看取り
    20年ぶりにまたインコを飼い始めました。
    慣れてるつもりが、知らない事も多く過信に反省。
    発情の件はとても勉強になりました。
    我が家は典型的な昭和の飼い方でしたw
    真冬もベランダで毛布をかけて過ごさせていましたが
    それでも皆8〜16年よく生きたなぁと。
    今はRUclipsがあるのですぐに情報が入ってくるので良い時代ですね。

  • @唐人寝言
    @唐人寝言 3 года назад +1

    わーーーー😭💕💦💦
    ありがとうございます とりとん先生
    リクエストに応えてくださるなんて
    嬉しすぎてパニックです

    • @唐人寝言
      @唐人寝言 3 года назад

      実は、過去に、飼っているインコが卵つまりになってしまった経験があります(重い話でゴメンナサイ)
      今にして思えば、かわいがりすぎて、かまいすぎたせいかな…と反省しています。
      飼育に詳しい方がこんなにくわしく教えてくださって、感謝いっぱいです。
      ありがとうございます次回の動画も楽しみです!

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +1

      こんにちは^^
      少しでもお役にたてたのであれば嬉しいです。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  • @ko-tx6cj
    @ko-tx6cj 3 года назад +3

    とりとんさんこんばんは―☺️
    真剣になって聞きました🤭いつも勉強させられます👍️
    最近すりすりが多くて、目を放すと何かにすりすりして発情してるなーって思ってました。
    いつも発情してると精巣腫瘍になるよ!
    早く寝せなさい。ゲージに何も入れないで、ゲージから出さないで!と獣医師さんから言われてる事を守ってませんでした。時間を決めてゲージから出して!と言われても、、可愛い〰️しそばに居たいからずーっと寝る時間まで出しっぱなしで、原因わかりました👍
    日照時間ですね🏵️
    とりとんさん声が素敵ですね❤️
    いつも思うんですけどね❤️

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +2

      komasan K.M さん、こんにちは^^
      発情問題、ご苦労されていらっしゃいますね^^;
      可愛いし傍にいたいからずっと出しっぱなし・・・これ、よくわかります。
      私も昔はそうでしたから^^;
      一人餌に切り替わってからしばらくの間はかなり長時間放鳥して人間との
      触れ合いを覚えさせますが、3ヶ月を経過したあたりからは、決めた時間以外は
      放鳥していません。
      最初は抗議の呼び鳴きシャワーでしたが、慣れてくると大人しくなるものです^^
      その代わり、ちょろちょろと短い時間は手に乗せて随時出していますけれどね。
      大体2~3分くらいでしょうか、手に乗せて話しかけてケージに戻す、この時は
      手に乗せるだけでインコには一切触れていません。
      インコにも我慢をさせていますが、私達の我慢もかなりキツイですよね(笑)

  • @インコ好きサマンサ
    @インコ好きサマンサ 3 года назад +2

    ちょうど発情まっさかりです。
    大好きなオモチャを片付けたり、模様替えしたりしてました。日照時間🌄🌅が1番関係してるって 今日から早めにカバーを掛けます。
    いつも 為になる📹ありがとうございます❣️💮

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +2

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      発情は決して悪い物ではないのですが、常に発情してしまわないように
      気を付けたいですよね。
      うまく発情が治まりますように。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  • @テツロウ-b4r
    @テツロウ-b4r 3 года назад +3

    とりとんさん、こんばんは。分かりやすい動画をありがとうございます。ウグイスのところは特に興味深い内容でした。うちの仔は1日の日照時間は約10.5時間です。先月上旬に老膜が剥がれようやく発情がおさまりましたが、もう発情気味なのです。もう少し日照時間を短くした方が良さそうですね。
    話は変わりますが、今日ウチの庭にフクロウ?大きな羽が1枚落ちてたのです。鳩やカラスのとは違って柔らかくふわっとした感触で、白と茶色が入り混じった羽でした。初めて見ました。緑多い公園が近隣にありますが、住宅地なので驚きました。

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +3

      テツロウさん、こんにちは^^
      本来は野鳥の生態とかが得意なんですよ^^
      お庭にフクロウの羽ですか。
      フクロウの羽は鳥の中でも特殊で、飛ぶときに羽音が発生しないしくみに
      なっているんです。
      そのため、とてもしなやかで柔らかいんですよ。
      いつか目撃できるといいですね^^

  • @kan7106
    @kan7106 3 года назад +5

    「発情」常に悩んでるので、動画ありがとうございます🐥🐥
    兄妹で発情したのでゲージを別にしてお互いが見えないようにしています。
    そうすると飼い主LOVEで放鳥しても離れなくなるし…
    悩みはつきません💦

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +2

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      ありますよね、異性同腹同士でペアになってしまうことって・・・
      我が家の「ガガ (白い鳥)」と「ヒロミ(青くて縞々のある鳥)」も兄妹で
      生後8ヶ月くらいの時は怪しい雰囲気になりました。
      その後も一緒のケージに入っていますが、発情抑制が効いていて、お互いに
      全く無関心状態です^^

  • @yukitakahagi7923
    @yukitakahagi7923 3 года назад +1

    とりとんさんこんにちは😃
    インコちゃん達は変わらず元気ですか?
    発情抑制はホント難しいですね。日照時間を短くとはあっても、私は朝7時半に出て、夜7時半に帰宅だとなので、寝かせるのも8時半近くになってますが 先月から考えたのが、インコを起こさないように、インコは私の寝室で早めに寝かせて、私はリビングの大きいソファーベットで寝るようにしてます。それだけでもインコ達の体調が違うように思えます。我が子インコの幼鳥は初めての夏なので、体調には気をつけないとですね 発情抑制の動画とても勉強になりました。イラストも可愛いですね😀ありがとうございます😊

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад

      Yukiさん、こんにちは^^
      最近はイラストを多用しているのでインコの姿があまり登場しませんが
      みんなとても元気にしていますよ^^
      ご心配いただき、ありがとうございます。
      発情問題、みなさん苦戦していらっしゃいますよね。
      特に、お勤めをされていらっしゃる方は「放鳥時間を取れない」と
      悩む方が多いようです。
      永遠の課題ですね^^;
      私の友人は、部屋の改造をしてタイマーによるカーテンオープンとライトの点灯をやっていました。
      お世話は寝る前にやっていたようです。

  • @mamemamesiba
    @mamemamesiba 3 года назад +4

    今回も とっても分かりやすく、勉強になりました‼️
    最後の 適切に育てているから発情するって、言葉 素敵です💕。少しでも体の負担が無く、長生きする様にと 発情に悩んでいる飼い主さん多いと思うから、皆さんほっとしたのではないでしょうか?私も間違ってないよ。と言ってもらえた感がありました。
    最近暑くて、ゲージの温度が 30度超えてしまいます。何か対策ありますか?

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +2

      こんにちは^^
      発情は永遠のテーマですよね。
      私も発情するかしないか、ギリギリのラインを狙って管理しています。
      体力が充実すると発情スイッチが入りやすいですが、体力が不十分だと
      抵抗力がなくなる・・・このラインは個々によって違いますから
      本当に難しいです。
      理屈はわかっていても、最後は鳥の状態を見て判断するしかありませんから。
      ケージの温度が30℃を超えますか。
      30℃程度であれば特に問題はないと思いますが、気を付けてあげたいのは
      直射日光の当たらない風通しの良い場所にケージを置いてあげる事です。
      早く暑い夏が終わってほしいですね。

  • @sensetouch8186
    @sensetouch8186 3 года назад +5

    絵がかわいい♥ うぐいすさんまだ上手に鳴いています。年中鳴いていたのかなあ? せみさんも鳴き始めました。夜もずっと鳴いているたくさんの鳥の集まりがいますね。とりはかわいいですね♥

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +1

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      そろそろウグイスもさえずりが無くなるころですね^^
      鳥は本当に可愛い^^
      いつまでも、鳥達と一緒に暮らしていきたいと思っています。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  • @rinrui469
    @rinrui469 3 года назад +2

    とても勉強になりました!!!ありがとうございました!

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +2

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      これからも頑張らせていただきますので
      どうぞよろしくお願いいたします。

  • @sora-ha1pc3o
    @sora-ha1pc3o 3 года назад +3

    今回も素晴らしい動画を有り難うございます!発情問題は、永遠の悩みです!とても参考になりました。家は私に発情をしているので、難題です😓やはり日照時間が1番何ですね!家は基本電気を付けず過ごしてますが、発情防止まで至って無いので、動画を拝見させて頂いて色々と考えさせられました!有り難うございます😊

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +1

      こんにちは^^
      発情するきっかけと抑制方法がわかっていても、その環境を作り出すことが
      難しいんですよね。
      私達の生活、夜の場合は照明をつけますし生活音や電磁波、考え始めたら
      きりがありません。
      いかにこの環境を作り出すことが出来るか、そこにかかっていると思います。

  • @chiakikurea8456
    @chiakikurea8456 3 года назад +12

    この動画の鳴き声でウチのインコ達が騒ぎ出してますwww

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +1

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      インコは他のインコの声につられて鳴き出しますよね^^
      やはり、集団生活を習性とする鳥の本能なのだと思います。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  • @マー坊-u1w
    @マー坊-u1w 3 года назад +4

    こんばんは。いつも、返信ありがとうございます。先程、一番末っ子が3か月でなくなりました!2日前病院に連れて行きマクロラブダスと診断され注射をうってきました。昨日は元気だったのですが、今日は食欲がなく、早めてに寝ていたので、寝かせあげました。その後、気になって覗いて見たところ、床に倒れていました。まだまだ、若いのに何もしてあげれませんでした。母親にプレゼントした、子なのでショックが大きいです。やはり、歳をとっても別れはつらいですね😓

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +2

      マー坊さん、こんにちは。
      とても悲しいお知らせを受けて言葉もございません。
      心中お察し申し上げます。
      マクロラブダス=メガバクは本当に怖いですね。
      運が悪いと一気に悪化してしまいます。
      私もいい歳ですが、やはり別れの時はつい涙がこぼれてしまいます。
      いや、いい歳だから余計にそうなのかもしれませんが。

  • @mugi924
    @mugi924 3 года назад +4

    とりとんさん、まさに今知りたい動画ありがとうございました!
    うちの仔も一日中あらゆるもの(鈴、クリップ、菜差し、蛇口etc.)に発情して困っていました。
    発情抑制に一番効果があるのは日照時間だったと知りおやすみカバーを買ってこれから試したいと思います。1つ気になるのがおやすみカバーは遮光生地なので通気性が悪いように感じるのですがこれからの季節ゲージ内の温度、蒸れは大丈夫なのでしょうか?
    うちは夜になるとエアコンを切ってしまうのですが、とりとんさん宅は常に空調管理された空間で鳥たちを飼育されているのでしょうか?

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +2

      けろちさん、こんにちは^^
      私の家でケージカバーを被せているのはスペースの関係でオカメインコのみですが
      私の就寝時間には、ケージカバーの前面を開けてあげるようにしています。
      その時オカメインコは目を覚ましてしまいますが、特に問題を感じていません。
      その他のインコ達のケージは、常に室温26℃・湿度55%で空調管理している部屋に
      夜間は移動させています。

    • @mugi924
      @mugi924 3 года назад +1

      @@Toriton. なるほどー自分が寝るときにカバーの前面を開ければゲージ内の温度上昇も抑えられそうですね!参考になります。常に温度管理された空間で飼われているとは幸せなインコちゃん達ですね^_^

  • @75inco
    @75inco 3 года назад +9

    目からウロコです❗ありがとうございます❗❗
    発情に悩んでいたので、とても勉強になりました。
    桜の開花は日照時間の累計によると聞いたことがあります。インコも日照時間に大きく左右されるとは、不思議です。さっそく対策してみます。
    分かりやすい動画で本当にありがたいです🐥

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +2

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      発情に関しては動画で紹介していない要素もありますが、日照時間とご飯の
      影響は主要因になると思います。
      ご家庭のかんきょうによりなかなか難しい問題はありますが、うまく発情を
      コントロールできるといいですね。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  • @鳥っきーマーボ
    @鳥っきーマーボ 3 года назад +2

    今回もわかりやすい動画ありがとうございます❗
    日照時間は出来るだけ8時間に押さえていますが、食事のコントロールはなかなかうまくいかないですね➰
    量も日照時間も制限して、鏡はなし、おもちゃもあまり興味なく、なおかつかなり飛び回る子ですが年中げろげろ(^-^;
    発情抑制は永遠のテーマな
    感じです😓
    いろんなセミナー受けたり
    調べたり、先生に相談したり、鳥友と情報交換したり試行錯誤の毎日です((T_T))

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +2

      こんにちは^^
      本当に発情問題は永遠のテーマですよね。
      発情しやすい仔は特に難しいです。
      私も以前、何をやってもゲロゲロしてしまう仔がいました。
      日照時間はもちろん、冷暖房一切なし・かなりキツイ食事制限・インコには
      一切触らないなどしてみましたが、やはりゲロゲロ止まらず・・・^^;
      仕方がないので、メスと同居させて繁殖させてみました。
      一度繁殖させた後、メスと放して発情対策飼育をしたのですが、驚いたことに
      無駄な発情をしなくなったんですよ。
      約半年後、試しに再びメスと同居させたら数日でゲロゲロ・・・
      発情とは本当に不思議な現象ですが、やはり本能なのだと改めて勉強を
      させてくれた仔でした。

  • @高森由美子-c6x
    @高森由美子-c6x 3 года назад +1

    参考に、なりました。ありがとうございます。うちの子は、とにかく、私の手足が大好きで、すきあれば 飛んで 吐き戻しします。そして、急に私の顔を 噛んで来ます。今は、その戦いです。

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +1

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      飼い主さんに発情する仔は本当にたくさんいますよね。
      お顔を嚙むんですか?
      手足は発情対象で、お顔は「敵」なのかもしれないですね^^;
      光景が浮かんで、失礼ながら笑ってしまいました^^
      いつかその戦いに勝利できますように^^
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

    • @高橋マケロン
      @高橋マケロン 3 года назад

      ゆん

  • @tomo-tomo5296
    @tomo-tomo5296 3 года назад +2

    今晩は⭐️ご無沙汰しております!
    今回のテーマ、発情…まさに今、悩んでいます!💦そーなんですよね〜色々な条件が重なったら…とか食事の内容とか色々あるのでしょうけど…やはり、日照時間の問題が大きいですよね…💦
    我が家のインコは、おもちゃを退けても
    止まり木や餌入れなどにも発情の対象になってしまい、かなり困っています…我が家のケージは、むちゃくちゃシンプルでおもちゃなど、いっさい入ってない為に餌入れや止まり木が、対象になっています。
    餌の量や内容…ケージの環境も変えてみましたが…発情は改善せず、餌の吐き戻しをした後が残っています。
    日照時間…これは我が家にとって改善が難しい問題です💦日中仕事で朝7時過ぎに起きるまでは良いのですが…仕事からの帰宅が早くても、18時半頃になってしまいそこから、夜ご飯で放鳥が始まるのが20時頃でケージに戻るのが21時頃なのです……💧(時間が来たら自分でケージに帰ります)このサイクルを変えるのは大変難しく、日照時間を優先するとしたら、放鳥はなくなってしまいます💦
    発情イコール日照時間…それを考えてしまうと…本当は、インコをお迎えをする環境ではなかったのか…とも考えてしまいます…💧
    今色々後悔的な事を考えても、無責任!と自分に投げかけながら、何か良い方法は⁉️と考えています…
    でも、最後のとりとんさんの言葉…インコ達を見てて思います。この発情は、自然界で言うと、当たり前の生理現象で健康だから起きるのですよね✨我が家のインコにも、自然現象で当たり前なのに、オエオエのジャマしてごめんね💦といつも思っています。
    でも、やはり過剰発情で病気になってほしくなくてお薬も貰った事もあります💦
    神経質にならないように…とは思いつつもやはり課題の一つです😅💦
    いつもながら、長文で申し訳ありません🙇‍♀️💦

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +1

      こんにちは^^
      こちらこそ、ご無沙汰しております。
      発情問題は本当に難しいですよね。
      理屈はわかっていても私達の生活サイクルがありますから、どうしても基本から
      外れてしまうことが多いです。
      ともみさんの場合、インコちゃんは一日14時間の活動時間のようですので
      発情抑制にはちょっと厳しいですね…
      私も以前はそうだったのですが、私の場合は朝早起きして放鳥、あとは
      全てタイマーで時間制御していたんです。
      もちろん、放鳥時間が一日10分くらいなんて日もありましたよ^^;
      しかも、1ヶ月くらい連続で😅
      インコは物足りないと感じていたでしょうけれど、濃厚な放鳥時間を過ごす
      ようにしていたので、たとえ一日10分の放鳥でも人離れしてしまうことは
      ありませんでした。
      生活サイクルによって発情問題に困っている人って、たくさんいるんだろうな。
      今度、私が以前やっていたタイマー方式の動画でも作ってみようかしら。
      ちょっとインコには悲しい思いをさせてしまう方法を紹介するのも気が引けて。

    • @tomo-tomo5296
      @tomo-tomo5296 3 года назад

      こんにちは😊
      毎日暑いが続いていますね…😅💦
      とりとんさんが、最後におっしゃってたタイマー方式の動画✨お願いします!インコちゃんに悲しい思いをさせてしまう方法は、結構気にはなりますが…💦
      知識が薄い私にとって、色々な情報はとてもありがたい事なのです。
      色々なインコちゃん、その中でも色々な性格もあり、主様の生活環境も違う中で、色々なパターンの答えがあって、ベストがなくても、ベターな答えもとても有難い事があると思っています。
      今現在も、発情で困っていて、餌を入れるだけで、怒って来ますし、添え木の位置を変えるのに添え木を触るだけで、噛み付いて来ます…今まで噛んでくることなんて無かったのですがね…😔💦
      添え木を守っているのかと思います💧
      取られたくない!って感じなのでしょうね💦
      やはり日照時間は、意識するようにして、少しでも前倒しが出来る様に、早目に放鳥して、早目にケージinしてます😅可哀想だと思いましたが、とりとんさんごおっしゃってた、中身の濃い放鳥を心がけようかと思います✨
      又対策や情報があれば、アップされるのを待っています🙏✨
      いつも、貴重な情報を本当に、ありがとうございます!

  • @中島昌緑子
    @中島昌緑子 3 года назад +3

    ピーちゃんの発情
    日照時間10時間の管理の様です。
    暗くするカバーをかけると良いのですね。
    試してみます。
    フード(シート ペレットは食べません。)を少な目に与えていると呼び鳴きがひどくなっています。
    発情(止まり木や放鳥時 タンスの角等に)吐き戻しばかりしているので、高齢期なって来ると心配です。
    保護鳥なので、正確な年齢は分からないのですが…

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +2

      10時間で発情するのであれば、9時間程度が良いかもしれないですね。
      我が家もご飯が少ないとうるさく鳴きますよ^^;
      そんな時は、放鳥してごまかしてしまっていますが・・・

  • @さち-k9t
    @さち-k9t 3 года назад +1

    はじめまして。とりとんさんに質問なのですが我が家ではセキセイインコの雄2羽とメス1羽がいるのですが、メスの発情がすごく卵を産んでしまったので、それからは放鳥はオスとメス別々にしています。放鳥中は出ていないほうにカバーをかけて目隠しもしてるのですが、発情期がおさまればまたオスとメス一緒に放鳥しても大丈夫でしょうか?それともこのままずっと別々がいいでしょうか?かなり前の動画なのに質問すみません😫💦

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +3

      さちさん、はじめまして。
      コメントをお返しするのが遅くなってしまい申し訳ございません。
      メスの発情との事ですが、鳥によって発情しやすい仔とそうでない仔が
      いますので、オスと接触することで発情を誘発してしまうようであれば、
      その時にまた考える必要が出てくると思います。
      我が家の場合、メスが発情をしやすい傾向にありますが、食事内容と
      運動量を調節することで発情を抑えながらオスと同時に放鳥しています。
      できれば一緒に放鳥させたいですよね。
      まずはメスの発情を抑えて、あとは様子を見ながらという事になります。

  • @北条結花
    @北条結花 3 года назад +1

    本当にいつも、ありがとうございます。
    十姉妹の発情期は、どのようなものでしょうか?良ければ教えて下さ~い!

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад

      こんにちは^^
      十姉妹の場合、オスは全身を伸ばしながら膨らんで、止まり木の上を
      横にピョンピョンと跳ねて移動しながらグジュグシュと囀ります。
      メスの場合は、つぼ巣の中に巣材を運び込んだり(オスもやります)、
      巣の中にうずくまったりしているのが発情のサインです。
      発情するとどんどん産卵してしまいますので、つぼ巣をセットしないのが
      一番なのですが、ジュウシマツはつぼ巣に入って眠る習性がありますし
      ジュウシマツ飼育につぼ巣なしというのも、趣が半減してしまう。
      ジュウシマツの飼育は本当に簡単ではありますが、発情・産卵の抑制と
      いうことを考えると、意外に飼育の難しい鳥だと私は考えています。

  • @channel-kv5rh
    @channel-kv5rh 3 года назад +10

    我が家のセキセイインコさんメスは、我が家の爺さんに発情します。爺さんのみ。

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      何か微笑ましいですね^^
      お爺様の何かに魅力を感じているのでしょうね^^
      今後の成り行きも是非伺いたいと思います!!
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

    • @gebai9773
      @gebai9773 Год назад +1

      (ノ^^)ノ

  • @春夏秋冬-l7j
    @春夏秋冬-l7j 3 года назад +4

    とりとん様
    発情抑制のため、日照時間を10時間以内にすると、エサを食べない時間帯が長ーくなってしまいますが、その間はエサを食べなくて、大丈夫なのでしょうか??

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +2

      春夏秋冬様
      こんにちは^^
      はい、全く問題ありませんよ^^
      大丈夫です!!

    • @春夏秋冬-l7j
      @春夏秋冬-l7j 3 года назад +1

      とりとん様
      早速のお返事ありがとうございます(^.^)大丈夫なんですね。安心致しました。今までは夜9時過ぎてもフードを食べていたので、お腹すかないのかな、と心配でした。動画を見てからは10時間の日照時間に調整しています。健康に長生きしてほしいので、今後ともよろしくお願い致します。

  • @碧-j5y
    @碧-j5y 3 года назад +1

    ご飯の時間9:00 14:00 19:00にしているんですが発情抑えるために変えた方がいいですか?

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      朝の起床時間が9:00であれば大丈夫だと思います。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  • @ko-tx6cj
    @ko-tx6cj 3 года назад

    おはようございます!
    とりとんさん、登録してるので、動画を全部くまなく探せばわかると思うのですが、聞いた方が早いので質問あるんですけど、教えて下さい‼️
    緑色の💩の健康状態ってなんでしたっけ⁉️
    考えられることってなんですか⁉️

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +2

      おはようございます。
      着色ペレットを食べさせていると、食べたペレットの色をした糞をします。
      これは正常です。
      問題となる便が緑色をしている代表的な要因として
      1. ご飯を食べていない
       この場合は胆汁と腸粘膜が排泄されますので緑色になります。
       下痢状態の事も多いようです。
      2.溶血による便着色
       重度の溶血が起こっていると、赤血球が破壊されてヘモグロビンが溶出します
       すると緑色をしたビリベルジンが生成され、緑色の便を排出します。
      3.重金属中毒
       鉛などによる重金属中毒を起こした場合も、溶血が発生して緑色の便を
       排出します。(この場合、濃い緑色というより、明るい緑色に近いかも)
      4.食事によるもの
       高脂肪の食事を多用している場合、こちらも消化に胆汁が多く分泌されるので
       便が緑色になることがあります。
      大体これらが主な物だと思いますが、何か思い当たることがありますか?

    • @ko-tx6cj
      @ko-tx6cj 3 года назад +1

      @@Toriton. うーん!❓️❓️食事なのかもしれません。最近はカナリーシードの入っている餌に変えていました。大事若干増加してたのです❗
      お忙しいところすみません!
      様子を見ます👍️

  • @抹茶-j3n
    @抹茶-j3n 3 года назад +2

    とんとりさんご飯を食べる時鳥がめっちゃ鳴きます止める方法ありますか?

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад

      こんにちは^^
      ご飯の時、鳴きながら食べる・・・
      これはその仔の「くせ」であって、その仔の幸せの表現ですから
      それを止める方法・・・難しいですね^^;
      ちなみに、我が家の場合は「ご飯」を食べている時は無音になり
      一日で最も静かな時間でございます^^

  • @三重野洋子-r8h
    @三重野洋子-r8h 9 месяцев назад

    スミマセン教えて下さい
    3歳のオスです
    3日前からお喋りも遊びも少なく口に足の指を入れて止まり木の上で吐き出して(量は少なめです)食べています
    足の爪を口に入れることもあるのでしょうか?
    普段より甲高い声で呼んでいます
    ご飯を小分けにして与えるとおさまります
    これも発情でしょうか?
    元気は有り放鳥時は良く飛んでいます

    • @Toriton.
      @Toriton.  9 месяцев назад

      コメントから判断すると、発情の可能性が高いと思います。
      足の爪を口に入れるというのがよくわかりませんが、インコは爪のメンテのために齧ることはあります。
      吐き戻しの時に、足を口にもっていくのはインコちゃんの癖なのかもしれませんね。
      我が家のインコも発情で吐き戻しをするときに、足を口にもっていく仔がいますよ。
      吐き戻したものはやはり食べてしまっているようです。

  • @ベティちゃん-n4n
    @ベティちゃん-n4n 3 года назад +2

    コザクラインコの発情発見!それで男の子と分かりました。話は良く理解出来ました。原因も分かった気がします
    明日から指導して頂いた事を気をつけてみます。
    体重も測りましょう。有難う

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      どんなに気を付けていても発情は生理現象ですので、完全に抑えることは
      難しいことです。
      でも、発情するということは「元気の証」と考えて、発情したらなるべく
      あっさりと終わらせるようにしてあげたいですね。
      これからも、お互いに可愛いインコ達を大切にお世話をしてあげましょう。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  • @春夏秋冬-l7j
    @春夏秋冬-l7j 3 года назад +1

    12時間暗くすればよいと本にあり…認識が違っていたので、改善します!鏡も…。お喋りと発情には関係性はあるでしょうか?発情したほうがお喋り盛んになるなど??

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +1

      こんにちは^^
      12時間は微妙な時間なんですよ。
      発情しにくい仔であれば何とかなるかもしれませんが
      発情しやすい仔は確実に張り切ってしまいます。
      お喋りと発情はあまり気にしなくても良いと思います。
      発情していなくても、盛んにお喋りしますよ^^

    • @春夏秋冬-l7j
      @春夏秋冬-l7j 3 года назад

      お返事感謝です(^-^*)
      微妙ならば避けたほうがよろしいですね。触れあえる時間があっという間に終わってしまうのが寂しいですが、大切な仔の健康のため発情抑制続けますね😊
      発情しながら喋るかとも思っておりましたので、安心致しました。いま、生後3ヶ月過ぎ、名前はなんとか聞き取れるようになりました。これからが楽しみです♪今後も動画参考にさせて頂きますので、よろしくお願い致します。…ペレット食べてますが、食べる楽しみとして、お野菜やカルトボーンなどあげたほうがよいのか、あげるなら何を?悩み中です。機会がございましたら、いつかアップして頂けましたら幸いです。

  • @murapen117
    @murapen117 3 года назад +3

    大変ですね・・。うちのは鳩ですが勝手に過ごして、夜明け前に窓辺に行き、他の鳩と闘う準備をしています。ある程度威嚇したら仮眠を何度かとっています。発情はしないようです・・。謎です。

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +1

      こんにちは^^
      ヒューポンくんは、男の子ですよね?
      ご近所のハトと戦う準備ですか^^
      光景が頭に浮かんで笑ってしまいました。
      発情しませんか?
      ハトはフルシーズン発情できるのですが・・・
      確かに謎ですね^^;

    • @murapen117
      @murapen117 3 года назад

      戦いはしますが発情はせず・・・。謎の男😅

  • @ひろ-d3h5u
    @ひろ-d3h5u 3 года назад +4

    発情の意味がくわしくわかってよかった。うちメスがメスに発情してましたオスがドン引きしてしまい笑いました

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +1

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      これからも頑張らせていただきますので
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  • @watashinoetube
    @watashinoetube 3 года назад +4

    人間も過剰は問題ですな

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      はい、ほどほどが一番だと思います^^
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

  • @はごちゃん-b8v
    @はごちゃん-b8v 3 года назад

    おはようございます今日からがバルタン星メロメロめろん🍈そんなバナナケーキ

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад

      おはようございます^^
      早起きですね!

  • @我が家のセキセイインコ
    @我が家のセキセイインコ 3 года назад +1

    体重が増えてきたら発情かも知れないんですね。おーちゃん雌は生後七ヶ月、
    ケージの角にいるんですが大丈夫かしら?

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +2

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      体重の増加だけでは発情と言い切れませんが、
      女の仔でケージの隅にいる・・・は気になりますね。
      うずくまっていてあまり動かないのであれば、
      産卵してしまうかもしれません。
      とりあえず数日様子をみて、産卵しないようであれば
      発情対策をとってみてください。
      今すぐに対策をすると卵を持っている場合、体調を崩して
      しまいますので、数日様子をみた方が良いです。
      数日以内に産卵を確認したら、すぐに発情対策をしてみて
      ください。

  • @koo1736
    @koo1736 3 года назад

    初めまして。我が家のセキセイ
    インコは只今10ヶ月になります。
    最近、シャチホコポーズをする
    のですが、、もしかしたら産卵
    間近なのでしょうか?
    ゲージの隅に、タオルとか敷いた
    ほうが良いのでしょうか?

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад

      みしゃみしゃさん、はじめまして。
      コメントをくださり、ありがとうございます。
      しゃちほこポーズ=産卵というわけではありませんので
      しばらく様子をみてはいかがでしょうか?
      ケージの隅にうずくまっているようであれば産卵間近ですが
      そのような様子が見られますか?

    • @koo1736
      @koo1736 3 года назад

      こんばんは〜
      返信ありがとうございます。
      先週日曜日から、1日おきに3個
      産卵しました。でも昨日からお腹
      がスッキリしてるので、産み終わっ
      たのでしょうか?🤔

  • @はごちゃん-b8v
    @はごちゃん-b8v 3 года назад

    おはようございます今日からがバルタン星

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад

      おはようございます^^

  • @goku-oe9le
    @goku-oe9le 2 года назад +1

    いつも参考にさせて頂いています。とても、分かりやすくありがたいです。セキセイインコの初心者なのですが、子供が二匹飼っているインコが、発情しまして、日照時間のコントロールが大切であると動画拝見いたしましたので、実践をしています。いざ、実践をしますと、夜、18時にカバーをかけて暗くして、朝、8時にカバーを開けるようにしたのですが、子供はが、インコと触れ合う時間がほとんど無くなってしまって残念がっています。そこで、日照時間を10時間以内との事ですが、昼間に2、3時間カバーをかけて、その分、朝や夜の時間を増やすというのはどうなんでしょうか。飼い主の都合で申し訳無いとは思っているのですが、ご助言頂けましたら有り難いです。よろしくおねがいします。

    • @Toriton.
      @Toriton.  2 года назад +1

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      結論から申し上げると、昼間にカバーをかけるのはお勧めできません。
      それは鳥の体内時計を狂わせてしまうからです。
      お子様のお気持ちはもっともだと思います。
      どうしてもということであれば、朝起こす時間か夜寝かせる時間をずらす方が
      良いと思いますが、真っ暗な光の入らない部屋がないと難しいですよね。
      いくらカバーをかけていても、朝の光を感知すると鳥は目覚めちゃうんですよ。
      日照時間調整の他にも、発情抑制はいろいろな方法があります。
      活動時間がどうしても長くなってしまう場合は、食事の内容を見直すとか
      室内温度を見直すとか、工夫をすれば「ある程度」の対応は可能だと思います。

    • @goku-oe9le
      @goku-oe9le 2 года назад +1

      @@Toriton. 様
      ご丁寧に返信頂き有難うございます。昼のカバーの件分かりました。夜を早めに暗くして、朝を早く明るくするようにしました。娘も納得して、朝の触れ合いを楽しんでいます。鳥さんと一緒に生活するようになり、こんなに可愛いものなのかと親子共々、感動の毎日です。今まで気にもしなかった野鳥までも可愛くてしかたないです。これからも、色々、勉強しながら、鳥さんと過ごしていきたいと思います。ありがとうございました。

  • @幸せの青い鳥-i5z
    @幸せの青い鳥-i5z 3 года назад +2

    こんにちは✨
    今回の動画を拝見したら、撃沈しました…日照時間を守ってあげれてなくて、背中も撫で撫でしちゃってて…本当に無知で発情を促してしまっていました…😢
    早速、娘と二人でもう一度動画を見て、改善出来ることを考え、発情を抑制してあげれるよう、対策を試行錯誤してみました😊
    昔、私が通っていた『小鳥屋』のおじさんが言っていた、『小鳥を飼うなら、朝寝坊や夜更かしをさせちゃダメなんだよ❗』って教えてもらったことも思い出し、その意味を40年異常過ぎた今、やっと理解した気がします。お尻をスリスリしているのを見ても初めは発情だとわからずに戸惑い、ネットで調べてやっと…😣
    無知で何も知らずにお迎えしてしまった事を娘と二人で反省しています。でも、こうして、とりとんさんの動画でたくさんの事に気付き学び、都度改善して、可愛い家族🐤が快適に過ごせ、長生きできるようにしていきます😊
    今回も本当に勉強になりました✨
    ありがとうございました❗また、楽しみにしてます🎵

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +3

      こんにちは^^
      撃沈しましたか😣
      でも、みなさん同じような事で悩んでいらっしゃいますよ^^
      特にお仕事されていらっしゃる方々は、どうしても夜に放鳥することに
      なってしまいますので・・・
      小鳥屋さんのおじさんの言葉、飼育の基本中の基本が凝縮された言葉ですね^^
      昔の小鳥屋には、経験で培った技と知識に裏付けられた言葉ですから、
      本当に重いです。
      私も先人の大先輩の方々に負けないよう、日々小鳥たちに勉強させてもらって
      いますよ^^
      お互い、大切なインコ達をいつまでも可愛がっていきましょうね^^

  • @村のねこ
    @村のねこ 3 года назад +2

    日照時間なんですねφ(・・;毎回勉強になります。家の場合長年の間違った日照時間(家族より3時間短いだけ)だからかカバーを掛けていても物音や声で起きてしまいますf(^_^;
    オモチャに発情したのでオモチャを撤去するとケージの餌を設置する部分の金具に毎日のように発情してしまう始末でいつも困っています。
    7年近くも日照時間が癖になっていると直すのは難しいでしょうか?Σ(ノд

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +2

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      7年の習慣だとしても、何とかなると思いますよ^^
      何事も始めることに「遅い」はないと思います。
      先ずは「やってみる」ことが大切です。
      うまく発情が止まりますように!!
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

    • @村のねこ
      @村のねこ 3 года назад +1

      @@Toriton. こちらこそ、いつもお返事ありがとうございます(*^^*)
      とりとんさんの動画を拝見してから早めにカバーをして寝かせています。これで発情が治まってこれば良いのですが(笑)
      何でも前向きに実行してみたいと思います♪
      ありがとうございます(*^^*)

  • @ktk2501
    @ktk2501 2 года назад +1

    難問。
    フリフリが。。。。。

  • @kotorizuki2446
    @kotorizuki2446 3 года назад +2

    初めまして。とても参考になる動画を作って頂きありがとうございますm(__)m
    不躾ながら、何点かご相談したく、コメントさせて頂きました。
    私は3羽のセキセイを飼育しております。全てオスです。
    そのうち2羽は生後4か月と5か月の若い子です。
    生後5か月の子は生後2か月くらいから、ケージの網のところにお尻をフリフリして射精(このような言い方であっていますか??)を何度もしています。生後2か月からお尻を振る子は初めてで、時期的に早いなぁと思っていました。
    生後5か月を過ぎた最近では、止まり木やブランコに履き戻しをするよになり、体重も5グラム前後減ってきたので、とりあえずブランコと止まり木を撤去して、日照時間も8時間~9時間になるよう真っ暗になる部屋で寝かすようにしています。
    そのようにしてからは、履き戻しはしなくなったのですが、相変わらずケージの網でお尻フリフリは直っていません。
    ケージの掃除中の30分ぐらいの間でも何度もフリフリしています。お尻フリフリを直す方法はありませんでしょうか。
    病院でホルモン注射をしたほうが良いでしょうか。
    もう一羽の生後4か月の子は、鏡にビーズがついているおもちゃが大好きで、首を縦に振って、くちばしを鏡にコンコンぶつけながらよく話をしていてます。履き戻しも、お尻フリフリもまだしていないのですが、いずれするようになりますか?
    この子だけは鏡が大好きなので撤去するのが可哀そうだなと思って撤去するのを躊躇しているのですが、やはり、撤去したほうがよいでしょうか。
    最後に、噛み癖の動画も拝見させていただきました。今2羽とも反抗期で突然噛むようになったのですが、
    反抗期が過ぎれば、噛まなくなりますでしょうか?
    長文ですみません。ご回答いただければ有難いですm(__)m

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +2

      kotorizuki さん、はじめまして。
      コメントをくださり、ありがとうございます。
      発情についてですが、吐き戻しはしなくなったとのことですので
      もう少し落ち着けば、お尻フリフリもおさまると思います。
      あまりにも治まらないようであれば、ホルモン注射も良いと思いますが
      注射が万能というわけでもありませんので悩ましいところですね。
      鏡を入れるとどうしても発情しやすくなるようです。
      あまりひどく発情しなければ様子を見ても良いと思いますが、
      本格的に発情してしまったら、撤去の方向で考えた方がよいと思います。
      反抗期以降の噛む行動ですが、大抵の場合は落ち着いてきますが、
      中には噛み癖がついてしまうような仔もいます。
      また、普段は噛まないような仔でも、強く発情すると噛みつくように
      なる仔もいますよ。
      なかなか難しいものですね。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

    • @kotorizuki2446
      @kotorizuki2446 3 года назад +1

      ご返信頂きありがとうございましたm(__)m
      先日健康診断を受けに病院に行ってきました。
      三羽とも健康でとてもホッとしました。
      先生からも、発情は正常なことだし、まだ若い子だから注射までしなくても良いと思います。
      とりあえず環境を変えてみたりして様子を見ましょう。
      と、とりとんさんと同じアドバイスをして頂きました。撤去の方向で考えていきます^^
      とりとんさんのインコちゃん達はみんな手を怖がらず、カキカキとかさせてくれて本当に可愛いですね!羨ましいです。うちの子達も反抗期が終わったら、とりとんさんのインコちゃんみたいになってくれると嬉しいのですが^^;
      こちらこそ宜しくお願いします!(^^♪

  • @anitakohlweiss1347
    @anitakohlweiss1347 2 года назад +2

    Oh den budgie love is ima so kolt des gas kühlt ima so ob wal extra de hazzwongskosten nit explodiern,oh budgie love in liebe lol es is den gz tog so kolt 🤣

  • @anitakohlweiss1347
    @anitakohlweiss1347 2 года назад +2

    Haumio

  • @tanakatatuya-kaita
    @tanakatatuya-kaita 3 года назад

    僕のインコが最近、ゲージから出て来なくなりました
    どうしてですか
    宜しければ動画で教えて下さい。
    人で言うと70歳ぐらいらしく単に出たくないんですかね。
    トホホ

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +1

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      今も相変わらずケージから出てきませんか?

    • @tanakatatuya-kaita
      @tanakatatuya-kaita 3 года назад

      @@Toriton. そうですね。
      ん、でも僕がゲージの扉開けた時だけ出て来なくって此れって嫌われてます?

  • @はごちゃん-b8v
    @はごちゃん-b8v 3 года назад

    ごめんなさい?作業すると、つかれます、おはよお

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад

      おはようございます^^

  • @anitakohlweiss1347
    @anitakohlweiss1347 2 года назад +2

    De fensta san extra untabelichtet undicht ongfakte wet extra ausgekühlt den schoden mias ma extra hohl einbezohln wal sunst wet kolt budgie love

  • @Yoshiyochan
    @Yoshiyochan 3 года назад +5

    わかりにくいなぁ😢

    • @Toriton.
      @Toriton.  3 года назад +3

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      わかりにくかったですか。
      今後はもっと工夫させていただきます。
      ご意見ありがとうございます。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

    • @jamesjacobsen7824
      @jamesjacobsen7824 2 года назад +3

      鳥を飼わない自分にも解る。この程度のことを解らないとは…。

  • @ふぅ-s7h
    @ふぅ-s7h 2 года назад +3

    インコの動画なのにウグイスとかいるか?

    • @Toriton.
      @Toriton.  2 года назад +4

      コメントをくださり、ありがとうございます。
      発情のシステムを簡単に説明させていただくにあたり
      身近なウグイスに例えて紹介させていただきました。
      今後もどうぞよろしくお願いいたします。

    • @とだころ
      @とだころ 2 года назад +6

      鳥の共通的性質なんだからどの鳥を例にとっても構わんだろ。

  • @モモジ-z6l
    @モモジ-z6l 2 года назад +2

    すごく分かりやすかったです!!ありがとうございます😊

    • @Toriton.
      @Toriton.  2 года назад +2

      少しでもお役に立てたのであれば嬉しいです^^
      これからも頑張らせていただきますので
      今後もどうぞよろしくお願いいたします!!