【響け!ユーフォニアム3】最終回は〇〇話?未公開映像や原作の進行具合で続編の可能性と劇場版・総集編について考察した結果...【何クール】【4期】【過去シリーズ】【ブルーレイ譲情報】【第5話まで】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 май 2024
  • 第五回「ふたりでトワイライト」が放送されました。その進み具合と最新情報でわかるクール数。そして続編。
    TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』
    NHK Eテレにて 4月7日より毎週日曜午後5時 放送開始!
    anime-eupho.com/
    【あらすじ】
    春。北宇治高校吹奏楽部の3年、部長の黄前久美子は、期待と不安を抱いていた。
    どんな新入部員がやって来るのか、部長として皆をまとめていけるのか、そして悲願の目標である「全国大会金賞」を達成できるのか――。
    そんな思いを胸に久美子は部長として奔走する日々を送っているのだが、奏者としても久美子の前に大きな壁が現れる。
    全国大会出場常連の強豪校から転校してきた黒江真由。
    手にした楽器は久美子と同じ――ユーフォニアム。
    華やかな音色、卓越した演奏技術、そして穏やかな人柄で周囲からも慕われる、完璧な少女。
    しかし、そんな真由が時折のぞかせる影に久美子は何とも形容しがたい感情を抱く。
    「たかが部活なんだし、無理してしがみつくものじゃないと思う…」
    果たして久美子は真由にどう向き合うのか……。
    そして、吹奏楽に懸けた青春に“卒業”が近づいてきていた――。
    「いくよ、みんな」
    久美子、高校最後の1年が始まる!
    【キャスト】
    黄前久美子:黒沢ともよ
    加藤葉月:朝井彩加
    川島緑輝:豊田萌絵
    高坂麗奈:安済知佳
    黒江真由:戸松 遥
    塚本秀一:石谷春貴
    釜屋つばめ:大橋彩香
    久石 奏:雨宮 天
    鈴木美玲:七瀬彩夏
    鈴木さつき:久野美咲
    月永 求:土屋神葉
    剣崎梨々花:杉浦しおり
    釜屋すずめ:夏川椎菜
    上石弥生:松田彩音
    針谷佳穂:寺澤百花
    義井沙里:陶山恵実里
    滝 昇:櫻井孝宏
    【スタッフ】
    原作:武田綾乃(宝島社文庫『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章』)
    監督:石原立也
    副監督:小川太一
    シリーズ構成:花田十輝
    キャラクターデザイン:池田晶子、池田和美
    総作画監督:池田和美
    楽器設定:髙橋博行
    楽器作画監督:太田 稔
    美術監督:篠原睦雄
    3D美術:鵜ノ口穣二
    色彩設計:竹田明代
    撮影監督:髙尾一也
    3D監督:冨板紀宏
    音響監督:鶴岡陽太
    音楽:松田彬人
    音楽制作:ランティス、ハートカンパニー
    音楽協力:洗足学園音楽大学
    演奏協力:プログレッシブ!ウインド・オーケストラ
    吹奏楽監修:大和田雅洋
    アニメーション制作:京都アニメーション
    製作:『響け!』製作委員会2024
    【主題歌】
    オープニング主題歌:TRUE「ReCoda」
    エンディング主題歌:北宇治カルテット「音色の彼方」
    【公式サイト】
    anime-eupho.com/
    【公式X】
    / anime_eupho
    #ユーフォ3期

Комментарии • 14

  • @y_y7962
    @y_y7962 Месяц назад +4

    全国大会用のオーディション&大会の話は劇場版になるような気がする。というか希望です。

  • @yofu4046
    @yofu4046 Месяц назад +10

    劇場版でお金を京アニに払いたい

  • @shimazakichuui
    @shimazakichuui Месяц назад +11

    宝島、プロバンスの風、三日月の舞、リズと青い鳥。いずれもフルは劇場版だったしなぁ。

  • @user-co6ey2wc8f
    @user-co6ey2wc8f Месяц назад +11

    合奏シーンは映画館で観たいですね。

  • @user-hz2zn5eo1r
    @user-hz2zn5eo1r Месяц назад +10

    そもそも久美子が主人公のアニメだからねぇ。

  • @orz54321
    @orz54321 Месяц назад +4

    今期はNHKだから続きは劇場版ではやり辛く自分も13話でしっかり完結すると思います
    劇場版は今までどおり総集編になるかと

  • @user-qm2wn2uw3b
    @user-qm2wn2uw3b Месяц назад +11

    私はこの三期が放映されるというニュースがあった時に
    「青のオーケストラ」が間に高校野球はあったりはしたけどはしたけど22話(だったと思う)までやったのだから
    そのくらいの話数でやってくれるのかな、と思っていました。
    「3月のライオン」だって一期二期とも20話超えてたし。
    この動画の予想が当たってるとしたらかなり残念。

  • @user-hp1lo3sf3m
    @user-hp1lo3sf3m Месяц назад +4

    サンフェスは原作でもあっさりだったので多分今後も描かれることはないかと

  • @user-jm7bf6bs2g
    @user-jm7bf6bs2g Месяц назад +14

    今期で完結は冒頭で松本先生老けてるなぁでわかったけど残念2期2クールでやって欲しかった劇場版サブストーリーを期待

  • @user-tq1si1tg8c
    @user-tq1si1tg8c Месяц назад +4

    2年生偏劇場版だから少し足りなかった

  • @unizo7623
    @unizo7623 Месяц назад +4

    衣装が地味目とはいえサンフェス演奏ナシは残念。プール回に期待しよっと。

  • @bigmac4400
    @bigmac4400 Месяц назад +7

    いや、13話でまとめるのムリなんじゃ?細かい描写を丁寧に描いて、13話でまとまるはずがない。総集編の映画なんて更に詰め込むでしょ?全50話のテレビ版Zガンダムを新訳Zで映画化3部作にしたけど、原作知っていてもかなりの駆け足だった。自由曲フルで収録したら人間ドラマは描けないよ。

  • @isshi-1680
    @isshi-1680 Месяц назад +1

    描写すべきとこはできてると思う、まぁ幹部会のシーンもう少しみたかった

  • @user-gd3sw8sb8j
    @user-gd3sw8sb8j Месяц назад

    13話なんだろうけど、、短いよなぁ