【ジャンク】一万円でLet's Note 4台買って修理に挑戦!!
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ジャンクなPanasonic レッツノートを4台買って修理に挑戦します!!今回は全ての動作確認を行い修理方法を決めます!!
果たして修理成功し勝利することが出来るのか!
普段使用してる道具
赤外線温度計 amzn.to/2T7vaXP
耐熱マット amzn.to/3c1BoRK
テスター amzn.to/2MjygFI
ハンダこて amzn.to/2ZtEVom
半田吸い取り器 amzn.to/2zq3dRu
フラックス amzn.to/340euWV
こて置き amzn.to/2NAdJxS
関連動画
偽GPUをROM焼きで直す • 【中華の闇】Windowsを破壊する詐欺グラ...
2200円のiPad miniボロボロジャンク品を完全復活
• 2200円のiPad miniボロボロジャン...
1500円のGTX1050tiを焼く • Video
その他の動画
540円モニター修理 • Video
2000円でi7搭載なジャンクPCを直してダークサイド魔改造
• Video
2700円 i5搭載ノートが動きやがる
• Video
108円フルHDの壊れて映らへんモニターを素人が直す
• Video
#Let's Note#ジャンク#修理
twitter 始めました。 / junkpc117117
ぜひフォロワーさんお待ちしています。
なんでも呟きます。
2:27で字幕表示させると...
息題名別のとw(すっぼけ)
@@ねこせるのサブアカウント CFでセッk(殴
グーグルめぇ・・( ゚Д゚)
おじおじの手に親近感
PC系youtuberは豊満ボディが多いですね。
僕は我儘ぼでーです(´;ω;`)
ちゅいーん
レッツノートの修理はマジで地獄です。修理をさせまいとするメーカーの熱意がひしひしと伝わってきます。
・キーボードが両面テープ
・異常な数のネジ(しかも長さがほぼ全部違う)
・部品の供給が少ない
ネジはまだ良いのですが、部品は厳しいですね(´;ω;`)
凄いぞ!吉田さん?いや、おじおじ!先駆者になれるか楽しみにです!
オシャレ感を出しまくってるPC系RUclipsrよりおじおじさんが運営してるようなおじさんRUclipsrが好きなのじゃ
ナイス企画!続きが楽しみ過ぎてヤバい。プラスチックパーツの破損なら「おゆまる」で型どりして「プラリペア」で複製するとか可能。同等品が100均のネイルコーナーにもあるかも。
実はプラリペアを買ったのだ( ゚Д゚)
CF-SX2とSZ5、SZ6を持っています。SZ5のみ展示品、他はリース上がりのリストア品を買いました。もともとが高いので…。SX2は液晶に線が入り、CPU冷却ファンが回らんくなり、とどめはメモリスロット(蓋からアクセスできる部分。ここに元から動いてたメモリを挿すと電源が入らず)が死んでSZ5に乗り換えました。
SZ5は痛恨のメモリ4G固定…。SZ6はまだほとんど使っておらず。(SZ5から光学ドライブと2.5HDD用のコネクタ移植できるかな?)
で、余計なことを並べましたが、CFシリーズは正規の電源アダプタ使ってもまれに誤認して文句が表示されます。(笑)
レッツノート、カッコいいですよね。
Thinkpadがビジネスマンだとしたらレッツノートは職人って感じがします
修理頑張って下さい!
ありがとう!
チャレンジする姿勢大好き。
あざます!
レッツノート4台もそろえて、おじおじはビジネスパーソンになるのかとおもったぜw
メルカリで買おうとしていたジャンクレッツノートは、おじおじさんが買ってらっしゃったんですね。
メルカリは凄く良く見てます( ゚Д゚)
おじおじさんの地声好きですww
あざます!
軽くてタフで性能が重いのが伝統ですよ
うーーむ( ゚Д゚)
5鍵は確かに至高
お目が高い!
レッツノートすき
Cfsx2持ってる
うぇーい!ナカーマ!
修理するのにも勝率とかルールあるのガチ本格的で草
リアルストリートジャンカー協会が厳しくてね(´;ω;`)
通電すらしないのは、東芝ノートだとチップコンデンサのショートぶっ壊れが多く、
パナはMOSFET故障が多いとか聞きますが(未確認)
いずれにしても、細かすぎてよく見えないハンダ選手権に突入ですかねえ・・・
モスフェットか!!( ゚Д゚)ガタッ
ACアダプター、アンペア不足じゃないですか?
他の同機種は起動するのに
液晶のケーブルがマザボつながっている状態だと、OSを入れないと外部出力できません。なので、液晶のケーブルをマザボから抜けば外部出力に勝手になりますよ!
Fn+F3(機種によって異なる)で外部モニタに切替できると思う。Let's Noteは触ったこと無いけど。
@@pokipsy
そうなんですね。初めて知りました。
ありがとうございます。
Fn+F4?で切り替えられるんで試したけどダメでした( ゚Д゚)
0:58 おじおじさんに強く一言いっておきたいです。 「(おじおじさんが)頭がおかしい」じゃありません! 「世の中がおかしいんです!」 信念を貫いてください! この前偶数回👍ボタンを押さないように言われたので 3回👍ボタンを押しておきました! 更に3月は年度末なので ポイントが倍になりますので 更に3回押しておきました!。 あと おじおじさんより はるかに格下の コジコジとか カズさんなどが LG gramの薄型ノートを宣伝しています。 なのでLGに対して 「おじおじさんは ジャンクにしか興味ないので絶対 提供するな!」と強くいっておきましたので安心してゴミを直すことに集中してください。
くおら!!ポイント二倍得得キャンペーンのせいで高評価無意味になっとる!!
提供大好き人間や!!ジャンクなんて嫌いじゃ!!!
9条卑怯すぎて草
公式だからしょうがないね(´;ω;`)
ビジネスマンと化したおじおじ
私はビジネスパーソンです
一万円でLet's Note4台買うって言うパワーワードww
その為の動画と言っても過言ではない(´;ω;`)
どのように直していくのか次回楽しみです(*‘∀‘)
ハードル上げちゃいかん(´;ω;`)
メインの方も新しいのだしてくださーい
ひぇえ(´;ω;`)
BIOSロックはもしかしたら 特定ジャンパピンショートさせせながら電源投入するとおkもしれない。
SONYのVIOノートかなり昔のやつで成功した覚えがある。
俺のLe,tsノートも見てほしい…
じゃんぱらに買い取り査定に出したら、リカバリーが必要と言われ、1日預けることに、
1日後連絡があり、リカバリーができないので買い取れないと言われ、返され持ち帰りました、家に帰って起動してみたら、起動するけど、リカバリーが必要みたいです、
どうすればよろしいですか?
レッツノートデザインより機能性重視な感じが好き
おじおじも好き吉d...
じゃなくてsuto-mutoru-pa-でーす
俺も好き(*'ω'*)
修理失敗品をドナーにした場合の勝率計算はどうなるんですか?
その場合は色々と細かい部分の判定にかけて結局は勝ちです
同類機種のジャンクの複数同時出品はたまに見ますけど、出品者はどのような意図で? ジャンクマニアが必要なものを抜き取った抜け殻を集めて出したような印象を受けますが。。
業務用のリース品上がりを中古で売りさばいてるとか??
業者の場合は
チェック段階で弾いたものをまとめ売りとかですね
単に個別で売るのが面倒って話
レッツノートのSX-4使ってるけど熱持つのとファンうるさいのがネックよね
そうなんだ・・。
泡瀬のハードオフでかった?
メルカリだって!
画像がおかしいのは、多分BGR出力の不良と思われますので接続部分を確認すればよろしいかと。
3777円と6870円で1万円オーバーでは? それと3台のメルカリのメモリなしとありますが中の裏(内臓)に4GBメモリがついてませんでしたか?内蔵のメモリを外すにはそれなりに時間かけて中を分解する手間がかかるはずです。
計算ミスです
そうか!バイオスロックか!
うぃ〜!いいね!!!
あざます!
同時に大量供給される理由は、保険屋の減価償却ですね。
その中で、状態的に不具合のある物からHDDやSSD、場合によってはメモリーまで引っこ抜いた物をジャンク品としてメルカリやヤフオクで中間買取業者が垂れ流すわけです。
ここでバッテリーのヘタレ程度までの物は中古市場へと流れます。
ちなみに保険屋は基本的に扱いの荒い人が多いので、液晶割れなんて日常茶飯事。
そういった物は減価償却時期まで倉庫に放り込んでおいて、焼却時バッタ屋に個数単価で売るからアタリもハズレも一緒くた。
実は1台数千円程度の引取価格なので、五千円程度のジャンク価格でも業者は元が取れる仕組みです。
ちょっと見てなかったら生声になってて草
いやコレサブチャンネルーー
@@ozozjapan (๑>
次はテスターを使った検査ですね😅
ブリブリです(´;ω;`)
レッツノート、おじおじ...
まるでだーよしmゲフンゲフン
三食団子ェ・・
頭はテレビ形なので可笑しいのは誰でも知ってるよ(笑)
きい!クヤシイッ!!
持っていたSX2が19v継続してたら、頻繁に警告の後、黒画面の一行がカウントダウンを始め、通電死亡しました。生き返らない二台目のSX2と同じ症状です。
分解に失敗し破壊、HDDと内部メモリ4Gのみ回収、あと、画面がそのまま。CPUは貼付けなので活用不可。マザーボードは折れ、排熱ファンは非力、CDは組み立て可能、バッテリーは死亡不明。。。さて、画面割れ程度の通電可能片割れジャンクを仕入れてやるべきか。。。実力的には無理ぽいが、ここを参考にトライするじゃ
9項のおかげで俺も勝率100%( ˘ω˘ )
みんなヒクソングレイシー
手のひらの動きが熊にいさんのような手振りをしてるのは気のせい?
勘違いでしょうか?(笑)
コジコジさんの真似ですよ?
ジャンク修理系動画をやたら見るようになって、なんか壊れていて喜ぶという現象が多くみられるようになった。いや、動画のネタなんでいいんですけど・・・どうにも自分のスタンスと求め方が違うような。
一台下さい。
レッツノートのSXモデルってCPUは、BGA基板直付けだったような…
直付けだった(´;ω;`)無念・・。
第一世代i3搭載レッツノートでこの動画見てる俺氏
大丈夫だ!!
ティラミス!ティラミス!
ティラノザウルス!
プテラノドン(?)
修理完了したもの一台 譲ってくださいお願いします
純正でも劣化すると警告でますよw
多分cpuハンダ付けです
そうでした(´;ω;`)
5
キャー!!ありがとう!
冒頭から「失敗しましたが」って言ってますが、何か?
let'sおじおじ!
yeah!!
だって、「ラミレスは無条件で勝利判定とする。」じゃ、ラミレス出した段階で勝利確定100%ですよね?
七原くんは?
だれじゃ( ゚Д゚)
biosの上書きはsapoさんのパクリだ!
そうなの!?教えてもらおうっと(*'ω'*)
強引な勝率w
完動ピン折れマザボ交換してしまってるし
同じメーカーならまだしも 違うめーかーでw(笑)
ACアダプタ 19ボルトでぶっこわーす
過電圧でぶっこわーす
まだあの怪しいSSD使ってるんか🤣
覚えてるのか(゚Д゚;)
よん
うぇいうぇい!
9条ww
公式でござる!
勝率100%?屁理屈やなw
オフィシャルな見解やああああ!
3
あざます!
手書き文字きったねーーーwww
ひぃい(´;ω;`)
いち
どっちだ!あざます!
@@ozozjapan これはバグなんだ!!俺が一番だ!!(錯乱
ダーヨシのパクリ
〇す
ruclips.net/user/shortsv0_tJ3JSQPM?si=Zr0S4BxkrlN9fCuf
ハンダボールの動画見つけたのですが知っていたらすみません😅Switchとかの修理に😂