特別公開!打ち終わりにフットワークとポジションチェンジで相手を翻弄する動き方!ボクシングミットを打てる店 tomitt とみっと トミット

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 打たれない強い選手になるか、打たれる弱い選手になるか、この動画の動きを覚えるかどうかでボクシング人生左右すると言っても過言ではないフットワークの使い方を特別公開で解説しています。
    初心者の方~経験者までボクシングの基本、土台になる動きの紹介動画です。
    この動画では、ボクシングやキックボクシング、総合格闘技や空手など格闘技全般に活用できる技術を解説しています。
    この動画で理解して、好きなボクサーや好きな格闘家、井上尚弥選手などの動画を見てイメージして、あなたの練習に取り入れてみてください。
    大阪 八尾市でボクシングをするなら tomittトミット!
    インターネット、ホームページからご予約いただけます。
    ホームページ⇒www.tomitt.net
    Twitter ⇒ to...
    Instagram(インスタグラム) ⇒ / tomitt.boxing
    ★☆★☆★【GOSSA(ゴッサ)】ボクシングブランド★☆★☆★
    冨田トレーナー自ら企画・デザインし、直接工場に依頼して作った、職人による手作りのボクシンググローブ! 
    現在ジムで実際にお客様に使っていただいて、「これ、ええな~!カッコええな~!」と言って気に入って使っていただいています。ありがとうございます!
    ↓↓↓↓↓↓↓↓
    www.tomitt.net...
    ボクシングミットを打てる店 tomitt とみっと とはどういう店か?
    『他では教えてもらえない、戦い方を教える店です!』
    ・ 入会等が無くいつでも気軽に簡単にミット打ちができます!
    ・ 綺麗なフォームでパンチを打てるようになる!
    ・ かっこいいボクシングができるようになる!
    ・ 完全マンツーマンのパーソナルボクシング指導であなたの才能を引き出します!
    ・ 月に1、2回など気が向いた時だけミット打ちができる!
    ・ 定員2人の楽しくミット打ちもあります。
    ・ 圧倒的なダイエット効果が期待できます!
    ・ プロボクサーレベルまで強くなれます!
    ・ 楽しみながらストレス解消して健康になれる!
    ★冨田 裕介トレーナー★
    元プロボクサー&元ボクシングトレーナー
    皆様が楽しく健康な毎日をすごせるようサポートできればと思っています。
    心も体も健康になって、心身ともに余裕を持った素敵なライフスタイルにしていきましょう!
    #ボクシング #格闘技 #キックボクシング #ボクシング好き

Комментарии • 46

  • @hwatabe1097
    @hwatabe1097 6 лет назад +5

    子供がボクシングを始めて2か月になりコンビネーションを覚え始めました。シャドーやサンドバッグでコンビネーションの打ち終わりに一息つくので『実際に相手がいたらそこを打たれるんだよ』と離れて外を取る話(サウスポーなので)を最近したばかりなので本当にタイムリーなテーマでした。左右のステップの説明も詳細でとても解りやすかったです。いつもありがとうございます。次回も楽しみにしております!

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  6 лет назад

      コメントありがとうございます!
      それは、ちょうど良いタイミングで配信できて良かったです!
      この動画が、ちょっとでも子供さんのプラスになれば嬉しいです!

    • @hwatabe1097
      @hwatabe1097 6 лет назад

      @tmay 3150 ありがとうございます!始めて3ケ月になってやっと打ち終わりに頭振れるレベルになりました!

  • @KK-nv3gg
    @KK-nv3gg 6 лет назад +9

    こういう本物動画がもっと広まったらいいのに

  • @ユウィーチー
    @ユウィーチー 2 года назад

    フットワークに悩んで辿り着きました!同じ関西なのでいつか八尾のジムに行きたいとまで思いました!ありがとうございました!早速この後実践します!

  • @nbloginist
    @nbloginist 6 лет назад +3

    うわぁ~、素晴らしい!
    ステップも分解して教えていただいて、とても分かりやすいです。
    こんな濃い内容の大サービスをありがとうございます!!

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  6 лет назад +2

      コメントありがとうございます!
      動きを癖づけてもらえればと思います!

  • @竹内良太-f1m
    @竹内良太-f1m 2 года назад

    まさに探していた動きテクニックでした。

  • @hitoko-cg2xg
    @hitoko-cg2xg 6 лет назад +1

    富田さん、この動画初心にも分かり易く説明ありがとうございます。とくに素晴らしいです。他では学べないテクニック。普通はワンツー後は攻め・ブロック等で打ち返す、殴られたら殴り返す迄で終りますが!打たれにくく、パンチを貰わない技術、フットワーク、ポジション(動き等)もあるのですね。ボクサー奥が深い格闘技です。次回の動画も楽しみです。お待ちしております^^

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  6 лет назад

      2525 hitokoさん
      いつもコメントありがとうございます!
      ボクシングって奥が深いですね!
      そこが面白いところですよね!

  • @abcdefghijklmn112233
    @abcdefghijklmn112233 5 лет назад

    大変参考になりました。先日、ボクシングやってる人とマスをやったんですが、こちらが攻めるとパパっと横に動いて躱すので、具体的にどうやってんだろう?と不思議に思ってましたが、こういうやり方だったんですね。私はキック系なんでボクシングの動きが良くわかなかったんですが、こうやってノウハウを教えてくれるといろいろと腑に落ちて納得です。有難うございます。これからもこういった重要なポイントを教えてください。宜しくお願いします。

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  5 лет назад

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!

  • @くまりょ-n1f
    @くまりょ-n1f 5 лет назад +1

    今日練習しててよくわからなくて
    これ見れてすげーわかりました
    ありがとうございます!

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  5 лет назад +1

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!

  • @blackkiyo4462
    @blackkiyo4462 5 лет назад

    めちゃめちゃためになります、本当にありがとうございます!

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  5 лет назад

      いつもコメントありがとうございます!

  • @ホロホロ-n4n
    @ホロホロ-n4n 5 лет назад

    分かりやすい!
    打ち終わりに引いて左右に動くこととを意識します。

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  5 лет назад

      コメントありがとうございます!
      色々な動きを試してみてください!

  • @rollingbose1691
    @rollingbose1691 6 лет назад +1

    いつも見ています。楽しみにしております。

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  6 лет назад

      いつも見ていただいてるんですね!
      ありがとうございます!

  • @内田篤-u5q
    @内田篤-u5q 6 лет назад +9

    早く打ち終わりの攻め方が知りたいです(*^ω^*)!
    いつも有料級の情報展開ありがとうございます😊!!

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  6 лет назад +1

      内田さん
      いつもありがとうございます!

  • @白兎-l8d
    @白兎-l8d 6 лет назад +2

    いつもありがたく拝見させていただいております。
    いゃ、今回は私にとって特に神回でした!
    次回動画UPが待ち遠しいです。
    トミタさんところ、ウチから近ければ間違いなく通いたいですわ!

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  6 лет назад +2

      コメントありがとうございます!
      近ければ、ぜひ来てもらいたかったです!(^^)

  • @gwtgmqtmp
    @gwtgmqtmp 5 лет назад

    すごい丁寧でいつも参考にさせてもらってます。ジムより教えてもらってる気がします笑

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  5 лет назад

      コメントありがとうございます!

  • @あれはそう
    @あれはそう 5 лет назад

    めちゃくちゃわかりやすい
    次の練習の課題にしよ

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  5 лет назад

      コメントありがとうございます!
      練習頑張ってください!

  • @hokutoshinken3139
    @hokutoshinken3139 5 лет назад

    これはすごいなぁ

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  5 лет назад

      コメントありがとうございます!

  • @河合茂生
    @河合茂生 5 лет назад

    おぉ、これは井上尚弥がやってたステップワークですね✨なるほど

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  5 лет назад

      コメントありがとうございます!

  • @Shinkoro4858
    @Shinkoro4858 6 лет назад

    30代半ば今からボクシングを趣味で始めようと思ってます。
    わかりやすい解説でとても参考になりました。ありがとうございます😊🥊
    運動神経があまり良くないのですが、上達しますか?

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  6 лет назад +1

      コメントありがとうございます!
      ボクシングをたくさん見てイメージをつけて、素直に丁寧に練習すれば上達するはずです。
      大丈夫です!頑張ってください!

    • @Shinkoro4858
      @Shinkoro4858 6 лет назад

      tomitt
      返信ありがとうございます😊
      いつも参考に見させて頂いてます。
      スタミナ面でもとても不安です。
      ロードワークなんかもすぐに疲れて距離が走れません。昔から長距離も苦手でした。スタミナ面をカバーする為にもディフェンス力やパンチ力等を強化したいと漠然と思ったりします。
      やはり 素人なのでプロの方にしっかり教えて頂きたいと考えてます。
      動画とても参考になります。知らない事が盛りだくさんでした。🥊

  • @nudada2525
    @nudada2525 6 лет назад

    楽しみですな

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  6 лет назад

      楽しみにしていただいて、ありがとうございました!

  • @bamu6156
    @bamu6156 6 лет назад +1

    富田さんが、今注目してるボクサーの方っていらっしゃるんですか?

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  6 лет назад

      コメントありがとうございます!
      そこはもちろん井上尚弥選手ですね。

    • @bamu6156
      @bamu6156 6 лет назад

      tomitt 自分もですね。10月のWBSS観に行きましたが、やっぱり格が違いますね。

  • @癖を見抜く癖
    @癖を見抜く癖 Год назад

    8:25

  • @トランディスタレディ夫

    これ…幸いな事に一応身に付いていました。
    で、実際問題コンビネーションが
    無いせいなのか?攻めが分からなくて困っていました。
    コメントが遅れたのですが、
    是非とも次回の動画楽しみにしています。
    そして、
    ボクシングの動きって無駄が無くて、直接やっていなくても、物凄く参考になる事が多くて驚かされます。結局どの格闘技やっててもサークリングする様になりますし、殆どに通じる物が多いと感じています。
    失礼しました。

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  6 лет назад +1

      コメントありがとうございます!
      後編配信いたしました!是非ご視聴ください!

  • @tmizunoe
    @tmizunoe 6 лет назад +5

    お金取っていいですよ

    • @tomitt-boxing
      @tomitt-boxing  6 лет назад

      嬉しいお言葉ありがとうございます!