過干渉の親に育てられた人はどうなってしまうのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 май 2023
  • 笑ってふざけて人生を切り開く、ブラックユーモアたっぷりのナリ心理学🎵
    月間400万PV・累計1億PVのブログ「ナリ心理学」はこちら👉bit.ly/3OLnYPA
    ・LINE LIVE全国2位✨
    ・国際フォーラム等各所で講演会・セミナー開催中✨
    ・著書「あなた何様?」日本韓国台湾で2万部売上📙
    どうも、Amebaオフィシャルブログ「ナリ心理学」のナリです(^ ^)いつもご視聴ありがとうございます。
    Amebaオフィシャルブログです( ´∀`)いかれてます。笑。「心理学 ブログ」だと日本1位だと思います。
    ameblo.jp/nalipsychology/
    インスタ(最近やるようにしてる)
    / k_nali
    ナリ(タケダカズナリ)Facebook
    / takeda.kazunari
    ※フォローをお願いします。
    【LINE公式】ナリ心理学公式LINE【3万人を超えました〜】
    page.line.me/930hamzv?openQrM...
    超ナリ心理学公式メールマガジン【1万人以上が読んでます】
    tms.nalipsy.com/ent/e/JbNUhvG...
    サンマーク出版より「あなた何様」
    amzn.to/3eB0Wp6
    株式会社ナリ心理学公式ホームページ
    nalikun.com/
    再生リストから動画を探すと楽チンです!
    心の仕組み
    • 心の仕組みのリスト
    自分と向き合う自己探求自己理解
    • 自分と向き合う・自己探求のリスト
    夫婦恋愛パートナーシップ
    • 恋愛・夫婦・パートナーシップのリスト
    子育て
    • 子育てのリスト
    母親毒親について
    • 母親のリスト
    成功やりたいこと
    • 成功・やりたいことのリスト
    自尊心を高める
    • 自尊心を高めるリスト
    人間関係
    • 人間関係のリスト
    #ナリ心理学

Комментарии • 420

  • @user-oj8mn7rx3v
    @user-oj8mn7rx3v  Год назад +35

    笑ってふざけて人生を切り開く、ブラックユーモアたっぷりのナリ心理学🎵
    月間400万PV・累計1億PVのブログ「ナリ心理学」はこちら👉profile.ameba.jp/ameba/nalipsychology/
    ・LINE LIVE全国2位✨
    ・国際フォーラム等各所で講演会・セミナー開催中✨
    ・著書「あなた何様?」2万部売上📙

  • @user-zv9yu4sy2s
    @user-zv9yu4sy2s 7 месяцев назад +375

    親が過干渉だと何が嫌なのかって、周りに相談しても「親に愛されてる証拠だよ。羨ましいね。」、「小さい頃から育児放棄されて親から愛情を注がれなかった子どもがいるんだから、君はむしろ幸せ者でしょ。」と言われて理解されない事。世間一般の親子関係が上手くいかないという認識は、虐待や放任だから、過干渉される事の辛さが中々ピックアップされない。

    • @user-wc7sr5bh2e
      @user-wc7sr5bh2e 3 месяца назад +4

      か干渉のほうが圧倒的に自分にいいですよ!放任主義だともっと辛いから

    • @l.l.1204
      @l.l.1204 3 месяца назад +11

      ​@@user-wc7sr5bh2e昔の子供なんて皆放任されてたろ。

    • @user-wc7sr5bh2e
      @user-wc7sr5bh2e 3 месяца назад +1

      @@l.l.1204 正直に平成は放任かなw 構ってくれるほうが楽しいよw

    • @user-dl4ki9ib1s
      @user-dl4ki9ib1s 3 месяца назад +3

      めっちゃくちゃ分かります😢

    • @user-wc7sr5bh2e
      @user-wc7sr5bh2e 3 месяца назад +1

      @@user-dl4ki9ib1s 間違いないよねw

  • @user-ns6xr9bw8g
    @user-ns6xr9bw8g Год назад +192

    うちは父親が無関心で威圧的、母親が過保護でイエスマン、祖母が支配的な過干渉。
    実家を出て会社と家の往復してるだけで人生って楽しいって感じた。

    • @user-vc8bs3ms5r
      @user-vc8bs3ms5r 5 месяцев назад +45

      わかります。一人暮らししてからは、いつ帰ってもいい。寄り道してもいい。いつゴミを捨ててもいい。いつ風呂に入ってもいい、ご飯食べてもいい、何を食べてもいい。それだけでも嬉しくてワクワクして楽しかったです。

  • @user-jn7qp9bv4m
    @user-jn7qp9bv4m Год назад +227

    一流大学から大企業に就寝すれば人生安泰という価値観しか認めない親だったので、そこから外れる選択は基本的に無視された。40歳を過ぎてそのレールから外れてしまった今、自分のアイデンティティーに真剣に向き会わなければならない現実がとてもつらい。

  • @user-ce3ek8rj5e
    @user-ce3ek8rj5e Год назад +370

    大切だから過干渉……というのはどうだろう?。
    子どものことを大切に思ってるというよりは、親自身が心配したくないから先回りしてるって感じる。
    「あんたのためよ!」といいながら自分が余計な心配したくないだけ、結局自分が大切、みたいな。

    • @foggomogoggo827
      @foggomogoggo827 Год назад +48

      それな。「子供に任せていたら日が暮れてイライラするから」とか言っていた。悪意はあるよね。

    • @user-oo7xm1ts8x
      @user-oo7xm1ts8x Год назад +41

      結局面倒くさいからか体面保つためよな

    • @nt0630
      @nt0630 10 месяцев назад +13

      自分の操り人形としか 見られていません
      治療も するな 夜 遅くまで何してるの生活まで 制限されて 限界に なりました。 心配なのは 分かるけど そんなに
      心配したって どうかなりますか!?
      自分が 変われない のに 変われっ 貴方の考え方は 可笑しい 理解できない
      口喧嘩だし 挙句の果てには 世間体から
      外れて 恥ずかしい とまで 言われたが
      恥ずかしいのは そっちなんだけどなぁ

    • @user-ik2hb6fk8o
      @user-ik2hb6fk8o 2 месяца назад +7

      そう。周りからの体裁のため、時間がかかるため、心配だからやらないで!のような愛とはズレた部分が毒親にはある

    • @user-2a5ka2mo-ko5u
      @user-2a5ka2mo-ko5u 10 дней назад

      幼児期や小学生の時期なんかも「安全のために目が届くところで見守りはするけど、こっちからは先回りして手を貸さない。自分で考えて行動する主体性を身に着けさせる」ってのが子育てにおいて大切なんだってね

  • @na4560
    @na4560 Месяц назад +44

    過干渉は本当にクソ
    大切に育てたとか子供の為にとか言う裏には親の見ているクソ狭い世界の中に閉じ込めてコントロールして監視して、自分がここまで育てたんだとか満足感達成感に浸ってるだけ
    ある時責任の伴う決定をするタイミングや親の生きている世界より広い話になると親は何も答えられなくなります。今まで散々縛り付けてきたのに突然、自分でよく考えて決めなさいとか言い始めます
    そしてその時にはもう子供は自分で何かを決める能力が失われています
    動画でも言って頂いているように子供は親の顔色や機嫌を伺って、自分の好きな事ややりたい事をやろうとしてもそれが叶わないと早い段階で気づき、その考え方が染みつき根を張っていくから

  • @kenken9914
    @kenken9914 Год назад +555

    俺の場合、過干渉だけでなく、過干渉を否定すると暴力や罵倒があった。過干渉な親を持つと周りからは羨ましがられるのが本当に不快だった。親は貴方のためにしているとか言われて理解してもらえなかったのがしんどかった。

    • @user-uf6oe8bb2c
      @user-uf6oe8bb2c 10 месяцев назад +65

      コミュニケーション能力低いですよね。そうゆう人。私も過干渉虐待暴言親でした

    • @nt0630
      @nt0630 10 месяцев назад +41

      周りから 羨ましがられるどころが
      付き合いにくい人 扱いされ 友達
      が 少ない

    • @user-kt2wn9hi8q
      @user-kt2wn9hi8q 9 месяцев назад +45

      同じだぁ、、
      自分の意見や反抗すると、親に向かって!って言われてた笑
      産んでもらったんだからとか、親不幸もんとか、色々周りから言われたけど、同じ人間としてリスペクトに欠ける人とは、両親であっても関わらなくていいと思います。

    • @user-sq6xl7ge5z
      @user-sq6xl7ge5z 8 месяцев назад +39

      過干渉な親を説明するの相当難しいし、説明しても「お前だって論法」ではないが、「貴方より苦境にに立たされてる人もいるのよ」。とか「オメーより頑張っている人がたくさんいんだよ」。みたいな理屈のような?もので論点ずらしで丸め込まれ、最終的に俺がまるでお坊っちゃんかのように相手は俺や周りを刷り込ませてくるのが厄介だよね

    • @user-oe6hv6bj1h
      @user-oe6hv6bj1h 5 месяцев назад +9

      私もです

  • @lover8246
    @lover8246 Год назад +181

    学生の頃は「厳しい親」という認識でしたが、社会人になって「過干渉な毒親」という認識なりました。
    私が40歳代になっても、まだ「子供は親の言う事さえ聞いておけば良い」と言って、コントロールしてきます。抗う気力もなくなりました。奴らは我が子のエネルギーと決断力を奪うヴァンパイアとしか思えない。
    自分の人生、自分で決めて生きてたいです。

    • @nt0630
      @nt0630 10 месяцев назад +12

      家は 世間体優先 です。 そんなに 世間体が 大事なのかっ って位です。
      夜 遅くまで 働くのまで 制限されて
      何を求めているの!? 娘は やって
      くれるもんだ 勝手に決めつけられ
      限界が 来ました

    • @AIUEODESU
      @AIUEODESU 3 месяца назад +9

      40歳すぎてるならもう関わらなくてもいい気がします… 親と縁切ることもできるので…

    • @aya-vc2oi
      @aya-vc2oi 2 месяца назад +4

      共感です
      吸血鬼、催眠術師です

  • @teddybearstar
    @teddybearstar 5 месяцев назад +127

    親になる前に、自分の人生を満足できてないと、子育てうまくいかないと思う。

  • @sachi892
    @sachi892 Год назад +106

    自分の意志で何かを進めるの 、不安を通り越して恐怖でしか無いんだよな…

    • @user-oj8mn7rx3v
      @user-oj8mn7rx3v  Год назад +30

      恐怖は明確にすると小さくなるよ^_^

  • @msc3100
    @msc3100 8 месяцев назад +71

    うちの親の場合は、できないことを「やーい!やーい!」と馬鹿にしてひとしきり楽しんだ後に「さっきから何やってんねや!こうするんや!」とイラつきながら怒鳴りつけるパターンだったので「子どもに失敗をさせたくない」とはまた違った感じでした。
    毒親にも色んなタイプがいますね。

    • @tttrrr4164
      @tttrrr4164 4 месяца назад +10

      たまーにそういう親みます
      ヤバすぎです…

    • @user-ee7pt6re3v
      @user-ee7pt6re3v Месяц назад +3

      ちょっと似てるかも。「あんたそんなことも知らないの?」ってよく言われてたけど、あんたが私にやらせてくれなかったからだよっていつも思ってたな。

  • @rockbaby1307
    @rockbaby1307 10 месяцев назад +188

    おかげさまで25歳になっても実家住みの無能フリーターです。
    家出たいけど今すぐ就職して家出れるような能力もメンタルも過干渉のせいで持ち合わせてないのでどうしようもない。
    いまだに出かけるたびに「どこ行くの?バイト?」とか毎回聞いてくるし
    勝手に服とか買ってくるし
    こちらの行動全てにいちいち質問してきたり何かしらリアクションを取ってくる。
    それに対して怒ろうがやめてと言おうが延々やめない。
    母親は自分の言動行動が全て正しいと思い込んでるから変わらない。
    「なんか子供は嫌がってるけど私がやってることは母親として正しいことだから関係ないよね。やり続けよう。」常にそういうマインド。
    母親は“子供”のことを想っているのではなく、”子供のことを常に気にかけてなんでもやってあげてる私”が大好きなだけ。

    • @user-cn6xf5jt5n
      @user-cn6xf5jt5n 10 месяцев назад +37

      友達になりましょ笑 同じ境遇すぎて泣けてくる

    • @user-oe6hv6bj1h
      @user-oe6hv6bj1h 5 месяцев назад +25

      共感です
      私と同じ
      ストレスにしかないです

    • @SD-sk1zw
      @SD-sk1zw 5 месяцев назад +16

      わかるw
      距離とって空気として関わるのがベスト

    • @user-jr4ie7hg8j
      @user-jr4ie7hg8j 5 месяцев назад +16

      私もいまだに実家暮らしが続いてて、精神的ストレスが溜まるばかりでめっちゃ分かります。

    • @user-jg7kh9ky6i
      @user-jg7kh9ky6i 3 месяца назад +8

      同じ境遇😭

  • @naako8093
    @naako8093 3 месяца назад +45

    30歳です。おれすぎてゲロ吐きそうになった。失敗が怖くて挑戦できない。責任取りたくないし取れない、取り方わからない。周りに決めてほしい。周りのせいにできるから。取り戻すには失敗を積み重ねて経験を積むしかないのはわかってるけどそれが怖いからどっちにも動けない。しんどい

    • @namikosuzuki
      @namikosuzuki 4 дня назад +1

      でもこうして自分をさらけ出せるって素晴らしいと思います。

  • @nesuz1361
    @nesuz1361 Год назад +50

    「悪気はない」って便利な言葉ですよね(批判ではありません)

  • @user-rn1po6xi3q
    @user-rn1po6xi3q 10 месяцев назад +58

    私の親は凄く過干渉だった。他人軸から自分軸で生きるのに10年以上かかってるし、今も学んでる最中。自分は絶対親の様にならないって思って子育てしてる。子供にはとりあえずやらせてみて、見守って成功と失敗体験を経験させることやってたら、親から「あんたの子育てダメじゃん。失敗してる。そんなんじゃ良い大人にならない」って言われたけど、ナリさんの話聞いて、私の子育て方法やっぱり間違ってないんだなぁって実感しました。ありがとうございます😊

    • @nt0630
      @nt0630 10 месяцев назад

      私は 娘が年長の時から 育児放棄 を
      している と 言われたけど 娘の口から
      とんでもない発言が出たからです。
      ああ ちゃんと生きて行ける と
      判断したから なのに 放棄 って。
      放棄じゃないんだよっ 娘の為に
      離れたら 今更 幸せに暮らせって
      それは 幸せじゃない 気がする

    • @user-fq4rz4nx8b
      @user-fq4rz4nx8b 5 месяцев назад +3

      親がやってた子育て方法の反対の事をしなきゃいけないって事は、親の言う「間違ってる」は「合ってる」って事になると思う。

  • @user-vy4ss4ik2p
    @user-vy4ss4ik2p Год назад +149

    過干渉、過保護、ヒステリックの母でした。プラス学校ではいじめをされて、人生めちゃくちゃ。恋人できたら、友達少ないから依存気質になるし。何もない私の人生20歳になり、理解をしてもらいたいのに理解されない。他人からはいい母だと言われ私が悪いらしいです。

    • @user-oj8mn7rx3v
      @user-oj8mn7rx3v  Год назад +40

      他人なんかどーでもえーべさ

    • @user-cn6xf5jt5n
      @user-cn6xf5jt5n 10 месяцев назад +18

      母は世間体とかめちゃくちゃ気にするタイプでしたか?

    • @yanny1556
      @yanny1556 Месяц назад +4

      先ず言えるのは、あなたは絶対に悪くありません

    • @user-vy4ss4ik2p
      @user-vy4ss4ik2p 15 дней назад +1

      @@user-cn6xf5jt5n気にするタイプでした。なお今も大学を辞めたことを周りに隠してます

  • @sachi5125
    @sachi5125 Год назад +104

    40過ぎてるのに責任も失敗も怖くて、自分でなかなか決められません。そしてお伺い人生してます💦ちょっとずつ出来るようになってるけど、責任取るってことが本当に怖いんですよね。

    • @foggomogoggo827
      @foggomogoggo827 Год назад +7

      まだ若いうちに気づいて良かったと。60で気づいたらもう悲惨でしたよ。

  • @asjp
    @asjp Год назад +87

    子供の頃、私がやる前に母が何でも完璧にやってしまった。
    私がやって一つでもミスがあると、
    ほら見なさい、お母さんが正しいのよって言われてきた。
    小学生の私にですよ。
    洋服も髪型も下着、進路。。全て決められてきた。
    反抗できなかった。母の監視下で私はミスが怖く何もできなくなった。
    親が不仲で、母は毎日父や父の親族、私の友達の悪口。
    母は自分はかわいそうだ、でも父と別れないのは「あなたの為」だと。
    私はやりたいことを我慢してる、「全部あなたの為よ」と。
    一人っ子の私は不仲な親と、可哀想な母を前に黙っていい子にしてるしかなかった。
    50歳になった。80歳の母は海外に逃げてきた私に未だに過干渉してくる。
    一人っ子だから完全に連絡を断つのは。。と思っていたが、
    もしかしたら私の方が先に死ぬかもしれない。死んだら理解してくれるかもしれない。
    。。とふと思うことがある。

    • @nt0630
      @nt0630 10 месяцев назад +3

      5080問題 は 何処にでも有る
      しかし 神経使うのが 当然 普通
      当たり前 寝ているのに 起こされたら
      たまらないですよっ

  • @datemegane6250
    @datemegane6250 5 месяцев назад +40

    過干渉な母親と無関心は父親に育てられました。ずっと親の顔色だけをうかがって生きてきました

    • @hygtyvdtkh
      @hygtyvdtkh 4 месяца назад +4

      はい全く同じ

    • @user-es3ul4dc6r
      @user-es3ul4dc6r Месяц назад +1

      こうゆう家は多いですよ。

  • @user-zw1sh6cx2z
    @user-zw1sh6cx2z 9 месяцев назад +33

    見守れないのは、親の責任、、
    心に刻みました。

  • @user-su7wh8jj7s
    @user-su7wh8jj7s 6 месяцев назад +67

    母親です。
    動画を見てまさしく私は過干渉の親だと思いました。
    息子に「もう、放って置いてくれ」と言われても心配で口出ししていました。
    私にとって「見守る」事は本当に難しいと思いますが、今年の目標にして頑張ってみます。
    有難うございました。

    • @user-ik2hb6fk8o
      @user-ik2hb6fk8o 2 месяца назад +9

      その心配はあなたの物で、息子には関係がありませんからね。息子の反応は、精神的に自立をする前準備だと思います。
      助けてほしい時は息子本人から、行動や態度でアクションがあると思います。頑張ってみてください

    • @user-ed3yb1yg6k
      @user-ed3yb1yg6k Месяц назад +12

      自分で気づけるだけまだいい

    • @venker-cogtop-1gaNba1213
      @venker-cogtop-1gaNba1213 6 дней назад

      過干渉で子供が壊れたらどうしようと不安になって私も過干渉系の動画を見始めました。毒でしかないですよね・匙加減難しい。自分は精神的にネグレクトな親のもとで育ったから、逆に手をかけてあげないとって思ってしまいます。

  • @ncom530
    @ncom530 Год назад +112

    失敗って何にも悪いことじゃないよね。

  • @user-hy3kt7tk3t
    @user-hy3kt7tk3t 5 месяцев назад +68

    娘4人を持つ50代です。30年程前、夫婦喧嘩も多く、育児と仕事忙しがって殆ど私が決める事が多かったです。振り返ればそのほうが早くて楽だったからだと思います。決断力の欠けた娘がいます。今更ですが娘たちに申し訳なく思っています。その頃はそれなりに悩みながら子育てしてきましたが、やり直せるものならやり直したいです。親の心の余裕も大切ですね。

    • @AC-gs5fv
      @AC-gs5fv Месяц назад +6

      大丈夫です。外側からうんちく言うのは簡単です。子育ての難しさはやった人にしかわからない。

  • @flowerchildtokyo
    @flowerchildtokyo Год назад +57

    「失敗させて!」って頼んでもさせてくれないよね

  • @user-zj6eu5yg7x
    @user-zj6eu5yg7x Год назад +143

    今親との連絡は一切絶って精神科に通っています
    今までDVの父親と過干渉の母親が異常にしつこかったのと自分の中でも上手くいかない時は何処かで「親のせいに出来る」「親から受けたDVからトラウマがあって今の自分がある」みたいなある種の安心感がありました。
    離れて暮らしてるのに自分自身が親への怒りとか憎しみの執着を手放さなければ何も変わらない、と思って気持ちの整理と切り替えのトレーニングをしています。徐々に気持ちは解放されてきたのですが新たに「これからは自分の人生を自分で責任を負わなければいけない」恐怖に気づきました。
    30になった今日までずっと親に逆らって何でも自分で決めてきたつもりだったけど、実はその裏の真理は何かあったら「子供の頃から強制してきた親のせいに出来る」安心感があったんです。これに気づいた時泣きそうになりました。家族に依存していたのは自分の方だったと。でも少しずつ家族への精神的な執着を手放していこうと思います。
    今まで自分は何も出来ない奴だと思っていましたが、色んな可能性がある、と気づいたら怖くなりました。それって今まで自分が求めていた事のはずなのに人間って不思議ですね。今は気持ちの独立のためにも自分自身を見守って行こうと思います。動画配信ありがとうございました。

    • @user-kc4vu2hl2d
      @user-kc4vu2hl2d Год назад +28

      まるで自分のことが書かれているかのように、環境や心境が酷似していてビックリしました。、 
      めっちゃめちゃ、わかります…!!私も30過ぎて今更ながら、親もいつかは亡くなるし、これから自分一人で全て決断したり生きていかなければならない現実、それを目の前に突きつけられたようで怖くなってきて、震えてます。
      きっと大丈夫、私は過去の苦労をすべて宝物に変えて、輝くんだ  って、
      決めれなくても、
      「信じて」
      生きることにしました。 
      お互いいっしょにがんばりましょね!!

    • @user-zj6eu5yg7x
      @user-zj6eu5yg7x Год назад +22

      @@user-kc4vu2hl2d コメントありがとうございます!
      私は1日1日自分の思ったことを今はノートに書き連ねています。
      文字にしてみると今まで頭でモヤモヤしていたことが鮮明になります。お互い頑張りましょうね、私は思うのは、親と私は同じ人間ではない、あなたも、あなた自身も親と同じ人間ではないのです。色んな可能性があるし、色んなことが出来ます。沢山の可能性を秘めた大切な存在なんです。怖がっちゃダメ!
      どうかネガティブにならずに自分の人生を楽しく過ごしましょう!今まで頑張ってきた分、幸せになりましょうね👍

  • @user-um9hj1tc8d
    @user-um9hj1tc8d 10 месяцев назад +34

    私も自分で考えるという訓練をせずに大人になりました。親の言うことを疑いをもちませんでした。社会人になっておかしいなと思っても反論することができなくて人生最大の間違いをしました。

  • @maximum_maki
    @maximum_maki 27 дней назад +4

    「過干渉の親は子育てについて学んでいない」という言葉に凄く共感
    親としての自信のなさが過干渉に繋がるのが悲しいシステムのように思える

  • @ao1341go
    @ao1341go Год назад +62

    過干渉に育てられたあげく、結局親無しでは生きていけなくなった感があります。
    何をするにもうまく行きません。結局自分で決められなかった代償でしょうね。
    自分で決める生き方は始めましたが、失敗も経験だと思っていくしか無いですね。

    • @user-fmpn
      @user-fmpn Месяц назад

      そうです
      失敗はスタートラインです
      頑張りましょう!

  • @user-hx9rt2fu7b
    @user-hx9rt2fu7b 9 месяцев назад +28

    過去に 様々な ことで親に心配や迷惑をかけてきたので、
    未だに (特に父からは)
    子供扱いや 支配的な言動を受ける度、
    自分の想いを汲み取ってもらえない悔しさや哀しみを感じます。

  • @user-nu2yw6mg2i
    @user-nu2yw6mg2i Год назад +125

    ドキッとしました。
    「親が手を出さずに見守るのが親の責任」
    痛いとこつくなナリくん😂
    分かっているのについやっちゃう。社会へのお伺い行動。
    母親の理解もっと深めます。
    ありがとうございます。

  • @user-kc4vu2hl2d
    @user-kc4vu2hl2d Год назад +45

    ですよねぇ。
    なんでも決められて、尊重してもらえない経験が積み重なると、もうあらゆる場面で自分の意見なんてわからず、自己主張できなくなっていくんですよ、ほんとに😢😢

    • @nt0630
      @nt0630 10 месяцев назад

      喋ると馬鹿丸出し 人の話を聞いていれば
      利口に見える と まで言われ 話しまで
      制限 されたら コミュニケーション能力低いのは 当然 普通 当たり前です。
      病気治療すら 世間体から 外れて恥ずかしい って 通院させて貰えません。

  • @user-ox2jn7yk8d
    @user-ox2jn7yk8d 9 месяцев назад +29

    大人になって一人暮らしして、母親も間違っていたんだなと気づきました。
    全ての決定権が親にある時は、自分の選択の間違いをこの世の終わりのように解釈し、母親が全ての正解だと思っていました。
    でも実際大人になっても間違えている人は結構いるし、間違いはそこまで恥じることじゃないことを知り、最近は自分の選択を間違えてもいいから挑戦しつつあります。
    人生が大それる失敗じゃなきゃいっぱい間違えても思ったより大丈夫!

  • @ym850
    @ym850 Год назад +90

    子供の頃、やんちゃで不良気味だった奴の方が
    仕事できる傾向にあることと関係ある気がする

  • @user-qh3xv3bi1k
    @user-qh3xv3bi1k Год назад +64

    決断して責任を引き受けていくってのが、生きていくための芯になるんだなぁと、今更痛感しています…

  • @denden2214
    @denden2214 Год назад +54

    うわーーーーー自分が中高生くらいにこの動画に出会いたかった!
    親が過干渉+借金地獄で余裕なし=お前は余計なことは一切するな!必ず聞きに来い!
    で育てられました。
    成人まで着る服も食べるものも身につけるものも自分で選んだことない。戸棚のお菓子を食べることすら全て許可制でした。
    就職先もそう、転職するかどうかもそう。30代で結婚相手すら付き合っている人がいるという話を無視して親同士でお見合いを進められました。
    今、引きこもりです。納得。

  • @tan.9743
    @tan.9743 Год назад +84

    親が過干渉である事に気付いた時、自分は今まで何でも自分で選んできたつもりでただ親の敷いたレールの上を歩いていたと同時に、これからは本当の意味で自分で決めて自分で責任を取らなければいけないという事にものすごい恐怖を感じたのを覚えています。1から10まで上司の許可を得ようとする事に困惑される理由が分からず、失敗を自分の責任と認識出来ない残念すぎる若手でした。
    育児のフェーズに入って、子供に怒ってしまう時無意識に社会から自分が責められるから子供にちゃんとさせなきゃという自己保身が入ってしまうのを自覚してすごい反省しました。
    本当に子供のために自分がやらなきゃならない事といえば、危険を回避する事を教えることと金を出す事くらいですね。

  • @toracha4292
    @toracha4292 10 месяцев назад +90

    まんま私の実家です。過干渉がいきすぎて母親を神とした宗教みたいになり、中学生辺りから家族に気持ち悪さを感じて高校卒業を機に必死で実家を出て一気に体が軽くなりました。本当に世界が明るくなった。洗脳されきった弟から「実家を捨てて逃げたお前はクズ」と暴言吐かれました。
    結婚しただけなのに実家を捨てて逃げたって笑
    過干渉って本当に人の人生を潰しますね。

    • @junhasegawa293
      @junhasegawa293 Месяц назад

      ステキなお話ですね。何があっても自分の幸せを優先させて欲しいと思いました。弟さんは、例えば血のつながり、介護など、親への責任も考えての選択なんでしょうけど、親離れできる切っ掛けがあれば良いですね。

    • @user-es3ul4dc6r
      @user-es3ul4dc6r Месяц назад

      洗脳されなかったあなたは素晴らしい。

  • @user-qt6nn3mz5v
    @user-qt6nn3mz5v Год назад +57

    自分は愛されてないんじゃないかなと思ってました、親の感情に振り回されて疲れてましたが今は遠くに住んで凄く気楽です、誕生日だけ祝ってます。私の名前が愛なのに笑 開き直って笑いに変えるしかないですね😅

  • @user-wd2xy6rh4t
    @user-wd2xy6rh4t 3 месяца назад +13

    私の母親が過干渉で、常に与えられた選択肢の中から母親の顔を伺って決めて生きてきたから、自分軸が無いまま30過ぎた今でも物事が決められず、困っている。子どものうちは良いけれど、大人になって責任が発生するようになって、生きづらさを感じる。

  • @DBZS4329
    @DBZS4329 11 месяцев назад +23

    自分で決めて失敗しても責任取らない人もいますけど、そのくらい図太いほうが本人は生きやすいのかなと思います

  • @purupuru0127
    @purupuru0127 5 месяцев назад +8

    すごく救われた気持ちになりました。母によく『素直になりなさい』と言われましたが、それは素直に私の言うことを聞きなさい、という意味でした。
    父は無関心で癇癪持ちのため、私が懐かず、ことあるごとに母を責めるような人でした。どちらも余裕がなかったんだと思います。動画の通り、他人の顔色ばかり伺って嫌になります。
    大人になって違う育て方をしてもらいたかったと思いますが、今更親を呪っても仕方ないので、親のせいと思わず自分の責任で生きていきたいです。

  • @user-vz8hh3lp6f
    @user-vz8hh3lp6f Год назад +42

    無理しなくていいよ、やらなくていいよ
    あなたが選んだソレは止めておきなさい
    という両親のもと学生時代を過ごしたもんで、
    自分の存在は無価値だと思う
    自分の意思がない
    30になるときついなやっぱ

  • @user-cb2ql3pz1n
    @user-cb2ql3pz1n Год назад +164

    心理学必須にならないかな

    • @ym850
      @ym850 Год назад +45

      なって欲しいけど
      ならないと思う
      国が欲しいのは、
      あんまりいろんなものを考えずに、いろいろと疑問を持たず、一生懸命働いてどんどん納税する人間だから
      人間らしい人間よりも、
      マシンみたいに働く人間を欲しがってる

    • @user-cb2ql3pz1n
      @user-cb2ql3pz1n Год назад +13

      @@ym850
      本当にそうですね。頭のいい人だけが得するようになっている世の中ですからね…。
      自分で気付いて勉強しないといけないんですよね。

    • @user-ns6xr9bw8g
      @user-ns6xr9bw8g Год назад +12

      社会的には生きる為に有用な知識を持つ人が増えると困るからね。

    • @miyu-jl5kr
      @miyu-jl5kr Год назад +12

      心理のこと、お金のこと、仕事選びのこと、恋愛パートナーシップや夫婦関係のこと、子育てのこと、栄養学のこと、社会の仕組みや社会制度のこと、自信や自己肯定感、コミュニケーション、生きていくために必要な知識は学校では教わりません。

    • @user-tjgeajmw
      @user-tjgeajmw Год назад +1

      心理学って自我のイドがエスで精神領域において超自我の無意識に働きかける〜とか
      哲学宗教みたいな内容でパーソナルスペースの距離感とか
      承認欲求の段階とか結局人と関わらないとどうにもならないことばかりだよ😢

  • @nagilla902
    @nagilla902 Год назад +48

    レールに乗せられての人生ですよね。皆と同じじゃないといけないという。うちの親は誰かと比べて私を見るのです。そんな親に何もしてあげたいと思いません。

    • @nt0630
      @nt0630 10 месяцев назад +2

      私も。 だから 葬式も ちゃんと
      して貰えるかしら と 言われています。
      今は 色々な葬式も あるんだよっ。
      って 言っても 世間体優先 なので
      納得の行く葬式を捜す 終活中です。

  • @tanu_zettai
    @tanu_zettai Год назад +64

    夏休みの宿題でピカピカのドリル渡されてウキウキしてたのに、自分がやる前に何故か親が全部解いて答えも記入してて泣いたことあるw

  • @user-js9pf7vr2k
    @user-js9pf7vr2k Месяц назад +13

    中3まで、クリスマスプレゼントがあったし大学卒業まで川の字で寝てたし、お風呂も一緒に入ってた。
    子供時代は無意識に5時までには家に帰らないと親が可哀想って思って、友達と遊ぶことよりも時間を気にしてた。父親が躁鬱だったこともあって、なるべく迷惑とかをかけないように気を張ってたから、人の顔色を伺う癖が抜けないし、嫌なことも嫌と言えない。なにが好きで嫌いなのか、自分というものが無い。一度入社した会社は一年も続かず、虚無感に苛まれ死のうと思った。今はなんとか正社員ではないけど清掃員として働いてる。でも、劣等感からくる理想とのギャップに毎日苦しい。それを埋めるように色々な事に手を出してみるけど一年くらいは続くけれど途端にやめてしまう。僕にはなにも無いという現実に直面する度絶望的な気持ちになる。何も無い自分を隠すためなら浅い知識でも欲しい。
    苦しいけど。だから何も楽しめない。全てが苦行。浅い人間、自分が嫌い。早く死にたい。

    • @venker-cogtop-1gaNba1213
      @venker-cogtop-1gaNba1213 6 дней назад

      すご〜〜〜〜〜〜く良くわかります!虚無感。希死観念。なんのために生きてるのかわからない感じ。私は過干渉ではなく親の無関心からでした。逆に娘に過干渉になりぎみで困って動画を拝見しました。

  • @user-anserumi829
    @user-anserumi829 10 месяцев назад +24

    自分も母親が過干渉でこちら側が拒否すると暴力で解決しようとするから親子喧嘩で警察呼んだ。そしたら、もう母親から暴力を振るわれることもなくなったし、前よりかなり過干渉も減った。
    もし今の親子関係に苦しんでいる人がいたら一度他人を巻き込んで大喧嘩してみるのも良いと思う(実体験より)

  • @user-rz6qg6xc3y
    @user-rz6qg6xc3y Год назад +36

    お伺いをたてる…やっています。
    人の顔色、社会の事ばかり考えてどっと疲れていました。自分を持たずに周りに責任を委ねて無意識に責任を持ったない逃げていたんですねやっと分かりました。

    • @nt0630
      @nt0630 10 месяцев назад +3

      お伺いを立てるのも 当然 普通 当たり前 世間体から 外れるな ばっかりで
      アレも駄目駄目 コレも駄目駄目 じゃ
      何なら良いの!? そんなのも 分からなくて どうするの!? 答えになってない

    • @nt0630
      @nt0630 10 месяцев назад +3

      私は 疲れ果てて 制限をかけられ
      休みたい のに 休ませても 貰えません
      世間体優先 って 可笑しいのは
      私ではない

  • @maiko.583
    @maiko.583 Год назад +40

    30になる前から自分の人生を本気で考えてきて自分を変えることを始めましたが、36歳になった今、妊活を通して親子の問題について向き合ってます。親子関係の問題について、いろんな本を読んだり、いろんなメンターさんの話を聞いたりしてます。この問題は自分の人生にとって大きな問題なんだなと実感してます。両親に関して理解をしながらも、まだまだ反論したり反抗心が残ってます。ナリさんの云われること凄く説得力がありました‼️すごく共感できることばかりでした😢

  • @eyescat5330
    @eyescat5330 11 месяцев назад +18

    親が過干渉に入るかは分かりませんが、子供の頃は、ずっとこうしなさいああしなさいをずっと言われてきて、自分の意見を言うと怒られたり蹴られたりして、家族で話す時は、必ず勉強の話をされてました。今でも、この資格を取りなさい。あなたの将来が良くなるために言っている。なんでわからないの?頭がおかしいんじゃないの?就職先はここにしなさい。お母さんがいる職場なら色々フォローできるから。通帳渡しなさい。パスワード教えなさい。なんで意欲的に勉強しないの?とか家族の話になると仕事の話をずっとされたり、一人暮らしは心配だからずっと家にいなさい。お母さんを1人にするの?親不孝だね。とか一人暮らしをするなら合鍵を作るからと言って勝手に大家さんに交渉しに行ったりとかされました。これって過干渉ですか?

  • @user-zm6vr6rq7k
    @user-zm6vr6rq7k Год назад +32

    多分過干渉な親に育てられた子は自分はなんでこんな苦しいのに親は親で大変だとか怒りをぶつけてきてまで自分の人生に入り込んでくるんだろう?そのエネルギーがあるなら自分じゃなくて夫婦で向き合ってくれーっと思っているはず

  • @maihama1672
    @maihama1672 10 месяцев назад +15

    20代前半のとき過干渉親の意にそぐわない選択をしてみたところ、放り出されてしまいました😂これ幸いと生きて10数年、初めは自分の食べたいものさえ決めることが出来なかったり、こちらをコントロールしようとする人間に良いように使われたり散々でしたが、それでも日々学びがあって自分の心と体の行き先を自分で決めることができる今は幸せです。
    まずは今日の夕飯くらいの小さなことからでいい、自分だけの意見を聞いて自分で選ぶことを大事にしてほしいな。

  • @user-mf1zg7up9d
    @user-mf1zg7up9d Год назад +26

    私の親も本当に過干渉で心底反発して自分は絶対こんな子育てはしない‼︎と思ってましたが、いざ自分が親になってみて思う事は…
    子育て本当〜〜に難しい!です。
    腹立つ事は山程あるけど親はなんて上手い事やってくれてたんだろうかと思います。
    おっしゃる通り子育てについて学ぶ機会0でいきなり実戦状態ですが、学んできたとしてもいざ我が子を前にしたらどうでしょうね。
    ベストな匙加減て何なんでしょうか。
    見守る勇気と、教えるべき事はしっかり教えるの狭間で揺れてます。

  • @user-3ziwuqy1
    @user-3ziwuqy1 Год назад +39

    ナリくんの動画ってホント分かりやすいし、いつも明るい気持ちになれるから大好き!
    ありがとう♡

  • @user-ew7ki8yg9w
    @user-ew7ki8yg9w Год назад +52

    突然おすすめで出てきたので興味があって見ました。
    三人兄弟の真ん中で放任主義で育ちました。子供の頃から、自分でやりたいように生きてきた気がします。やりたいことは、周りが反対しても止めませんでした。反省することもあったけど
    自分で決めて生きてきたから後悔はないです。そして、娘も同じように育っていて決断に驚くこともありましたが
    しっかり自力して成人してくれて良かったと思います😊

  • @user-ul9tf1tx1e
    @user-ul9tf1tx1e 23 дня назад +2

    両親の思い通りの選択をしないと、「絶対失敗するぞ」「私たちが決めた方が確実だから何も言うな」とよく言われました。人間誰しも失敗はしますが、失敗=死ぬってくらい強く言われたので決められないようになりました。
    自分の気持ちを理解する、周りに相談していいけど選択するなら最後まで責任を持って動くことを頭に置いてます。
    正直まだ両親を許すことは出来ないですが、少し心の整理が出来ました。
    ありがとうございます。

  • @user-me6jn6pp7b
    @user-me6jn6pp7b Год назад +14

    その通りですね。
    ああしろこうしろでそうしても、母が落ち着くだけで私は不満が溜まっていきます。
    自分のやりたいことができずに、自分の人生を生きた感じがないです。
    母から離れてから人生が始まったって思うけどそんなこと思うなんて、罪悪感があります。
    自分の思い通りにしたいだけなんじゃ?
    私も彼氏ができ、思い通りに動いてくれないとイライラしてしまいます。なんで言うこと聞かないの?と同じようになってしまっている今です。
    気づいてはいるのですが、言わずにぐっと我慢するのが少ししんどいです。

  • @k.a.svt.b
    @k.a.svt.b 5 месяцев назад +4

    「見守ってあげて欲しいな」というお言葉に泣きそうになりました。
    失敗する前に止められるんじゃなくて失敗したときにもだから言っただろうと怒るんじゃなくて、ただただ見守っていて欲しかったんだと気付きました。
    また、自分の中で親のせいにして責任を負うことから逃げようとしているところがあることにも気付きました。
    責任を負うことは今はとんでもなく怖いですが、ここから自分の人生を自分で歩んでいくためにも頑張ろうと思います。
    素敵な動画をありがとうございます。

  • @user-yb9sf2iz4f
    @user-yb9sf2iz4f Год назад +15

    自分のことすぎて……笑っちゃいますね😂😂ひーー
    マトモな人間のレールに行くまでが道のり長すぎます

  • @asako1247
    @asako1247 4 месяца назад +6

    52歳。つい先日親が過干渉、毒親と気付き愕然とし同時に目の前がパーっと開けた感じがしました。今回たまたまこのチャンネルに出会えました。全部が納得。

  • @user-zo1js4uq8v
    @user-zo1js4uq8v 11 месяцев назад +81

    動画とコメント欄見てて涙が出てきた。自分と同じかそれ以上に苦しい思いをしてきた皆さんの気持ちが痛いほど分かる。
    本当に石橋を叩いて叩いて壊れて渡れなくなる生き方が辛すぎる。
    一歩を踏み出すのが怖すぎる。
    そして母は言う。「なんでもやってみれば良いのに」と

  • @nt0630
    @nt0630 10 месяцев назад +18

    親が 引いたレールが 正しい
    安全 見えない枠に入れて
    見える所でしか 居させない。
    過干渉 って 気づいていない。

  • @user-mu6gi6iq1p
    @user-mu6gi6iq1p 5 месяцев назад +5

    過干渉なわりに、放任主義?な、親に育てられました。親は必死だったんだろうな。と思います。ホント知らないんですよね。私もそうなりたくないと思いながらも、見事に周りに「お伺い」しまくって苦しいです。自分の代で断つしかないですよね。ありがとうございます。

  • @user-ly7kh5mz5s
    @user-ly7kh5mz5s Год назад +41

    ネグレクトに育てられた過干渉母です
    後悔しても仕方ないし
    気がついた時が大事なので手出し口出しせずに見守る事に徹して子離れ頑張ってます

  • @user-gw6jb2sx9r
    @user-gw6jb2sx9r Год назад +26

    26年間実家暮らしでやっと出ました。
    今は遠距離だった彼氏と同棲してます幸せです☺️

  • @gorogoro285
    @gorogoro285 9 месяцев назад +12

    Bの仕事やってCの仕事やっても、勝手にやってくれてるからそのままやって貰おう。ってか、やれるならCの人件費いらないじゃん。って給料に何の変化もないうえに仕事が増えて行くのが現実…。

  • @user-vc2ki3xq7i
    @user-vc2ki3xq7i 2 месяца назад +5

    精神的に、親を捨てる、もう影響されない、とキッパリ決めるしかないと思います。
    親は別にかわいそうじゃないですよ。
    親の人生は親のもの。
    自分の人生は自分のもの。

  • @abeshie
    @abeshie 5 месяцев назад +8

    過干渉系毒親に育てられました。確かに着るもの食べるもの全部親に決められてました。今は社会で躓きうつ病になり自己肯定感も低く決められない大人になってしまいました。確かに日本では「心」を学ぶ授業、「子育て」に学ぶ事は無いと思います。
    自分が親になっても同じ事を繰り返すだけだと思うので自分ができることは結婚せず、子孫も作らずにこの悪い流れを断ち切ることだけだと思います。現在30代ですが50歳くらいでポックリ死にたいですね…

  • @user-wl9ww7gg6w
    @user-wl9ww7gg6w Год назад +10

    高校と大学の進路を親に安全帯で決められ、自信喪失、決められない、まさに当てはまりました。そして居酒屋選びでイマイチなとこ選んじゃって責任来た時、押し潰れて。当てはまりすぎてやばい。

  • @user-qb7io7vd2j
    @user-qb7io7vd2j Месяц назад +3

    過干渉な親に育てられると本当にそうなりますね。選択を自分で決めきれませんし責任も取りきれないし情けないなって思います…。

  • @user-cr5fi5uq6i
    @user-cr5fi5uq6i Месяц назад +1

    ウチの母親、PCネット全くわからない、受験したことない人だったから自分が高校受験の願書取り寄せ、ネット申請、受験費のコンビニ支払い、全部自分で調べてやったおかげでリサーチ力と事務処理得意になったからむしろ親に感謝してる😄

  • @385koyami5
    @385koyami5 2 месяца назад +4

    楽しむの気持ちがずっとわからないいまま生きてきた原因が良くわかりました。お伺いコミュニケーションの認知の歪みが自身を苦しめてたんだなと😅
    子供の失敗を見守れず、先回りして過干渉になるのも、責任をとれない(失敗の恐怖感や社会へのお伺い)自身にあるからだと気付かされました。ありがとうございます。😊

  • @aiueoabc.9874
    @aiueoabc.9874 Год назад +16

    ロジカルですんげー分かりやすい。頭いいっすね

  • @user-ci2yg7eu1c
    @user-ci2yg7eu1c 2 месяца назад +4

    中学も高校も大学も、親が勧めた学校へ行きました。
    習い事も、私がやりたいかどうかは置いといて、いろいろ通いました。
    ある学校行事で、生徒たちだけで地図を見ながら歩くイベントで、親が心配で私のことをこっそり追跡してました。恥ずかしいからやめてほしいと言ったら「心配だから」と。
    私がわからないことを親に聞いたら「そんなことも知らないの?」と言われて、私って何も知らない何もできない馬鹿なんだなと思い込むようになりました。(今もその思い込みは拭えていないです)
    友達とご飯に行ってもお店を決められない、私が気になったお店を言っても採用されることはほぼなかったので、どんどん自信を無くしました。
    30代になっても国内一人旅を計画しても「危ないからダメ」と言われ、実家を離れてやっと自由を手に入れても、ちょくちょく連絡が来ては何してるの何食べたのいつ来るのと。
    20代の頃にいい加減にしてほしいとブチ切れたことがありましたが、
    「だって心配なんだもん。親からしたら子供はいくつになっても子供」と。
    暴力や罵倒とかはないですが、どうしようもないので(親の心の問題なので)ある程度距離を取っています。

  • @user-qv4lr5yl2j
    @user-qv4lr5yl2j Год назад +40

    失敗してそこから学べる力のある子ばかりではない、ことも知って欲しい。その親は自分の子育てを過干渉かも、と悩まないで欲しい。幼少期に生き方の基本的な訓練が他の子より多く必要な子供が一定数いて、その親は過干渉になってはいけないという思いから見守り続けてしまう。そうすると手遅れになることもあるので、迷ったら然るべきところで指導を仰いだらいいと思う。過干渉、という言葉はネガティブな印象があるので使い方が難しいと思います。

  • @staka3243
    @staka3243 5 месяцев назад +7

    まさにこれ過干渉な親に育てられたので40になっても選べない。責任が取れないから。
    あと日本で子育てを教えないのは、正解がないからじゃないかな。

  • @user-pg7he6od7m
    @user-pg7he6od7m Месяц назад +1

    本当にその通りです。おっしゃる通りです。
    とても良い動画に出会えて、嬉しいです。ありがとうございます。
    親という一大事業について、「1秒も学ばず」に、子供を産んだだけで親になります。心、接し方こそが大切ですよね!
    私はいま小学生を育てていて、親業というものに偶然出会えました。ゴードン博士の心理学です。宗教でもなんでもなく、親という仕事出会えてよかったです。親子は別の人間、尊厳を持って、1人の人間を育てる勉強は必ずすべきです。無自覚な大人が多すぎますね。
    1人でも傷ついたり苦しむ人が減りますように。

  • @user-th8xt8hm7f
    @user-th8xt8hm7f 10 месяцев назад +1

    ありがとうございます🙏
    今日も一日頑張ります💪

  • @bbagoose8682
    @bbagoose8682 Месяц назад +2

    ことごとくガミガミ言われて、けなされる人生だったので、誰も居なくなると、行動を起こせたり決断出来たりと言う自分。彼氏にモラハラされても全部自分のせいだと思い込み、モラハラにも気付かない、とにかくぼっちを好む傾向😢

  • @user-ix8bd8cy5w
    @user-ix8bd8cy5w Год назад +12

    なるほど。「見守る」
    余裕が無くなりそうな時思い出そうっと。

  • @user-oq4ni5oj7p
    @user-oq4ni5oj7p Месяц назад +1

    過干渉な親の元で育ちました。
    自分も似てしまい、彼や、友達に対しても同じことをしてしまいます。
    自分以外の人と遊んだり楽しそうにしているのを見ると裏切られたと感じ、不機嫌になったり、最終的には何も言わずに離れていくということを繰り返してきました。
    情緒不安定な時に、自分よりも友達を優先されたりするとすごく傷ついてもう信用出来なくなってしまいます。
    自分に問題があるのはわかっているので治したいです。
    治さないと一生誰かと心地よい関係でいられないので治したいです。

  • @sui7790
    @sui7790 Месяц назад +2

    自分が何をしたいかすら分からない。したい事が見つかったとしても自分の能力が無いから無理だって、結局諦めてしまう。
    何も出来ない負のループ。

  • @mana-jo4rp
    @mana-jo4rp 3 месяца назад +2

    過干渉か突き放すかの極端が過ぎて、幼い頃からよくわからないままです。
    間にしてほしい…

  • @altruism4468
    @altruism4468 Год назад +11

    虐待の連鎖なども、子供の育て方が分からない親なんですよね!
    だから自分が親からされたことをやる!
    今では虐待に対して厳しくなりましたが、昭和時代はしつけの一貫として普通に行われていましたからね!

  • @user-ik2hb6fk8o
    @user-ik2hb6fk8o 2 месяца назад +4

    過干渉のタイプは親子で病院行って、本人が医者に説明しようとすると親が出しゃばる特徴があると思う。

    • @user-ik2hb6fk8o
      @user-ik2hb6fk8o 2 месяца назад +3

      あと「なら自分のことは自分ですればいい!とヒステリックを起こして親の責任全てを放棄する」のも。感情の起伏が激しくて話し合いにならない

  • @applemint9609
    @applemint9609 Год назад +5

    こんにちは。初めてしっかりみました。親を少しわかったような気がした。決める事は、今更ながらとても大切な事なんだと思いました。

  • @user-vt3nj3hk1r
    @user-vt3nj3hk1r 10 месяцев назад +2

    有意義な動画有り難う。頷くことが多々ありました。

  • @user-yf5lr5nk7c
    @user-yf5lr5nk7c 9 месяцев назад +5

    50代の女です。
    あるあるだね。
    特に昔の親は毒親が多かった気がするね。
    うちは親だけではなく
    姉2人も毒姉です。
    高校の話が出ていたけど、
    いじめに合っていて
    皆と同じ高校に行きたくなかったので別の高校を希望しようとしたら皆と同じ高校に行かせようとしました。
    親としては、皆と同じ高校=普通らしい。
    本当に過干渉に育てられると自分の希望通りにいかない。
    なので結婚したら親と姉2人とは距離を置きました。
    嫁ぎ先は県内ですが、40km離れているのでせいせいしてて全部ではないが、やりたいことがやれています。

  • @user-sl7zj1ix4m
    @user-sl7zj1ix4m 2 месяца назад +3

    私はシングルマザー放任主義の元で育ちました。
    雑魚親だから私も雑魚なのは間違いないんですけど、私の場合は放置されて失敗だらけで育ってきて、それが嫌で嫌で今でも放任主義だった親のやり方を軽蔑してます。
    その反動で私は過干渉です。
    過干渉すぎるのがいいなんて思ってないけど、子どもが小さいうちから放任がいいなんて到底思えません。
    「見守る」と「放任」が同意義なんて思ってるわけじゃないけど、「見守る」を勘違いする人もいそうだな、と。

  • @user-hn1jb6bh4j
    @user-hn1jb6bh4j Год назад +55

    放任主義の親に育てられ、自分の幼少期の体験から我が子にはこうしてあげたいという気持ちが強く過干渉な子育てになっている自覚があります。。。

    • @shiratori.kyu-sei
      @shiratori.kyu-sei Год назад +10

      凄いわかります!
      びっくりした!

    • @user-lh5ho2rj5r
      @user-lh5ho2rj5r Год назад +15

      過干渉→放任主義→過干渉→放任主義
      負のループなんですかねw バランスを取れる人って少ないのでしょうか

    • @user-hn1jb6bh4j
      @user-hn1jb6bh4j Год назад +1

      @@user-lh5ho2rj5r なるほどですね。そういう場合が多そうですね。うちの場合は、母は家庭環境が悪く過干渉に育ってはいないと思います。母なりに、自分の幼少期より私に教育をしてくれたと思っています。しかし私がまわりの友だち家族と比べたりして、それ以上に愛情を求めてしまったのかなぁと、大人になった今思います。難しいですね。

    • @mahalo55
      @mahalo55 Год назад +1

      わかりますー同じく放任でないのが羨ましかったのでやりすぎてしまう気がしていて反省です。でもきちんと自覚されてるので大丈夫かと!行きすぎず共感や見守り困った時に頼りになる親でいたいです。本当子育て義務教育で教えてくれたら生きやすい人が増えそうですよね✨

    • @user-hn1jb6bh4j
      @user-hn1jb6bh4j Год назад +2

      @@mahalo55 ありがとうございます。義務教育で子育てあったらいいですよねー!あと大人になっても学べる場があるといいのになぁと思いました。3歳児検診のように10歳児親教室みたいなのあればいいのになとふと思いました。

  • @user-fmpn
    @user-fmpn Месяц назад +2

    親の育て方一つで、子どもの未来を潰すか生かすかできるんだから…
    怖いです
    子どもには恐怖政治にならないよう、支配しないよう気をつけてます

  • @user-hx9rt2fu7b
    @user-hx9rt2fu7b 9 месяцев назад +6

    自分自身 34歳だけど色々と 事情があり、ニートで独身、両親と同居中です。

  • @zunda-mochiko
    @zunda-mochiko Год назад +20

    自分もあまりいい家庭環境ではありませんでした
    確かに日本では心をどうやって育てていくか明確なアドバイスって無い気がしますが
    祖母と接していて感じた事は昔の日本は職人文化だったので口伝のような手元にいつまでも残るような方法で
    残される事が無かったのではないかと感じます。
    それが戦後の混乱や近代化や核家族化と共に気づかぬうちに風化してしまい
    今のような社会になってしまったのではないかと。
    私はフルハウスの保護者3人と子供たちのやり取りを見るのがとても好きで
    子供の頃はうちには無いやり取りを見てとても不思議にかんじていましたが
    うちの親には無い工程を踏んでるぞこの家族…しかもなんか考える事って大事なのかもしれん…
    と気づいてからは心の中に置いたダニーとジョーイとジェシーと問答をしてました。
    永劫自分の無能感はぬぐえないと思いますが、周囲に良い影響を与えられるような存在になれるよう精進したいとおもいます。

  • @nekoco57
    @nekoco57 7 месяцев назад +2

    すごく分かりやすい話し方する人だなと思った

  • @uruuru66
    @uruuru66 27 дней назад +1

    取捨選択が出来ないな、自分…。でも過干渉の所為でって思いたくないな。性格だって思うようにしてます。群れない事で回避できます。

  • @user-ru5qe6nn9h
    @user-ru5qe6nn9h Год назад +39

    大人になっても自分の意見が言えないことが嫌で仕方がなかった。
    毒親育ちが原因だったんだ。
    自分が毒親にならないように子育てしていきたいです!

  • @mmi7857
    @mmi7857 9 месяцев назад +18

    親の立場です。学ぶことが多いです。正解を確かに教えちゃってました。忍耐。忍耐。
    健全な子育てのなんて難しいことか。明るい肝っ玉母ちゃんには尊敬しかないです。

  • @saza6045
    @saza6045 8 дней назад +3

    着る服も進路もファミレスのメニューも自分でなーんも決められなくなるタイプに育つか、反発して自分で意思決定できるようになるかの両極断だと思う
    うちの過干渉親が前者で私は後者だった
    母自身が自分で何も決められないから、私にも同じ人間になるようにまたはそうであるかのように干渉し続けてたな
    交友関係も全部管理されたし知らない子と遊べば警察に通報されてた
    私自身は対人においてこれでもないくらい自信がなく消極的な人間に育ったわ
    人の評価ばかり気にしてるし。今「他人なんて自分にそこまで関心がない」って事を言い聞かせてる所

    • @Riri-jj1qu
      @Riri-jj1qu 2 дня назад

      元前者で今後者になろうとしてるところだから共感しすぎちゃった…
      人の評価なんて本来口に出されなきゃ分からないはずなのに、さも世の中を代弁するように言うものだから他者にお伺いを立てまくって何も決められなくなっちゃうんだよね。
      他人は思ってるより自分に関心無いから好きにやっちゃえって思考をはやく定着させたいね

  • @326ziroro5
    @326ziroro5 2 месяца назад +2

    本当にありがとうございます

  • @tttrrr4164
    @tttrrr4164 4 месяца назад +7

    うちの母親、異常な過干渉です。
    異常でした。
    それに気づかず27歳まで生きてきました。
    でも私自身が親になって10ヶ月くらい立ってからやっと気づきました。
    そこから苦労しました。
    今はもう自分を生きれてます。