C622号機 真冬の梅小路にて

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • 日本最大・最強の旅客用蒸気機関車C62。
    京都の梅小路蒸気機関車館には、その1号機・2号機が保存されています。
    動態保存の2号機は除煙板に取り付けられたツバメマークから、スワローエンゼルの愛称であまりにも有名です。
    この日は冷たい雨の降る中、還暦祝いの赤プレートも凛々しくSLスチーム号の先頭に立ちました。
    現在は修繕のために火を落としている同機、再復帰が待ち遠しいところです。
    追記:2012年10月10日、機関車館開館40周年イベントの目玉として、約3年半ぶりにSLスチーム号を牽引して再復活を果たしました。
    #C622
    #スワローエンゼル
    #蒸気機関車

Комментарии • 23

  • @kazu9521
    @kazu9521  11 лет назад

    SLは乗るのも楽しいですが、勇壮な走りを外から眺めるのもまた格別です。
    生きた機械の鼓動を間近で楽しめる梅小路は貴重な場所ですね。

  • @kazu9521
    @kazu9521  12 лет назад +1

    Thank you for watching.
    C62 is the greatest steam locomotive in Japan, and these No.2 is the most popular.
    Although it was not running for a while for repair, it is due to run again from October 10.

  • @kazu9521
    @kazu9521  10 лет назад

    アナログ機械の魅力が詰まった蒸気機関車は、佇む姿も絵になりますね。

  • @kazu9521
    @kazu9521  11 лет назад

    堂々とした風格はまさに鉄路の王者ですね。
    この巨体が再び本線を走る姿を誰もが夢見ていることでしょう。

  • @Demonbassplayer101
    @Demonbassplayer101 12 лет назад

    Great cinematography in this video. This steam locomotive is one of the coolest I have ever seen. Thank you for posting this on youtube.

  • @JupitersChannel
    @JupitersChannel 11 лет назад

    C57も美しいけど、やはり迫力が違いますね。
    何故かこの汽笛を聴くと目頭が熱くなってしまいます。
    のんびりと余生を過ごしている感じですが
    スワローエンゼルがもう一度、本線を走る姿を見たいものです。

  • @kazu9521
    @kazu9521  12 лет назад

    @depannobien
    Thank you for watching.

  • @101reGINGA
    @101reGINGA 3 года назад

    あれ?!赤プレート?!スノープロウ付けて欲しい。
    出来れば赤プレートも元に戻して欲しい。スチーム号は2号機時しか乗らない。
    また大宮工場に来てくれたらな~。D51200でもC571でもいい。
    C62は無いがC6120、D51498、C57180と東西の保存機で
    2ショット撮影会…。夢だな。模型でしか無理か…。

    • @kazu9521
      @kazu9521  3 года назад +1

      これは落成60年ということで還暦祝いイベントとして期間限定で行われたものです。

    • @101reGINGA
      @101reGINGA 3 года назад

      @@kazu9521 赤いチャンチャンコならぬ赤プレートでしたか。
      C571号機の赤プレートはカッコいいと思えるけど、C62は赤プレートとか
      見たこと無かったので…。函館本線急行ニセコラスト3重連のポスターを大事に
      していた者としては小樽所属時代の姿がどうしても…。他の方も書かれていました
      がスノープロウを取り付けて欲しいですね。

  • @kazu9521
    @kazu9521  12 лет назад

    @shakure1996
    そうですね。鉄路の王者たるに相応しい全力疾走を、再び見せてほしいものです。

  • @kazu9521
    @kazu9521  11 лет назад

    往年の栄光を知る方には堪えられない姿かもしれませんが、生きている姿を見られるだけで幸せなことだとJR世代の私は思います。
    ただ、最近は騒音問題や子供たちへの配慮からか、全身に響いてくる雄叫びのような汽笛が聴けなくなったのが残念でなりません。

  • @kazu9521
    @kazu9521  11 лет назад +1

    北海道時代の印象が強すぎるので、スノープロウの無い姿に違和感を覚える方は多いと思います。
    長らく屋外留置されている1号機は痛みが進んでいるようで、少々気掛かりです。

  • @shakure1996
    @shakure1996 12 лет назад

    一度でいいからどこかの本線かローカル走ってほしいな。

  • @depannobien
    @depannobien 12 лет назад

    C622号機を復活 yAy

  • @ishiyama333
    @ishiyama333 11 лет назад

    こうして動かしながら保存するのはいいことなんでしょうが、あのC-62-2が遊園地の観覧車みたいな客車を引いている姿は悲しいものがありますね。せめて機関士など、働いている人たちにはなっぱ服を着てもらいたなー・・。

  • @TAKO14101
    @TAKO14101 11 лет назад

    C62-2号、スノープロウ付けた方が、カッコええに決まってる!
    あと、ひそかにウワサされていた、C62-3号との重連運転、やってほしかった…
    往年の、小樽行きの旧客引いていた時の事を…

  • @nekonotyaya5273
    @nekonotyaya5273 8 лет назад

    今の営業用蒸気機関車
    ATSとか付けちゃって
    アナログ感はないなw

    • @kazu9521
      @kazu9521  8 лет назад

      ATSは国鉄時代から存在しており、蒸気機関車においても昭和30年代後半から取り付けが始まっています。
      現代における特別な装備品というわけではありませんよ。

  • @depannobien
    @depannobien 12 лет назад

    Domo arigato deshida

  • @user-sj3td3rt4z
    @user-sj3td3rt4z 11 лет назад

    C62ばんざーい