Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今回は妹の人生初公道、GSR250納車動画になります!2022北海道ツーリングの前の動画になります😂時系列めちゃめちゃですが妹とのバイク動画、北海道動画等どんどん投稿していきますっ
私もGSR250乗りです。GSR250は重たいので女性には敬遠されがちなのですが、こうやって、若い方が選んでくれるのは、とても嬉しいです。ホント、良いバイクですから!
家族仲良さそうで微笑ましい
コメントありがとうございます!なんかいつもこんな感じです笑
お父さんが本当に嬉しそう笑笑
結構カットしましたが一緒に走れるのが本当に嬉しかったっぽいです!
妹さん運転上手いですね。初回でそれなら大したものだと思います。動画は結構前の者みたいですが、妹さんは今でも楽しくバイク乗ってて欲しいですね。良い息子と娘を持ってるお父さんすごく羨ましいです^^自分も息子と一緒にバイクで走るときは嬉しかったので、それが娘なら尚更でしょう。またお父さんや妹さんとの動画待ってます!
家族で乗れると楽しそうだし、兄貴の面倒見の良さがわかる!
色々とアドバイスする、お兄さんナイスです!若葉マークヘルメットに貼ってますが、後ろの車が気がついてくれて、車間開けたり効果あるようです。言われてるように、ナンバーには貼っちゃダメですね。
ほのぼのした動画ありがとうございます😊自分も初めてのバイクとヘルメットに初心者マーク貼ってました笑親父と初めてツーリングしたときの親父の嬉しいやら心配やらでなんとも言えない表情してたの思い出しました🤣
いやーなんだか本当にいい動画です。早くこっち来て。空気圧入れるよ、がなんかすごーく好き。なんか見返しちゃう。(空気”圧”は関係なく)みんなの関係性が伝わるというか。しかし、弟くん?! 想定外!!でした、なんか。楽しみにしています。
編集お疲れ様です!妹さん納車おめでとうございます!ちなみに、1発合格で免許取得しました!!あとは納車を待つのみ…最近、納車動画とか初公道動画とかを見まくっていたので、この動画が見れてめちゃ嬉しいです笑次の動画も楽しみにしてます!
ありがとうございます!免許取得おめでとうございます🎉後は納車のみですね😆😆
埼玉県にあるバイク屋さんですね自分も行ったことあるのと景色で分かりました!これからも動画投稿楽しみにしてます!
初公道で結構な距離運転してますね!だいぶ上手いと思います!地元なので見てて楽しかったw
理想の家族❤😂バイクメーカーが三人とも違う笑
楽しそうですね。亡くなった父も元々大型二輪免許を持っていたのですが、私が二輪免許を取得する前に亡くなり、一緒に走ることができませんでした。こうして家族で何気ないツーリングができるのも常時ソロツーの自分からしたら羨ましい限りです。安全で楽しいツーリングが多くできることを心から願っております。
自分もGSR250を今探してます!家族でツーリング羨ましい👪
妹さん、免許取ったばかりとは思えないベテランみたいな(反り腰ではない)ライディングフォームがカッコイイ!
微笑ましいです😊癒されました!
全然乗れてて安心。
俺も本当に安心しました笑
家族みんなで楽しそうです!!またみんなのツーリング動画待ってます
GSR250いいですね✨がクラッチレバー曲がってるのめっちゃ気になります笑
GSR250は運転しやすい名車ですよね
スズキ車だから初心者には運転しやすいと思います。社重が重いのと足つきが若干悪いのはGSX250Rに進化しても変わらなかったかもです。
妹さんのバイクかっこいいですね!!!
GSR250は現行のVスト250やGSX250Rと同じエンジンで低速時にメチャ粘ってくれるエンジンなので発進時にギアを間違えてもエンストしにくいんですよねというか全然疲れないバイクなので長距離ツーリングも楽なんですよね
初めてコメントさせて頂きます。ご家族皆で同じ趣味って素晴らしい😊いいですね〜
自分もGSR250のってます。 ファミリーで楽しめて素敵ですね。 是非ほかの映像も拝見させていただきますね!
納車おめでとございます❗️空気圧を入れるって何処の方言かな❔😁
恥ずかしすぎます笑笑空気を入れるですね笑
@@ridingtime6644 恥ずかしくない。全然大丈夫!!空気圧 入れる で検索してみて。空気圧調整と同じ意味で使われてます。間違ってないよ!
空気圧入れるって、検索すると普通に出てくるよ。大丈夫、全然間違ってない。
真ん中走らせるのに優しさを感じる
昨年の秋に13年ぶりのリターンでGSR250を選んだけど、乗りやすさや高速安定性も最高のバイクですよ。 ツーリングにも最適。不満点はハザードが無いくらい? 低速トルクがあるので3速スタートでもエンストしないくらい、エンストとは無縁のバイクですよ(笑)スライダーよりエンジンガードを付けた方が良いかもです。(結構いっぱい出てます) 私はそれとウィンドスクリーンとGIVIのBOXを付けたので更に一回り大きく見えますが、どっしりした250とは思えない風格が最高です😇 ちなみに先日ミニサーキット走ってきた動画を上げてますが、それはあまりお勧めしません💦
お勧めより来ました。同じくGSR250に乗ってるおじさんですが、若い子がGSRを選んでくれると嬉しいですね。乗れば乗るほど味のある楽しいバイクなので~これからのバイクライフを安全に楽しく過ごしてくださいね。登録させて頂きました。
ハザードも付けたので快適です❤
私がスクーターからGSRに乗り換えた時よりスムースですね、妹さん、才能があるのでは?しかもGSRに一目ぼれとは! 見る目もありますね(^^) 「ダサい」と言われたりもしますけど、斜め後ろからのルックスは抜群にカッコいいと思います、ちょっと頭が小さい感じで、しかも昆虫っぽいwのは否めませんがウインドスクリーン付けたら締まりますよ、私のGSRは青白なのでプーチのライトスモークをつけましたが、車体色が黒ならスモークが良さそう。取り付けが簡単なのにガッチリついてビビリもないのでお勧めです、ちょっと高価ですけどね。自分が乗ってる時の姿は見られないので「こんな感じで走ってるんだ」と思いながら拝見しました。
GSR250良いです。スピードは出ないけど頑丈でガタイがでかいので見た目がいかつい。あとビキニカウルつけると見た目がスッキリして走りやすさが格段に向上します。
クッソ地元wwwチャン登させてもらいました😊
gsr250私も乗ってます。実物見るとデカくてイイですよね!
何この微笑ましさ
教習所ももう少しクラッチとギアの原理やなんでエンストするのか教えてあげるべきですよね。原理を知らないとなんで半クラするかもわからないままですし。でも最終的にはたくさん乗って慣れるのが一番。
納車おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))同じGSR250乗りです
ありがとうございます😭妹に伝えておきます!
モデル年式何年のやつですか?
我が家の子供達と違って仲良し兄妹で羨ましい(^^)
ホーネットかっこいい
GSR250は良いバイクでした。私の体格では三輪車にゴリラみたいな感じで、出力も全然足りなかったけど、ぶん回すにふさわしい低トルク。。。楽しかった思い出です。
GSRは2本出しなんですね
タイヤの空気圧チェックは走行前にするのが大前提です。走行距離にも拠りますが、タイヤが温まると空気が膨張します。この状態で空気圧チェックをしてはいけません。参考まで。
おはようございます!家族でツーリング(・∀・)イイ!!ですね!羨ましいです!!!私の家族は全然興味がないので…(笑)また、楽しい動画待ってますね!
ありがとうございます!!自分の家族もほぼバイク興味なかったのが今では全員乗りそうな勢いです笑そのうち弟とかも動画に出てきそうですよ!できるだけ多く投稿するようにします!
妹いるんだね
真のライダーの私の意見としては、いきなり250はダメでしょう。50から始めないと(◕ᴗ◕✿)以上アル(◕ᴗ◕✿)
真のライダーはそんな事言いませんよ😂
@@yoshi--oj5ruもうこの人はですね、真のライダーの意見という名の押し付けみたいな意見を言ってるんですよ……偶に他のバイクを下げ外車を上げるような不愉快な発言をされる事もあるので…
コメ欄の一番下にいる真のライダーを眺めるのも納車動画の楽しみの一つ
@@user-xs3lf5 さん。それを書くなら私以外の日本人の方の中には外車は壊れやすいとか言って国内メーカー4社を持ち上げ外車の評価を著しく下げようとしてる。そう言う人やコメント見たことございませんこと❓(*´ω`*)
@@もっちもちにしてやんよ-g8i さん。一番最後。一番下と言う事は柔道なら大将皆さん分かってるのですバイク界で最後になるふさわしい人は誰かとねそう真のライダーの私ですね(*´ω`*)
今回は妹の人生初公道、GSR250納車動画になります!
2022北海道ツーリングの前の動画になります😂
時系列めちゃめちゃですが妹とのバイク動画、北海道動画等どんどん投稿していきますっ
私もGSR250乗りです。
GSR250は重たいので女性には敬遠されがちなのですが、こうやって、若い方が選んでくれるのは、とても嬉しいです。
ホント、良いバイクですから!
家族仲良さそうで微笑ましい
コメントありがとうございます!
なんかいつもこんな感じです笑
お父さんが本当に嬉しそう笑笑
結構カットしましたが一緒に走れるのが本当に嬉しかったっぽいです!
妹さん運転上手いですね。初回でそれなら大したものだと思います。
動画は結構前の者みたいですが、妹さんは今でも楽しくバイク乗ってて欲しいですね。
良い息子と娘を持ってるお父さんすごく羨ましいです^^
自分も息子と一緒にバイクで走るときは嬉しかったので、それが娘なら尚更でしょう。
またお父さんや妹さんとの動画待ってます!
家族で乗れると楽しそうだし、兄貴の面倒見の良さがわかる!
色々とアドバイスする、
お兄さんナイスです!
若葉マーク
ヘルメットに貼ってますが、
後ろの車が気がついてくれて、
車間開けたり効果あるようです。
言われてるように、
ナンバーには貼っちゃダメですね。
ほのぼのした動画ありがとうございます😊
自分も初めてのバイクとヘルメットに初心者マーク貼ってました笑
親父と初めてツーリングしたときの親父の嬉しいやら心配やらでなんとも言えない表情してたの思い出しました🤣
いやーなんだか本当にいい動画です。
早くこっち来て。空気圧入れるよ、がなんかすごーく好き。なんか見返しちゃう。
(空気”圧”は関係なく)
みんなの関係性が伝わるというか。
しかし、弟くん?! 想定外!!でした、なんか。
楽しみにしています。
編集お疲れ様です!
妹さん納車おめでとうございます!
ちなみに、1発合格で免許取得しました!!
あとは納車を待つのみ…
最近、納車動画とか初公道動画とかを見まくっていたので、この動画が見れてめちゃ嬉しいです笑
次の動画も楽しみにしてます!
ありがとうございます!
免許取得おめでとうございます🎉
後は納車のみですね😆😆
埼玉県にあるバイク屋さんですね
自分も行ったことあるのと景色で分かりました!
これからも動画投稿楽しみにしてます!
初公道で結構な距離運転してますね!だいぶ上手いと思います!地元なので見てて楽しかったw
理想の家族❤😂
バイクメーカーが三人とも違う笑
楽しそうですね。
亡くなった父も元々大型二輪免許を持っていたのですが、私が二輪免許を取得する前に亡くなり、一緒に走ることができませんでした。こうして家族で何気ないツーリングができるのも常時ソロツーの自分からしたら羨ましい限りです。安全で楽しいツーリングが多くできることを心から願っております。
自分もGSR250を今探してます!家族でツーリング羨ましい👪
妹さん、免許取ったばかりとは思えないベテランみたいな
(反り腰ではない)ライディングフォームがカッコイイ!
微笑ましいです😊
癒されました!
全然乗れてて安心。
俺も本当に安心しました笑
家族みんなで楽しそうです!!
またみんなのツーリング動画待ってます
GSR250いいですね✨
がクラッチレバー曲がってるのめっちゃ気になります笑
GSR250は運転しやすい名車ですよね
スズキ車だから初心者には運転しやすいと思います。社重が重いのと足つきが若干悪いのはGSX250Rに進化しても変わらなかったかもです。
妹さんのバイクかっこいいですね!!!
GSR250は現行のVスト250やGSX250Rと同じエンジンで低速時にメチャ粘ってくれるエンジンなので発進時にギアを間違えてもエンストしにくいんですよね
というか全然疲れないバイクなので長距離ツーリングも楽なんですよね
初めてコメントさせて頂きます。
ご家族皆で同じ趣味って素晴らしい😊
いいですね〜
自分もGSR250のってます。 ファミリーで楽しめて素敵ですね。 是非ほかの映像も拝見させていただきますね!
納車おめでとございます❗️空気圧を入れるって何処の方言かな❔😁
恥ずかしすぎます笑笑
空気を入れるですね笑
@@ridingtime6644 恥ずかしくない。全然大丈夫!!
空気圧 入れる で検索してみて。
空気圧調整と同じ意味で使われてます。間違ってないよ!
空気圧入れるって、検索すると普通に出てくるよ。
大丈夫、全然間違ってない。
真ん中走らせるのに優しさを感じる
昨年の秋に13年ぶりのリターンでGSR250を選んだけど、乗りやすさや高速安定性も最高のバイクですよ。 ツーリングにも最適。不満点はハザードが無いくらい? 低速トルクがあるので3速スタートでもエンストしないくらい、エンストとは無縁のバイクですよ(笑)
スライダーよりエンジンガードを付けた方が良いかもです。(結構いっぱい出てます) 私はそれとウィンドスクリーンとGIVIのBOXを付けたので更に一回り大きく見えますが、どっしりした250とは思えない風格が最高です😇 ちなみに先日ミニサーキット走ってきた動画を上げてますが、それはあまりお勧めしません💦
お勧めより来ました。同じくGSR250に乗ってるおじさんですが、若い子がGSRを選んでくれると嬉しいですね。乗れば乗るほど味のある楽しいバイクなので~これからのバイクライフを安全に楽しく過ごしてくださいね。登録させて頂きました。
ハザードも付けたので快適です❤
私がスクーターからGSRに乗り換えた時よりスムースですね、妹さん、才能があるのでは?
しかもGSRに一目ぼれとは! 見る目もありますね(^^) 「ダサい」と言われたりもしますけど、斜め後ろからのルックスは抜群にカッコいいと思います、ちょっと頭が小さい感じで、しかも昆虫っぽいwのは否めませんがウインドスクリーン付けたら締まりますよ、私のGSRは青白なのでプーチのライトスモークをつけましたが、車体色が黒ならスモークが良さそう。
取り付けが簡単なのにガッチリついてビビリもないのでお勧めです、ちょっと高価ですけどね。
自分が乗ってる時の姿は見られないので「こんな感じで走ってるんだ」と思いながら拝見しました。
GSR250良いです。
スピードは出ないけど頑丈でガタイがでかいので見た目がいかつい。
あとビキニカウルつけると見た目がスッキリして走りやすさが格段に向上します。
クッソ地元www
チャン登させてもらいました😊
gsr250私も乗ってます。実物見るとデカくてイイですよね!
何この微笑ましさ
教習所ももう少しクラッチとギアの原理やなんでエンストするのか教えてあげるべきですよね。原理を知らないとなんで半クラするかもわからないままですし。
でも最終的にはたくさん乗って慣れるのが一番。
納車おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))同じGSR250乗りです
ありがとうございます😭
妹に伝えておきます!
モデル年式何年のやつですか?
我が家の子供達と違って仲良し兄妹で羨ましい(^^)
ホーネットかっこいい
GSR250は良いバイクでした。私の体格では三輪車にゴリラみたいな感じで、出力も全然足りなかったけど、ぶん回すにふさわしい低トルク。。。楽しかった思い出です。
GSRは2本出しなんですね
タイヤの空気圧チェックは走行前にするのが大前提です。
走行距離にも拠りますが、タイヤが温まると空気が膨張します。この状態で空気圧チェックをしてはいけません。
参考まで。
おはようございます!
家族でツーリング(・∀・)イイ!!ですね!
羨ましいです!!!
私の家族は全然興味がないので…(笑)
また、楽しい動画待ってますね!
ありがとうございます!!
自分の家族もほぼバイク興味なかったのが今では全員乗りそうな勢いです笑
そのうち弟とかも動画に出てきそうですよ!
できるだけ多く投稿するようにします!
妹いるんだね
真のライダーの私の意見としては、いきなり250はダメでしょう。50から始めないと(◕ᴗ◕✿)
以上アル(◕ᴗ◕✿)
真のライダーはそんな事言いませんよ😂
@@yoshi--oj5ruもうこの人はですね、真のライダーの意見という名の押し付けみたいな意見を言ってるんですよ……偶に他のバイクを下げ外車を上げるような不愉快な発言をされる事もあるので…
コメ欄の一番下にいる真のライダーを眺めるのも納車動画の楽しみの一つ
@@user-xs3lf5 さん。それを書くなら私以外の日本人の方の中には外車は壊れやすいとか言って国内メーカー4社を持ち上げ外車の評価を著しく下げようとしてる。そう言う人やコメント見たことございませんこと❓(*´ω`*)
@@もっちもちにしてやんよ-g8i さん。一番最後。一番下と言う事は柔道なら大将
皆さん分かってるのです
バイク界で最後になるふさわしい人は誰かとね
そう真のライダーの私ですね(*´ω`*)