Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
40代後半です。新ニーサ始めるにあたり、出口戦略で取り崩しについて、とても勉強になりました。
お役立ちできてよかったです☺️
60代主婦です。貯める動画ばかりの中このような取り崩しのシュミレーションありがたいです。
65歳会社員です。とてもわかりやすく、参考になりました。ありがとうございます。
ご参考になったようでよかったです☺️
リーマンショックなど暴落時はS&P500よりむしろ全世界株の方が暴落率が大きいんですよね。とくにリーマンショックはアメリカのサブプライムローンが原因なのに何故か全世界の方が影響を受けた。アメリカ一国というのもリスクですが全世界の特に新興国は不安定で50代60代がわざわざそんなリスクを取りに行く必要もないような気がします。
ご指摘の通りですね🙇過去の実績、直近のコロナショックでも実は全世界の方がリスクが高かったという結果もありますので全世界の方がリスクが低い、ということは必ずしも言えないのはその通りかと思います。
50代後半の男性です。コツコツ新nisaをやって行きたいと思います。
暴落でえらいめに合う、ミレ信組定期、国債元本保証一番
60才半証券会社利用歴45年の主婦です。この動画を見て肩の荷がおりました。生活費不足分を補いながら、元預金が枯渇しないよう新NISA利用していく決心がつきました。年代により、新NISAの使い方、購入商品は異なりますね。良い動画を作って下さり有難うございました。
分かりやすいです。安心できる投資家が年齢が高い人には大切だと思います。
初心者に優しい動画ありがとうございます。50代ですが積み立てをコツコツやっていこうと思います。リスク分散で複数ファンドの積み立て、例えばオルカンと8資産均等(債権、リートなど)を同時積み立てを勧める記事がありますが、もう何がいいのかさっぱりわかりません。助けて〜😢。
リスク分散という意味では、何をどこまでやるかは非常に悩ましいですよね💦私は現金とオルカンでもリスク分散できる気はしますが、ご不安な場合は、債券を混ぜても良さそうですね。
分かります😅迷子になりますよね😂
動画を見て 銀行に予約をしました。 今までイデコなどで世界株式で潤った経験があります。オルコンとS andPのニ本だてで、申し込みますね。何も知らずにが良かった中、金運があるのかわからないけれども、変額保険などでも いい結果をだしていて お知らせを見るのが楽しみです。働くのはほどほどにして、趣味を充実させていきます。いいタイミングで勉強させて頂きありがとうございました。
結果も出ており、働くのはほどほどに、趣味を充実させるのは本当に素晴らしいです☺️
大変分かりやすい内容ですね。ただひとつだけ気になるのはどれだけ投資に回せるかということです。いわゆる余剰資金があるかということです。特に定年前後の方は今後収入が減るので無理に投資する事はどうかなと思いました。
無理な投資は禁物ですのでここは譲れない部分ですよね。あとは投資に回せる資金は動画内でご紹介した方法など様々ありますのでみなさまのご状況に応じて決めていく形かと思います。
投資となると急に儲ける方に意識がいってる人が多いようですが、10万預けて数円の定期預金よりマシくらいの意識でいいんじゃないでしょうか
確かにメンタル的に「期待しすぎない」ということも長期投資においては重要かもしれませんね。
60代主婦 定期預金に入れっぱなし5年位 使う予定まだなし 利息見たら1年で100円切ってました。それはそう 0.002% そこから税金引かれているのですから…NISA挑戦してみようと ネット証券申し込みましたが途中で止まって進みません。
27:24
定年前に始めて3年目になります。余剰資金でインデックスを核にしながら優待や高配当を加えて楽しんでます😊視野が広がり頭の体操にもなってます〜。まずは優待からやると手応えあっていいかも。
株主優待が優れている企業や高配当銘柄への投資を通じて社会と繋がれる、それによって社会の変化を実感する、すごく良いですね!新しい視点を共有いただき、ありがとうございます🙇
5年前から株投資はじめて、勝てるようになった。無理せず新ニーサはじめます。特定で個別株投資も同時にします。レバ、絶対していけませんよ
この動画で定期売却サービスというものがあるということを初めて知りました成長投資枠は上限が1200万ですが、つみたて投資枠は上限が1800万あるのですね600万と誤解しておりました色々な情報を提供して頂きありがとうございます
定期売却サービス、実はすごく重要ですよね!つみたて投資枠は1,800万円です☺️
新NISA1800万枠のポートフォリオはリスクをとって「S&P500」と「三菱UFJ-eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」半々でどうおもわれますか?
SBI証券はクレカ10万を早急に実装してほしいですね
またまた神動画!オルカンの信託報酬って、いつのまにかS&Pより低くなっていたんですね。0.057%ってすごすぎん?ガーコの出口戦略系動画は、老後の不安から解放してくれる🎉もちろん自己責任ですけどありがとう❤
ありがとうございます☺️
楽天証券の定期売却サービスを利用するつもりでNISA口座を開設しました。この動画では定期売却に対応していないと説明がありましたが、楽天証券の説明ページに対象口座としてNISA口座は含まれています。私の理解が間違っているのでしょうか?教えてください。
大変失礼いたしました。確かに公式ページでは記載がありますね。以前問い合わせたときは対象外ということだったかと思いました。公式サポートに確認し、修正がある場合は記載させていただきます。貴重なご指摘ありがとうございます。
はじめまして。63歳の主婦です。2年前から、わからないまま、旧ニーサに積立していました。来年度から楽天に移管するのですが、旧ニーサで投資したものは、銀行から動かせないそうです。これらは、どう扱えばいいのでしょうか?積立ニーサです。宜しくお願いします🙇
そうなんです。他行で積み立てたものは移管することができません。売却してそのお金で楽天で投資するという作戦もありますが、せっかく2年前から積み立てたものは放置したいところですよね。どうしても楽天に商品ごと移管したいという強い希望がない場合は、元の銀行のままでも良いかもしれません。
わかりやすい解説、ありがとうございます。
仮に65歳の人でも、投資は長生きしてしまったときの保険。そう考えれば、投資期間は意外に長くなる。
アラフィフで子供がまだ4歳です。65歳で子供は20歳です。新nisaはどの様にすべきでしょうか?
資産のご状況などが分からない中ではありますが、少額でも積立を開始できそうであれば開始するのがおすすめです。お子様が4歳とのことですので、これから教育費などかかるかと思いますが、無理のない範囲で始めることが良いかと思います。
やはりオルカンかS&Pですね。ところで松井証券を選ぶメリットは2000ポイントもらえるだけですか?プロモーションならば、本編に絡めて他のメリットも説明した方が口座開設に結びつきそうです。
手持ち200万円,83歳.死まで小遣ほしい、新にいさで80万円残して置きたいは大丈夫ですか
とても分かりやすかったです。
ご視聴ありがとうございます☺️
61歳新ニーサ初心者です。入り口から出口戦略までとても為になりました。先生にご質問です。一括ドカンではなく少しずつ長期積み立てが原則なのは理解しましたが、高齢で積み立て期間がこの先短いのを考えると、元本が少しでも多い方が多少は潤いの速度が早まるのですよね!? ドカンと言うほどの額ではありませんが、例えば退職までの残り4年間(ボーナスが手に出来る現役の間だけ)、毎年ごとに50万円を一括で入金するのと、今200万円(50万円×4年分)を一気に一括入金するのはどちらが宜しいとお考えでしょう!? 因みに先生の助言通り退職金に手をつけるのはやめておきます。大統領選挙前の今の情勢も見据えて入金タイミングなど先生のご見解を伺わせて頂けたら幸いです。何卒宜しくお願いします。
もし65歳のときに、大暴落来たら、毎月10万円また取り崩すできますか、元本割れですよね、今ちょっと迷ってます。
めちゃくちゃわかりやすい!
嬉しいコメント、ありがとうございます☺️
定年後、株式投資で資産運用しています。おすすめのオルカン一本では面白みがないので、レバナスをメインにオルカンとインドに分散投資するつもりでした。でも、レバナスはダメみたいなので普通のナスダックで考えています。
やっぱりオルカンですよね、自分はオルカンメインでパフォーマンスの比較もしたいのでSP500もちょっとだけ積み立てします😊
私は50代半ですが・・・老後のため積立投資してます。しかし投資ばかりでは楽しくないですよね。先日、アルファード購入しました。人生一度ですので楽しまないとね。
人生一度なので楽しむ!これすごく重要ですよね。お金は手段ですので使ってこそその価値を引き出せます☺️
@@ga-ko 共感ありがとうございます😊
来年から受けとる側です分割de受けとるつもりですがザツショトクでいいのですかいまさらnisaには入れないですよね
新NISAに全額投資しようと準備してから、迷いに迷っています。教えてください。高年齢ならS&P500がお勧めという動画が多いです。こちらの方がオルカンよりリターンが大きいですよね。もしリスクの可能性の大きいS&P500が暴落してもオルカンもアメリカ株が大半なのでリスクがあるのではないでしょうか?
おっしゃる通りです。オルカンの最大のメリットは「長期間ほったらかし」に最適、ということです。私もS&P500の方がリターンは上回ると思いますが、70年代や80年代はアメリカの時代ではなく日本の時代でした。また2000年代も新興国が伸びた時代でした。いつの時代にどの国が伸びるかわからない、オルカンはそんな悩みを「時価総額加重平均」でかつ「定期的な銘柄入れ替え」があるので、放置をしても最適なリバランスが自動で行われる=ほったらかしが実践できるのは、比較的取り崩しタイミングが近く、「もしもアメリカが下がったら」と心配しなくて良いでの、高年齢の方に向いているのではないかと思い、ご紹介させていただきました。
@@ga-ko ありがとうございました。残酷にさせてください。
定率取崩し額を考えると3年後退職金支給されたら最短で1800万枠を埋めないといけないかと思いましたが1200万でも回していけそうなので気が楽になりました
ありがとうございます。
いい動画ありがとうございます。アセットアロケーションの話がなかったのが残念です。現金vs債券vs株式 比率の話が重要なのですね😅
わかりづらく申し訳ありません・・🙇私は現預金があれば債権を組み入れない方法もアリでは無いかと思い、全世界株式と現金というシンプルな方法の方が管理がしやすく実際に取り崩す際も取り崩しやすいのではと思いご紹介させていただきました。債権を組み入れるのを否定しているわけではありませんのでご承知おきください。
中年の成長投資枠については、日本高配当株投資がいいと思います。為替の影響もありませんし、安定的であると思います。1200万円を利回り4%で回せば、月4万円の定期収入になります。こちらは取り崩す必要がありません。積立投資枠については、おっしゃる方法が良いと思います。
50代が近付いて来たので利確もしながら、損をしないようにやってます。
無理なくやるのが一番ですね!
現金1543万を運用せずに毎月6万を取り崩す場合の資産寿命が77歳(12年10カ月)としているいけど、毎月10万円の取り崩しの間違いでは?6万の取り崩しでは、86歳までが資産寿命になりますよ。
申し訳ありません🙇10万円の取り崩しですね・・。
やはりS&P500よりオルカンを薦める動画が多いやすいです。やはり分散とコストが良いからですか?やはりオルカンか
ありがたい動画
1800万一気に新NISAにいれたいところですが5年に分割入金する必要があります。NISAへ入金するまでに資金を置いておくいい場所はないでしょうか?(1000万は定期貯金に残しています。)
定期預金、良いですね。生活防衛費や急な支出にも対応できるようある程度円普通預金としておいておいた方が良いのではと思いますので、auじぶん銀行やあおぞら銀行BANK支店など円普通預金金利が0.2%など高めの銀行もおすすめです。
コメント失礼します。定期預金に1000万円が別にあるという前提ですが、その他の待機資金は、個人型国債 変動10年はいかがでしょうか?1年経てばおろせるようになりますし、例えば1月31日申込分までの税引前金利は0.4%です。最低0.05%の保証もありますし、半年ごとに金利の見直しがあるので、今後、日本の金利があがっても置き去りにされません🙄
下げ相場はやはり買いのチャンスですね。
ですね☺️
NISAは繰越損失できない!だからそれが欠点
73歳から新NISAを始めるなら一括投資を5年間続けたほうが良いですか。
一般的に株式インデックス投資のリターンが安定するのは10~20年間投資することが重要といわれています。5年間で最速枠を埋めてもしかしたら90歳からの取り崩しになってしまう可能性があります🙇
ガーコさんはS &P500、オルカンどちらをやられてますか?
私はどちらもやっていますが、S&P500が多いです☺️
ガーコが可愛すぎる😊
いつもありがとうございます。金を積立したいと思いますが、何かいい投資先ありますか?
ご視聴ありがとうございます☺️金いいですよね。具体的にこれ、という銘柄はありませんが、個人的には金ETFよりも現物がお気に入りです。
為替リスクも考えないといけないですね
話は理解したつもりなんですが、、、。私は50代です。五年で1800万枠を埋めます。運用を継続していく途中、暴落する可能性もありますよね。その場合は、高騰した年に、投資元本は払出した方が良いですか??老い先短いのに放置しておくと、値下がりしたままになったりはしませんか?
払い出さないことが重要です。長期で積み立てるから安定した利益を生みます。高騰した年に利確すると複利の恩恵は少なくなります。上昇相場は2年,3年、5年と続くかもしれないからです。どこまで上昇するか、あるいはリーマンショック、コロナショック、戦争など予期せぬ下落相場もプロでも読めません。大底で買うことも天井で売ることも出来ないから一定金額を定期的に購入するドルコスト平均法が有効なのです。値下がりした時こそ将来の利益に繋がります。なんとかショックの時の買い付けが後の利益になるからです。数年間の含み損も許容出来る範囲で投資しましょう。年20%の下落もありえます。1800万円を埋めた後に年間400万円のマイナスになった時も特定口座でコツコツと積み立てるメンタルがなければ長期投資は出来ません。許容出来なければ投資金額を下げましょう。家族の理解も大切です。内緒にしているか利益が出ていれば問題ないでしょうが数年間の下落相場は十分想定した上で投資することをお勧めします。偉そうにすみません。私も50代です。豊かな老後を送れるよう共に頑張りましょう。
71歳、年金暮らし…20年の長期投資なんて…1800万なんて、何処から出せる?新ニーサ制度は若い人向きですよね~😥
高齢者には、安定的な債権も選択肢の一つになるのでは。例えば、GPIFのような国内外の株と債権に均等でも良いかと。オルカンも株式なので下がるときには、結構下がるので。。。
おっしゃる通りです🙇動画内でお伝えしたように、私は現預金が一番良いかと思いますが、債券を組み入れるのも良いかと思います。今回は複雑になりすぎると思い、現金とオルカンの2つでご紹介させていただきました。
投資信託ニモ依るでしょうが、年利5%というのは、楽観的でも悲観的でもないということでしょうか?
過去のSP500やオルカンの成績からすれば、そのような理解です☺️
現在62歳、2%の複利(再投資型)で10年後をシュミレートしていましたが、5%でも試してみたいと思います。ありがとうございました🙇。
50代前半と、65歳後半とでは全く投資方法が異なりますね(^^-;いくらなんでも65歳過ぎてから長期投資を始めても遅すぎます
取り崩し期間中に暴落したら本当に雀の涙ほどの取り崩しになりますね その金額で老後満足できますかね?まあ元本割れ覚悟ならできますけどそれ前提なら納得です。
60歳です。全世界株を5年で1800万円にし4%取り崩ししながら老後生活したいです。可能でしょうか?
素晴らしい方法かと思います。新NISA枠を埋めた後も投資継続予定かと思いますので、リターンが安定しそうですね。
@@ga-ko 有難うございます!
夫はオルカンとSP500(スリムシリーズ)に分けて投資していました。結果倍近く成績が違いSP一本に!実際やってみるといいですよ😊
投資をしないで置いとくだけでも増えるのですか?
投資をしない場合、例えば円普通預金でも銀行から金利はもらえますが、ネット銀行でも最大0.2%などですので、増え方としては微増という形かと思います・・💦
50、60代が月10万?一般的な庶民には無理です。もっと現実的な金額でやって欲しかった。せいぜい1万か3万ですよ!
大変失礼いたしました🙇
20年ホールドするなら早く始めるに限る。
間違いないですね!
とても説得力のある説明で、すばらしい。しかし、どうして日本株についての説明はないのだろう。たしかに、いままでの成績を見ればよくないが、どうかんがえてもこれからは日本株だ。アベノミクス以来のTOPIXの成績は負けていない。
日本株がNGなわけではないかと思います。日本は特に海外売上比率も高い製造業企業が多いのは事実なので今後も成長がないわけではないかと思いますが、人口減少やGAFAのようなスター企業が今は不在なことからあまり注目されづらいのかもしれません。
54歳です ありがとうございます🙇🏽♀️
取らぬ狸の皮算用貯まらぬ前から引き出し方か?😢
50代60代で投資はやるべきではない。やるとすればよっぽど資産を持っていて、少々溶かしても大丈夫という資産家のみ
何をもって毎月10万積み立てれると思うんでしょうか?皆が皆、退職金があると思わないで下さい。高所得者向けの動画じゃなく、低所得者向けの動画にして下さい。一千万の貯金なんて一般市民にはあるわけないでしょうが!
強い言葉で指摘してますが、ガーコさんの過去動画で1万、3万、5万を積み立てした場合も紹介されてますよ。また自分のお金でしょうから、他の動画で紹介されているシミュレーションツールを使ったりすべきでは?
いやいや80才まで生きる設定とか誰も考えてないわ。
40代後半です。新ニーサ始めるにあたり、出口戦略で取り崩しについて、とても勉強になりました。
お役立ちできてよかったです☺️
60代主婦です。貯める動画ばかりの中このような取り崩しのシュミレーションありがたいです。
65歳会社員です。とてもわかりやすく、参考になりました。ありがとうございます。
ご参考になったようでよかったです☺️
リーマンショックなど暴落時はS&P500よりむしろ全世界株の方が暴落率が大きいんですよね。
とくにリーマンショックはアメリカのサブプライムローンが原因なのに何故か全世界の方が影響を受けた。
アメリカ一国というのもリスクですが全世界の特に新興国は不安定で50代60代がわざわざそんなリスクを取りに行く必要もないような気がします。
ご指摘の通りですね🙇過去の実績、直近のコロナショックでも実は全世界の方がリスクが高かったという結果もありますので全世界の方がリスクが低い、ということは必ずしも言えないのはその通りかと思います。
50代後半の男性です。コツコツ新nisaをやって行きたいと思います。
暴落でえらいめに合う、ミレ信組定期、国債元本保証一番
60才半証券会社利用歴45年の主婦です。この動画を見て肩の荷がおりました。生活費不足分を補いながら、元預金が枯渇しないよう新NISA利用していく決心がつきました。年代により、新NISAの使い方、購入商品は異なりますね。良い動画を作って下さり有難うございました。
お役立ちできてよかったです☺️
分かりやすいです。安心できる投資家が年齢が高い人には大切だと思います。
初心者に優しい動画ありがとうございます。
50代ですが積み立てをコツコツやっていこうと思います。
リスク分散で複数ファンドの積み立て、例えばオルカンと8資産均等(債権、リートなど)を同時積み立てを勧める記事がありますが、もう何がいいのかさっぱりわかりません。助けて〜😢。
リスク分散という意味では、何をどこまでやるかは非常に悩ましいですよね💦私は現金とオルカンでもリスク分散できる気はしますが、ご不安な場合は、債券を混ぜても良さそうですね。
分かります😅
迷子になりますよね😂
動画を見て 銀行に予約をしました。 今までイデコなどで世界株式で潤った経験があります。
オルコンとS andPのニ本だてで、申し込みますね。何も知らずにが良かった中、金運があるのかわからないけれども、変額保険などでも いい結果をだしていて お知らせを見るのが楽しみです。
働くのはほどほどにして、趣味を充実させていきます。いいタイミングで勉強させて頂き
ありがとうございました。
結果も出ており、働くのはほどほどに、趣味を充実させるのは本当に素晴らしいです☺️
大変分かりやすい内容ですね。ただひとつだけ気になるのはどれだけ投資に回せるかということです。いわゆる余剰資金があるかということです。特に定年前後の方は今後収入が減るので無理に投資する事はどうかなと思いました。
無理な投資は禁物ですのでここは譲れない部分ですよね。あとは投資に回せる資金は動画内でご紹介した方法など様々ありますのでみなさまのご状況に応じて決めていく形かと思います。
投資となると急に儲ける方に意識がいってる人が多いようですが、10万預けて数円の定期預金よりマシくらいの意識でいいんじゃないでしょうか
確かにメンタル的に「期待しすぎない」ということも長期投資においては重要かもしれませんね。
60代主婦 定期預金に入れっぱなし5年位 使う予定まだなし 利息見たら1年で100円切ってました。それはそう 0.002% そこから税金引かれているのですから…NISA挑戦してみようと ネット証券申し込みましたが途中で止まって進みません。
27:24
定年前に始めて3年目になります。余剰資金でインデックスを核にしながら優待や高配当を加えて楽しんでます😊視野が広がり頭の体操にもなってます〜。まずは優待からやると手応えあっていいかも。
株主優待が優れている企業や高配当銘柄への投資を通じて社会と繋がれる、それによって社会の変化を実感する、すごく良いですね!新しい視点を共有いただき、ありがとうございます🙇
5年前から株投資はじめて、勝てるようになった。無理せず新ニーサはじめます。特定で個別株投資も同時にします。レバ、絶対していけませんよ
この動画で定期売却サービスというものがあるということを初めて知りました
成長投資枠は上限が1200万ですが、つみたて投資枠は上限が1800万あるのですね
600万と誤解しておりました
色々な情報を提供して頂きありがとうございます
定期売却サービス、実はすごく重要ですよね!つみたて投資枠は1,800万円です☺️
新NISA1800万枠のポートフォリオはリスクをとって「S&P500」と「三菱UFJ-eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」半々でどうおもわれますか?
SBI証券はクレカ10万を早急に実装してほしいですね
またまた神動画!
オルカンの信託報酬って、いつのまにかS&Pより低くなっていたんですね。
0.057%ってすごすぎん?
ガーコの出口戦略系動画は、老後の不安から解放してくれる🎉もちろん自己責任ですけどありがとう❤
ありがとうございます☺️
楽天証券の定期売却サービスを利用するつもりでNISA口座を開設しました。この動画では定期売却に対応していないと説明がありましたが、楽天証券の説明ページに対象口座としてNISA口座は含まれています。私の理解が間違っているのでしょうか?教えてください。
大変失礼いたしました。確かに公式ページでは記載がありますね。以前問い合わせたときは対象外ということだったかと思いました。公式サポートに確認し、修正がある場合は記載させていただきます。貴重なご指摘ありがとうございます。
はじめまして。63歳の主婦です。2年前から、わからないまま、旧ニーサに積立していました。来年度から楽天に移管するのですが、旧ニーサで投資したものは、銀行から動かせないそうです。これらは、どう扱えばいいのでしょうか?積立ニーサです。宜しくお願いします🙇
そうなんです。他行で積み立てたものは移管することができません。売却してそのお金で楽天で投資するという作戦もありますが、せっかく2年前から積み立てたものは放置したいところですよね。どうしても楽天に商品ごと移管したいという強い希望がない場合は、元の銀行のままでも良いかもしれません。
わかりやすい解説、ありがとうございます。
仮に65歳の人でも、投資は長生きしてしまったときの保険。そう考えれば、投資期間は意外に長くなる。
アラフィフで子供がまだ4歳です。65歳で子供は20歳です。新nisaはどの様にすべきでしょうか?
資産のご状況などが分からない中ではありますが、少額でも積立を開始できそうであれば開始するのがおすすめです。お子様が4歳とのことですので、これから教育費などかかるかと思いますが、無理のない範囲で始めることが良いかと思います。
やはりオルカンかS&Pですね。
ところで松井証券を選ぶメリットは2000ポイントもらえるだけですか?プロモーションならば、本編に絡めて他のメリットも説明した方が口座開設に結びつきそうです。
手持ち200万円,83歳.死まで小遣ほしい、新にいさで80万円残して置きたいは大丈夫ですか
とても分かりやすかったです。
ご視聴ありがとうございます☺️
61歳新ニーサ初心者です。入り口から出口戦略までとても為になりました。先生にご質問です。一括ドカンではなく少しずつ長期積み立てが原則なのは理解しましたが、高齢で積み立て期間がこの先短いのを考えると、元本が少しでも多い方が多少は潤いの速度が早まるのですよね!? ドカンと言うほどの額ではありませんが、例えば退職までの残り4年間(ボーナスが手に出来る現役の間だけ)、毎年ごとに50万円を一括で入金するのと、今200万円(50万円×4年分)を一気に一括入金するのはどちらが宜しいとお考えでしょう!? 因みに先生の助言通り退職金に手をつけるのはやめておきます。大統領選挙前の今の情勢も見据えて入金タイミングなど先生のご見解を伺わせて頂けたら幸いです。何卒宜しくお願いします。
もし65歳のときに、大暴落来たら、毎月10万円また取り崩すできますか、元本割れですよね、今ちょっと迷ってます。
めちゃくちゃわかりやすい!
嬉しいコメント、ありがとうございます☺️
定年後、株式投資で資産運用しています。
おすすめのオルカン一本では面白みがないので、レバナスをメインにオルカンとインドに分散投資するつもりでした。でも、レバナスはダメみたいなので普通のナスダックで考えています。
やっぱりオルカンですよね、
自分はオルカンメインでパフォーマンスの比較もしたいのでSP500もちょっとだけ積み立てします😊
私は50代半ですが・・・老後のため積立投資してます。しかし投資ばかりでは楽しくないですよね。
先日、アルファード購入しました。人生一度ですので楽しまないとね。
人生一度なので楽しむ!これすごく重要ですよね。お金は手段ですので使ってこそその価値を引き出せます☺️
@@ga-ko
共感ありがとうございます😊
来年から受けとる側です分割de受けとるつもりですがザツショトクでいいのですか
いまさらnisaには入れないですよね
新NISAに全額投資しようと準備してから、迷いに迷っています。教えてください。高年齢ならS&P500がお勧めという動画が多いです。こちらの方がオルカンよりリターンが大きいですよね。もしリスクの可能性の大きいS&P500が暴落してもオルカンもアメリカ株が大半なのでリスクがあるのではないでしょうか?
おっしゃる通りです。オルカンの最大のメリットは「長期間ほったらかし」に最適、ということです。私もS&P500の方がリターンは上回ると思いますが、70年代や80年代はアメリカの時代ではなく日本の時代でした。また2000年代も新興国が伸びた時代でした。いつの時代にどの国が伸びるかわからない、オルカンはそんな悩みを「時価総額加重平均」でかつ「定期的な銘柄入れ替え」があるので、放置をしても最適なリバランスが自動で行われる=ほったらかしが実践できるのは、比較的取り崩しタイミングが近く、「もしもアメリカが下がったら」と心配しなくて良いでの、高年齢の方に向いているのではないかと思い、ご紹介させていただきました。
@@ga-ko ありがとうございました。残酷にさせてください。
定率取崩し額を考えると3年後退職金支給されたら最短で1800万枠を埋めないといけないかと思いましたが1200万でも回していけそうなので気が楽になりました
ありがとうございます。
いい動画ありがとうございます。アセットアロケーションの話がなかったのが残念です。現金vs債券vs株式 比率の話が重要なのですね😅
わかりづらく申し訳ありません・・🙇私は現預金があれば債権を組み入れない方法もアリでは無いかと思い、全世界株式と現金というシンプルな方法の方が管理がしやすく実際に取り崩す際も取り崩しやすいのではと思いご紹介させていただきました。債権を組み入れるのを否定しているわけではありませんのでご承知おきください。
中年の成長投資枠については、日本高配当株投資がいいと思います。
為替の影響もありませんし、安定的であると思います。
1200万円を利回り4%で回せば、月4万円の定期収入になります。
こちらは取り崩す必要がありません。
積立投資枠については、おっしゃる方法が良いと思います。
50代が近付いて来たので利確もしながら、損をしないようにやってます。
無理なくやるのが一番ですね!
現金1543万を運用せずに毎月6万を取り崩す場合の資産寿命が77歳(12年10カ月)としているいけど、毎月10万円の取り崩しの間違いでは?6万の取り崩しでは、86歳までが資産寿命になりますよ。
申し訳ありません🙇10万円の取り崩しですね・・。
やはりS&P500よりオルカンを薦める動画が多いやすいです。やはり分散とコストが良いからですか?やはりオルカンか
ありがたい動画
1800万一気に新NISAにいれたいところですが5年に分割入金する必要があります。NISAへ入金するまでに資金を置いておくいい場所はないでしょうか?(1000万は定期貯金に残しています。)
定期預金、良いですね。生活防衛費や急な支出にも対応できるようある程度円普通預金としておいておいた方が良いのではと思いますので、auじぶん銀行やあおぞら銀行BANK支店など円普通預金金利が0.2%など高めの銀行もおすすめです。
コメント失礼します。定期預金に1000万円が別にあるという前提ですが、その他の待機資金は、個人型国債 変動10年はいかがでしょうか?
1年経てばおろせるようになりますし、例えば1月31日申込分までの税引前金利は0.4%です。最低0.05%の保証もありますし、半年ごとに金利の見直しがあるので、今後、日本の金利があがっても置き去りにされません🙄
下げ相場はやはり買いのチャンスですね。
ですね☺️
NISAは繰越損失できない!だからそれが欠点
73歳から新NISAを始めるなら一括投資を5年間続けたほうが良いですか。
一般的に株式インデックス投資のリターンが安定するのは10~20年間投資することが重要といわれています。5年間で最速枠を埋めてもしかしたら90歳からの取り崩しになってしまう可能性があります🙇
ガーコさんはS &P500、オルカンどちらをやられてますか?
私はどちらもやっていますが、S&P500が多いです☺️
ガーコが可愛すぎる😊
ありがとうございます☺️
いつもありがとうございます。金を積立したいと思いますが、何かいい投資先ありますか?
ご視聴ありがとうございます☺️
金いいですよね。具体的にこれ、という銘柄はありませんが、個人的には金ETFよりも現物がお気に入りです。
為替リスクも考えないといけないですね
話は理解したつもりなんですが、、、。
私は50代です。
五年で1800万枠を埋めます。
運用を継続していく途中、暴落する可能性もありますよね。
その場合は、高騰した
年に、投資元本は払出した方が良いですか??
老い先短いのに
放置しておくと、
値下がりしたままになったりはしませんか?
払い出さないことが重要です。
長期で積み立てるから安定した利益を生みます。
高騰した年に利確すると複利の恩恵は少なくなります。
上昇相場は2年,3年、5年と続くかもしれないからです。
どこまで上昇するか、あるいはリーマンショック、コロナショック、戦争など
予期せぬ下落相場もプロでも読めません。
大底で買うことも天井で売ることも出来ないから
一定金額を定期的に購入するドルコスト平均法が有効なのです。
値下がりした時こそ将来の利益に繋がります。
なんとかショックの時の買い付けが後の利益になるからです。
数年間の含み損も許容出来る範囲で投資しましょう。
年20%の下落もありえます。
1800万円を埋めた後に年間400万円のマイナスになった時も
特定口座でコツコツと積み立てるメンタルがなければ長期投資は出来ません。
許容出来なければ投資金額を下げましょう。
家族の理解も大切です。
内緒にしているか利益が出ていれば問題ないでしょうが
数年間の下落相場は十分想定した上で投資することをお勧めします。
偉そうにすみません。
私も50代です。豊かな老後を送れるよう共に頑張りましょう。
71歳、年金暮らし…20年の長期投資なんて…1800万なんて、何処から出せる?
新ニーサ制度は若い人向きですよね~😥
高齢者には、安定的な債権も選択肢の一つになるのでは。例えば、GPIFのような国内外の株と債権に均等でも良いかと。オルカンも株式なので下がるときには、結構下がるので。。。
おっしゃる通りです🙇動画内でお伝えしたように、私は現預金が一番良いかと思いますが、債券を組み入れるのも良いかと思います。今回は複雑になりすぎると思い、現金とオルカンの2つでご紹介させていただきました。
投資信託ニモ依るでしょうが、年利5%というのは、楽観的でも悲観的でもないということでしょうか?
過去のSP500やオルカンの成績からすれば、そのような理解です☺️
現在62歳、2%の複利(再投資型)で10年後をシュミレートしていましたが、5%でも試してみたいと思います。ありがとうございました🙇。
50代前半と、65歳後半とでは全く投資方法が異なりますね(^^-;
いくらなんでも65歳過ぎてから長期投資を始めても遅すぎます
取り崩し期間中に暴落したら本当に雀の涙ほどの取り崩しになりますね その金額で老後満足できますかね?まあ元本割れ覚悟ならできますけどそれ前提なら納得です。
60歳です。全世界株を5年で1800万円にし
4%取り崩ししながら老後生活したいです。
可能でしょうか?
素晴らしい方法かと思います。新NISA枠を埋めた後も投資継続予定かと思いますので、リターンが安定しそうですね。
@@ga-ko 有難うございます!
夫はオルカンとSP500(スリムシリーズ)に分けて投資していました。結果倍近く成績が違いSP一本に!実際やってみるといいですよ😊
投資をしないで
置いとくだけでも
増えるのですか?
投資をしない場合、例えば円普通預金でも銀行から金利はもらえますが、ネット銀行でも最大0.2%などですので、増え方としては微増という形かと思います・・💦
50、60代が月10万?
一般的な庶民には無理です。
もっと現実的な金額でやって欲しかった。せいぜい1万か3万ですよ!
大変失礼いたしました🙇
20年ホールドするなら早く始めるに限る。
間違いないですね!
とても説得力のある説明で、すばらしい。しかし、どうして日本株についての説明はないのだろう。たしかに、いままでの成績を見ればよくないが、どうかんがえてもこれからは日本株だ。アベノミクス以来のTOPIXの成績は負けていない。
日本株がNGなわけではないかと思います。日本は特に海外売上比率も高い製造業企業が多いのは事実なので今後も成長がないわけではないかと思いますが、人口減少やGAFAのようなスター企業が今は不在なことからあまり注目されづらいのかもしれません。
54歳です ありがとうございます🙇🏽♀️
ご視聴ありがとうございます☺️
取らぬ狸の皮算用貯まらぬ前から引き出し方か?😢
50代60代で投資はやるべきではない。
やるとすればよっぽど資産を持っていて、少々溶かしても大丈夫という資産家のみ
何をもって毎月10万積み立てれると思うんでしょうか?
皆が皆、退職金があると思わないで下さい。
高所得者向けの動画じゃなく、低所得者向けの動画にして下さい。
一千万の貯金なんて一般市民にはあるわけないでしょうが!
強い言葉で指摘してますが、ガーコさんの過去動画で1万、3万、5万を積み立てした場合も紹介されてますよ。
また自分のお金でしょうから、他の動画で紹介されているシミュレーションツールを使ったりすべきでは?
いやいや80才まで生きる設定とか誰も考えてないわ。