ゴミの出し方 / ゴミを減らす7つの工夫

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 53

  • @sachicomy
    @sachicomy  5 лет назад +6

    質問をくださった
    あこちゃん さん
    海老むき屋の子供 さん
    ありがとうございました❣️

  • @いなかのふたり
    @いなかのふたり 3 года назад +9

    祖母の家に行くと、野菜屑や残飯は全て畑の脇に埋めて肥料にしていました。紙類はお風呂の焚き付けに使っていたり、瓶は手作りの梅干しやジャムを入れて使ったりしていました。そういえば、祖母がごみを出していたところを見たことがないなと。少しずつですが、私もできることから始めています。どの動画も勉強なります。これからも楽しみにしています😃💕

    • @sachicomy
      @sachicomy  3 года назад +3

      ありがとうございます。
      お祖母様の暮らしを少しでも多くの人が取り戻せたら世界は変わりますよね🥰
      考えたらサステナブルな暮らしって何も新しい方法を探すことではなくて、数十年前のやり方を取り戻すことなんですねー。

  • @baylog
    @baylog 5 лет назад +8

    サチコさんこんにちは😃
    最近サチコさんの動画を見て、プラゴミについて考えさせられるようになりました。
    なので少しづつですが、私にも出来ることから始めています。
    みんなのちょっとが積み重なるって大きな効果を生むと信じています。
    次の動画も楽しみにしています!

    • @sachicomy
      @sachicomy  5 лет назад +2

      Baylogさん
      ご視聴ありがとうございます🥰
      考えていただけるきっかけになったならすごく嬉しいです!やったー🙌🏼
      完璧を目指すと「あれもこれもプラスチックだー😱」って発狂しそうになるので、笑
      簡単なのから順番に、一つでも減らせたらいちいち自分を褒め称えてあげてください。

  • @SylviaStarbucks
    @SylviaStarbucks 3 года назад +2

    I love the use of the bread bag! Great idea

  • @user-akaimobeni-workout
    @user-akaimobeni-workout 3 года назад +1

    うちの地域はひもでくくったものしか古紙は回収してもらえず、袋に小さな紙を入れてまとめて出すのはアウトなので、そちらの地域がうらやましいです。

    • @sachicomy
      @sachicomy  3 года назад +3

      そうなんですねー。
      中に違うゴミを混ぜたりしないように、見えるようにするということでしょうか…

  • @siikiaiko
    @siikiaiko 3 года назад +2

    さちこさんの動画落ち着きます
    これからも楽しみにしていますね

    • @sachicomy
      @sachicomy  3 года назад +1

      ありがとうございます。
      少し懐かしい動画… サムネイルの自分がちょっとだけ若く見えます。笑

  • @すずゆり-d7i
    @すずゆり-d7i 3 года назад

    サチコさんこんにちは!
    以前パン屋さんで仕事してました。
    3斤分のパンの長ーい袋、サンドに使うキャベツは千切りし、しっかり水切りをしてからそのパン袋に入れてました!
    それから、テーマから逸れますが、亡くなった大正生まれの祖母は野菜の茹で汁を熱いうちに雑草にかけて除草剤かわりにしてました!私もよくやりますが余裕ないと火傷しちゃうから気をつけてやらないとです😅😅😅

    • @sachicomy
      @sachicomy  3 года назад +1

      すずゆりさん こんにちは
      おばあちゃんの知恵、殺虫剤と違って毒性もないから良いですね。
      パン屋さんでお仕事されていたなら色々作れたりするのかしら。
      私はこの動画の後、さらにゴミを減らしたくてパンを自分で焼くようになったのですが、
      ワンパターンで押し通してます。
      他のパンにもチャレンジしたいな 🥖🥐🥨

  • @あこちゃん-j9j
    @あこちゃん-j9j 5 лет назад +4

    質問したものです。動画にしてくださりありがとうございます😊
    結局、マヌキュアは私の住む地域では、燃やさなごみとして出すしかなさそうで、すっっっっごく抵抗あります笑。ビンを不燃として出したくないっ!なんとか上手くやる方法ないか試行する予定なので上手くいったらまたコメントします!
    生ゴミの冷凍は、実家にいるとき飼い猫のいたずら対策としてやっていました!シンクやゴミ箱に放置しておくと必ずやられるので、、、。
    これからも細かいけど、みんな気になるゴミ出しの仕方、あれば共有して下さると嬉しいです。

    • @sachicomy
      @sachicomy  5 лет назад +2

      あこちゃんさん
      こちらこそアイディアのご提供ありがとうございました😊
      私も動画の編集をしながら、燃やす… もしくは 埋立地へ…
      とどんどんモヤモヤが溜まってきて
      マニキュア止めたほうが良いのかな、と考えたりしていました。
      でも夏のささやかなおしゃれなので何か解決策がほしいです!
      私も探してみますねー。

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain 2 года назад

    🦊うちの市では「せん定枝」から作られた「たい肥の素」を無料でもらえるので、それに生ごみを混ぜてたい肥を作り、そこから野菜を作ります。

    • @sachicomy
      @sachicomy  2 года назад

      自治体で剪定する枝はかなりの量になりそうですし、良いアイディアですね。

  • @etatsuta
    @etatsuta 4 года назад +1

    とても参考になりました。うちでも試してみます♡

    • @sachicomy
      @sachicomy  4 года назад +1

      ありがとうございます。
      日々自分なりの進化をしているので、また新バージョンも出しますね。

  • @スッキリストゆき姐
    @スッキリストゆき姐 2 года назад +1

    東京は、結構、分別が少なく、大雑把ですよねぇ💧(新宿は3〜5分別)
    私が住む町は、8種類⁉︎分けです。
    それでも、もう少し分別できるといいなぁ…と思いつつ、反面、多すぎると、回収日まで、家の中に、何袋もゴミ袋(ゴミ箱)などがあると、ちょっと…💧とも思います。
    【私は、拠点(普段住んでる場所・戸籍上⁉︎の住所)が広島で、東京にも家(別宅⁉︎東京事務所⁉︎東京支社⁉︎)があるので💧】

  • @0m5a2y6
    @0m5a2y6 5 лет назад +1

    サチコさん、はじめまして。
    ゴミを減らす方法を探したら、サチコさんに辿り着きました。動画で仰っている方法、とても為になりました。
    個人的に最近ゴミを減らす面で収穫だったのが、月経カップ(私はDiva Cupを使用)です。友人にすすめられて、私もデビューして、慣れるまでに数ヶ月かかりましたが、今では使い方にも慣れました。
    今までは経血のついたゴミの処分に手を焼いていましたが、月経カップを使いはじめたらゴミ自体が殆ど出なくなったので、もっと早くに始めれば良かった
    …と思ったりするので、お知らせしたいと思い、コメントさせていただきました。
    これからも動画を楽しみにしています♡

    • @sachicomy
      @sachicomy  5 лет назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      ゴミ減らし、お役に立てて良かったです。
      私も月経カップを使っているんですが、完璧とはいかず… 他のものを併用している状況です。
      メーカーを変えれば自分の体に合う場合もあると聞くので、買ってみようかなと思いつつ、
      買い漁ってたらそれもまたゴミだし😓
      と二の足を踏んでいます。。

  • @9792Y
    @9792Y 5 лет назад +2

    初めて拝見して、エコに対する意識の強さに感激いたしました。
    ご質問なのですが、魚の切り身(冷凍など裸で置いてあるもの)を買うとき、備え付けの薄いビニール袋に入れて購入しますか?家からジップロックを持参して入れれば余計なゴミが出ずいいなと思ったのですが、何かいいアイデアあったらご教授頂きたいです🙇‍♂️

    • @sachicomy
      @sachicomy  5 лет назад +1

      安田郁弥さん ご視聴ありがとうございます ☺️
      すみません~ 魚食べないもので…
      スーパーの揚げ物(コロッケや天ぷらが置いてあるコーナー)とか、
      お豆腐屋さんの豆腐や油揚げは持参したIWAKIのガラスタッパーに入れてもらいます。
      ジップロックより洗うのが、というより乾かすのが楽です。
      中身が見えたら大丈夫だと思っています◎

    • @9792Y
      @9792Y 5 лет назад +1

      サチコ go green 様 
      ありがとうございます!
      なんとかビニールゴミ減らせるように参考にさせていただきます🙇‍♂️

  • @tt-jv2oj
    @tt-jv2oj 5 лет назад +1

    ゴミの量とても少なくて凄いです〜〜🌿いろいろと参考にさせていただきます🙇‍♀️❣️そういえば良い洗濯ネットは見つかりましたか?✨我が家は枕カバーで代用しています🕊もうすでに試していたらすみません🥺

    • @sachicomy
      @sachicomy  5 лет назад +1

      こんにちは🌞
      ご視聴ありがとうございます。
      ゴミ少ないでしょうか… さらに減らせるよう工夫を重ねます◎
      今後も発信していくので、アンテナに引っかかるものを取り入れていただけたら嬉しいです。
      洗濯ネットなかなか〜😞
      枕カバーとは!サイズ的にはいい感じですね。
      ちょうど他の方にネットの件をお返事したばかりなので、
      自分の返事を引用させていただきますねー。
       " 自作するとなるとコットンか麻の目の粗い生地になるんですが、
       それ自体干したりしないといけないなー、というのがありまして…
       (化繊のネットって脱水だけでほぼ乾いたようなものなので、干したりしてないんです😅)
       でもその手間を惜しまないのが地球への優しさ🌏と思いながら、
       いっそネットが必要な衣類の方を見直そうかと思ったりしています。 "

    • @tt-jv2oj
      @tt-jv2oj 5 лет назад

      いつも丁寧にお返事ありがとうございます😘そもそも、洗濯ネットが必要な服を減らす作戦良いですね〜〜👍洗濯ネットに入れないといけない服ってマイクロプラスチックが出そうな服が多いですしね😭💦

  • @PPAP-x2z
    @PPAP-x2z 3 года назад +1

    初見です
    自分もこれからポリ袋買わないようにします。
    皮ごと食べるとおっしゃってましたが、
    根っこの部分は取り除く事なく
    そのまま皮を剥かずに食べると言う事ですか?

    • @sachicomy
      @sachicomy  3 года назад +3

      こんにちは。ご視聴ありがとうございます。
      「根っこ」というのは根菜類のことを指されていますか?
      であれば「はい」です。
      じゃがいも、にんじん、大根などは料理にもよりますが、皮ごと食べることが多いです。
      一番先端の硬い部分は少し切り落としますが。

    • @PPAP-x2z
      @PPAP-x2z 3 года назад

      @@sachicomy さん
      ありがとうございます

  • @marikom9897
    @marikom9897 5 лет назад +6

    サチコさん、こんばんはー🌙😃
    生ゴミ冷凍保存、抵抗あったんですが、サチコさんの説明で納得しました😉👍✨
    ちょっと、試してみようと思いますp(^-^)q🎶

    • @sachicomy
      @sachicomy  5 лет назад +3

      Marikoさん ご視聴ありがとうございます😊
      そうそう。習慣やイメージに引っ張られることって結構ありますよね。
      「生ゴミ」になる前の「野菜くず」と思えば余裕です!

    • @marikom9897
      @marikom9897 5 лет назад +1

      @@sachicomy
      サチコさん、こんばんは🌷
      ⭐実践してるんです🧡
      ⭐生ゴミ冷凍⛄~😍
      臭いがなくなって快適ですー👍早くやってれば良かったー😲って、思いました❗
      あ❤️
      🍀おにぎりアクション🍙
      やりますねっ😁➰👋

    • @sachicomy
      @sachicomy  5 лет назад +3

      Marikoさん おはようございます。
      有益な情報となったなら嬉しいですー😊
      おにぎりアクションは期間中何回でもできるみたいなので、私もしばらくおにぎり三昧の予定です🍙

  • @atoreatore4327
    @atoreatore4327 4 года назад +1

    お肉のシートは、トレーの中に入れて水を入れて肉汁を薄めてシートを取り出し手で絞ります。トレーの水を綺麗な水に入れ替えて2回水にシートを浸し絞りを繰り返すと白いシートになり吊るして乾燥させて燃えるゴミにするか、再利用できます。植木鉢に入れて水やり回数を減らたりできます。他にも色々できますよ。衛生的に使うことを考えて!

    • @sachicomy
      @sachicomy  4 года назад +1

      こんにちは。
      ご視聴ありがとうございます◡̈
      アイディアのシェアありがとうございます◎
      私はまず「乾かして捨てる」を見習って実践するようにします!
      水分を減らしてゴミに出すだけで焼却炉の熱効率が良くなるって言いますもんね👍

  • @takeru0918
    @takeru0918 5 лет назад

    最近、ラップなどをやめてシリコン蓋などに切り替えて行ったりしているところですが、まだまだいろんなところで道のりは長そうです。ところで、さちこさんはけっこうストイックにいろいろされているイメージですが、ご主人は一緒に協力してくれますか?うちは、いろいろ言っても全然聞いてくれないタイプなので、1人でやっててもめげてしまいそうになる時があります。家族も巻き込んでやるというのはなかなか難しいことのように感じています。

    • @sachicomy
      @sachicomy  5 лет назад +6

      Takeruさん こんにちは。
      私はまだまだネットで見かける方々からしたら「ストイック」なんて言ってもらえないレベルかも…😅
      ぼちぼちやってます。
      私も始めたての頃はいきなり意識急上昇⤴⤴で燃えてました🔥
      で、夫にも熱弁🔥して色々やらせようとしちゃってました。
      さらに、完璧にできない時には一人でズーーンと落ち込んだりして…
      (いやいや、迷惑なやつだ。笑)
      夫に「できることだけやったら良いよ」となだめられて、今は落ち着いています。
      義務感にかられて地球を背負ったような気分にならないように、
      「イエーイ。袋断れた」「イエーイ。今日はバラ売り野菜が豊富だった」
      とできた事を喜ぶようにしています。
      そんな風にウキウキとしてたら、夫も簡単な事から少しずつ協力してくれるようになりました。
      ご家族の性格にもよるでしょうが、
      相手を変えなくてもできる事からじわじわ広げていくのが良いのかな、と思います。
      このテーマは「あるある」ですね。
      今度動画で話してみようかなー。

    • @takeru0918
      @takeru0918 5 лет назад +1

      そうですよね、例えばオーガニック食材や、添加物絶ちみたいなこともやってみようとしてみたことがありますが、夫は好きなもの食べたい人だし、買い物に行っても添加物が入ってない食材を探すのはすごく大変で結局、できるものだけ、というふうに落ち着いてしまいました。ストレスの対象になっては本末転倒ですものね。家族とのバランス、けっこうあるあるかもしれないですね。これがネックになっている人は案外多いのかもしれません。お話していただけるなら興味津々聞かせていただきます〜(^^)

  • @大綾
    @大綾 4 года назад

    我が家は冷凍庫に余裕がないので、冷凍できませんが良いアイデアですね☺️我が家はごみ乾燥機を使ってます。消臭フィルターは交換しなければならないのでコストがかかりますが、生ゴミを乾燥させることで、臭いがかなり抑えられ、量が減り、ゴミとして出す量も減りました。乾燥後は肥料としても使えるそうです。
    雑紙もなるべく資源ゴミに出すよう意識を変えようと思いました☺️
    意識をすること大事ですよね❗

    • @sachicomy
      @sachicomy  4 года назад

      大綾さん ご視聴ありがとうございます◡̈
      ゴミ乾燥機というのがあるんですね。
      母が電動コンポストを使っていましたが、壊れてしまって…
      あれに似たものかな💭

    • @大綾
      @大綾 4 года назад

      返信ありがとうございます。お母様がお持ちだったのは私もわからないのですが、私が使っているゴミ乾燥機は
      SHIMA SANGYOのパリパリキューブライトアルファです。内側のザル?がそのまま流しに置ける残飯入れになっていて、それを機械に入れて(小さいゴミ箱みたいな形です)電気で乾燥させるものです(*^^*)
      我が家もロシアンブルーの兄妹飼ってます(*^^*)
      サチコさんちのにゃんこ可愛いですね☺️

    • @sachicomy
      @sachicomy  4 года назад

      詳しくありがとうございます。
      ちょっと違う機械みたいです。色々あるんですね。
      猫との暮らしは本当に良いですねー♡
      愛しすぎてかぶりついたりしています。

    • @大綾
      @大綾 4 года назад

      @@sachicomy すりすりできてうらやましいです。飼い始めて一年くらいで子ども産んだら体質が変わり、ネコアレルギーがでてしまい、今は撫でるしかできなくて(>_

    • @sachicomy
      @sachicomy  4 года назад

      なんとー😭
      ご主人に倍なでてもらわないと。

  • @mochi-i1v
    @mochi-i1v Год назад

    😊👍🏻

  • @lle4272
    @lle4272 4 года назад

    こんにちは〜焼き魚に使うアルミホイルの処分はどうされていますか?

    • @sachicomy
      @sachicomy  4 года назад +2

      Linh Leさん ご視聴ありがとうございます。
      我が家にアルミホイルがなくて… ごめんなさい💦
      魚をほとんど調理しないのですが、するにしてもフライパンか、魚焼きグリルに水を張ってそのまま焼きます。
      以前アルミホイルを使っていた時は、自治体の仕分けが可燃ごみでした。
      洗って金属ゴミで回収する所もあるのかな??

    • @lle4272
      @lle4272 4 года назад

      サチコ slow living 返事ありがとうございます^_^
      確かにグリルに水を張れば良いですね!我が家も今のアルミホイルが終わったら買わないことにしました。これからも動画を楽しみにしてます😆

  • @大塚恭子-g6m
    @大塚恭子-g6m 5 лет назад

    納豆もプラが安くて紙は高くて量も少なく中々手が出ません😫が生産されてる方の事を考えると買って挙げようと思えますね。生ゴミはワタシも冷凍にして捨てるときにゴミ袋に入れます。その間は牛乳パックでもいいですよね。ビーガンだと牛乳は買わない方もいないか😅こないだプラゴミフリーしたくて全身洗える髪も洗える固形石鹸買いましたがシリコンが入ってないからギシギシになり大変でした😩

    • @sachicomy
      @sachicomy  5 лет назад +2

      ご視聴ありがとうございます😊
      安い方じゃない商品を選ぶとか、使用感で劣るシャンプーを選ぶとか、動物性のものを控えるとか、
      どれも「環境に優しいから😇」と思わないとしない選択ですよね。
      だから一気に変えるのを一旦諦めて、
      まずは自分にとってギャップの少ないものから取り入れていく
      というのが私には調度いい考え方でした。
      例えば石鹸シャンプー、私は過去に一度挫折しています。
      でも最近、自分の中で環境意識がより高まってきたタイミングで再挑戦したら
      すっと受け入れられました。
      環境に良いなら全部しなきゃ!と思う必要ないですよ。
      恭子さんのペースでゆっくり続けて下さい。