Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めての腕時計として、このエドックスのネプチューンを購入しました。私にとっては、20万くらいでも、大奮発の高級時計ですので、旗艦です。よって、今、護衛艦としてGショック艦隊を編成中です。めっちゃ楽しい😊
おめでとうございます㊗️🎉👏
かっこいい時計を買われましたね!デザインがいいなと思いました。
エドックス、コスパ良いですね〜、デザインも無難で悪くない。RYさんの仕事にはピッタリだ。
僕も先月、買う気なかったのですが、お店の方がおすすめと言うことで、出してきたので見たら、一目惚れして購入しました。ラバーベルトがバニラの香りがしていいです。文字盤も見やすく時間を直ぐ確認できる良い時計です。
僕も旗艦のEDOX Sky Diver を守るために別のダイバーズ買おうかな・・・
sw200を使った時計はこのモデル、オリス、ラクロア、など色々ありますが、20〜30万の時計のゾーンだとこの子が一番オーバースペックに作られてますねネプチュニアンみたくオーバースペックにする、ラクロアのような金属加工に特化する、オリスのようにドーム風貌とカラーダイヤルに注力するなど汎用ムーブは各ブランドの個性が出ますね!これイシダ新宿で見てきましたが、ブレスレットの質感めちゃ良くて驚きました!
動画を見て同じモデルを正規店にて購入できました。コスパ含め良い時計に巡り会えました❤
最近エドックスに魅了されています。総じて言えるのはデザイン性も頑丈さもコストパフォーマンスも全部最高だという事です。バックルにさえもペルラージュ模様?が施されていて細部まで丁寧に作り込まれているのが分かります。
おめでとうございます〜!ネプチュニアンのベゼルめちゃくちゃかっこいいですね!?!?ベゼルの目盛りが細かいのもあって全体的にイメージ的には丸よりちょっととんがってるような、ツール感も感じてものすごくかっこいい…!ダイバー300と比べて傷がつくのもかっこよく見えそう
昨日、一目惚れして衝動買いしてしまいました。ブルーグラデーションのやつです。
おめでとうございます!かっこいいですよね👏
20万円で購入できて、1000m防水!良いですね😆三針モデルで視認性も良さそうです👍私も、エドックスのクロノオフショア1を買おうか悩み中です。クロノグラフ、自動巻、500m防水、最低でも15mm以上の分厚さ。というのが、どうしても譲れないポイントです😅
あー、ん、あぁ〜いいですねぇのあたりが時計好きって感じ!
かっこいいですねー僕ならエドックス守るためにまた買っちゃいますね笑笑
ご購入、おめでとうございます㊗️色のチョイス含めカッコ良いですね〜😆安心かつ立派な護衛艦になりそうですね!
Edox いい選択ですね 価格以上の価値を感じます♪ サブマリーナ 黒持ってらっしゃるのでRJさんには違う色で攻めてほしかったなぁと思いましたが、どんなシチュエーションでも使えると考えたらやはり黒だったんでしょうね〜! 僕も前の動画の中で選ぶなら、Edox買ってたと思います‼️
おめでとうございます🎊
グリーンのモデル買いました 届くのが楽しみ
EDOXはマジでコスパ最高
RYさん今回も楽しく拝見させて頂きました❗️流石海の男ですね😆実用重視で考えるとネプチュニアいいですね🎵ダイバー多くなってきましたね(笑)
明日グラデブルーを買いにいくつもりだったのでナイスタイミングです!参考になりました!!
いや、マジでカッコいい!
買った嬉しさと付けた楽しさが伝わってきました✨
護衛艦配備完了おつかれ様です!めちゃかっこいいっすねー。シーマスターの時もシーマスターのメタルブレスがあまり好きではない僕がもし選ぶならラバーかなと思ってたらRYさんがラバーを選んでてテンション上がりましたし、今回もエドックスかなと思ってたらエドックスを選んでくれました(^^)時計を選ぶ好みって傾向あるのかなとすごく思いました!グダグダすいません、とにかく護衛艦おめでとうございます!
最後の3個並べた所は壮観ですね!エドックスはまだ知名度が低めなので色々取り上げて欲しいです。最近はラコのアトランティックやアマゾナスのアクセントが気になってます。でもジン 240.ST.GZが本命です。迷いつつも他の投稿を参考にさせていただきます♪
購入おめでとうございます!私も1月にブラック・ゴールドのタイプを購入しました。少しヘッドが重たいですがこれからの季節から活躍しそうです。
ネプチュニアン良いですねー!今本気で欲しくなって来てます。RYさんはさすが海の男、ダイバーズがお似合いです。やはり時計と人の個性がシンクロしていると一番かっこよく見えますね!
「カッコイイ」連発ですね。買った時計はそう思うものです…修行。応援してます。
ネプチュニアンとうとう購入しました。色で悩み(ブルーと)結局黒にしました。色的にバランスの取りやすい物にプラス今現状ブルー色の基盤は所有していたのでメリハリある使い分け出来るようにと思い決断しました。
おお!ご購入おめでとうございます👏🎉ブルーも綺麗ですが、ブラックもかっこいいですよね!
遅ればせながら ご購入おめでとうございます!!ダイバ-ズ 3shotありがとうございます!!·1000m防水って もっとゴツくて重たい印象がありましたが (OMEGA好き人間の感覚だと)プラネットオーシャンに近い外観!?重量感!?という印象を持ちました。·萌え角度は分かる気がします!!自分の場合は運転時 萌え角度でハンドルに手を置き信号待ちしがち。時計雑誌で河村隆一さんが確かなんで(高級)時計を買うんですか?という問いに対して時間を見る為じゃなくて時計を見る為に買ってるんです。という件を思い出したりして。あと萌え角度で時計を見てるとアンガーマネジメントになる!?と考えがち。余談ですけど➡護衛艦はナイスな表現ですねッ!!(自分の場合 捨て石とか しんがり というネガティブ表現しか浮かびませんでした···)護衛艦 的な時計は散々考え ひとり選考会を繰り返してますが(例:モ-リスラクロア=アイコン セイコ-=ブライツ·アストロン·プレザ-ジュ TISSOT=ジェントルマンetc)最近は グランドセイコ-の9Fクォ-ツ(37mm)シャンパンゴ-ルド系な文字盤はたまた Theシチズンも!?が浮上してる今日この頃です。(ある意味クォ-ツショック!?)
ありがとうございます^ ^萌え角度は時計好きあるあるかもしれませんね笑時計を見るため、まさにです!僕も時間を合わせないことが多々あるので😂
シードゥエラー4000のような雰囲気がありますね!実用時計でありながら、オーバースペックを楽しめる良い時計ですね!
RYさんのせいで定期的にダイバーズウォッチが欲しくなる…笑
自分はジン推しでしたがRYさんは採点ポイントが高かったオリスを選択されると思ってました!エドックススカイダイバー、キラキラした見た目に反して1000m防水らしい大きさや厚さでかなり堅牢性ありますね!2、3ヶ月くらい使用した感想も知りたいので感想動画楽しみにしてます!!
予想以上にカッコいいですね!ブルー文字盤の方がアイコニックですけど、長く使えそうなのはやはり黒ですよねダイバーズ探してるんですごく欲しくなりました
お値段以上ですね! ミドーのオーシャンスター600クロノメーターが気になっていますが、ちょうど対抗する価格設定です。
ご購入おめでとうございます♪また日本へお帰りなさい!とっても良くお似合いです!さすが海の男…(^^)
素敵です!RYさんはダイバーズの中でもサブマリーナの系譜がお好きなんですね。個人的に、欲しいモノの中でも必要に駆られて購入したモノのほうが後々の満足感が高いような気がしています。そういった意味も含め、今回もいい買い物をされましたね。
Really a good watch for the money
Agree with you🍻
12時付近で分針を前後させるの怖くて出来ないです。停止している時計は、昼かと思ったら夜だった場合(大汗💦)RYさんが紹介するとその時計が欲しくなっちゃう動画ヤバイな〜
ネプチュニアンの購入 色で悩んでます。当初はブルーで考えてましたがブラックを拝見してると魅力を感じてしまいました。好みになると思いますがブルーのグラデーションで遊ぶのか ブラックで引き締まったカッコ良さを腕元にするのか ご意見頂けると幸いです。
悩みますよね。私もその二択で迷いましたが、黒の方が日々のコーデで使いやすそうだと思い黒にしました!個人的には万能に使いやすい黒が良いかと思います。黒時計他に持ってるならブルーでも良いかと思います。
EDOXのご購入おめでとうございます!やっぱりサブウェポンだからこそ、デザインは好きなものじゃないと使いにくくなってしまいますもんね……RYさんらしい、趣味と実益を兼ね合わせたチョイスだと思いました。使用後レビューも楽しみにしております!海神のご加護がありますよう🚢
動画を見てとても綺麗だったので同色のラバーベルトタイプを本日購入してきました初回オーバーホール無料券がキャンペーンで付いてきたのでうれし~(笑)
おお!ご購入おめでとうございます👏🎊それは嬉しいですね〜!羨ましいです!笑
エドックスいいですね(*´ω`*) 時計の好きな角度めちゃ分かりますw
僕は去年発売の エドックス クロノワオフショア ワン1フルチタンモデル好きだから先月購入しましたよ
今回EDOXネプチュニアンとタグホイヤープロフェッショナル300で迷ってます。値段の差はでかいと思いますがどちらの方がおすすめですか?
ティソのシースター1000、2000と比べてしまう…造りは価格なりに上がるけど、タウンユースでコスパ重視だと悩みますなぁ~😣
とてもかっこいいですね。私も購入を考えましたが、パワーリザーブが38時間では短すぎます。残念です。
え!まじか!嬉しい!!私は緑文字盤のスカイダイバーネプチュニアン所持しています!!(レビュー動画もあげています)キラキラしてて高級感めっちゃありますよね!!✨✨
やっぱりダイバーズウォッチいいですね〜
ケースが重いからベルトきっちりめ→外した時にネプチューンが腕に刻印されますねヽ(´ー`)ノ素敵です
「 護衛艦 」ご購入、おめでとうございます。自分は今回、RYさんは、オリスを選択なさるのでは?、と予想していましたが、見事に外れました( 笑 )。
3:05針を戻してるのが気になっちゃうなー。
ドノーマルな三針だし古いもんでもないしま、ええんちゃう?
エスケープバルブも付いて本格ダイバーズウオッチですね。どことなくROLEXのダイバーっぽさも感じます。😀
RYさん、EDOXネプチュニアンお迎えおめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪ 仰ってるようにラグからラグはギリですね、RYさんの腕が細過ぎもありますがw 径44mmと厚み15mm超は動画見る限り、そんなに大きくは見えないですね。仕事の邪魔にならないのなら、時計をしてる満足感は高いかも...。それでは仕事中の船上から1000mの深海へダイブお願いします( ´∀`)
ありがとうございます^ ^ そうなんですよね、ラグ長さはギリかなぁという感じですが、この大きさが意外にも満足感高めかもしれないです^ ^リアル耐久試験🤣🤣🤣
最後の三本並びは、真ん中のEDOXは一番高級感を感じるのは私だけ?
サブマリーナと比較するとダイバーズでブレスの中コマポリッシュが新鮮ですね!
これほんとに欲しいと思って悩んでます。耐磁性とか耐衝撃について気になるんですが実際使っての感想を聞きたいです。
耐磁性についてはダイバーズの要件は最低限満たしていると思います。耐衝撃はわかりませんが、ガシガシ使っても今のところ問題なしです。
@@a_life_with_watches ありがとうございます!週末限定でかなり安くなるセールをやってるので悩んでましたが入門機として買ってきます💚
遂に初めての機械式購入してきました!スカイダイバーネプチュニアン。全く同じブラック文字盤のメタルバンド。セールのタイミングにはまり、約30%offで買えたしかっこいいし大満足。このチャンネルを見てなかったら一生出会うことはなかったでしょう。毎日装着してウキウキしてます!しかもポイントでラバーベルトも貰えたので夏が楽しみです。ありがとうございました🎉ちなみにRYさん、ワインダーは使わないんですか?
@@yassi3090 おおお!おめでとうございます!それはラッキーでしたね👏✨ワインダーはパーツの摩耗を早めるかなと思って使ってません汗
ベルトについてなんですが、もしかしてRYさんは今はラバーベルトで使っていますか?ラバーベルトが薄いのがちょっと気になると別動画で言われてましたが社外のラバーベルトをつけていたらどんなラバーベルトか教えて欲しいです!
こんにちは、毎回楽しく拝見させていただいてます。質問よろしいですか?レザーデスクマットはどちらのブランドをお使いですか?
ありがとうございます!こちらは、エルメスのマウスパッドです!
久しぶりに拝見しました。あれ、一年に一本の縛りは無くなったんですか?そのうちデイトナもいかれると見ました…
仕事で使う用のものとかは除くみたいですが、全然除ける安さじゃないですよね。。笑カッコいい時計です
コメントありがとうございます^ ^1年1本縛りは継続です。今回は仕事用のお安め時計(10万円)は除くという特例を拡大解釈し、20万円ですがオッケーとしてしまいました😅
かっこいい時計ですね。スカイダイバーネプチュニアンの日差を教えて下さい🙇
ありがとうございます!日差測っていませんので、今度測ってみます!
カッコいいです‼️次はブランパンのフィフィティファゾムスで😆
EDOX購入されたんですね❢私も以前複数のブランドを正規で取り扱ってる時計店で、スペック的にロレのシードゥエラー同等で価格帯がかなり安いので、一押しとして勧められたのを思い出しました。私はダイバーズはTUDOR位しか持ってませんが、確かにダイバーズを頻繁にお使いになる様な「海の男」のRYさん等でしたら、かなり使える時計なのかも知れませんね😄
ありがとうございます^ ^そうですね、コレクションを見返すと海をルーツに持つ時計が多いです😂飼い主に似るのかもしれません🐶笑
傷は勲章🎖
RYさん、まいどです、エックスを買って正解ですね、耐傷性に関しては、ジンが一番ですが、U50は4月に値上がりしていて、44万でPVDモデルのU50Sは51万もしてます、それに、がしがし使ってガラスにでも傷がはいったら、たら大変な出費になります、Uシリーズはガラスも高価だし、特殊な結合方式になっているので、工賃も高いです時計によっては、ガラス交換だけで12万かかる物もあります、エドックス、格好いいじゃないですか、RYさんのシーマスターはゴールドがはいってますが、ステンレスモデルだと同じ位、遜色ない、綺麗な時計だと思いますよ、しかも20万位で1000m防水でコスパも最高ですね、私はセイコーのプロフェッショナル1000mの自動巻きもクォーツも持っていますが、いわゆる、ツナ缶ですね、普段使いには、でかくて、厚くて、使いにくいので、私も、その時計欲しいですね
こんばんは。こちらの動画をみてエドックスのネプチュニアン欲しくて、緑の物をネットで検索していたのですが、新品で並行輸入のものが10万円ほどで売っていました。そのお店自体は大丈夫そうなのですが、そちらで購入しても大丈夫なものでしょうか?近くに時計店がなく、公式で買うと少し高いので、考えております。
コメントありがとうございます。なるほど、お店自体が大丈夫そうなのであれば大丈夫かと思いますが、そこがオーバーホールや不調時のメンテなどアフターケアをしっかりしてくれるかどうかですね。
@@a_life_with_watches返信ありがとうございます。フォルティスも欲しいのですが、時計店に置いていないので、色々サイトを見ております。保証の方も気にしながら探してみます。
ご購入おめでとうございます㊗️「一ブランドにつき一本」ルールからダイバーズウォッチは除外することを検討してみてはいかがでしょう?ブライトリングやGSのダイバーズウォッチも加わればものすごい艦隊になるのではないでしょうか。
ご購入、『おめでとう』ございます。💐。仰る通り、ご自身が納得する品を購入すれば良いと思います。今回の腕時計の立ち位置、シーマスターの護衛的な役割であって、"ガシガシ"使用できる品!コスパに優れた"ネプチュニアン"の選択に同感いたします。ほんと、画面上ではサブマリーナに負けないくらい上質に見えます✨👀。で、お伺いしたいのですが、サブマリーナと比べての、ブレスの質感?着用感?着用した際の重量感?とかはいかがなものでしょうか?よろしければ教えて頂きたく、お願い申し上げます。
ありがとうございます^ ^ブレスの剛性感は圧倒的にサブマリーナーですね!エドックスは振ると少しシャラシャラします。が、必要十分かと思います!
@@a_life_with_watches さまお答え、『ありがとう』ございます。RYさん♬これからも楽しく拝聴、勉強させていただきます。無理なく、頑張ってください。1人のファンとして"応援"しています。
おめでとうございます。こちらの時計を検討しているのですが、画像で見た感じケースに対してブレスレットの厚みが細いような華奢なような気がしているのですが実際触ってみてどうでしょうか?宜しければ教えてください。
ありがとうございます^ ^確かに振ると少しシャラシャラして剛性感に若干欠ける感じもします。ヘッドに対して少し軽めかな?という気もしますが、問題なく使えるレベルと思います。
ありがとうございます。
シードゥエラーみたいでかっこいいですね!針の逆回転はやめて〜笑
今時の時計は逆回転させても問題ないらしいよ。RYさんもその辺はわかっててやってるでしょ。
そうなんですね〜
デイト機能あるから、ヒヤリハットを少なくする意味でも、12時付近で逆回転は止めといた方が良いです。
私も同じく手首15.5でエドックス検討中なのですが着用感どうですか?
ラバーベルトを短い物に交換していただいたので、意外にもかなりフィット感は良いです!
edoxって歴史もあるのになんで二次流通安いんやろうなー
購入おめでとうございます!!そういえばシーマスター検討時に「艦上勤務で使うなら巻き込まれ事故などいざという時に切れてくれるラバーの方がいい」みたいなことおっしゃってましたがそのあたりは問題無さそうでしょうか??
ありがとうございます^ ^!動画では触れなかったのですが、実はラバーベルトも購入しているので、ラバーベルトに変え使う予定です!
何も知らない人からすればヴィレヴァンにありそうなパチモンブランドに見えなくもない…
良い
今では公式店ではお値段25万です上がりましたな。
見た目めっちゃ好きだけど44mmっていうのがなぁ😭
パワーリザーブが38時間。これさえ長ければ購入決定だったのに。
60歳までにダイバーズウォッチ2000個くらい買ってそう。
サブ持っててもいるんですねというかサブは高くなりすぎて実用とはもはや言えない
私も手首が細めなんですけど 40mmが限界ですね。正直 サイズ感が合ってないと思いました。カッコイイ時計なんで39.5mmあったら欲しくなったかもしれません
ありゃ?針を、逆回りを平気でやるね🎵
🥂✅✅✅
正直オリスアクイスのキャリバー400だと、作りやクオリティはサブマリナーやシーマスターと同格に近いんじゃないかと思う。よって全然護衛にならない笑
シーマスターを守るため?何言ってんの?シーマスター付けれないじゃんなんならサブも付ける時なくなるじゃん完全に時計沼だね
激しく同意です次々と似たフェイスの時計が増えて守るどころか出番を減らしてるって言う、、、せっかく男らしい時計を持ってるんだから男らしく使ってあげて欲しいですね
〜20万でパワリザ38hはキツい…デザインもアイデンティティーほぼないし、個人的には微妙すぎた
うーん個人的にはブルーの方がかっこいいかなー黒だとロレックスのパクリに見えてしまう
これならオリスか中古の何か別な時計がいいなぁ、、、微妙、、、。
16センチもないのか。腕細過ぎ。44はでかすぎやろ❗️似合ってないぞ‼️36が似合いのサイズ。言ってやれよ。
まぁまぁ、そう興奮せず。着けたいの着けたらええやん、他人が他人の腕時計に口出すとかお節介どころの話やあらへんで。
今時のバランス感覚やで。好みは分かれるけどね。
初めての腕時計として、このエドックスのネプチューンを購入しました。
私にとっては、20万くらいでも、
大奮発の高級時計ですので、旗艦です。
よって、今、護衛艦としてGショック艦隊を編成中です。
めっちゃ楽しい😊
おめでとうございます㊗️🎉👏
かっこいい時計を買われましたね!
デザインがいいなと思いました。
エドックス、コスパ良いですね〜、デザインも無難で悪くない。
RYさんの仕事にはピッタリだ。
僕も先月、買う気なかったのですが、お店の方がおすすめと言うことで、出してきたので見たら、一目惚れして購入しました。ラバーベルトがバニラの香りがしていいです。文字盤も見やすく時間を直ぐ確認できる良い時計です。
僕も旗艦のEDOX Sky Diver を守るために別のダイバーズ買おうかな・・・
sw200を使った時計はこのモデル、オリス、ラクロア、など色々ありますが、20〜30万の時計のゾーンだとこの子が一番オーバースペックに作られてますね
ネプチュニアンみたくオーバースペックにする、ラクロアのような金属加工に特化する、オリスのようにドーム風貌とカラーダイヤルに注力するなど
汎用ムーブは各ブランドの個性が出ますね!
これイシダ新宿で見てきましたが、ブレスレットの質感めちゃ良くて驚きました!
動画を見て同じモデルを正規店にて購入できました。コスパ含め良い時計に巡り会えました❤
最近エドックスに魅了されています。総じて言えるのは
デザイン性も頑丈さもコストパフォーマンスも全部最高だという事です。
バックルにさえもペルラージュ模様?が施されていて細部まで丁寧に作り込まれているのが分かります。
おめでとうございます〜!
ネプチュニアンのベゼルめちゃくちゃかっこいいですね!?!?
ベゼルの目盛りが細かいのもあって全体的にイメージ的には丸よりちょっととんがってるような、ツール感も感じてものすごくかっこいい…!
ダイバー300と比べて傷がつくのもかっこよく見えそう
昨日、一目惚れして衝動買いしてしまいました。ブルーグラデーションのやつです。
おめでとうございます!かっこいいですよね👏
20万円で購入できて、1000m防水!良いですね😆
三針モデルで視認性も良さそうです👍
私も、エドックスのクロノオフショア1を買おうか悩み中です。
クロノグラフ、自動巻、500m防水、最低でも15mm以上の分厚さ。というのが、どうしても譲れないポイントです😅
あー、ん、あぁ〜いいですねぇのあたりが時計好きって感じ!
かっこいいですねー
僕ならエドックス守るために
また買っちゃいますね笑笑
ご購入、おめでとうございます㊗️
色のチョイス含めカッコ良いですね〜😆
安心かつ立派な護衛艦になりそうですね!
Edox いい選択ですね 価格以上の価値を感じます♪ サブマリーナ 黒持ってらっしゃるのでRJさんには違う色で攻めてほしかったなぁと思いましたが、どんなシチュエーションでも使えると考えたらやはり黒だったんでしょうね〜! 僕も前の動画の中で選ぶなら、Edox買ってたと思います‼️
おめでとうございます🎊
グリーンのモデル買いました 届くのが楽しみ
EDOXはマジでコスパ最高
RYさん今回も楽しく拝見させて頂きました❗️
流石海の男ですね😆
実用重視で考えるとネプチュニアいいですね🎵
ダイバー多くなってきましたね(笑)
明日グラデブルーを買いにいくつもりだったのでナイスタイミングです!
参考になりました!!
いや、マジでカッコいい!
買った嬉しさと付けた楽しさが伝わってきました✨
護衛艦配備完了おつかれ様です!
めちゃかっこいいっすねー。シーマスターの時もシーマスターのメタルブレスがあまり好きではない僕がもし選ぶならラバーかなと思ってたらRYさんがラバーを選んでてテンション上がりましたし、今回もエドックスかなと思ってたらエドックスを選んでくれました(^^)時計を選ぶ好みって傾向あるのかなとすごく思いました!
グダグダすいません、とにかく護衛艦おめでとうございます!
最後の3個並べた所は壮観ですね!エドックスはまだ知名度が低めなので色々取り上げて欲しいです。最近はラコのアトランティックやアマゾナスのアクセントが気になってます。でもジン 240.ST.GZが本命です。迷いつつも他の投稿を参考にさせていただきます♪
購入おめでとうございます!
私も1月にブラック・ゴールドのタイプを購入しました。少しヘッドが重たいですがこれからの季節から活躍しそうです。
ネプチュニアン良いですねー!今本気で欲しくなって来てます。
RYさんはさすが海の男、ダイバーズがお似合いです。
やはり時計と人の個性がシンクロしていると一番かっこよく見えますね!
「カッコイイ」連発ですね。
買った時計はそう思うものです…
修行。応援してます。
ネプチュニアンとうとう購入しました。色で悩み(ブルーと)結局黒にしました。色的にバランスの取りやすい物にプラス今現状ブルー色の基盤は所有していたのでメリハリある使い分け出来るようにと思い決断しました。
おお!ご購入おめでとうございます👏🎉
ブルーも綺麗ですが、ブラックもかっこいいですよね!
遅ればせながら ご購入
おめでとうございます!!
ダイバ-ズ 3shot
ありがとうございます!!
·1000m防水って もっとゴツくて重たい印象がありましたが (OMEGA好き人間の感覚だと)プラネットオーシャンに近い外観!?重量感!?という印象を持ちました。
·萌え角度は分かる気がします!!
自分の場合は運転時 萌え角度でハンドルに手を置き信号待ちしがち。
時計雑誌で河村隆一さんが確か
なんで(高級)時計を買うんですか?という問いに対して
時間を見る為じゃなくて時計を見る為に買ってるんです。
という件を思い出したりして。
あと萌え角度で時計を見てると
アンガーマネジメントになる!?
と考えがち。
余談ですけど➡護衛艦はナイスな表現ですねッ!!(自分の場合 捨て石とか しんがり というネガティブ表現しか浮かびませんでした···)
護衛艦 的な時計は散々考え
ひとり選考会を繰り返してますが
(例:モ-リスラクロア=アイコン セイコ-=ブライツ·アストロン·プレザ-ジュ TISSOT=ジェントルマンetc)
最近は グランドセイコ-の9Fクォ-ツ(37mm)
シャンパンゴ-ルド系な文字盤
はたまた Theシチズンも!?が
浮上してる今日この頃です。
(ある意味クォ-ツショック!?)
ありがとうございます^ ^
萌え角度は時計好きあるあるかもしれませんね笑
時計を見るため、まさにです!僕も時間を合わせないことが多々あるので😂
シードゥエラー4000のような雰囲気がありますね!
実用時計でありながら、オーバースペックを楽しめる良い時計ですね!
RYさんのせいで定期的にダイバーズウォッチが欲しくなる…笑
自分はジン推しでしたがRYさんは採点ポイントが高かったオリスを選択されると思ってました!
エドックススカイダイバー、キラキラした見た目に反して1000m防水らしい大きさや厚さでかなり堅牢性ありますね!
2、3ヶ月くらい使用した感想も知りたいので感想動画楽しみにしてます!!
予想以上にカッコいいですね!
ブルー文字盤の方がアイコニックですけど、長く使えそうなのはやはり黒ですよね
ダイバーズ探してるんですごく欲しくなりました
お値段以上ですね! ミドーのオーシャンスター600クロノメーターが気になっていますが、ちょうど対抗する価格設定です。
ご購入おめでとうございます♪また日本へお帰りなさい!
とっても良くお似合いです!さすが海の男…(^^)
素敵です!
RYさんはダイバーズの中でもサブマリーナの系譜がお好きなんですね。
個人的に、欲しいモノの中でも必要に駆られて購入したモノのほうが
後々の満足感が高いような気がしています。
そういった意味も含め、今回もいい買い物をされましたね。
Really a good watch for the money
Agree with you🍻
12時付近で分針を前後させるの怖くて出来ないです。停止している時計は、昼かと思ったら夜だった場合(大汗💦)
RYさんが紹介するとその時計が欲しくなっちゃう動画ヤバイな〜
ネプチュニアンの購入 色で悩んでます。当初はブルーで考えてましたがブラックを拝見してると魅力を感じてしまいました。好みになると思いますがブルーのグラデーションで遊ぶのか ブラックで引き締まったカッコ良さを腕元にするのか ご意見頂けると幸いです。
悩みますよね。私もその二択で迷いましたが、黒の方が日々のコーデで使いやすそうだと思い黒にしました!個人的には万能に使いやすい黒が良いかと思います。黒時計他に持ってるならブルーでも良いかと思います。
EDOXのご購入おめでとうございます!
やっぱりサブウェポンだからこそ、デザインは好きなものじゃないと使いにくくなってしまいますもんね……RYさんらしい、趣味と実益を兼ね合わせたチョイスだと思いました。
使用後レビューも楽しみにしております!
海神のご加護がありますよう🚢
動画を見てとても綺麗だったので同色のラバーベルトタイプを本日購入してきました
初回オーバーホール無料券がキャンペーンで付いてきたのでうれし~(笑)
おお!ご購入おめでとうございます👏🎊
それは嬉しいですね〜!羨ましいです!笑
エドックスいいですね(*´ω`*) 時計の好きな角度めちゃ分かりますw
僕は去年発売の エドックス クロノワオフショア ワン1フルチタンモデル好きだから先月購入しましたよ
今回EDOXネプチュニアンとタグホイヤープロフェッショナル300で迷ってます。
値段の差はでかいと思いますがどちらの方がおすすめですか?
ティソのシースター1000、2000と比べてしまう…造りは価格なりに上がるけど、タウンユースでコスパ重視だと悩みますなぁ~😣
とてもかっこいいですね。私も購入を考えましたが、パワーリザーブが38時間では短すぎます。残念です。
え!まじか!嬉しい!!私は緑文字盤のスカイダイバーネプチュニアン所持しています!!(レビュー動画もあげています)
キラキラしてて高級感めっちゃありますよね!!✨✨
やっぱりダイバーズウォッチいいですね〜
ケースが重いからベルトきっちりめ→外した時にネプチューンが腕に刻印されますねヽ(´ー`)ノ素敵です
「 護衛艦 」ご購入、おめでとうございます。自分は今回、RYさんは、オリスを選択なさるのでは?、と予想していましたが、見事に外れました( 笑 )。
3:05
針を戻してるのが気になっちゃうなー。
ドノーマルな三針だし古いもんでもないし
ま、ええんちゃう?
エスケープバルブも付いて本格ダイバーズウオッチですね。
どことなくROLEXのダイバーっぽさも感じます。😀
RYさん、EDOXネプチュニアンお迎えおめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪ 仰ってるようにラグからラグはギリですね、RYさんの腕が細過ぎもありますがw 径44mmと厚み15mm超は動画見る限り、そんなに大きくは見えないですね。仕事の邪魔にならないのなら、時計をしてる満足感は高いかも...。それでは仕事中の船上から1000mの深海へダイブお願いします( ´∀`)
ありがとうございます^ ^ そうなんですよね、ラグ長さはギリかなぁという感じですが、この大きさが意外にも満足感高めかもしれないです^ ^
リアル耐久試験🤣🤣🤣
最後の三本並びは、真ん中のEDOXは一番高級感を感じるのは私だけ?
サブマリーナと比較するとダイバーズでブレスの中コマポリッシュが新鮮ですね!
これほんとに欲しいと思って悩んでます。
耐磁性とか耐衝撃について気になるんですが
実際使っての感想を聞きたいです。
耐磁性についてはダイバーズの要件は最低限満たしていると思います。耐衝撃はわかりませんが、ガシガシ使っても今のところ問題なしです。
@@a_life_with_watches ありがとうございます!週末限定でかなり安くなるセールをやってるので悩んでましたが入門機として買ってきます💚
遂に初めての機械式購入してきました!
スカイダイバーネプチュニアン。
全く同じブラック文字盤のメタルバンド。
セールのタイミングにはまり、約30%offで買えたしかっこいいし大満足。
このチャンネルを見てなかったら一生出会うことはなかったでしょう。
毎日装着してウキウキしてます!
しかもポイントでラバーベルトも貰えたので夏が楽しみです。
ありがとうございました🎉
ちなみにRYさん、ワインダーは使わないんですか?
@@yassi3090 おおお!おめでとうございます!それはラッキーでしたね👏✨ワインダーはパーツの摩耗を早めるかなと思って使ってません汗
ベルトについてなんですが、もしかしてRYさんは今はラバーベルトで使っていますか?
ラバーベルトが薄いのがちょっと気になると別動画で言われてましたが社外のラバーベルトをつけていたらどんなラバーベルトか教えて欲しいです!
こんにちは、毎回楽しく拝見させていただいてます。質問よろしいですか?レザーデスクマットはどちらのブランドをお使いですか?
ありがとうございます!こちらは、エルメスのマウスパッドです!
久しぶりに拝見しました。
あれ、一年に一本の縛りは無くなったんですか?
そのうちデイトナもいかれると見ました…
仕事で使う用のものとかは除くみたいですが、全然除ける安さじゃないですよね。。笑
カッコいい時計です
コメントありがとうございます^ ^
1年1本縛りは継続です。
今回は仕事用のお安め時計(10万円)は除くという特例を拡大解釈し、20万円ですがオッケーとしてしまいました😅
かっこいい時計ですね。スカイダイバーネプチュニアンの日差を教えて下さい🙇
ありがとうございます!
日差測っていませんので、今度測ってみます!
カッコいいです‼️
次はブランパンのフィフィティファゾムスで😆
EDOX購入されたんですね❢
私も以前複数のブランドを正規で取り扱ってる時計店で、スペック的にロレのシードゥエラー同等で価格帯がかなり安いので、一押しとして勧められたのを思い出しました。
私はダイバーズはTUDOR位しか持ってませんが、確かにダイバーズを頻繁にお使いになる様な「海の男」のRYさん等でしたら、かなり使える時計なのかも知れませんね😄
ありがとうございます^ ^
そうですね、コレクションを見返すと海をルーツに持つ時計が多いです😂飼い主に似るのかもしれません🐶笑
傷は勲章🎖
RYさん、まいどです、エックスを買って正解ですね、耐傷性に関しては、ジンが一番ですが、U50は4月に値上がりしていて、44万でPVDモデルのU50Sは51万もしてます、それに、がしがし使ってガラスにでも傷がはいったら、たら大変な出費になります、Uシリーズはガラスも高価だし、特殊な結合方式になっているので、工賃も高いです時計によっては、ガラス交換だけで12万かかる物もあります、エドックス、格好いいじゃないですか、RYさんのシーマスターはゴールドがはいってますが、ステンレスモデルだと同じ位、遜色ない、綺麗な時計だと思いますよ、しかも20万位で1000m防水でコスパも最高ですね、私はセイコーのプロフェッショナル1000mの自動巻きもクォーツも持っていますが、いわゆる、ツナ缶ですね、普段使いには、でかくて、厚くて、使いにくいので、私も、その時計欲しいですね
こんばんは。こちらの動画をみてエドックスのネプチュニアン欲しくて、緑の物をネットで検索していたのですが、新品で並行輸入のものが10万円ほどで売っていました。そのお店自体は大丈夫そうなのですが、そちらで購入しても大丈夫なものでしょうか?近くに時計店がなく、公式で買うと少し高いので、考えております。
コメントありがとうございます。
なるほど、お店自体が大丈夫そうなのであれば大丈夫かと思いますが、そこがオーバーホールや不調時のメンテなどアフターケアをしっかりしてくれるかどうかですね。
@@a_life_with_watches
返信ありがとうございます。フォルティスも欲しいのですが、時計店に置いていないので、色々サイトを見ております。保証の方も気にしながら探してみます。
ご購入おめでとうございます㊗️
「一ブランドにつき一本」ルールからダイバーズウォッチは除外することを検討してみてはいかがでしょう?
ブライトリングやGSのダイバーズウォッチも加わればものすごい艦隊になるのではないでしょうか。
ご購入、『おめでとう』ございます。💐。仰る通り、ご自身が納得する品を購入すれば良いと思います。今回の腕時計の立ち位置、シーマスターの護衛的な役割であって、"ガシガシ"使用できる品!コスパに優れた"ネプチュニアン"の選択に同感いたします。
ほんと、画面上ではサブマリーナに負けないくらい上質に見えます✨👀。で、お伺いしたいのですが、サブマリーナと比べての、ブレスの質感?着用感?着用した際の重量感?とかはいかがなものでしょうか?よろしければ教えて頂きたく、お願い申し上げます。
ありがとうございます^ ^
ブレスの剛性感は圧倒的にサブマリーナーですね!エドックスは振ると少しシャラシャラします。が、必要十分かと思います!
@@a_life_with_watches さま
お答え、『ありがとう』ございます。
RYさん♬これからも楽しく拝聴、勉強させていただきます。
無理なく、頑張ってください。
1人のファンとして"応援"しています。
おめでとうございます。
こちらの時計を検討しているのですが、画像で見た感じケースに対してブレスレットの厚みが細いような華奢なような気がしているのですが実際触ってみてどうでしょうか?
宜しければ教えてください。
ありがとうございます^ ^
確かに振ると少しシャラシャラして剛性感に若干欠ける感じもします。ヘッドに対して少し軽めかな?という気もしますが、問題なく使えるレベルと思います。
ありがとうございます。
シードゥエラーみたいでかっこいいですね!
針の逆回転はやめて〜笑
今時の時計は逆回転させても問題ないらしいよ。RYさんもその辺はわかっててやってるでしょ。
そうなんですね〜
デイト機能あるから、ヒヤリハットを少なくする意味でも、12時付近で逆回転は止めといた方が良いです。
私も同じく手首15.5でエドックス検討中なのですが着用感どうですか?
ラバーベルトを短い物に交換していただいたので、意外にもかなりフィット感は良いです!
edoxって歴史もあるのになんで二次流通安いんやろうなー
購入おめでとうございます!!
そういえばシーマスター検討時に
「艦上勤務で使うなら巻き込まれ事故などいざという時に切れてくれるラバーの方がいい」
みたいなことおっしゃってましたがそのあたりは問題無さそうでしょうか??
ありがとうございます^ ^!
動画では触れなかったのですが、実はラバーベルトも購入しているので、ラバーベルトに変え使う予定です!
何も知らない人からすればヴィレヴァンにありそうなパチモンブランドに見えなくもない…
良い
今では公式店ではお値段25万です上がりましたな。
見た目めっちゃ好きだけど44mmっていうのがなぁ😭
パワーリザーブが38時間。これさえ長ければ購入決定だったのに。
60歳までにダイバーズウォッチ2000個くらい買ってそう。
サブ持っててもいるんですね
というかサブは高くなりすぎて実用とはもはや言えない
私も手首が細めなんですけど 40mmが限界ですね。正直 サイズ感が合ってないと思いました。
カッコイイ時計なんで39.5mmあったら欲しくなったかもしれません
ありゃ?
針を、逆回りを平気でやるね🎵
🥂✅✅✅
正直オリスアクイスのキャリバー400だと、作りやクオリティはサブマリナーやシーマスターと同格に近いんじゃないかと思う。
よって全然護衛にならない笑
シーマスターを守るため?何言ってんの?シーマスター付けれないじゃん
なんならサブも付ける時なくなるじゃん
完全に時計沼だね
激しく同意です
次々と似たフェイスの時計が増えて守るどころか出番を減らしてるって言う、、、
せっかく男らしい時計を持ってるんだから男らしく使ってあげて欲しいですね
〜20万でパワリザ38hはキツい…
デザインもアイデンティティーほぼないし、個人的には微妙すぎた
うーん個人的にはブルーの方がかっこいいかなー
黒だとロレックスのパクリに見えてしまう
これならオリスか中古の何か別な時計がいいなぁ、、、微妙、、、。
16センチもないのか。腕細過ぎ。44はでかすぎやろ❗️似合ってないぞ‼️36が似合いのサイズ。言ってやれよ。
まぁまぁ、そう興奮せず。着けたいの着けたらええやん、他人が他人の腕時計に口出すとかお節介どころの話やあらへんで。
今時のバランス感覚やで。好みは分かれるけどね。