Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
応援したくなるのはこういう選手
お金で苦労した分だけお金より大切な物をたくさん理解してて人としても野球選手としても成熟してて尊敬できる
宮城くんはほんとに。こーゆーところが応援したくなるんだよね😭💫
由伸の背中を見続けた男はやはり違う
なるほどなずっとバケモンを見続けた宮城だからこそやな
やっぱり宮城は次世代オリックスエースの器に相応しいぞ♡
由伸さんって右大臣(H■と)と左大臣(宮城くん)が居るしね…
山本対宮城実現しそう
由伸と共闘するよりも、由伸🆚宮城の投げ合いは見たい
さすがダルビッシュに「投げ方、球筋、総合的に好きすぎる。俺あんなピッチャーになりたかった。」と言わせた漢や。
この若さで自己分析出来てるの凄い。まだまだ伸びると思う
宮城好き
宮城本人は9回まで投げたいって監督に進言しても交代させられてたからね。でも信用がないってより、若いし身体がまだ出来上がってなかったからかなり大事に育ててたんだと思うあと、こういうメジャー挑戦の話で宮城と他の選手を比較して名前出すのやめてあげてほしい。無駄にファンからヘイト溜められそうだから
ピッチングも人間性も好感しか無いわ
もう42勝してるのか
信じられないんだが、藤浪は4年で42勝してたんだよな😂その後の低空飛行っぷりは語るまでもないけど
@@万年刈り上げNAKAHATA金本に壊された
@@万年刈り上げNAKAHATA FUJIやっぱ凄いな
これは宝石のようなFUJI
42勝も凄いが勝率がヤバイ。
まだ考えてないってことだから、いずれは、、行きたいという気持ちはあるんだろうな。ポスティングで行くってなっても素直に送り出したい。
ちなオリとしては、宮城にはありあまる感謝の気持ちがあるから、もし本人が望むなら、そのタイミングで渡米させてあげてほしい。
宮城も球団やオリックスファンに最大限の敬意と感謝をしているから、「結果のあとに、、、」と、なる。それは西武の平良にも言える。沖縄の子がメンタル云々で活躍出来ないと言うのはかなり昔の事に思える。オリックスで顔も見たくない投手になってほしい。
オリックスファンだけど、宮城は西武の平良みたいな感じでのメジャー挑戦かなと。まだないです。→いずれはメジャー挑戦したい気持ちあるのだなと。岸田監督が背番号変更した宮城にタイトル獲得と無双指令してる。昨年末オリックスOB会総会で取材に応じた会長の山田久志さんが「宮城は将来的にアメリカに行くようなピッチャー」と答え、超一流の域にいるの認めてるし、薄々 福良GMから話は聞かされていると思う。さすがに いつまでも宮城をオリックスに置いとけないし置くわけない。年俸面で。(高卒6年目2億円突破イチローさん由伸に次いで宮城が3人目)
アイコンにするくらい大ファンやで…。何が合っても大応援や。
色んな経験してて、謙虚で。このまま、育って欲しい。メジャーに行くときは、皆で応援して送り出したい!😊
やること無くなったら行くが由伸マインドすぎる。
佐々木が29勝15敗だからそう考えると本当に立派、宮城こそMLBで活躍するのを見たい
とりあえずオリ野手陣はエラーせず点とってたら最多勝争い確実やからちゃんと援護したってくれ。投手4冠の最大の壁になってるんよ
この子はええ子やで。投手としても人としても。
現時点で佐々木朗希を越えてるのに謙虚でいいねこういう選手が大成する。
でも佐々木朗希と違って津波で父親亡くしてないよね
津波で両親亡くしたかどうかなんて関係ないやろアホかそれと、父と祖父母な。流石にそれは間違えんなよ
@@SN-yw1irおもんないわお前
謙虚なやつが大成するわけない😢
@ 頭大丈夫?
トークショーで日ハム戦防御率1点台なのに2勝1敗なのおかしいって言われたら、0点に抑えれば負けることはないのでそこをがんばりたいって言ってて、もうどこへ行っても一生ファンでいるって思った😭
宮城は向上心と高みを目指しメジャー挑戦視野に入れていると思う。昨年ほっともっと神戸最終戦の試合前Bs選手トークショーで「来年、再来年いい成績残しながら」挨拶したし、防御率隠れ1位の時に取材に「来年、再来年挑戦できるから」と答えてた昨季に離脱したけれど身体づくり球速アップ奪三振など、規定未達ながら指標は良化してる。投手タイトル獲得して真のエースなってからやと昨年厚澤コーチが「3年後、山下には誰からも文句の出ないエースなってくれないと困る」と答えていたし、宮城抜きなった場合の想定はしていると思う。
この聖人が外れ外れ1位という奇跡。
宮城はやることなくなって周りも早く行ってくれ、て感じになったらいきそう
宮城は応援してるどんな道を選んだとしても成功して欲しいと思う
右の髙橋宏斗、左の宮城大弥 個人的にこの2人が球界のエースだな
どっちも山本由伸の門下生やからね。宮城は結果を残したらメジャーを考えるって言ってるけど、結果を残す=投手四冠、やな。
個人的には左なら阪神高橋遥人も注目して欲しい。復活すればNPBトップクラスだよ。
@@kazukazu-l9z 違う、3年連続投手四冠で沢村賞じゃないとメジャー行っちゃダメだわ。
@@一夫山崎-j5wちょっと彼は稼働が少なすぎる高橋宮城と並べるには実績が足りない
@@さいじょう-1210虎ファンやがそれはそう1年フル稼働を2か3回やってもらわんとなんとも言えないポテンシャルは凄いけどね
23のときの今中のような通算成績だななお、
1歩1歩着実に頑張って!応援してます!
山本由伸を見続けたらそうなるかメジャー行きますってなったら自信持って送り出せそうやね
もしかしたら25までにメジャー行くかも知れないけど、その時は日本中から応援されながら宮城はメジャーに行くんだろうね。ロウキとエライ違いだ。
@@sinnaka-yt7kt25までは無いでしょ。オリックスが認めるわけない、山本由伸レベルの成績ですら25歳になるまで認めなかったし由伸本人もそれに納得してたんだから。
@@ジョニィ-p2r マイナー契約で行くなんて宮城も球団も損しかないもんね
@@さいじょう-1210 オリックスはいつまでも宮城を置いとけないし、置くわけない。年俸面で。それにオリックスフロントされていた長谷川滋利さんが「オリックスの場合、海外FAで行かれたら、なんの得にもならない。それなら結局球団運営も商売としてやるならポスティングで行かせた方が賢い」と宮本慎也さんと対談で話していた。だから宮城も球団も分かっているから。
ダルが宮城にパドレスのシャツ送って 2年後狙ってて草
由伸という偉大な先人がおるからなあんなバケモン身近におったら謙遜しかできなくなりそう
由伸が居たから宮城はノビノビやれたよね、可愛がってもらっていたし。由伸は平野や山岡、田嶋の陰で若い時やらせてもらったし好循環。
怪物を真横で見た結果、自分も怪物だと気づいてない悲しきモンスター
21~22年は完投出来ても中嶋監督が点差と球数を見て交代していた。
背が小さいのに球速速いのは天才だよな
十分評価されてるけど個人的もっと評価されてもいい選手ランキング1位です
由伸が「俺がいなかったらタイトル取りやすいだろ」って言葉の重みすごいなって思う。結果的に離脱したとはいえ最後最優秀防御率とりそうだったんだし。まさか最後の敵が楽天でもモイネロでもなく 天候だとは思ってもなかった。
まるで…俺のいない日本でなって言ったスラムダンクの沢北栄治のやう…
敵は味方打線もやで
小笠原慎之介レベルでも30億の契約だって言われてるのに宮城が25歳になってからメジャー行ったら争奪戦でしょ
正直、マスコミが言ってるだけで小笠原は、そんな金額の契約は出来ないと思う。メジャーのスカウトも、そこまでバカじゃないでしょ。
出来ても10億レベルやろ
宮城は今のレベルのまま25歳でポスしたとしたら30億はギリギリ行かないレベルかな。オリックスへの譲渡金額が
今永のおかげで宮城の価値は上がると思う
宮城選手の小さい頃の家庭金銭環境の話を以前に知って大ファンになりました。U15に選ばれるほどの選手になって、宮城選手自身はもちろんご両親含めて周りの皆さんの支えもあったことだと思います。自分で納得したところでぜひともMLBに挑戦してほしいです。
今年の負けは消してやってほしいわ。1失点で負けとか本当に酷過ぎる
山本由伸「せやせや」
中日柳)結果が全ての世界だから何回も1失点に抑えても味方が0なら投手に負けが付く厳しい世界なんです
@ なんか草
まあ勝ち負けで見るのは素人やし、ファンは投球内容評価するやろ
3年連続規定投球回到達、昨年も140回到達、通算599.2回投げてもここまで言えるのは人間が出来すぎている
唐突にテルが射程外から流れ弾が飛んできて草
流石面構えが違う
3年間ローテ守って16回しか負けてないの安定感えぐい
流石すぎる
彼のような選手こそ、将来、球団はポスティングを検討して背中を押してあげて欲しい。少年時代に貧困に苦しみ、ここまでのしあがった彼はメジャーで輝いて一流選手になって行くのをみたい
宮城の怪我しなさそう感とMLB球に難なく対応しそう感は異常
他球団のファンからも応援される理由がわかる
ポテンシャルは佐々木朗希だろうけど実際にmlbで活躍するのは宮城なんじゃないかと思ってるめちゃくちゃクレバーだし
宮城くん!
これが未来の銀河最強左腕よ!
かわいい
ちな鷹だけど、宮城は好き。
1ヶ月半?離脱してもほぼ例年通りのイニング投げたの偉いよな
先輩がヤバい成績残してるからなぁ…
贔屓に欲しいのは佐々木朗希より断然宮城。
宮城くんが言う「結果」って大エース由伸のような成績のことだろうからなー。
由伸と二枚看板で3年連続日本シリーズ進出させたし、MLB挑戦しても快く送り出して欲しいなぁ
由伸が異次元過ぎて高卒5年目?か忘れたけど普通にクッソ優秀なんよな
WBCの頃は佐々木と宮城でこんなに印象が変わるとは思わなかったなまあもともと宮城の印象は良かったけどね
宮城君、いつも朗らかで周りにも笑顔を齎せてくれてるまだ、本人は階段を昇っている途中なんだろうね人生の階段を一段一段昇れるのは、精神的にも大人な証飛び越える時が来たら、きっと大きく飛び越えてくれるか、はたまた、凄い速さで駆け登ってくれるか楽しみだ😊別に大リーグじゃなくても、宮城君なら大成してくれる人間宮城大弥君が、好きなんだ❤
さすが、琉球ジジィと言われただけある!落ち着いて流されず自分の目標を見据えてるように思える。
今年18勝してほしい
16敗しかしてないのかえぐ
全てのグラフが理想的のバランスあるよな。ここ5年の中ではトップ10の選手に入る
ええ子や😊君は25歳になったらすぐ行きなさい
カッコいい^_^基準が山本由伸なんだな、そしてそれを超えようとしている。これは生まれながらの主人公😊
どこぞの佐々木、上沢に聞かせてやりたいわ
200勝達成の希望がある選手
佐々木なんとかよりMLBで即通用しそうですね。
メジャー志向が全く無いわけでは無いけど、本人が謙虚過ぎるのと山本由伸に脳を焼かれてしまっているのが大きいと思う3年連続沢村賞とか頭おかしなるで
オリックスの打撃陣に言いたい。防御率1点台の投手の勝敗を負け越しにするのは、ホントに恥だぞ。
規定0回、通算30勝未満の先発がメジャー行けるんやからメジャーなんていつでもいける。行きたくなったら行けばいい
戸郷と宮城は日本で200勝目指して欲しい気持ちもある
バカ分かる!でも、メジャーで投げてる姿も見たい。ファンとしては複雑ですね!
戸郷は菅野とか、宮城は由伸、朗希との投げ合うの見たい
帰ってきてから通算で、で良いだろそこは
宮城 ドジャース❤ 人間性が素晴らしい❤
あと数年経験積んでメジャー行けば今永と同じくらいの成績は残せるポテンシャルはあるんでない若いしもっと伸び代はあるから普通に今永越えの成績も残せる可能性も秘めてる
今年の今永超える成績なんてまず無理でしょ
今年沢村賞取ったら良い
宮城の場合は人生23年目のベテラン投手だからな
佐々木朗希が悪い訳では無いが、頑張れ!とは思えない。宮城は頑張れよー😊て思う
とりあえず野手がしゃーもないエラーせずに毎試合2〜3点くらいとれば普通に沢村賞もワンチャンあるけど・・・
しっかり成績残してガッツリ高額契約を勝ち取って欲しいそういうことができる選手だと思ってる。
朗希くん、聞いてるかwww
あと2シーズンでいくつかタイトル取ってメジャー行くっていうのがいいかな.
この謙虚さ、朗希との差よ🙄宮城への愛は最強なんだがなあ
山本の背番号18を 今年から背負うし山本のような 絶対的なエースとなり 優勝させたら メジャー挑戦もするんだろうね😊
佐々木よりメジャーで通用しそうだよね
次は君しかいない。間違いなく通用する
両親や妹を支えている左腕は、絶対に失敗が許されない。十分な自信を得られてからメジャー挑戦となるだろう。ただカブスの今永の成功は背中を押してくれると思う。
軟投派と思ってたら、年齢とともに体が出来てきたら150キロを普通に投げる様になってきたな。
宮城は入団時から本格派と技巧派のハイブリッド目指すと週間ベースボールの取材に答えてた。
妹が独り立ちするまでは日本にいるだろうし、お父さんの事考えたらずっと日本にいる事にしても宮城には納得する
結果出して球団に納得して貰う契約取ってメジャーに行こう!頑張って
昨年12月に阪急・オリックスのOB会総会でサンスポ記事で山田久志さんが宮城のこと「日本を代表する(将来的に)アメリカに行くようなピッチャー」と超一流の域にいると取材に答え認めているんですよ。オリックスOB会長の山田さんが言うのだからメジャー挑戦せざるを得ないというか、後押ししている感じ
佐々木と比べて偉い違いやな、応援したくなるわ。
25までNPBでやってタイトル等で箔つけてポスで球団にも利益をもたらす。これが理想だしポス認めてくれるチームへの誠意だよな。聞いてるか?朗希。おまえに足りなかった部分だよ。
技巧派ってイメージでそんな球速ない思ってたらMAX155なの!?
宮城は入団時から本格派と技巧派のハイブリッド投手を目指すと週刊ベースボールの取材に答えている。トークショーでインステップ左投手いないから我流だけど、菊池雄星投手と松井裕樹投手を参考にしていると答えていた。
ほっともっとフィールド神戸を準本拠地にしてんだからほっともっとは宮城をCMキャラクターにしろ
某佐々木とは違うわ
由伸のように圧倒的な成績を残してから、由伸以上の契約で行けばいい
まだまだやずっとオリックスにいてくれ
幼少期苦労したから頑張ってほしい幼少期大変だったから自分勝手な考えする人よりね❗️
宮城=ベビーフェイス、佐々木=ヒールがすっかり定着しましたね。後2、3年しっかりエースとして投げ、皆に背中押してもらってMLBに挑戦してください。
応援したくなるのはこういう選手
お金で苦労した分だけお金より大切な物をたくさん理解してて人としても野球選手としても成熟してて尊敬できる
宮城くんはほんとに。
こーゆーところが応援したくなるんだよね😭💫
由伸の背中を見続けた男はやはり違う
なるほどな
ずっとバケモンを見続けた宮城だからこそやな
やっぱり宮城は次世代オリックスエースの器に相応しいぞ♡
由伸さんって右大臣(H■と)と左大臣(宮城くん)が居るしね…
山本対宮城実現しそう
由伸と共闘するよりも、由伸🆚宮城の投げ合いは見たい
さすがダルビッシュに「投げ方、球筋、総合的に好きすぎる。俺あんなピッチャーになりたかった。」と言わせた漢や。
この若さで自己分析出来てるの凄い。
まだまだ伸びると思う
宮城好き
宮城本人は9回まで投げたいって監督に進言しても交代させられてたからね。でも信用がないってより、若いし身体がまだ出来上がってなかったからかなり大事に育ててたんだと思う
あと、こういうメジャー挑戦の話で宮城と他の選手を比較して名前出すのやめてあげてほしい。無駄にファンからヘイト溜められそうだから
ピッチングも人間性も好感しか無いわ
もう42勝してるのか
信じられないんだが、藤浪は4年で42勝してたんだよな😂
その後の低空飛行っぷりは語るまでもないけど
@@万年刈り上げNAKAHATA金本に壊された
@@万年刈り上げNAKAHATA FUJIやっぱ凄いな
これは宝石のようなFUJI
42勝も凄いが勝率がヤバイ。
まだ考えてないってことだから、いずれは、、行きたいという気持ちはあるんだろうな。ポスティングで行くってなっても素直に送り出したい。
ちなオリとしては、宮城にはありあまる感謝の気持ちがあるから、
もし本人が望むなら、そのタイミングで渡米させてあげてほしい。
宮城も球団やオリックスファンに最大限の敬意と感謝をしているから、「結果のあとに、、、」と、なる。
それは西武の平良にも言える。沖縄の子がメンタル云々で活躍出来ないと言うのはかなり昔の事に思える。
オリックスで顔も見たくない投手になってほしい。
オリックスファンだけど、宮城は西武の平良みたいな感じでのメジャー挑戦かなと。
まだないです。→いずれはメジャー挑戦したい気持ちあるのだなと。
岸田監督が背番号変更した宮城にタイトル獲得と無双指令してる。昨年末オリックスOB会総会で取材に応じた会長の山田久志さんが「宮城は将来的にアメリカに行くようなピッチャー」と答え、超一流の域にいるの認めてるし、薄々 福良GMから話は聞かされていると思う。
さすがに いつまでも宮城をオリックスに置いとけないし置くわけない。年俸面で。(高卒6年目2億円突破イチローさん由伸に次いで宮城が3人目)
アイコンにするくらい大ファンやで…。
何が合っても大応援や。
色んな経験してて、謙虚で。
このまま、育って欲しい。
メジャーに行くときは、皆で応援して送り出したい!😊
やること無くなったら行くが由伸マインドすぎる。
佐々木が29勝15敗だからそう考えると本当に立派、宮城こそMLBで活躍するのを見たい
とりあえずオリ野手陣はエラーせず点とってたら最多勝争い確実やからちゃんと援護したってくれ。投手4冠の最大の壁になってるんよ
この子はええ子やで。投手としても人としても。
現時点で佐々木朗希を越えてるのに謙虚でいいね
こういう選手が大成する。
でも佐々木朗希と違って津波で父親亡くしてないよね
津波で両親亡くしたかどうかなんて関係ないやろアホか
それと、父と祖父母な。流石にそれは間違えんなよ
@@SN-yw1irおもんないわお前
謙虚なやつが大成するわけない😢
@ 頭大丈夫?
トークショーで日ハム戦防御率1点台なのに2勝1敗なのおかしいって言われたら、0点に抑えれば負けることはないのでそこをがんばりたいって言ってて、もうどこへ行っても一生ファンでいるって思った😭
宮城は向上心と高みを目指しメジャー挑戦
視野に入れていると思う。
昨年ほっともっと神戸最終戦の試合前
Bs選手トークショーで「来年、再来年いい成績
残しながら」挨拶したし、防御率隠れ1位の時に
取材に「来年、再来年挑戦できるから」と答えてた
昨季に離脱したけれど身体づくり球速アップ
奪三振など、規定未達ながら指標は良化してる。
投手タイトル獲得して真のエースなってからやと
昨年厚澤コーチが「3年後、山下には
誰からも文句の出ないエースなってくれないと
困る」と答えていたし、宮城抜きなった場合の
想定はしていると思う。
この聖人が外れ外れ1位という奇跡。
宮城はやることなくなって周りも早く行ってくれ、て感じになったらいきそう
宮城は応援してる
どんな道を選んだとしても成功して欲しいと思う
右の髙橋宏斗、左の宮城大弥 個人的にこの2人が球界のエースだな
どっちも山本由伸の門下生やからね。
宮城は結果を残したらメジャーを考えるって言ってるけど、結果を残す=投手四冠、やな。
個人的には左なら阪神高橋遥人も注目して欲しい。復活すればNPBトップクラスだよ。
@@kazukazu-l9z 違う、3年連続投手四冠で沢村賞じゃないとメジャー行っちゃダメだわ。
@@一夫山崎-j5wちょっと彼は稼働が少なすぎる
高橋宮城と並べるには実績が足りない
@@さいじょう-1210虎ファンやがそれはそう
1年フル稼働を2か3回やってもらわんとなんとも言えない
ポテンシャルは凄いけどね
23のときの今中のような通算成績だな
なお、
1歩1歩着実に
頑張って!応援してます!
山本由伸を見続けたらそうなるか
メジャー行きますってなったら自信持って送り出せそうやね
もしかしたら25までにメジャー行くかも知れないけど、その時は日本中から応援されながら宮城はメジャーに行くんだろうね。ロウキとエライ違いだ。
@@sinnaka-yt7kt
25までは無いでしょ。
オリックスが認めるわけない、山本由伸レベルの成績ですら25歳になるまで認めなかったし由伸本人もそれに納得してたんだから。
@@ジョニィ-p2r マイナー契約で行くなんて宮城も球団も損しかないもんね
@@さいじょう-1210 オリックスはいつまでも宮城を置いとけないし、置くわけない。年俸面で。
それにオリックスフロントされていた長谷川滋利さんが「オリックスの場合、海外FAで行かれたら、なんの得にもならない。それなら結局球団運営も商売としてやるならポスティングで行かせた方が賢い」と宮本慎也さんと対談で話していた。だから宮城も球団も分かっているから。
ダルが宮城にパドレスのシャツ送って 2年後狙ってて草
由伸という偉大な先人がおるからな
あんなバケモン身近におったら謙遜しかできなくなりそう
由伸が居たから宮城はノビノビやれたよね、可愛がってもらっていたし。
由伸は平野や山岡、田嶋の陰で若い時やらせてもらったし好循環。
怪物を真横で見た結果、自分も怪物だと気づいてない悲しきモンスター
21~22年は完投出来ても中嶋監督が点差と球数を見て交代していた。
背が小さいのに球速速いのは天才だよな
十分評価されてるけど個人的もっと評価されてもいい選手ランキング1位です
由伸が「俺がいなかったらタイトル取りやすいだろ」って言葉の重みすごいなって思う。結果的に離脱したとはいえ最後最優秀防御率とりそうだったんだし。まさか最後の敵が楽天でもモイネロでもなく 天候だとは思ってもなかった。
まるで…俺のいない日本でなって言ったスラムダンクの沢北栄治のやう…
敵は味方打線もやで
小笠原慎之介レベルでも30億の契約だって言われてるのに宮城が25歳になってからメジャー行ったら争奪戦でしょ
正直、マスコミが言ってるだけで小笠原は、そんな金額の契約は出来ないと思う。
メジャーのスカウトも、そこまでバカじゃないでしょ。
出来ても10億レベルやろ
宮城は今のレベルのまま25歳でポスしたとしたら30億はギリギリ行かないレベルかな。
オリックスへの譲渡金額が
今永のおかげで宮城の価値は上がると思う
宮城選手の小さい頃の家庭金銭環境の話を以前に知って大ファンになりました。U15に選ばれるほどの選手になって、宮城選手自身はもちろんご両親含めて周りの皆さんの支えもあったことだと思います。自分で納得したところでぜひともMLBに挑戦してほしいです。
今年の負けは消してやってほしいわ。
1失点で負けとか本当に酷過ぎる
山本由伸「せやせや」
中日柳)結果が全ての世界だから何回も1失点に抑えても味方が0なら投手に負けが付く厳しい世界なんです
@ なんか草
まあ勝ち負けで見るのは素人やし、ファンは投球内容評価するやろ
3年連続規定投球回到達、昨年も140回到達、通算599.2回投げてもここまで言えるのは人間が出来すぎている
唐突にテルが射程外から流れ弾が飛んできて草
流石面構えが違う
3年間ローテ守って16回しか負けてないの安定感えぐい
流石すぎる
彼のような選手こそ、将来、球団はポスティングを検討して背中を押してあげて欲しい。
少年時代に貧困に苦しみ、ここまでのしあがった彼はメジャーで輝いて一流選手になって行くのをみたい
宮城の怪我しなさそう感とMLB球に難なく対応しそう感は異常
他球団のファンからも応援される理由がわかる
ポテンシャルは佐々木朗希だろうけど実際にmlbで活躍するのは宮城なんじゃないかと思ってる
めちゃくちゃクレバーだし
宮城くん!
これが未来の銀河最強左腕よ!
かわいい
ちな鷹だけど、宮城は好き。
1ヶ月半?離脱してもほぼ例年通りのイニング投げたの偉いよな
先輩がヤバい成績残してるからなぁ…
贔屓に欲しいのは佐々木朗希より断然宮城。
宮城くんが言う「結果」って大エース由伸のような成績のことだろうからなー。
由伸と二枚看板で3年連続日本シリーズ進出させたし、MLB挑戦しても快く送り出して欲しいなぁ
由伸が異次元過ぎて高卒5年目?か忘れたけど普通にクッソ優秀なんよな
WBCの頃は佐々木と宮城でこんなに印象が変わるとは思わなかったな
まあもともと宮城の印象は良かったけどね
宮城君、いつも朗らかで周りにも笑顔を齎せてくれてる
まだ、本人は階段を昇っている途中なんだろうね
人生の階段を一段一段昇れるのは、精神的にも大人な証
飛び越える時が来たら、きっと大きく飛び越えてくれるか、はたまた、凄い速さで駆け登ってくれるか
楽しみだ😊
別に大リーグじゃなくても、宮城君なら大成してくれる
人間宮城大弥君が、好きなんだ❤
さすが、琉球ジジィと言われただけある!落ち着いて流されず自分の目標を見据えてるように思える。
今年18勝してほしい
16敗しかしてないのかえぐ
全てのグラフが理想的のバランスあるよな。ここ5年の中ではトップ10の選手に入る
ええ子や😊君は25歳になったらすぐ行きなさい
カッコいい^_^
基準が山本由伸なんだな、そしてそれを超えようとしている。これは生まれながらの主人公😊
どこぞの佐々木、上沢に聞かせてやりたいわ
200勝達成の希望がある選手
佐々木なんとかよりMLBで即通用しそうですね。
メジャー志向が全く無いわけでは無いけど、本人が謙虚過ぎるのと山本由伸に脳を焼かれてしまっているのが大きいと思う
3年連続沢村賞とか頭おかしなるで
オリックスの打撃陣に言いたい。
防御率1点台の投手の勝敗を負け越しにするのは、ホントに恥だぞ。
規定0回、通算30勝未満の先発がメジャー行けるんやからメジャーなんていつでもいける。
行きたくなったら行けばいい
戸郷と宮城は日本で200勝目指して欲しい気持ちもある
バカ分かる!
でも、メジャーで投げてる姿も見たい。
ファンとしては複雑ですね!
戸郷は菅野とか、宮城は由伸、朗希との投げ合うの見たい
帰ってきてから通算で、で良いだろそこは
宮城 ドジャース❤ 人間性が
素晴らしい❤
あと数年経験積んでメジャー行けば今永と同じくらいの成績は残せるポテンシャルはあるんでない
若いしもっと伸び代はあるから普通に今永越えの成績も残せる可能性も秘めてる
今年の今永超える成績なんてまず無理でしょ
今年沢村賞取ったら良い
宮城の場合は人生23年目のベテラン投手だからな
佐々木朗希が悪い訳では無いが、頑張れ!とは思えない。
宮城は頑張れよー😊て思う
とりあえず野手がしゃーもないエラーせずに毎試合2〜3点くらいとれば普通に沢村賞もワンチャンあるけど・・・
しっかり成績残してガッツリ高額契約を勝ち取って欲しい
そういうことができる選手だと思ってる。
朗希くん、聞いてるかwww
あと2シーズンでいくつかタイトル取ってメジャー行くっていうのがいいかな.
この謙虚さ、朗希との差よ🙄宮城への愛は最強なんだがなあ
山本の背番号18を 今年から背負うし
山本のような 絶対的なエースとなり 優勝させたら メジャー挑戦もするんだろうね😊
佐々木よりメジャーで通用しそうだよね
次は君しかいない。間違いなく通用する
両親や妹を支えている左腕は、絶対に失敗が許されない。十分な自信を得られてからメジャー挑戦となるだろう。ただカブスの今永の成功は背中を押してくれると思う。
軟投派と思ってたら、年齢とともに体が出来てきたら150キロを普通に投げる様になってきたな。
宮城は入団時から本格派と技巧派のハイブリッド目指すと週間ベースボールの取材に答えてた。
妹が独り立ちするまでは日本にいるだろうし、
お父さんの事考えたらずっと日本にいる事にしても宮城には納得する
結果出して球団に納得して貰う
契約取ってメジャーに行こう!
頑張って
昨年12月に阪急・オリックスのOB会総会で
サンスポ記事で山田久志さんが宮城のこと
「日本を代表する(将来的に)アメリカに
行くようなピッチャー」と超一流の域にいると
取材に答え認めているんですよ。
オリックスOB会長の山田さんが言うのだから
メジャー挑戦せざるを得ないというか、
後押ししている感じ
佐々木と比べて偉い違いやな、応援したくなるわ。
25までNPBでやってタイトル等で箔つけてポスで球団にも利益をもたらす。
これが理想だしポス認めてくれるチームへの誠意だよな。
聞いてるか?朗希。おまえに足りなかった部分だよ。
技巧派ってイメージでそんな球速ない思ってたらMAX155なの!?
宮城は入団時から本格派と技巧派のハイブリッド投手を目指すと週刊ベースボールの取材に答えている。
トークショーでインステップ左投手いないから我流だけど、菊池雄星投手と松井裕樹投手を参考にしていると答えていた。
ほっともっとフィールド神戸を準本拠地にしてんだからほっともっとは宮城をCMキャラクターにしろ
某佐々木とは違うわ
由伸のように圧倒的な成績を残してから、由伸以上の契約で行けばいい
まだまだや
ずっとオリックスにいてくれ
幼少期苦労したから頑張ってほしい
幼少期大変だったから自分勝手な考えする人よりね❗️
宮城=ベビーフェイス、佐々木=ヒールがすっかり定着しましたね。後2、3年しっかりエースとして投げ、皆に背中押してもらってMLBに挑戦してください。