【参考書レビュー】絶対的名著の入門書!文法用語の比較から深めよう!『英文解釈教室(入門編)』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 янв 2025

Комментарии • 11

  • @おぐま01
    @おぐま01 Месяц назад

    ありがとうございます!
    知らない単語のところ、専門用語以外は論理的に意味を推測してリーディング8割以上正答です。
    焦ってしまって、すみませんでした💦
    推測するときに考えて言い換え表現の位置を探したりしてるので、
    単語を忘れてしまったせいだと思います。
    本当は単語から先に集中してやりたかったのですが、
    文法事項も忘れているので、そこも考えて思い出しながら(考えれば思い出します)読んでいて遅いです。
    速読の妨げになっている部分、勉強頑張ります。
    頼ってばかりですみませんでした。
    ありがとうございます!!!
    人の貴重なお時間をいただいてアドバイスを無料で請うことはできなくて
    お詫びにスーパーサンクスを送っていましたが交通事故で無職になってしまい、
    スーパーサンクスの額が安くてかえって失礼になってしまい申し訳ございません。
    幸い、若い頃の境遇が似ていた英語の先生が「プライベートの時間に無料でアドバイスをしているのだからお金はいらない」、と言ってくださって(昨日)、
    行き詰まったときはその先生のお言葉に甘えてみます。
    多忙なヨタさんのお時間を奪ってしまい、すみませんでした。 
    すごく忙しい中、ありがとうございます😭

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  Месяц назад +1

      「super thanks」ありがとうございます♪
      そうだったんですね!凄いですね!!
      過去の英語力や、現在の正答率からすると、英検準一級はそこまで期間をかけることなく合格が狙えると思います☺️
      大変な状況の中、何度も「super thanks」を下さり、ありがとうございます🙇
      親切な方も見つかって良かったです♪♪
      頑張って下さい👍

  • @robert666ism
    @robert666ism Месяц назад

    いつもヲタさんの動画、楽しみに拝見させていただいています。
    参考書の説明、注意点など絶品です!
    リクエストですが、伊藤先生シリーズが終わったら、丹羽裕子先生の【精読の極意】(研究社)をお願い致します。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  Месяц назад

      ありがとうございます😭
      リクエストもありがとうございます♪

  • @おぐま01
    @おぐま01 Месяц назад +1

    対象者…なるほど😅
    私は『英文熟考』で頑張ります。
    英検準1級の過去問をやってみたらリーディングが時間内に半分も終わらなくて、単語帳をリスト型ではなく文単形式にして長文にまず慣れるか、今過去問分析の段階で悩んでいます。
    まず傾向と対策をつかまないと学習に取り掛かりようがないのですが、不明箇所の日本語訳を見ていたら内容がマニアックすぎて「いくら単語帳をやってもここは未知になるだろう」とか絶望しています😢
    専門的な単語が😭
    どうしても未知になるところは慣れればいいですが、英文読むの遅すぎて😭
    そりゃ20年ぶりだから覚悟してましたが泣けてきました。
    解釈の参考書群のレビューが終わって、いつか英作文や長文のレビューも楽しみにしています。
    英検ではないですが『ぐんぐん読める』で提示された読む速度の目安と自分のギャップを埋めるにはどうしたら良いのか。
    まず最初に英単語を3000〜4000語(2級レベルの基礎の忘れている部分も)2ヶ月で暗記を終えようとしていたところで(T_T)
    これは10年前に医学部再受験をしたときに記述模試なら偏差値80いくけど、
    平易で分量の多いマーク模試は時間内に読みきれずボロボロだったり、
    元々速読が極端に苦手です。
    文構造がわからないことはほとんどありませんでした。
    (学生時代ポレポレが簡単でビックリしながら1日で終わりました)
    ひたっすら、読むの遅い!!!です。
    解釈やって多読しようかと思ったのですが、冊数が増えてしまうと復習回数が減って定着しづらいデメリットもあるのですよね?
    アドバイスいただけたら幸いです。
    よろしくお願いいたします。

    • @user-eigoyotastory
      @user-eigoyotastory  Месяц назад

      時間をしっかりかけて解けば、
      問題が解けるのかどうかの確認が必要です♪♪
      正答率が8割程度あるならば、長文を読むことに慣れるだけで合格できると思います☺️
      ただ、時間をかけても「あまり読めていない」「正答率が低い」というのであれば、読む速度ではなく英語力に問題があるかもしれません🙇
      その場合は、慣れの前に「単語」「文法」「解釈」のどれが不足しているのかを判断し、そこの学習に専念されることをオススメいたします!!
      大変だと思いますが、頑張って下さい‼️

  • @jetstream-p2d
    @jetstream-p2d Месяц назад +2

    なんで伊藤和夫は、入門編から執筆しなかったのか不思議で仕方がない。別冊だけでも価値がある。ただし網羅性はないので、あくまでもきっかけづくりとして読むべきものです。

    • @quantumleap0507
      @quantumleap0507 Месяц назад +2

      英文解釈の技術と同じ過程と思われる。先にノーマル100を作って、時代の流れで要請があって、基礎→入門てな感じで。

    • @安藤真輝-v5n
      @安藤真輝-v5n Месяц назад

      問題精講も標準→基礎→入門の順番に作られたので、業界的に割と普通ですね。最近の東進のレベル別問題集とかだと優しいレベルから出版されることが増えましたが。
      伊藤和夫先生なら駿台でも最上位クラスを担当していたでしょうから、難しいレベルから執筆するのも納得できます。
      現役の時、伊藤先生の著書に出てくる生徒役の生徒がレベルが高くて(特に語彙レベルが高い)、自分はもっと初歩的な部分でつまづいていて、伊藤先生と生徒との会話についていけないのを実感した記憶があります。

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI Месяц назад

    おお!我が人生のバイブル。5冊くらい買ったな。