【スマブラSP】初心者/中級者が立ち回り重視のキャラを選んではいけない理由
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ジョーカーはアルセーヌがなんとかしてくれるのでOKです
----------------------------『その他』------------------------------
メンバー登録できるようになりました!メンバー限定のDiscordに招待し、アドバイス付きの対戦ができるようになります
詳しくはこちらのURLから
/ @raito1496
〇Amazon欲しいものリスト(送ってくれると僕が超喜びます)
www.amazon.jp/...
〇普段はTwitterとインスタやってます!よかったらフォローしてね!
【Twitter】 / raito_ssb
【Instagram】 / raito_ssb
〇お仕事の依頼、動画制作などはこちらから
【Email】raito1496@gmail.com
〇チャンネルのアイコンを描いてくれている友人のインスタ
【Instagram】 / sushi.nari
#スマブラSP #VIPマッチ #ガチ1on1
僕はキャラ愛だけでメタナイトから始めたので本当にいばらの道でした。どうしても使いこなせなくて重量級に頼りながら「いつかはメタナイトで」と思いながら初心者時代を過ごしました。勝つことでモチベ保つのは重要なので、初心者のうちは好きなファイターと気軽に勝てるファイターを併用するとモチベが続くいうことを友達にもすすめてます。
みんなプロが作ったキャラランク見てあーだこーだ言うけど99%以上のプレイヤーには関係ない話なんだよね
好きなキャラや肌に合うキャラ使って楽しんだほうがいい
そもそもオンラインは飛び道具強すぎる
@@v_yi というかオフで間に合うであろうガードが全然間に合わないからな、スマッシュ打っときゃVIPなんか楽勝よ
@@v_yi それはわかる。リドリー使ってるけど、飛び道具まじで強くて泣く。特に射撃Miiやサムスダムスは絶望的
@@v_yi サムスゥ…
実際キャラランクなら終点だけで考えて作ればすぐできるよ
「かっこいいキャラで勝ちたい」を否定しない姿勢がかっこいい
そんなかっこいいライトさんを使いたい
ジョーカーしか使ってない身からしたら本当嬉しい言葉
マジでそれ
プロに勝ちたいなら強キャラ使えとか言われると悲しくなる
優しいよね
逆Vip入ったけどキャラ愛でモチベを保ってる身としてはアツい
始めたばかりの頃クラウドの復帰で躓いていた時に助けてくれたのがガノンおじさんでした。彼は僕にパワーで捩じ伏せるという新しい快感を教えてくれてモチベ維持に大いに貢献してくれました。ガノン最高。
5:50 全く勝てなくてスマブラ売ろうとしたことあるからわかりみが深い
コントローラー変えたらメインのロイが戦闘力落ちて立て直し中だけどガノンは変わらずで
パワー型は精度が要らずにかえって安定することの表れなのかな
スマブラで初心者が勝つための考え方と、初心者が楽しめる考え方をわけて説明したのはポイント高い
リドリーの横スマを崖で当てた時の異常な気持ちよさからリドリー使い続けてる
キャラ愛で選んだゲッコウガよりテキトーに触ったピカチュウの方が強かった時は複雑な気持ちになった
ライトさんの動画ほんと広い範囲でスマブラっていいぞ!楽しいぞ!って動画で好きだ…
ソニック好きだから使い続けて、最初しんどかったけどVIP安定するまで成長できた
継続は力なり
最近やっと環境が整って元々友人間で使っていたソニック(ソニックシリーズをやってたから)で潜り始めましたが、井の中の蛙でした.....尊敬です.....。
ニキを見習いたいものですね....。
やっぱり好きなキャラ使うっていうのが大事だよね
ゲームだから楽しくやるのが1番よ
7:07現在のレジェンド
6:14 持ちキャラ論外は草
クラウドとかはパワーもある上に立ち回り強くて中級者以上になった後も使い続ける価値あるキャラだからお勧めできそう
クラウドは、初心者でも使いやすい上に上級者が使っても強いすごいファイター。
サブ適性も高いからねー
@@オニマスドン あのソルジャーピカとゲッチ行けるの偉すぎる
@@りんく-l2v おまけにネスもいけるし本当にカユいところに手が届く
確かにガノン対フォックスとかやってると200%近くまで耐えて勝つとか結構ある気がする
初VIPがフォックスの者ですが、
重量級の方が楽にVIP行けました。
ただ、使っててあんまり楽しくないというか、コンボをアレンジできないのが寂しいなぁって感じてしまって。。。
この動画見て、改めてフォックスメインを貫こうと思いました。ありがとうございます。
自分は憧れの人がいてもその人が遠すぎるとモチベに結びつきづらく感じるけど、日本スマ界の上位勢は配信とかメンバー(ディスコやフレ戦)とかで距離感結構近いし、てか直接アドバイスをもらう機会すら用意されてるところも多いし、憧れの人をモチベにする人には優しそうに感じる
初心者の頃立ち回りが強いキャラを使ってみて全く勝てなくて諦めて、自分の使えるキャラを極めてみてからアイクやガノンといった簡単なキャラを使えこなせるようになって立ち回りつよつよキャラを使うと今と昔を比べてかなり強くなったのだなぁと実感ができるから立ち回りキャラを後回しにするのはホントおすすめ
最初は簡単なキャラから動かしていく
最初から志し高いのはいいことだけど
その時の自身の腕前でできもしないことを
無理してしようにも
無駄に疲れるだけだしね。
まあ極端な話が
おじさんは最強ってことだよ(意味不明)
おじさんサイコぉー!
どりやぁぁぁ(脳死)
そういうことだ(洗脳完了)
全スマブラーおじさんメインに
ならないかな…(謎の支配欲)
ん?俺は一生ワニと(爆弾)おじさん使うぞ
まあ魔王もしっかり使うけどね()
アイクほんとおすすめ
技が強い特にDA
リュカの空後かっこよすぎて辞められないぜ
勇者でコマンド力を押し付けるのが1番きもちいい
この動画は本当に真理ついてる。
実際にスマメイトのキャラ使用率2位はドンキーコングだったはず。
1位ジョーカー2位パルテナ3位ドンキー
初期verカービィでVipいけた時、凄く嬉しかったので、やっぱ好きなキャラ使うのが1番だと思いましたね!
事実はさておき、実際キャラ愛っていう結論なの好き
?「好きなキャラで強くなるにはどうしたら良いんですか?」
?「メタナイトを好きになれば良いんです」
負い目や苦しみを感じてるプレイヤーにトッププレイヤーが「それで良いんだよ」って許しを与えてるのが界隈を活性化させる。ライさん偉大!
今作から本格的にスマブラ遊んでる民です。クッパが好きでVIP目指して、でも下手すぎて全然勝てなくて…1年経ってはじめてのVIPファイターになれたの嬉しかったなぁ…好きなキャラを使ってるって本当にモチベに繋がると思う
俺もクッパ使い続けて2年、スマブラ力なんて皆無だった俺でも地元最強レート1700到達できました。諦めず使っていれば報われます。頑張って
コツコツコツコツ、シークやフォックスでダメージ与えても一回ガノンにドリャられるだけで終わるの悲しい
なお初心者にシークを勧める麺使いプロゲーマーがいる模様
麺使いになってて草
フ〇ロトバナム「タミスマとか大会でても キャラ対出来てるなって思える人ほぼほぼいないです。」
ジョーカーはアルセーヌが何とかしてくれるからOKなのおもしろすぎる
好きなキャラ使うのが1番!
勝ちたいなら全くもってその通り!
マリオと同速の優秀な近接技を持ち、ガノンドロフの如きパワーを持ち、跳ね返し技・飛び道具完備で身体もさほど大きくないのに重さがそこそこあるという、スマブラキャラの理想像ともいえる特徴をこれもかと詰め込まれたドクマリを初心者に解説してあげてください
キャラの使い方を解説してる最上位勢は結構いるが、勝利至上主義の世界で生きてる人達が本気で自分を討ちかねないプレイヤーを育てるために最強キャラを教えると思うか?
ドクマリくんはあまりにもつよつよだから敢えて名前を出すのを避けとるんやぞ
その全てをひっくり返す程の復帰力なんだよなぁ…
@@yuuki-fv5xp そ、そ、外に出されなければいいんだよ…(震え)(一年前のコメにすみません)
フォックスメインだけど、ずっと俺のターン感と後出しジャンケン感が好き
ただ崖でガノンの横スマ喰らうと50%くらいで死ぬからぐぬぅぅぁぁあああってなる
めっっっちゃわかる
試合を通してみると勝ってるはずなのに一瞬で負けることがあるからなーなんだかんだ負けるってことが多い
何気にピカチュウより軽いから壊れやすさダントツよね
体力制でフォックスやるのは、ある意味理にかなってるよね。
判定の弱さキツイけど、一回隙つければそのままコンボではめて勝ちだし
@@マンリカード
多分体力制フォックスやる奴はサドンデス狙いやで
ガノンでもクラウドでもルキナでも勝てないのでダックハントを選びました
ダックハントはクマメイトで言うところの魔境まで行きましたが、いまだにルキナは200万以下です・・・
飛び道具最高!
それはあなたが飛び道具キャラが向いてるってことじゃない?raitoさんは重量級をおすすめしてたけど、人によって向いてるキャラ向いてないキャラあるとおれは思う。
吉田沙保里が言うなら間違いない
@@4_Ul さすがに否定できないわ
オンラインでのキャラクター使用率も関係ありそう。
ガノン、クラウド、ルキナとかまさに環境キャラだからエンジョイ勢の人達も遊んでいくうちに勝手に対策が身についてくるだろうし…
6:06 ミェンミェンで楽して壊すの面白すぎてwww
Raitoさん初心者の自分が最近疑問に思ってたことを分かりやすく動画にしてくれたから嬉しいです🙇♂️
ぱせさんに憧れてフォックス楽しんでるわ、やっぱ一目惚れはモチベが続くね
やっぱり、好きなキャラを使うのが1番
楽しいキャラや戦い方を探すのは本当に大事ですね、続けるのが一番大事でやはり継続は力
戦い方は特にそうですよね
シールド貼らなくても戦えますし()
面白くて分かりやすかったです!
1年前スマブラを初めて買って、ロイがかっこよくて使い始めたけど、友達に全く勝てなくて80連敗とかしてたけど、めちゃくちゃやり込んで1年越しには対等くらいまで来れてすごい嬉しい
メンタルすげぇぇ
自分だったら辞めてるかも
@@ぽてと-k3t 絶対やり返したくて笑
同じくロイが好きで一番練習してるのに戦闘力は一番低い
密着しないといけないから安全に立ち回れなくてむずいよな
そう思うとコンボキャラなのに重いワリオって優秀やな。。。
おならあるから何もしなくてもアドがとれるし
相手も攻めざるをえないから常に後出しジャンケン出来る。
おなら当てなくても下強から撃墜できるし復帰阻止も強いからバ難にもなりにくい。
NBでガード硬い相手も崩せる。
体重重いしバイクあれば復帰距離も長くルートもタイミングも自在。
いやー強いっすね(ワリオ使い)
立ち回りつよつよキャラを使ってみた中でワリオがダントツで使いやすかった印象
撃墜が簡単なキャラ(横強やおならなど)で体重重くて強いキャラであるワリオやばいな...
@@ダイモリ-p9m ワリオ弱いところ
バイク無い時復帰がちょっと弱い
スマッシュが使い道ない
1部の技リーチない
位だもんな。ガノンなんて弱点あげればきりねぇもんw
@@ダイモリ-p9m
案外バ難になることがあるのもワリオじゃない?他のキャラに比べたら全然マシだけどね笑
@@桃の木-b2b バ難なるの俺だけだと思ってた
ぱせさんが壊されてる理由がよく分かりました()
あんな弱いキャラつかってよくやるよねパセさん
@@TamaTamaOnara 弱いキャラ...?????
@@TamaTamaOnara フォックスってランク的に見ても高いし弱いと思ったこと一度もない
@@TamaTamaOnara
ザクレイにトップ5あるかもって言わせるほどの強キャラだぞ
多分ネタやぞ
この動画とか初心者用キャラランクとかの話をしてるのではないか?
それでも僕は重量級使うとそもそも触れないからフォックスを使う
まさに今悩んでたことが吹っ切れました!
クラウドなんか最近勝ちづらくなってきた感ある。世界戦闘力ほぼ変わってないのに…凶切りにその場回避とかから反撃取ってくる人増えたし飛びを潰されることも増えた。あなたの対策動画のせいです。ぱせりまんチャンネルの登録解除しました。
ぱせりまんの方で草
まじかぱせりまん最低だな
ひええ、下手に対策の紹介とかやったら恨みかうのか。。。怖いよ。。
とばっちりでチョコボみたいな髪型の桂生えるわ
名前出すのかマナーねぇ
自分は初心者おすすめ!を信じて、ルキナ使い始めて地獄の逆VIPめっちゃいました。遠距離対策、パワー対策、間合い管理、技選択、、、
大変でしたが、おかげで自分より多くやってる友達よりも上手くなりました笑笑
ライトさんに憧れてダックハント使ってます!1年半くらい逆VIPしてましたが最近500万代~で安定してきました。今年はVIP行きたいです!
初心者のわたしにも、わかりやすい説明で、なるほどと思いました。ありがとうございました。FOX使ってて、なかなか勝てなくて萎えてたけど、ぱせさん憧れて使ってるので、このまま使おうと思いますw
チャンネル登録しました❣️
うぽつです。
1番最初にゼロサムを選んだ結果少しだけ強くなれましたが、逆に他のキャラ使った方が勝てる状況が増えてきてスマブラから離れたことが何度もあります。(まだ初めて半年ですが…)
今日の話を聞いてようやくなぜきついのか理解出来ました。
ありがとうございます。
6:16 唐突なダックハントdisわろた
6:42これ前作以前ならありえない発言です。
ベヨブラ…
???「メタナイトを好きになればいいんです」
メタナイトを好きになれ
メタナイトは正義
X時代はメタナイトしか使われない時代
正直スマメイト1500安定させるにはVIP安定じゃ足りない気がする。魔鏡にいる人がメイト1300とか普通にあるし
まちがいないです。1500安定させるの大変でした。。
自分よく戦闘力ランキングチェックしてるんですけど、魔境〜魔境街道あたりの人が100位〜70位ぐらいで、その人らのプロフみると大体レート1500付近だったりします。やばいね、スマメイト。敷居が高すぎる。
言葉尻って感じかもですが、誰でもはじめられるんで敷居は高くないと思います!
ラグい人少ない、いろんなステージでできるって理由で、VIPじゃない人でやってる人もいますよ!
@@しょこ-i5s それは確かにありますね!メイトにはオンラインとはまた違った良さがありますし、それに気づく方が増えて欲しいものです
あれだけのキャラがいるのだから必ず自分に合う、使ってて心から楽しいキャラがいるはずなのでそれを見つけるのが一番ですね。
パックンフラワー最高。よくぞあのように仕上げてくださいました。
パワーキャラでシークとかヒカリとか相手してると終始押されてるように感じたけど気付いたらダメージレース勝ってたっていうのは割とよくある話
6:44と言うわけで見た目カッコいいと思ったワリオを使おうと思います()
仲間がいるよ!
お前はクラウド使っとけよ()
メトロイド大好きだからサムスとゼロサム使ってますね👍
好きだから使うってのが1番ですよねぇ
ガノンに慣れるとキャラ替えしたときにバ難になるから注意
初心者がパワーキャラを使うと中級者辺りから間違いなく伸び悩むから、ルキナとかマリオとかスタンダードなキャラを使った方が、長い目でみると確実に上手くなるはず。
私も最初「動かしやすいな」と思ってゲッコウガを使ったら、cpuにすら勝てない地獄を見ました…。
藁にもすがる思いでクッパ様に乗り換えたら、cpuにはほぼ負けなくなり、二週間練習したらオンライン戦でも50%くらいは勝てるようになりました。
初期のキャラ選び、マジで大事です…。
初心者ガオガエンはガチの正解、リベンジか横B擦っとけばとりあえずつよい(脳死)
勝てるキャラがテクニックキャラな人達ほんと変態
敬意しかない
脳死でブッパしたらVIP行けるからほんと凄い
自分のキャラに対して論外は笑った
フッフッフ ロンガイカ
ザッケンナ
6:15
全一ダックハントの座を奪われたくない説(?)
@@ねこす部長 ネッコスwwwwww
@@ねこす部長 奪える奴いねぇよ…
テリーで後から壊し始めるの楽しすぎワロタ
自分もプリン好きで使い続けてたら、何とか魔境到達できました!
スマブラガチ初心者だけどゼロサム使い目指してひた走ってます。
茨の道である事も理解しつつ、いつか使いこなせる日を夢見て…
ゼロサムいいよな!ホントに茨の道だけど使いこなした時の達成感は凄いけど頑張ってね!
@@アルテミス-w5x ゼロサム諦めてウルフとDDで魔境です……
でもゼロサムを捨てたわけじゃ無い。もう少し修行積んだら使います!
見た目と憧れでジョーカー使い始めた時、ホンマに勝てませんでした!でもたまに勝った時の喜びはパワー型使って勝った時よりも断然大きかったので、やっぱり「使ってて楽しいキャラ」を使うのが1番だと思いました。
もちろん、パワー型でぶっ壊すのも快感ですよね!個人的にはワリオをオススメします!
途中からのキャラ替えはほんとにおススメ
体力制乱闘でシークの仕込み針で撃墜するの好き
この方非常に説明がわかりやすい
ホムラヒカリが難し過ぎる立ち回りキャラじゃないことを祈る🤞
パッと見立ち回りキャラには見えないよね!
楽しみだわ〜
ホムラの方が火力がありそうだからホムラ単騎でやるなら問題はなさそうな気がしますね
慣れてきたら立ち回りが強そうなヒカリを多めに出すなど普通に上達できるキャラである気がしてきた...
@@マグナムz 剣キャラの時点で立ち回りキャラだと思うけどなあ
最近始めたけど、かわいいって理由だけでダックハント使ってる。かなり難しいけど頑張る🐶
ポケモントレーナーをはじめから使ってますが、なかなか厳しい場面が多いですね…ゼニガメのコンボ完遂も難しいけど、頑張ります
これはいい動画。初心者がキャラ選びに迷ってたら見せたい
カービィのいいところ挙げます
・かわいい
・スマッシュが強くて楽しい
・飛び道具キャラ、ヤベェリーチキャラに勝っ
た時にギモヂヨクなれる
・相手のコピー能力を活用できた時に優越感が
得られる
・カッターメテオでASMR
・ハンマーの炎エフェクトがかっこいい
・神 の 構 え
・コンボがヤりやすい
・全うな戦い方なので嫌われないであろう…
多分
・ミラーをした時の様子がいと美しいので、
ミラーが大好きになる
結論 カービィ使え
こう考えると勝ちやすい重量級や、使いこなすのが楽しい立ち回りキャラのどちらでもないキャラがやっぱりかわいそうなんだよな。パジュニとかベレスとか。
やたら羽やら鳥に関係するキャラに縁があるのはファルコリスペクトだったのか…
プロを目指してるわけではないのですが。スマメイトを始めたいです。私はテリー使いなのですがテリー以外で勝つことができません。それでもテリーで勝てないキャラもいるのでサブキャラがほしいと思ってます。サブの選び方や、その戦い方などレクチャーしてくれる動画とかほしいです。
テリーならリンクとか遠距離処れるキャラサブに置くといい
@@TamaTamaOnara 例えば他に何がある?
射撃Miiは強みが分かりやすく操作しやすく覚える事も少ないのでお勧めです 技構成は有名な3332とかサムス感覚の1332が良いでしょう
NBは選択になりますが チャージショットは射撃Miiの乏しい撃墜力の補強になりますしグレネードランチャーは起点づくりと崖攻めを補強してくれます
相手が飛び道具に対してどのようにリアクションするか等を観察して詰めていくのが楽しいキャラです 後スキは多いので距離を測るのも重要になります
最大の欠点は射撃Miiを使って相手を挑発するようなプレイヤーが多数存在するので射撃Mii全体の印象があまりよくないことです…悲しいことです
相手から嫌われてしまうのが難点すぎますね…
せっかく強くなってもオフで使ったら友情崩壊案件だからねぇ
自分の好きなキャラで勝つって
素敵な事だよね、小学生の頃ピカチュウ
使い続けてコテンパンに負けたけど
高いモチベで上達するのが楽しかった。
へろーさんの存在が「重量級は上級者同士では不利」という意見を封殺してしまう
我、リドリーのお陰でミュウツーとブラピのコンボ安定出来るようになった
個人的に剣士キャラで勝ちたいならアイクですかね。
横スマと上スマの狩り範囲が凶悪すぎる。
横Bは復帰にも使える。
NBは着地狩りにも使える。
でも結局1番好きなキャラで勝つのが1番いいんだけどなかなか。
性能うんぬんより、原作ファンなのでゼロサムで頑張ってます
それは素晴らしいですねぇ!頑張って👍
パワー型の方が強くても細かいコンボ決まるのが好きだからそっちでやりますね~
流行りのホムヒカはちょっと原作完走してから2Pカラーを使いたいのと、それまでは保ムヒカを対策しやすい&最近ドレッド完走したのでサムスを使い始めたと言う最近の個人的スマブラ
Fox使い(逆VIPレベル)です。理論値は最強みたいな事を目にするたび嫌気がさしてたのですがこの動画をみて納得しました
レート1700ドンキーは安定する人多いかもだけどガオもそうなのか……?
VIP4体行ってもシークは200万台!ただやっとシークも勝ち数が増えてきて面白く感じられるようになってきた所なのでとても同意の動画w
ライトさんのこの動画見て、ジョーカー使わずにガノン使ったら500万くらいからすぐVIPいけました!ありがとうございます!!
私はspから入った人で元々デデデ使ってて今はバンカズパルテナにキャラ変えてますがやっぱキャラ変更大事ですね。
初心者時代にパルテナ使ってても多分萎えて辞めてた
フォックスvsゼロサムの試合は見てて楽しい
ライトさんの意見に本当に同意しかなかったなぁ
自分の好きなキャラで、強くなってくのもスマブラの楽しみよな😁
3:23
なるほど、要は広告でよくある痩せまっせサプリとかと同じ感じですね
立ち回りキャラって他にどんなキャラがいますか?
結局キャラランクとかってのはまあ多少扱いやすさお手軽さも込みの評価ではあるだろうけど基本的にはポテンシャルの高い低いだと思う
立ち回り強いとかコンボ強いってのは極めた人の話だよね…かなりピーキーな性能になりがちなんだろうな
パワーで壊すのはたのちいお(^ω^)
重量級キャラは操作が簡単で試合展開も早いので、単純にゲームやってて楽しいと感じますね
同感
フォックス・ジョーカー・シークとか使ってると、長くて疲れるという感情が出てくる。
@@マンリカード 疲れるよね、それとスティーブやピクオリみたいに相手から逃げ回ったり手持ちを考えて調整しないといけないキャラも「時間かかるしめんどい」と感じる
@@Sanuki-JP それめっちゃ分かります!
キャラ愛でデデデやファルコを、憧れでテリーやルカリオを使ってる俺にはありがたいお言葉…🙏
こういう動画助かる