車好きがハワイに行ったら凄かった

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 18

  • @youfactory_drift
    @youfactory_drift  Год назад +11

    長めの動画挑戦してみました

  • @Niigata-180SX
    @Niigata-180SX Год назад +8

    結構レアな車いましたね

  • @blancneige4952
    @blancneige4952 Год назад +6

    1:05 日産 アルティマ(六代目)最上位グレードは直4 2.5L 248馬力(FUGAは米国仕様だとインフィニティのMシリーズになります。)
    3:23 三菱 エクリプス(三代目)最上位グレードはV6 3.0L 210馬力
    3:31 シボレー コルベット(三代目)通称スティングレイ 最上位グレードはV8 7.4L 460馬力
    5:29 2022年 ダッジ チャージャー(七代目)R/T デイトナエディション V8 5.7L 370馬力 (自然吸気。最上位グレードはスーチャー付 V8 6.2L 797 馬力)
    チャージャーは2023年で生産終了になりました。ちなみにコスパを重視した結果、ハワイ警察は十年ほど勤務すると自家用車を警察車両に指定でき、維持費も給付されます。
    6:44 CV36、海外ではインフィニティ G37 クーペ
    当時もセダン・クーペ両方人気があったが、中古車市場でも人気が高い。ワイスピの影響もあってこの車が出てくると「G37は日本でスカイラインだからスカイライン」派と「スカイラインはスカイラインGT-R以外認めない」派論争が毎回始まる。余談ですが、G37が売れなかったらQ50/60が存在してなく、結果RZ34が無かったと言っても過言ではないと思います。
    8:50 Japanese Domestic Marketの略です。緩く日本車の事を指しますが、厳密にいうと日本市場用の車のことを指します。なので左ハンドルの時点でJDMではなくなります。
    12:33 流行ってますがハワイは大体本土から3年ぐらい遅れるのでまだ少ないです。大体本土から移住してきた人が乗っています。日本と違い、業務用としては逆に重い車両の方が減税されるため(本来乗用車を意図していない法律)軽に乗っている人は完全に趣味です。MT車が1%切る米国でわざわざ25年型落ち右ハンドルMTの軽はもうド変態としか。
    12:50 ハワイの車検はぐるっと一回りしてガソリンスタンドのサービスでしてくれるような点検です。20分、20ドルぐらいで済みます。車好きのカルチャーショックNo1?
    13:03 ハワイはマフラー改造による音量規制はありますが、排ガス規制はありません。検問はありません。捕まるとしたら違法改造より騒音。免停にならないので罰金払って無視する人多し。ちなみに本土からマフラーを注文すると送料だけで400~600ドルかかるのでそういうことも含め直管が多い。
    17:40 触媒は廃車じゃなくても盗まれる。というか新車の方が盗まれる。最低地上高があるSUVやトラックばかりなのでなおさら。盗難防止のため触媒ゲージやワイヤーを付ける人も。
    24:28 トヨタ カムリ ソラーラ(二代目)最上位グレードはV6 3.3L 225馬力 位置づけとしてはセリカの後継。
    長々と失礼しました。

  • @martyelik1432
    @martyelik1432 Год назад +2

    z33 音エグ 9:35

  • @WANGN-s4h
    @WANGN-s4h Год назад +1

    めっちゃ良いやん!

  • @ばんこ-d3m
    @ばんこ-d3m Год назад +4

    0:54どさくさに紛れてビキニ美女撮ってて草

  • @森脇絃太
    @森脇絃太 Год назад +2

    ノーヘルでZ900RSって最高すぎん

  • @taylordunasophia4957
    @taylordunasophia4957 Год назад +1

    日産 アルティマ

  • @Nadie-yz4tz
    @Nadie-yz4tz Год назад +3

    散歩のところ漫画でしか見たことねぇwww

  • @23fakereal
    @23fakereal 10 месяцев назад +1

    嫁ちゃんのビキニ姿見尊い

  • @ASCOTINNOVA-n1d7jnp
    @ASCOTINNOVA-n1d7jnp Год назад

    長めの動画待ってます

  • @yh5697
    @yh5697 Год назад +1

    キューブの実家感

  • @LXscarea
    @LXscarea 10 месяцев назад

    24分30秒付近の赤のトヨタのオープンはカムリソラーラってくるまだよ

  • @user-he3yf2oe5k
    @user-he3yf2oe5k Год назад

    86人気なのかな?

  • @Delta_4.
    @Delta_4. Год назад +1

    このご時世にハワイとはなかなか

    • @LessPowerNAdriver
      @LessPowerNAdriver Год назад +10

      まだこのご時世とか言ってるのかなりイカれてて草

    • @y4ms903
      @y4ms903 Год назад +4

      ⁠@@LessPowerNAdriver円安の事ではないでしょうか

    • @user-cd2cg4cj2c
      @user-cd2cg4cj2c Год назад

      @@y4ms903だよねw