【デンマーク食費】高級スーパーと安いスーパーでお買い物!現在の物価はどんな感じ??
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 我が家は挽肉と鶏肉ばっかり食べてます😇
Hej(こんにちは)!
コペンハーゲン在住のCHIHARUです。
このチャンネルでは、典型的日本人思考のアラサー関西人が未知の国デンマークでの快適な生活を目指し、異文化との融合に挑戦している日常を発信しています。
🇩🇰デンマークやオーストラリア、国際恋愛について
質問やリクエストいただけると喜びます!
カーダシアン家のようなキラキラ生活!北欧デザインに囲まれたおしゃれ空間!ヘルシーフードやヘルシーライフ!.....などは一切でてきませんので悪しからず。
砂糖中毒で白飯大好きな運動嫌いによるありのままをお届けします。
※私のマーカスに対する英語は6年の信頼関係があってこそ成り立ってますので
真似されないことをお薦めします。たぶん普通にド突かれます。
【インスタグラム】
→ / chiharu.denmark
【お願い】
動画を少しでも気に入っていただけたなら、ぜひ👍🏻GOODボタンを一押しお願いします!
チャンネル登録していただけた場合は【ズッ友】と呼ばせていただきます🫶🏻
応援よろしくお願いいたします☺️
#物価 #デンマーク #食費 #meny #netto
ちーやん、物価はやはりすごく高いですね。日本に帰国していたときには、安い❗️と感じたでしょうね〜。スーパーを一緒に巡ってるみたいで楽しい動画でした❤ありがとー。
1回の買い物でセール品考えずに買うとだいたい6千円はすぐ超えるので焦ります😆💦
それでも外食する事考えると安いので引き続き自炊頑張りたいと思います🙌🏻✨
わーい!リクエストからの動画化ありがとうございます!
オレンジジュースとても気になります★
こちらこそリクエストありがとうございます!
オレンジジュースめちゃくちゃ美味しかったです♪
最近、初デンマークでNettoに入り、気軽に店を出られないシステムにびっくりしました!
焦りを抑えて水を片手にセルフレジを何とかクリア。やっと出れると思ったらゲートがあかず…他の人が機械にレシートをかざしているのを見た後に、レジからレシートが伸びていることに気付き…散々でした😂
(あとから調べたところ、購入しなくても店員さんと話せば一応出られるみたいですね)
こういう、知らずに来たら面食らう!集があれば色々知りたいです😊
私も全く同じ経験しました😂
どこかのビデオで話した気がしますがどのビデオか忘れちゃいました😂また何かあれば動画にしますね💡
ありがとうございます!お米や日本の調味料も売っていますか?
オーガニック&無添加信者なので日本の調味料でそういったものがあるのかも気になります・・・!
日本のお米や調味料はアジアンスーパーでしかあまり見かけません💡
キッコーマンの醤油はいろんなスーパーにありますが、日本生産では無いようです⚠️キューピーマヨがMENYにあるぐらいで、スーパーでは日本の調味料は全くないです🥲