新☆国民機!? AQUOS sense 8 一ヶ月使用レビュー! 前モデル AQUOS sense 7 との違いは?今買うならどっち?AQUOS sense 8 の残念ポイント

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 июн 2024
  • SHARP AQUOS sense 8 公式 jp.sharp/products/aquos-sense8/
    AQUOS sense 8 が安い!iijmio 音声SIMスマホセット販売!
    [PR] ck.jp.ap.valuecommerce.com/se...
    スマホ売るなら イオシス
    [PR]px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3H9VS...
    iPhone キャリア最安!楽天モバイル
    [PR]ad2.trafficgate.net/t/r/147/4...
    #AQUOSsense8 #AQUOSsense7 #ZukiVideo
    ※各種アフィリエイトリンクを利用しています。
    動画のフォローアップはTwitterでも行っています。
    よろしければフォローください( ^ω^ )
    Twitter(X) @GadgetMajin: / gadgetmajin
    <チャプター>
    00:00 買うならどっち!?
    00:11 ハイ!Zukiです!
    00:32 価格を比較
    01:40 本体サイズの違い
    02:24 ディスプレイの違い
    02:55 基本性能の違い〜ベンチマークスコア比較①
    03:25 Antutuベンチマークライトで挙動比較
    04:01 Antutuベンチマークライトスコア比較
    04:40 バッテリー持ち比較
    05:00 カメラの仕様比較
    05:29 写真撮影比較
    06:21 動画撮影比較
    08:52 前回の動画の補足〜同梱品
    09:08 まとめ ~AQUOS sense 8 の残念ポイント
    <Q&A>
    Q:SHARPは日本企業なの?
    A:現在のシャープは台湾企業です。(2016年~資本&経営ともフォックスコングループ傘下です)
    ただ、ランボルギーニがアウディ(ドイツ)傘下でありつつ、イタリアの会社という印象が強いのと同様、エンジニア等日本人を多数雇用し、本社も工場も日本にあるシャープは感覚的には日本企業という印象を持っていて、「国民機」というキャッチフレーズは「AQUOSのターゲット層」にかつてのSHARPユーザー(年配の方)が多いと思い、そう呼称しています。
    仕事は何をしている?買ったスマホはどうしてる?
    【10万人登録ありがとう Q&A】 • 【開封】RUclipsからの贈り物 & ドン...
    Q:なんでそんなにスマホが買えるの?買うの?
    A:ブログに記載しています以下のリンクからどうぞ。
    www.hyzuki.com/entry/2018/05/2...
    そしていつもの↓
    中国製スマホの取り扱いに関するチャンネルポリシー的なもの(ブログ記事)
    www.hyzuki.com/entry/2018/12/0...
    プレゼント企画についての所信表明
    / 1438865085460410374
    ▽提供ポリシー▽
    当チャンネルでご紹介している各端末及び商品については以下の分類によって入手している事を動画説明欄にて視聴者に開示するとともに、以下B・Cについては各動画内でご説明しています。
    また、D・E・FについてはRUclipsの機能にある有料プロモーションメッセージをONにしています。
    A.商品を自ら購入し、動画でご紹介している
    B.実機をお貸出し頂き、動画でご紹介している
    C.実機の無償提供を受け、動画でご紹介している
    D.自ら購入した商品を、動画作成の報酬を受け動画でご紹介している
    E.実機の貸与を受け、動画作成の報酬を受け動画でご紹介している
    F.実機の無償提供とともに、動画作成の報酬を受け動画でご紹介している
    ※動画内でご紹介している商品の提供状況について(A)※
    ▽コメントポリシー▽
    ご視聴ありがとうございます!
    皆様のご要望やご提案、ご意見を参考にさせて頂きます!
    お気軽にコメントください!
    面白いと思ったコメントは動画やブログや各種SNS等で取り上げる場合があります。
    ご了承ください。
    尚、第三者が不快に感じたり、他人を傷つけることを目的としたコメントはRUclipsの規約により削除される、あるいはする場合がございますのでご注意ください。
    ※URL及びハッシュタグ付きのコメントは原則として表示されません。
    今後とも当チャンネルをよろしくお願い致します。
    撮影日:2023年12月11日~11月13日
    動画番号:Zuki1213
    サブチャンネル(Zukiの物置小屋): / @zuki4689
    ZukiのファミキャンCh:
    / @zukich1846
    Twitter @GadgetMajin: / gadgetmajin
    Instagram: / heyozuki
    ブログ:hyzuki.hatenablog.com/
    ベンチマークテストは単なる指標に過ぎない(サブチャンネル)
    • ベンチマークスコアは単なる指標に過ぎない。そ...
    画像引用元:TOPに記載
    フリーBGM・音楽素材・イラストは主に以下のサイトを利用させて頂いております。
    「MusMus」 musmus.main.jp/
    「ポケットサウンド」 pocket-se.info/
    「甘茶の音楽工房」 amachamusic.chagasi.com/index....
    「魔王魂」 maoudamashii.jokersounds.com/...
    「RUclips Audio Libraly」
    「ちょうどいいイラスト」tyoudoii-illust.com/
    「LooseDrawing」loosedrawing.com/
  • ИгрыИгры

Комментарии • 28

  • @user-od2zh5sp3w
    @user-od2zh5sp3w 6 месяцев назад +26

    残念、残念言うけど、値段とバランス見たらかなり出来が良いと思うけどね。
    OTG出力、カメラ、osサポート、デュアルSIMは痒いところに手が届く様になったし
    特にこれだけコンパクトなのに頑強さはi phoneにも見習って欲しいレベル。
    コレ以上の性能を求めるなら、もはやハイエンド買った方が良いわって話
    それでも、ここまでの頑丈さは無いし、RAMやCPUが良くなれば熱問題やバッテリー消費もエグいし、xperia以外はsdカードは使えないしジャックもない。

  • @b0T0iger
    @b0T0iger 6 месяцев назад +1

    比較項目、豊富て゛すね!とてもやくた゛ちました、ありがとうございます!

  • @ookiikyojin4439
    @ookiikyojin4439 6 месяцев назад +14

    俺達のって聞くとグーシムセラー思い出します。

  • @Link-pf1zz
    @Link-pf1zz 6 месяцев назад +2

    6:12 フレア軽減もありますが、スマホ写真には珍しい(自分は見た事がなかった)光条が出てるのがすごいなって思ってる部分。

  • @user-so2xz3cv1i
    @user-so2xz3cv1i 6 месяцев назад +3

    画面出力できるところも良いんじゃないでしょうか

  • @user-kv1im9fc1u
    @user-kv1im9fc1u 6 месяцев назад +2

    カメラがOV何々か
    できればIMX系が欲しい

  • @nagaseyuki
    @nagaseyuki 6 месяцев назад +5

    sense 7が出た時にCPUに不満があったので1年待ちました。Pixel 7aより安いことを前提として良端末だと思います。処理能力については、CPUよりもメモリとストレージの規格が足を引っ張っているような感じがします。ただ、価格に影響するので、これで良かったのかも?

  • @kurajya34
    @kurajya34 6 месяцев назад +6

    これなら周りにおすすめしやすいっすね😮

  • @user-up2wn1qc3u
    @user-up2wn1qc3u 6 месяцев назад +10

    スナドラ7Gen2だったらなぁって思うけど値段が跳ね上がりそうで、6Gen1が正確なのかな?

    • @user-di6xr8ht9t
      @user-di6xr8ht9t 4 месяца назад

      せめてram8gbにしてほしかったなぁ

  • @user-vx3ze8mq9x
    @user-vx3ze8mq9x 2 месяца назад +1

    金貯めて、買おうと思います。🦣
    sense6熱いし、処理能力アカンわ。🦣夏購入する予定です。🦣😢

    • @user-vx3ze8mq9x
      @user-vx3ze8mq9x 2 месяца назад

      ようやく分かりました。アプリが悪いと思いましたが、sense6が、処理能力について来なかったからなのか❗️

  • @user-wd1gg6ss4m
    @user-wd1gg6ss4m 6 месяцев назад +8

    auもお店で売っていたらたくさん売れていたのに。。。
    どういう判断でオンライン専用にしたんだろう
    意味がわかりません

    • @user-pk2ok5cw7o
      @user-pk2ok5cw7o 6 месяцев назад

      端末メーカー自身は、儲けがあまり無い。

    • @user-di6xr8ht9t
      @user-di6xr8ht9t 10 дней назад

      sense系が売れにくくなってるからじゃない?中華系強すぎて

  • @user-hq6hn9yx1h
    @user-hq6hn9yx1h 6 месяцев назад +6

    XPERIA10ⅲから初めてAQUOS senseシリーズに買い換えました。さすがに使い勝手に関しては不満は有りません。ただ!どの動画でも触れられないのですが、スピーカーの音が余りにも悪すぎです。AQUOS senseの特長なのかわかりませんがペチャペチャみたいな音がして耳障りな部分が多いような気がしますね。性能が良いだけに勿体ないような気がするので、せめて7万円になっても音質は何とかしてほしいものでした。

    • @IV-1
      @IV-1 6 месяцев назад +6

      音楽はイヤホンで…って事でスピーカーは切り捨ててる部分だろうね
      センス8はモノラルって触れられていたと思うけど

    • @user-iw2ti6uv2j
      @user-iw2ti6uv2j 4 месяца назад +3

      正直7万は気軽に買える値段ではなくなるので厳しい。
      少し経てば下がるとはいえ7万のスマホでミドルだと売れなくなる
      ミドルを求める人はステレオスピーカーより値段を優先する人の方が圧倒的に多い

  • @itudemohitori
    @itudemohitori 6 месяцев назад +6

    日本のミドル機に8GBはよくばりすぎだと思う 重たいゲームしない動画撮影しないなら諸々の性能は必要十分だし物価等の上昇を考えればよく抑えているのではないか? 販路は謎
    GALAXYやSONYとは違って今のSHARPに細かく機種増やせるほどの余力はないと勝手に思ってる

  • @user-kd9bt4hw4v
    @user-kd9bt4hw4v 5 месяцев назад

    音質が悪すぎ。それ以外は文句ないんだけど。

  • @nuukoro
    @nuukoro 6 месяцев назад

    2コメ

  • @inopuru
    @inopuru 6 месяцев назад

    1コメ

  • @yabeteitoku
    @yabeteitoku 6 месяцев назад +3

    これ買うのは年齢層高めかな…
    動画でも触れてるけど店頭で説明受けて名前だけでスマホ選ぶ層とか

  • @asa-my4tt
    @asa-my4tt 6 месяцев назад

    oppo 5Aから買い替えるほど良くないですね AQUOS sense 8は夜間撮影だめですね
    スナドラ675Gけっこうがんばってますよ