ウイニングポスト10 攻略 実況 アプデで大変革!超絶大事な固有特性!全頭解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 май 2023
  • ウイニングポスト10 攻略 実況 最強の繁殖牝馬を見分けるポイントを徹底解説
    ©︎コーエーテクモゲームス
    • 『Winning Post 10』PV
    最新LIVEはこちら↓
    ウイニングポスト10 攻略 dlc爆買い社台プレイで日本競馬をぶっ壊す! ruclips.net/user/liveifBa5czb...
    裏アリス倶楽部への入会いかがでしょうか…?
    / @utiwayonsimai
    あくまで参考程度です
    他にもこんな動画やってます
    ‪‪ウイニングポスト9攻略実況 印で見る強い幼駒の見分け方【ウイポ9】 • ウイニングポスト9 2021 2022 10...
    関連動画↓
    【ウイニングポスト10】ハイセイコーを撃破して無敗9冠【ゆっくり実況】 • 【ウイニングポスト10】ハイセイコーを撃破し...
    欠点だらけのダメな愛馬モアカトサンを、それでも愛した加藤純一のスプリンターズS【2023/04/02】 • 欠点だらけのダメな愛馬モアカトサンを、それで...
    【新作ウイニングポスト10】グラフィックはどれほど進化したのか!?【先行体験会レポート①】 • 【新作ウイニングポスト10】グラフィックはど...
    #5【ウイニングポスト10】芝最高額レース ジ・エベレスト挑戦!!馬主生活 DLCで伝説名馬を手に入れて勝ちまくりたい【PS5】 ruclips.net/user/live1YSba9nn...
    動画
    使用トラック
    NCS: Music Without Limitations
    NCS Spotify: spoti.fi/NCS
    概要欄
    使っていこう会参与です
    twitterうちは四姉妹
    / utiha_yonsimai
    インスターutiha.yonnsimai
    / utiha.yonsimai
    ぜひぜひフォローお願いしますー
    私のチャンネル登録もよろしくお願いしまーす
    高評価貰えると喜びます('ω')
    #ウイポ10
    #ウイポ
    #ウイニングポスト10
  • ИгрыИгры

Комментарии • 132

  • @dayagaming9828
    @dayagaming9828 7 месяцев назад +5

    今年やってて思ったのは繁殖用の固有特性が欲しいってところ。
    イットー→華麗なる一族(牝馬のサブパラ+)
    ローザネイ→薔薇の悲願(距離適性がクラシックの馬が生まれやすくなる)
    シーザリオ→賢兄賢弟の喜劇(繁殖年数が奇数の年に牡馬が生まれやすくなる)
    エアグルーヴ→女帝(牡馬混合G1で仕掛けどころup,産駒のサブパラ+)
    みたいな。

  • @user-jk1mw4yw2f
    @user-jk1mw4yw2f Год назад +3

    凄いわかりやすい解説ありがとうございました。
    ミスターシービー必ず買いたいと思います!

  • @user-vb9th1qx7w
    @user-vb9th1qx7w Год назад +7

    デジタルは札使わなくてもセールで入手出来きたはずなので個人的におすすめ!

  • @usinosita6967
    @usinosita6967 Год назад +4

    今作からなのか前作もそうだったのかは知らないけど、得意脚質って育て方次第で変化する事があるっぽい(ウチのは自在から差し得意に変化した)から、脚質限定特性は割と無理やり使えそうではある。

  • @user-gs6pe8pd4k
    @user-gs6pe8pd4k 10 месяцев назад +1

    エディット待ちで来年度版買う予定だけどめちゃくちゃ面白そうでうずうずしてしまう

  • @takahashisige584
    @takahashisige584 Год назад +1

    楽しみにしています🏇

  • @apex.9574
    @apex.9574 Год назад +5

    所持してない架空馬も継承固有持ってることあるから継承固有持った架空牝馬とかオススメ

  • @Bo-san_LOVETeio
    @Bo-san_LOVETeio 9 месяцев назад +3

    トウカイテイオーはサードステージいるからテイオーステップ広めやすいね

    • @utiwayonsimai
      @utiwayonsimai  9 месяцев назад

      そのうちダンスになる

  • @user-bs3uz8fn4p
    @user-bs3uz8fn4p Год назад +2

    前から名馬列伝もそうなんだけどコーエーはダイワスカーレット好きだよね

  • @user-lk6xc6xt1o
    @user-lk6xc6xt1o Год назад +7

    ということはジェラルディーナ繁殖に回るととてつもないことになりそうですね😂

  • @CharU_113
    @CharU_113 Год назад +5

    固有特性引継ぎが、対象馬の奇跡の血量で確率が上がるーとかだと、一層ロマンがあって良いですね~
    運営さ~ん?(チラッチラッ

  • @yutakakubota187
    @yutakakubota187 Год назад +1

    アグネスデジタル良い特性持ってるなぁ…アグネスデジタル軍団作るかな

  • @orennzidaisu
    @orennzidaisu Год назад +4

    オグリコールかアイドルホースの熱狂あたりが発動しやすくて強そうだな

    • @utiwayonsimai
      @utiwayonsimai  Год назад

      ファン熱狂

    • @user-fd9rh4iw7r
      @user-fd9rh4iw7r Год назад +3

      オグリやハイセイコーは国外でも発動するから強い。脚質が限られてしまうスズカやシービーより発動させやすいよね。

  • @user-kg7dm1yr7d
    @user-kg7dm1yr7d 11 месяцев назад +1

    ずっと気になってるのが発動したときの上昇量が同じかどうか
    例えば◯m以上で発動<◯m以上の中央のG1で発動<◯m以上の中央のG1で脚質△を選ぶと発動
    のような感じで幅が狭いほど上昇量が上がるとするなら産駒への継承順位も変わってくるのかな

    • @utiwayonsimai
      @utiwayonsimai  11 месяцев назад +1

      遺伝力は解析班からフラットと聞いてます

    • @user-kg7dm1yr7d
      @user-kg7dm1yr7d 11 месяцев назад

      @@utiwayonsimai
      分かりづらくてすみません
      上昇量というのは特性発動時のスピードのことです
      距離、レース指定(中央の、G1レース等)脚質指定、速度を上げる「ことがある」等縛りがきつい分特性発動時の恩恵が大きい等あれば、
      スペの特性よりオルフェの特性のほうがハマれば強い等あるのかなと思っているのですが、現時点でそのような情報を見たことがなかったので気になっています

  • @saias311
    @saias311 Год назад +7

    モーリスはグラスワンダーの孫なんで両方でる可能性があるのか

  • @user-yi1dd8ii1p
    @user-yi1dd8ii1p Год назад +3

    マヤノトップガンにも固有特性ほしいな。

  • @e_mu-e
    @e_mu-e Год назад +8

    海外レースを考えると「中央G1で」の条件が無い方がお得感を感じます。

  • @hiroyasutaniguchi456
    @hiroyasutaniguchi456 Год назад +1

    か…海外馬にも固有つけてみてほしい…それこそDLC馬だけでもいいから…

  • @take-rr6mt
    @take-rr6mt Год назад +2

    アイドルホースの熱狂をいま2025年まで継承させ続けてるんですけど、いつからか牡馬が固有持って生まれても継承しなくなったんですよね…
    母馬からは継承できるので続けてるんですけど、固有特性継承の細かい条件が解明されたら嬉しい…

    • @user-wh9ue2bz1w
      @user-wh9ue2bz1w Год назад +1

      その世代で一番スピード値が高い子につくんじゃないかって聞いた
      これが本当なら他で生産した奴が一番SP高かったらそっちにつくことに

    • @utiwayonsimai
      @utiwayonsimai  Год назад

      気になる

    • @leize.
      @leize. 11 месяцев назад

      @@user-wh9ue2bz1w
      SHもいなくなる2030年くらいまでは他牧場の生産馬にSPキャップがかかるらしいので、あるとすれば継承候補の馬よりもSPが高い幼駒が自牧場で生まれた場合、固有特性は継承されないのかもしれませんね

  • @user-vk8zy5yy4m
    @user-vk8zy5yy4m Год назад +2

    絶対皇帝は凱旋門でも発動しました。欧州で所有したからかもしれませんが

  • @AgnesDigital720
    @AgnesDigital720 Год назад +1

    28:38 まつりばやしに決まってんだろルォォォ!?

  • @chk777333
    @chk777333 Год назад +3

    タイキシャトル、欧州でGⅠの1600mを連続で出せるので、
    意外と有用そうです。欧州ってのが彼らしい…

    • @YH-nu7wc
      @YH-nu7wc Год назад +1

      中央という縛りがないから?

    • @chk777333
      @chk777333 Год назад +1

      そう見てます。

    • @utiwayonsimai
      @utiwayonsimai  Год назад

      世界に羽ばたく

  • @user-pw7jb1su1q
    @user-pw7jb1su1q Год назад +2

    まだ繁殖牝馬10頭しかいない中で、4頭も固有特性継承しました。一頭は母系から「天馬の羽ばたき」あとは「熱血王道」「堂々たる主演」「テイオーステップ」でした。嬉し過ぎでした。凄くないですか⁉️

  • @usinosita6967
    @usinosita6967 Год назад +2

    前作は超稀に史実で予後不良になる馬が勝手に該当レースを回避して種牡馬になる時があったんだけど、今作もあるのかな?
    テンポイント所有忘れちゃったけどやり直すのめんどい😭

  • @user-ed3tq2wj9y
    @user-ed3tq2wj9y Год назад +1

    確認してないけど固有特性って他馬主が種付けしてる時に継承されてるんだろうか?
    まあ、とりあえずオンライン対戦だと固有特性持ち架空馬で全枠埋まって、完全に修羅ですわw

    • @user-wh9ue2bz1w
      @user-wh9ue2bz1w Год назад

      特性クッソ増えたから8枠分+金化の吟味しなきゃいけないのスゲーめんどい
      オンラインは9より敷居上がりそうね…

    • @utiwayonsimai
      @utiwayonsimai  Год назад

      あさにアヴィーチ

  • @user-ob6rq4uu9h
    @user-ob6rq4uu9h Год назад +1

    この特性は牝馬にも継承されるのですか?

  • @MrYo5151
    @MrYo5151 Год назад +2

    ルドルフは簡単に継承できた~
    テンポイントとトウショウボーイ検証中~

    • @utiwayonsimai
      @utiwayonsimai  Год назад

      継承しやすさあるのかな

    • @MrYo5151
      @MrYo5151 Год назад

      牝馬で継承している馬は、孫にも継承しやすいかも

  • @user-xy3up7tj8o
    @user-xy3up7tj8o 10 месяцев назад +2

    海外馬にも特性あってもいいと思う。

    • @utiwayonsimai
      @utiwayonsimai  10 месяцев назад

      マジで激しく同感です

  • @user-hg5fk5oo3g
    @user-hg5fk5oo3g Год назад +1

    これ疑問なのがカツラノハイセイコの産駒がアイドルホース継承しますかね?
    極端に言うとサードステージ産駒げ皇帝継承するのかな?

  • @yuyuooyu3891
    @yuyuooyu3891 Год назад +1

    ネタなのかわからんけどキタサンは「まつりばやし」ですよ
    モーリスはグラスワンダーも入ってるので偉い

  • @user-ze3ve7zj6g
    @user-ze3ve7zj6g Год назад +9

    敵となってくるテイオーステップマジで恐怖でしかなかった

  • @tuuconZ
    @tuuconZ Год назад +1

    特性の名前が厨二病をくすぐりますな

  • @user-fy3hy6rn8z
    @user-fy3hy6rn8z Год назад +1

    3代前のトウショウボーイから天馬の羽ばたき継承しましたが、馬場適正ダートでした。アメリカで頑張ってもらってます。この中央とかそういう縛り要らんすよね

  • @takasato9018
    @takasato9018 Год назад +1

    ナリタブライアンは普通に強いw

  • @Omanta1
    @Omanta1 Год назад +1

    グラスワンダーの非根幹距離は、グランプリ3連覇から来ているのでしょう(有馬ー宝塚ー有馬)

  • @rathet2009
    @rathet2009 Год назад +1

    あ、ゴールドシップのお爺さんにマックイーンいるので、堂々たる主演も継承する可能性あるんですね。脚質と噛み合ったらヤバそう

  • @Raumais
    @Raumais Год назад +3

    そんな事よりミスターシービーのライバル馬に「シコルノスキー」ってのが居た事が気になった。つうか、牝馬だし。・・・いや、君の馬、全部名前酷いわ。

  • @t.n8448
    @t.n8448 11 месяцев назад +1

    3000Mって根幹距離ではないんじゃないでしょうか
    400M で割れる距離が根幹距離だったような。。。
    間違っていたらすみません

    • @utiwayonsimai
      @utiwayonsimai  11 месяцев назад +1

      ウイポは3000が根幹になるのです

  • @kaz4883
    @kaz4883 Год назад +2

    海外馬にも固有特性持ちが居ればいいのに
    セクレタリアトとかシアトルスルーとかアファームドとかラムタラとか

    • @user-ze3ve7zj6g
      @user-ze3ve7zj6g Год назад +1

      ほんとに思いますよね
      マニカトとか(笑)

    • @ankmod1978
      @ankmod1978 Год назад +2

      エクセラーとアリダーにもください
      次回作で増やすんだろうけど、コーエーくんアプデがズブい時と鋭い時があるからなぁ。
      海外馬の名馬列伝増やしたのは素直に評価したい

    • @utiwayonsimai
      @utiwayonsimai  Год назад

      イージゴアにも

  • @user-og7du5mh4v
    @user-og7du5mh4v Год назад +1

    義賊活劇譚(ぎぞくかつげきたん)っすね。

  • @user-er2nt4yt3j
    @user-er2nt4yt3j Год назад +3

    オグリは金札使わずに、中央移籍イベント8億円で購入出来ると思います。

  • @motochika-4869
    @motochika-4869 Год назад +12

    シンザンに固有特性「ナタの切れ味」を付けてあげて下さい・・・

  • @yosihori8186
    @yosihori8186 Год назад +3

    PK版で
    自由に特性
    作れたら嬉しいですね。

    • @utiwayonsimai
      @utiwayonsimai  Год назад

      楽しみ

    • @YH-nu7wc
      @YH-nu7wc Год назад

      できればタマモクロスやマルゼンスキーに持たせたいところ。あとは、海外馬にも。

  • @user-di1ue7mo7s
    @user-di1ue7mo7s 9 месяцев назад +1

    種付け時点で2つ固有特性の抽選あるけど付くの1つだけってことなんすかね?

  • @user-ee4ui3em2o
    @user-ee4ui3em2o Год назад +1

    「上げる」と「上げることがある」の違いが気になる。。

  • @p1448
    @p1448 Год назад +1

    よっぱらって
    ??「うるせーよおい」

  • @user-ze3ve7zj6g
    @user-ze3ve7zj6g Год назад +2

    中央ってどこなんですか?

    • @shrbainu-Yokohama5113
      @shrbainu-Yokohama5113 Год назад +1

      中央競馬はJRAで地方競馬と海外競馬以外の競馬ですよ、東京 中山 中京 京都 大阪 新潟 函館 札幌 小倉 福島 がJRAですね

    • @user-ze3ve7zj6g
      @user-ze3ve7zj6g Год назад

      コースの詳細に書いてある地名ですよね!
      なるほどそういうことやったんですね競馬をやらないから分からなくてわざわざありがとうございます

    • @utiwayonsimai
      @utiwayonsimai  Год назад

      しゅぞく地域の主な競馬場です

  • @user-bn9uw5pq3z
    @user-bn9uw5pq3z Год назад +2

    よっ娘🎉

  • @user-mk6my8fb1k
    @user-mk6my8fb1k Год назад +2

    グリーングラス  解せぬ‼

  • @dai4suz
    @dai4suz Год назад +1

    無駄な持ってそうな特性付いちゃう感じするけどなっ!!!
    史実馬が持ってそうな特性は、ふりかけ降る感じで付けちゃってる確率高いんだよなーとかやりながら思ってます・・・
    すげーの頂戴よ!!!とか思いながらコツコツしとるます。。。涙

    • @utiwayonsimai
      @utiwayonsimai  Год назад

      ちょうだい!もっとちょうだい

  • @rathet2009
    @rathet2009 Год назад +1

    ロブロイは ぎぞくかつげきたん と読みますよ

  • @user-du4xd6qb5l
    @user-du4xd6qb5l Год назад +4

    中央GIは簡単に勝てるから、あんま特性はいらないんだよね

    • @user-et7np3il2b
      @user-et7np3il2b Год назад +1

      そもそも、オンライン対戦じゃなくて自分の箱庭なら特性とか無くても勝てるでしょ。

    • @utiwayonsimai
      @utiwayonsimai  Год назад

      かっこよさのみ

  • @42lights12
    @42lights12 Год назад +1

    こんばんは

  • @user-iu5hn7of3n
    @user-iu5hn7of3n Год назад +1

    店長、おはようございます
    一等星に「皇帝の~」着いたけど、どない?

    • @utiwayonsimai
      @utiwayonsimai  Год назад

      エエヤン

    • @user-iu5hn7of3n
      @user-iu5hn7of3n Год назад

      いいのか?

    • @user-iu5hn7of3n
      @user-iu5hn7of3n Год назад +1

      ウッチ―軍団に入ろうかな?
      拝聴してると勉強になるので
      突っ込み担当として、考えておきます(笑)

  • @user-kg1qb9nx7p
    @user-kg1qb9nx7p Год назад +1

    3000mは根幹距離では無いのでは…

    • @04HAYA
      @04HAYA Год назад

      厳密にいうと400で割りきれないから違うみたいだけど、ゲームの特性の根幹設定ではゲーム上では根幹扱い、それ以外が非根幹、何でコーエーさんに聞きましょう

    • @user-kg1qb9nx7p
      @user-kg1qb9nx7p Год назад

      @@04HAYA
      なるほど、そういうことか

    • @utiwayonsimai
      @utiwayonsimai  Год назад

      何故か根幹

    • @user-kg1qb9nx7p
      @user-kg1qb9nx7p Год назад

      @@utiwayonsimai
      ウイポ七不思議の一つになりそうw
      あと6つあるかな…