【かぎ針編み】ダイソーバッグ底板 ミニサイズ ショルダーバッグの編み方♪crochet shoulder bag

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 13

  • @mianbohe8384
    @mianbohe8384 6 месяцев назад +4

    ちょうど手元に、ミニ底板があり、糸はSeriaで購入して残っていたトロピカルコットンがあったので、オレンジと黄緑で2つ編みました!
    ボタンは、30年以上前にオーストラリアで購入したコアラのボタンがあったので、そちらを使用。めちゃくちゃ可愛いです。友達のお孫さん姉妹にプレゼントします。出来上がりをみて、うちの孫も欲しがっているので、もうひとつ編むことになりそうです😂
    わかりやすい動画でした。ありがとうございます✨😊

    • @mimichannel5211
      @mimichannel5211  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!編んでくださって嬉しいです🥹💛オーストラリアのコアラ🐨のボタンが気になります!絶対可愛い😍
      お孫さんやお友達のお孫さんにも喜んでいただけて嬉しいです!

  • @タリラリラ-p2t
    @タリラリラ-p2t 9 месяцев назад +4

    凄い多肉植物😮
    ボタンまで編んでしまうとはスゴ技🎉
    素敵ですね~❤可愛い😍

    • @mimichannel5211
      @mimichannel5211  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます!サムネの植物、実はフェイクグリーンです😂
      家に丁度似合いそうなボタンが無かったので作りました🥹✨

  • @酒井弥生-d1f
    @酒井弥生-d1f 6 месяцев назад

    こんにちわ!初めてコメントします
    ハック底板あんでますが!編み目がまちがえてほどいて編みなおしたりして、ようやく完成です、思ったより時間が掛かりますね!

    • @mimichannel5211
      @mimichannel5211  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます!編んでくださって嬉しいです🥰細編みでずっと編んでいくので編む量がありますよね!お疲れさまでした🥹✨

  • @minnie0613kmgskiuaii
    @minnie0613kmgskiuaii 9 месяцев назад +1

    この、DAISOのちっちゃい底板、一度も見たことないんですよねー、、、😂
    底板使って作りたいのにー!!!!

    • @mimichannel5211
      @mimichannel5211  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます!なんと!そうなのですね😭
      ダイソーのネットショップもオススメです!店舗まわりも楽しいですが、なかなか手に入らないものは最近活用しています🥰✨

  • @もももも-b3v
    @もももも-b3v 9 месяцев назад +3

    こんばんはー!いつも楽しく見てます。ミミちゃんの動画は、わかりやすい説明で出来そうな気がするのですが、本の図を見ると理解できず萎えてしまいます。何か対策案教えて頂けたら幸いです。方法があったらアドバイス頂ければ幸いです。初心者です😱

    • @mimichannel5211
      @mimichannel5211  9 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!わかりやすいと言っていただけて嬉しいです🥹💛
      編み図は慣れるまでなかなか難しく感じますよね!まずは、それぞれの記号をなんとなく覚えると良いです😊
      また、私のショップで編み図レシピもありますので動画と一緒に見ると「この編み方はこうやって表すんだ」と分かりやすいかもしれません☺️
      13scrochet.base.shop/
      図書館でかぎ針編み基礎の本などを借りるのもオススメです♬

    • @もももも-b3v
      @もももも-b3v 8 месяцев назад

      @@mimichannel5211返信、本当に ありがとうございます♪返信が、遅くなり申し訳ありません。図なんですが、図書館でもチェックしているのですがどうしても円状の図になっているので?になってしまいまして。。。。アドバイス頂いたように記号は頑張って覚えます!!そして、ミミちゃんのyoutubeを何回も見て参考にさせて頂きます❤ダイソーに行ってバッグの底板探したんですがなかったです。すぐ売れてしまったようで(泣)ミミちゃん、動画いつも楽しみにしてます♪ ☺❤

  • @恵美山田-t4o
    @恵美山田-t4o 9 месяцев назад +1

    底の目数は全部で58目です。玉編みのところの模様が変わってしまいます。

    • @mimichannel5211
      @mimichannel5211  9 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!底の目数60目になるのです🥺
      角の穴に、3目×4箇所=12目
      その他の穴に2目×(横18箇所+縦6箇所)=48目
      12目+48目=60目
      という計算で、60目になったのですがいかがでしょうか😭