Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お疲れ様でーす♪♪♪道の駅って大小さまざま出賑わってたり寂しい雰囲気だったり😂参考になりました😅実は近畿エリアの道の駅スタンプラリー始めました😅まだスタンプ5個ですがこれでハイエース乗る機会をあえて作りました😅🎥早く追いつけるよう頑張ります😂
たかぽんさんお疲れ様でーす♪道の駅楽しいですよね😁私達スタンプラリーのスタンプ押し忘れて次々走ってそうです😂いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
いつもご紹介ありがとうございます!
佐藤さんお疲れ様です♪いつもコメントありがとうございます😊
道の駅巡り楽しいですよねー財布のひももゆるみますよ😆ストッパーしてくれないとやばい時もありますが😅
トモユキさんおはようございます♪トモユキさんがまさかの爆買い派だとはビックリです😁道の駅って楽しいです♫いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
三浦半島の隣りなのでカミさんと行きまーす‼️
ケンジさんこんにちは♪のんびり出来るのでぜひ遊びに行ってみて下さい😁いつもコメントありがとうございます♪
千葉出身者です。9月2日にRVパーク七里川行きました。好きな場所で4回利用してます。翌日3日は、御宿の海水浴場で海水浴しました。海水の透明度がスゴく、肩まで入っても足指見えました。来年は是非いらしてください。御宿か、勝浦の守谷海水浴場がオススメです。
ユキさんこんばんは♪七里川めっちゃ良い所でした😁また必ず行きたいと思ってます♫御宿の海水浴場も行きたいです😁参考になる情報ありがとうございます😊
ちょっと忙しかったんで、久しぶりに動画見に来ました😊ゆかさんのほんわかと、カズさんの人柄の良さで僕も癒されました☺️やっぱ1人がカメラマン出来るの良いなぁ🤔
ヒデさんお疲れ様です♪1人撮影はかなりハードだと思います😅私達は1人動く三脚なので凄く撮影スムーズです😁いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
和さん、ゆかさん、果物は皮と実の間が一番おいしんですよ!!でも大きいですね~自分も良く房総には暴走しに行きます(笑)館山にはおととしはボランティアで10回以上行きましたよ。自分の中では房総は移住したい土地一番なんです
やっさんこんにちは♪房総半島で暴走🤣私達も房総半島で大暴走して来ましたよ🤣海が近くて山があって凄く良い所でした♫また行きたいと思ってます😊いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
電源、温泉、猫、絶対にココ行きます😂
釣りキャンさんこんにちは♪かなりまったり出来る施設でしたよ😁また行きたいです♫いつもコメントありがとうございます😊
房総半島は道の駅がてんこ盛りですからね。楽しく過ごせて何よりです。千葉から奈良。そりゃ遠いですよね〜😵💫
たつ兄さんお疲れ様です♪遠いし帰り道首都周辺は大渋滞でした😅さすが東京です😁いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
地元、房総に来てくれて嬉しいです☺️観ていて楽しかったです♪地元の物をたくさん紹介して頂いてありがとうございます😊また是非千葉に遊びに来てくださいね!
山賊さんこんにちは♪地元にお邪魔しておりました😁凄く楽しい所だったのでまた絶対行きたいです♫コメントありがとうございます😊
お疲れ様今日の動画楽しく見さしてもらいましたまたの動画楽しみにしてます。
昭二さんこんにちは♪いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
こんにちわ〜😊お久しぶりです😊ハイエースの後ろ閉めながら電源コード出せること知らなかったので冬が楽しみです。道の駅巡り房総半島編、懐かしかったです🥹鴨川オーシャン、アロハガーデンは海入る時、よく車中泊してました😂保田小学校は、我が家のハイエースで初めて車中泊した道の駅で、思い出の場所にwa3が訪れていて感動しました🥹笑久しぶりに東京時代を思い出しました。ありがとうございます😭笑笑カズさんの裏企画めちゃくちゃ面白かったです😂またコッソリお願いします😆
まぁさんサキさんこんにちは♪思い出の場所にお邪魔しておりました😁私達も楽しかったので思い出の場所になりました♫また行きたいです😊動画観て懐かしんで下さり私達も嬉しいです♪嬉しいコメントありがとうございます😊
@@wa3_channel 4
Wa3さん こんにちは😊ゆかさんらしい道の駅紹介👏食が充実しているのは重要ですよね😋RVパークは車中泊の強い味方ですね💪コードをあそこから出せるんですね!今度車中泊する時にやってみます😊今回も楽しかったです🎶次も楽しみにしてます🥰
ナッツさんこんにちは♪道の駅巡り色々と個性があって楽しかったです😁コードあそこから出すと楽でしたよ♫いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
今回も楽しい動画ありがとうございま〜す❤久しぶりのコメントになってしまいました😢やっと夏休みが終わり学校が始まったのでゆっくりwa3を楽しむ事ができます!コンセントの件凄く勉強になりました〜!次回の車中泊やってみたいと思いまーす!!娘がこの動画観てwa3が行ってるところは全部行ってみたくなるねーっと言っていました❤来週千葉行っちゃうかもでーす笑
タヤさんこんにちは♪娘さん嬉しい事言ってくれますねぇ😁千葉行けるの羨ましいです♫海鮮丼食べて来て下さい😁私達はまた長期連休取れたら行きたいです😊いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
RVパーク七里川は「軽めのキャンプしたい」というときにはサイコーの場所です🎵焚き火もOKですしね✨ここ最近は、施設を広げてらっしゃいますから、人気の高さをうかがえます😊ドッグランもあるので、我が家には嬉しい限りです😆ちなみにうちもCサイト利用しましたよ😃ふりかけはぶちまけてないけど😂(でも、私は人様のこと笑えません💦)
piroさんこんにちは♪本当に軽めのキャンプには最高な場所です😊近くに温泉があるのは最高でした♫ふりかけほとんど地面にふりかけちゃいましたよ🤣Cサイトの芝生がぼうぼうになってたらふりかけ効果だと思います🤣いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いい買いっプリ👛✨😆そしていつもながらのいい食べっプリ💨道の駅巡りお疲れさまでした😻🐾
ちくわさんこんにちは♪嬉しいコメントありがとうございます😊これからもモリモリ食べます😁
RVパーク紹介ありがとうです。トイレは近かったかな?イエロー柄いいですね~😊普段行けない所の道の駅10件で1万ですんだなら考えて使ってますね😊私は無理かも😅あれもこれも派なので…止めてくれる人がいないと…今日もありがとうです。
アッコさんこんにちは♪トイレめっちゃ近くでしたよ😁アッコさんも爆買い派なんですね♫房総半島で道の駅巡りめっちゃ楽しかったですよ😊いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
食べる所が多過ぎ😂楽しくていい感じです
米夫さんこんにちは♪その内食レポ動画になってるかもです🤣🤣いつもコメントありがとうございます♪
いつも楽しく拝見しています、道の駅 記念切符買われてみては、ご存知でしたらごめんなさい。
オジンダーさんこんにちは♪記念切符知らなかったです😊教えて下さりありがとうございます♪
初めまして、返信ありがとうございます、いつも楽しみに見ています、道の駅記念切符を販売している駅、販売していない駅がございますので、お買い物等した際にレジにてお聞きください、スタンプで西暦、月、日にちも押していただけます、是非一度買って見ては、お勧めです、記念になります、切符を納めるファイルもございますので是非、私は道の駅回りが好きでハイエースではありませんが同じトヨタ車、愛車のプロボックスで時間のある時は道の駅を回っております、また動画アップ楽しみにしております失礼します。
返信ありがとうございます😊道の駅楽しいですよね♫私達も初めて行く土地での道の駅はいつもドキドキして入ってます😁地元の美味しい物や珍しい物が売っていて楽しいです♫記念切符今度窓口で聞いてみますね😊
こんにちは😊今日も南房総でキャンプしてきました!あんなにたくさん道の駅あるんですね。知らなかったです。地元の方ですか?のところで気になったのですが、ゆかさんひつじと言ってましたがアレって多分ヤギですよね🤣今さらですが、木村ピーナッツのソフトクリーム🍦有名でとても美味しいです。館山夕日桟橋や岡本桟橋も綺麗なところです。アソモビでお会いしてお話出来たらお伝えできたのに…会えなかった事がとても悔やまれます😭
おじょさんこんにちは♪そんな良い所沢山あったんですね😊次行く時の楽しみにとっときます♫ゆかさん梨とカキ間違えるぐらいですから🤣ヤギと羊一緒に見えてるかと思ってます🤣嬉しいコメントありがとうございます♪
RVパーク七里川、温泉と楽しまれましたね😊また鴨川オーシャンパークも初日の出でお世話になってます。徒歩でいける場所に⭐️4.4のところてん小屋 青木さんにもよってもらいたかったです。また機会があればよってみてください。
キャンテツさんこんにちは♪⭐️4.4気になりますねぇ😁次回のお楽しみにとっときます♫房総半島凄く良い所でしたまた行きたいです😊いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
かずさん、ゆかさん、こんにちは😃千葉道の駅巡り凄いですね🤣鴨川オーシャンパークは駐車場で車中泊したことありますが真冬で寒くて大変でした。保田小学校は幾度と行ってますが、私はあそこのアジバーガーが大好きです😁
イタさんこんにちは♪アジバーガー食べて無いです😁次回のお楽しみにしときます♫海もあって山もあって房総半島好きになりました♫いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
編集お疲れ様です。房総半島で道の駅巡りいつか行って見たいですね!参考になる情報ありがとうごさいました。ふりかけぶちまけて残念でしたね!「キャンプあるある?大爆笑してしまいました。」また、ユカさんけっこう散財しましたね!うちの嫁も道の駅に行くと止めないとなんぼ買うんやというぐらいおみあげ散財してしまいます「奈良の嫁あるある?」
ケンさんこんにちは♪奈良からだと遠いですが房総半島凄く楽しい所でしたよ😁ここのRVパークはお風呂が目の前なのでお勧めです♫奈良の嫁アルアル楽しく読ませて頂きました🤣いつもコメントありがとうございます♪
豪快やね〜!それでこそ、関西の嫁🤣🤣🤣うちも、同じ。メッチャ買いよるよ😮買ったものは 例え美味しくなくても、『文句言わない』ってルールで決めてるよ😊
チチさんこんにちは♪奥様も爆買い派なんですね🤣めっちゃ良いルールですね😁私達はすぐ声に出るので尊敬します♫コメントありがとうございます😊
いつも、楽しく拝見しています。房総の木更津在住です。アクアラインの入り口近辺では、みずき、房味というご飯屋さんでアジフライとか美味しいです。
杉田さんこんにちは♪美味しいご飯情報最高に嬉しいです☺️嬉しいコメントありがとうございます😊
こんばんは〜🤗まだまだ暑い日が、続いてますが、体調は、大丈夫でしょうか?😵💫ふりかけぶちまけてしまうのは、大爆笑しました❤久しぶりに、WA3チャンネルっぽくって、うれしかったし、爆笑しました。夫婦で❤体調に、気をつけてくださいね〜ゆかさんが、ちょっと痩せたかな?😟😟
ミキさんこんにちは♪暑いですが夫婦でめちゃくちゃ元気です😁ゆかさん少し痩せた?かもです♪いつも優しいコメントありがとうございます♪ミキさんご夫婦も体調にお気を付けてお過ごし下さいね😊
楽しい房総の旅行&ドライブでしたね😀「せやね!」と「なっ!」の仲の良いやり取りがとても楽しげで、見てるこっちもニコニコしちゃう🤣お二人の食べっぷりも気持ちイイ👍また旅動画楽しみだな🤗
シロクロさんこんにちは♪かなり嬉しいコメントありがとうございます😊会話を楽しんで頂けてるなんて最高に嬉しいです♫
かずさん、ゆかさん😊七里川、行っていただけて嬉しいです🎶ちょっと不思議な温泉も♨️しかも、予想以上に道の駅巡り堪能されて…💕さすが、お二人😂かずさんの企画も楽しかったです♪また、お会い出来ること…動画、楽しみにしています😊
ヒヨクレさんこんにちは♪良い場所教えて頂きありがとうございます😊おかげ様で楽しい旅となりました♫またのんびり行きたいと思います♪私達もまたお会い出来るの凄く楽しみにしてます♫いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
今日も暑い中お疲れ様でしたー😆朝ごはんの所大丈夫ですか😳とし的には嬉しいですが🤫
としさんこんにちは♪朝ご飯の所ギリギリ大丈夫です🤣いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
車中泊ならクマが出没しても大丈夫
ルンルンさんこんにちは♪熊怖いですよね😅車中泊なら大丈夫ですが夜のトイレ気を付けます😊コメントありがとうございます♪
房総道の駅巡りありがとうございます!めちゃくちゃ懐かしいです😁子供達が小さい頃よく車中泊しました!潮風王国はお気に入りでした😊道の駅行くとついつい買いたくなってしまいますよね!ゆかさんの気持ちわかります〜また楽しい配信お願いします!
ショーさんこんにちは♪動画観て懐かしんで下さり私達も嬉しいです😁潮風王国のラーメン食べれなかったのが心残りです😁いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
わんばんこデースやっぱりRVパーク利用の旅エエですね。我が家はワンワンだけに二匹も一緒の旅なので決心がつかへん状態です。後1年以内にはRVパークデビューするつもりです。ドンドン紹介していって下さいヤ〜。
トクヤマさんわんにちはデース♪ドックランがある所等であれば余裕で楽しめかと思いますよ😁デビューしたよーのコメントお待ちしてますね♫嬉しいコメントありがとうございます😊
便利とは言いながら ポータブル電源がかなり幅をきかせていますね。
まほろばさんこんにちは♪そうなんですよ😁スペックそのままでもう半分の大きさなら完璧なのですが😁いつもコメントありがとうございます♪
Hello WA3
Hello thank you😊
この前のイベント帰りに行ったんだね~房総半島でも館山じゃ冬季2月には花が満開に咲き暖かい場所としても有名なんだよ。それと都心から近いけど以外に田舎で風情ある雰囲気が俺は好きだな~^^仕事でもプライベートでも結構行くんで^!ただ週末は近年慢性的にアクアラインは渋滞し観光地も分散するとは言え人も多いよ。いつも見てて食べるシーンは二人ともすげー量食うなーって((´∀`))ケラケラ でも健康的でいいわ^RVパークは年々あちこち増えてて助かるよね~お疲れ様!
トキさんお疲れ様です♪仰る通り帰り道アクアライン通ったのですが激混みでした😅都心部抜けるまで3時間ぐらいかかりましたよ🤣房総半島凄く楽しかったのでまた行きたいです♫参考になるコメントありがとうございます😊
それはドリルで下穴を開けたあとアルファベットから飛び出ない程度の長さのビスで見えない裏側から止めておくことをお勧めします(´・ω・`)
岸本さんこんにちは♪なるほど♫参考になるコメントありがとうございます😊木工用ボンドだけでは雨降ったらポロリでした😁
こんばんわ😊長旅お疲れ様でした✨いや〜ゆかさんの食べてる顔、良いですね~今度、食リポお願いしますwww帰り道も安全運転で帰宅出来たでしょうか?これからも元気に頑張って下さい😊応援していますよ~😊
わっきさんこんにちは♪食リポ動画リクエスト頂きました😁帰り道アクアライン通って帰ったのですが激込みで都心部抜けるまで3時間ぐらいかかりましたよ😁けど無事帰れました♫ご心配を下さりありがとうございます😊これからも心強い応援よろしくお願いします♫
ちくら潮風王国へ友達夫婦と車中泊へ行きましたよ~👍
wa8さんこんにちは♪ちくら潮風王国のクジラカツめっちゃ美味しかったです😁また行きたいです♫いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
お疲れ様でーす♪♪♪
道の駅って大小さまざま出賑わってたり寂しい雰囲気だったり😂
参考になりました😅実は近畿エリアの道の駅スタンプラリー始めました😅まだスタンプ5個ですがこれでハイエース乗る機会をあえて作りました😅
🎥早く追いつけるよう頑張ります😂
たかぽんさんお疲れ様でーす♪
道の駅楽しいですよね😁
私達スタンプラリーのスタンプ押し忘れて次々走ってそうです😂
いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
いつもご紹介ありがとうございます!
佐藤さんお疲れ様です♪
いつもコメントありがとうございます😊
道の駅巡り楽しいですよねー
財布のひももゆるみますよ😆
ストッパーしてくれないとやばい時もありますが😅
トモユキさんおはようございます♪
トモユキさんがまさかの爆買い派だとはビックリです😁
道の駅って楽しいです♫
いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
三浦半島の隣りなのでカミさんと行きまーす‼️
ケンジさんこんにちは♪
のんびり出来るのでぜひ遊びに行ってみて下さい😁
いつもコメントありがとうございます♪
千葉出身者です。9月2日にRVパーク七里川行きました。
好きな場所で4回利用してます。
翌日3日は、御宿の海水浴場で海水浴しました。
海水の透明度がスゴく、肩まで入っても足指見えました。
来年は是非いらしてください。
御宿か、勝浦の守谷海水浴場がオススメです。
ユキさんこんばんは♪
七里川めっちゃ良い所でした😁
また必ず行きたいと思ってます♫
御宿の海水浴場も行きたいです😁
参考になる情報ありがとうございます😊
ちょっと忙しかったんで、久しぶりに動画見に来ました😊
ゆかさんのほんわかと、カズさんの人柄の良さで僕も癒されました☺️
やっぱ1人がカメラマン出来るの良いなぁ🤔
ヒデさんお疲れ様です♪
1人撮影はかなりハードだと思います😅
私達は1人動く三脚なので凄く撮影スムーズです😁
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
和さん、ゆかさん、果物は皮と実の間が一番おいしんですよ!!
でも大きいですね~
自分も良く房総には暴走しに行きます(笑)
館山にはおととしはボランティアで10回以上行きましたよ。
自分の中では房総は移住したい土地一番なんです
やっさんこんにちは♪
房総半島で暴走🤣
私達も房総半島で大暴走して来ましたよ🤣
海が近くて山があって凄く良い所でした♫
また行きたいと思ってます😊
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
電源、温泉、猫、絶対にココ行きます😂
釣りキャンさんこんにちは♪
かなりまったり出来る施設でしたよ😁
また行きたいです♫
いつもコメントありがとうございます😊
房総半島は道の駅がてんこ盛りですからね。
楽しく過ごせて何よりです。
千葉から奈良。
そりゃ遠いですよね〜😵💫
たつ兄さんお疲れ様です♪
遠いし帰り道首都周辺は大渋滞でした😅
さすが東京です😁
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
地元、房総に来てくれて嬉しいです☺️
観ていて楽しかったです♪
地元の物をたくさん紹介して頂いてありがとうございます😊
また是非千葉に遊びに来てくださいね!
山賊さんこんにちは♪
地元にお邪魔しておりました😁
凄く楽しい所だったのでまた絶対行きたいです♫
コメントありがとうございます😊
お疲れ様今日の動画楽しく見さしてもらいましたまたの動画楽しみにしてます。
昭二さんこんにちは♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
こんにちわ〜😊お久しぶりです😊
ハイエースの後ろ閉めながら電源コード出せること知らなかったので冬が楽しみです。
道の駅巡り房総半島編、懐かしかったです🥹鴨川オーシャン、アロハガーデンは海入る時、よく車中泊してました😂保田小学校は、我が家のハイエースで初めて車中泊した道の駅で、思い出の場所にwa3が訪れていて感動しました🥹笑
久しぶりに東京時代を思い出しました。ありがとうございます😭笑笑
カズさんの裏企画めちゃくちゃ面白かったです😂またコッソリお願いします😆
まぁさんサキさんこんにちは♪
思い出の場所にお邪魔しておりました😁
私達も楽しかったので思い出の場所になりました♫
また行きたいです😊
動画観て懐かしんで下さり私達も嬉しいです♪
嬉しいコメントありがとうございます😊
@@wa3_channel 4
Wa3さん こんにちは😊
ゆかさんらしい道の駅紹介👏
食が充実しているのは重要ですよね😋
RVパークは車中泊の強い味方ですね💪
コードをあそこから出せるんですね!
今度車中泊する時にやってみます😊
今回も楽しかったです🎶
次も楽しみにしてます🥰
ナッツさんこんにちは♪
道の駅巡り色々と個性があって楽しかったです😁
コードあそこから出すと楽でしたよ♫
いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
今回も楽しい動画ありがとうございま〜す❤
久しぶりのコメントになってしまいました😢
やっと夏休みが終わり学校が始まったのでゆっくりwa3を楽しむ事ができます!
コンセントの件凄く勉強になりました〜!次回の車中泊やってみたいと思いまーす!!
娘がこの動画観てwa3が行ってるところは全部行ってみたくなるねーっと言っていました❤
来週千葉行っちゃうかもでーす笑
タヤさんこんにちは♪
娘さん嬉しい事言ってくれますねぇ😁
千葉行けるの羨ましいです♫
海鮮丼食べて来て下さい😁
私達はまた長期連休取れたら行きたいです😊
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
RVパーク七里川は「軽めのキャンプしたい」というときにはサイコーの場所です🎵焚き火もOKですしね✨ここ最近は、施設を広げてらっしゃいますから、人気の高さをうかがえます😊ドッグランもあるので、我が家には嬉しい限りです😆
ちなみにうちもCサイト利用しましたよ😃
ふりかけはぶちまけてないけど😂(でも、私は人様のこと笑えません💦)
piroさんこんにちは♪
本当に軽めのキャンプには最高な場所です😊
近くに温泉があるのは最高でした♫
ふりかけほとんど地面にふりかけちゃいましたよ🤣
Cサイトの芝生がぼうぼうになってたらふりかけ効果だと思います🤣
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いい買いっプリ👛✨😆そしていつもながらのいい食べっプリ💨道の駅巡りお疲れさまでした😻🐾
ちくわさんこんにちは♪
嬉しいコメントありがとうございます😊
これからもモリモリ食べます😁
RVパーク紹介ありがとうです。トイレは近かったかな?イエロー柄いいですね~😊普段行けない所の道の駅10件で1万ですんだなら考えて使ってますね😊私は無理かも😅あれもこれも派なので…止めてくれる人がいないと…今日もありがとうです。
アッコさんこんにちは♪
トイレめっちゃ近くでしたよ😁
アッコさんも爆買い派なんですね♫
房総半島で道の駅巡りめっちゃ楽しかったですよ😊
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
食べる所が多過ぎ😂楽しくていい感じです
米夫さんこんにちは♪
その内食レポ動画になってるかもです🤣🤣
いつもコメントありがとうございます♪
いつも楽しく拝見しています、道の駅 記念切符買われてみては、ご存知でしたらごめんなさい。
オジンダーさんこんにちは♪
記念切符知らなかったです😊
教えて下さりありがとうございます♪
初めまして、返信ありがとうございます、いつも楽しみに見ています、道の駅記念切符を販売している駅、販売していない駅がございますので、お買い物等した際にレジにてお聞きください、スタンプで西暦、月、日にちも押していただけます、是非一度買って見ては、お勧めです、記念になります、切符を納めるファイルもございますので是非、私は道の駅回りが好きでハイエースではありませんが同じトヨタ車、愛車のプロボックスで時間のある時は道の駅を回っております、また動画アップ楽しみにしております失礼します。
返信ありがとうございます😊
道の駅楽しいですよね♫
私達も初めて行く土地での道の駅はいつもドキドキして入ってます😁
地元の美味しい物や珍しい物が売っていて楽しいです♫
記念切符今度窓口で聞いてみますね😊
こんにちは😊
今日も南房総でキャンプしてきました!
あんなにたくさん道の駅あるんですね。知らなかったです。
地元の方ですか?のところで気になったのですが、ゆかさんひつじと言ってましたがアレって多分ヤギですよね🤣
今さらですが、木村ピーナッツのソフトクリーム🍦有名でとても美味しいです。
館山夕日桟橋や岡本桟橋も綺麗なところです。アソモビでお会いしてお話出来たらお伝えできたのに…会えなかった事がとても悔やまれます😭
おじょさんこんにちは♪
そんな良い所沢山あったんですね😊
次行く時の楽しみにとっときます♫
ゆかさん梨とカキ間違えるぐらいですから🤣
ヤギと羊一緒に見えてるかと思ってます🤣
嬉しいコメントありがとうございます♪
RVパーク七里川、温泉と楽しまれましたね😊また鴨川オーシャンパークも初日の出でお世話になってます。徒歩でいける場所に⭐️4.4のところてん小屋 青木さんにもよってもらいたかったです。また機会があればよってみてください。
キャンテツさんこんにちは♪
⭐️4.4気になりますねぇ😁
次回のお楽しみにとっときます♫
房総半島凄く良い所でしたまた行きたいです😊
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
かずさん、ゆかさん、こんにちは😃
千葉道の駅巡り凄いですね🤣
鴨川オーシャンパークは駐車場で車中泊したことありますが真冬で寒くて大変でした。
保田小学校は幾度と行ってますが、私はあそこのアジバーガーが大好きです😁
イタさんこんにちは♪
アジバーガー食べて無いです😁
次回のお楽しみにしときます♫
海もあって山もあって房総半島好きになりました♫
いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
編集お疲れ様です。
房総半島で道の駅巡りいつか行って見たいですね!
参考になる情報ありがとうごさいました。
ふりかけぶちまけて残念でしたね!「キャンプあるある?大爆笑してしまいました。」
また、ユカさんけっこう散財しましたね!
うちの嫁も道の駅に行くと
止めないとなんぼ買うんやというぐらい
おみあげ散財してしまいます「奈良の嫁あるある?」
ケンさんこんにちは♪
奈良からだと遠いですが房総半島凄く楽しい所でしたよ😁
ここのRVパークはお風呂が目の前なのでお勧めです♫
奈良の嫁アルアル楽しく読ませて頂きました🤣
いつもコメントありがとうございます♪
豪快やね〜!それでこそ、関西の嫁🤣🤣🤣
うちも、同じ。メッチャ買いよるよ😮
買ったものは 例え美味しくなくても、『文句言わない』ってルールで決めてるよ😊
チチさんこんにちは♪
奥様も爆買い派なんですね🤣
めっちゃ良いルールですね😁
私達はすぐ声に出るので尊敬します♫
コメントありがとうございます😊
いつも、楽しく拝見しています。房総の木更津在住です。アクアラインの入り口近辺では、みずき、房味というご飯屋さんでアジフライとか美味しいです。
杉田さんこんにちは♪
美味しいご飯情報最高に嬉しいです☺️
嬉しいコメントありがとうございます😊
こんばんは〜🤗
まだまだ暑い日が、続いてますが、体調は、大丈夫でしょうか?😵💫
ふりかけぶちまけてしまうのは、大爆笑しました❤
久しぶりに、WA3チャンネルっぽくって、うれしかったし、爆笑しました。夫婦で❤
体調に、気をつけてくださいね〜
ゆかさんが、ちょっと痩せたかな?😟😟
ミキさんこんにちは♪
暑いですが夫婦でめちゃくちゃ元気です😁
ゆかさん少し痩せた?かもです♪
いつも優しいコメントありがとうございます♪
ミキさんご夫婦も体調にお気を付けてお過ごし下さいね😊
楽しい房総の旅行&ドライブでしたね😀「せやね!」と「なっ!」の仲の良いやり取りがとても楽しげで、見てるこっちもニコニコしちゃう🤣お二人の食べっぷりも気持ちイイ👍また旅動画楽しみだな🤗
シロクロさんこんにちは♪
かなり嬉しいコメントありがとうございます😊
会話を楽しんで頂けてるなんて最高に嬉しいです♫
かずさん、ゆかさん😊
七里川、行っていただけて嬉しいです🎶
ちょっと不思議な温泉も♨️
しかも、予想以上に道の駅巡り堪能されて…💕
さすが、お二人😂
かずさんの企画も楽しかったです♪
また、お会い出来ること…
動画、楽しみにしています😊
ヒヨクレさんこんにちは♪
良い場所教えて頂きありがとうございます😊
おかげ様で楽しい旅となりました♫
またのんびり行きたいと思います♪
私達もまたお会い出来るの凄く楽しみにしてます♫
いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
今日も暑い中お疲れ様でしたー😆朝ごはんの所大丈夫ですか😳とし的には嬉しいですが🤫
としさんこんにちは♪
朝ご飯の所ギリギリ大丈夫です🤣
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
車中泊ならクマが出没しても
大丈夫
ルンルンさんこんにちは♪
熊怖いですよね😅
車中泊なら大丈夫ですが夜のトイレ気を付けます😊
コメントありがとうございます♪
房総道の駅巡りありがとうございます!
めちゃくちゃ懐かしいです😁
子供達が小さい頃よく車中泊しました!
潮風王国はお気に入りでした😊
道の駅行くとついつい買いたくなってしまいますよね!
ゆかさんの気持ちわかります〜
また楽しい配信お願いします!
ショーさんこんにちは♪
動画観て懐かしんで下さり私達も嬉しいです😁
潮風王国のラーメン食べれなかったのが心残りです😁
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
わんばんこデース
やっぱりRVパーク利用の旅エエですね。
我が家はワンワンだけに二匹も一緒の旅なので決心がつかへん状態です。
後1年以内にはRVパークデビューするつもりです。
ドンドン紹介していって下さいヤ〜。
トクヤマさんわんにちはデース♪
ドックランがある所等であれば余裕で楽しめかと思いますよ😁
デビューしたよーのコメントお待ちしてますね♫
嬉しいコメントありがとうございます😊
便利とは言いながら ポータブル電源がかなり幅をきかせていますね。
まほろばさんこんにちは♪
そうなんですよ😁
スペックそのままでもう半分の大きさなら完璧なのですが😁
いつもコメントありがとうございます♪
Hello WA3
Hello thank you😊
この前のイベント帰りに行ったんだね~
房総半島でも館山じゃ冬季2月には花が満開に咲き暖かい
場所としても有名なんだよ。それと都心から近いけど
以外に田舎で風情ある雰囲気が俺は好きだな~^^
仕事でもプライベートでも結構行くんで^!
ただ週末は近年慢性的にアクアラインは渋滞し
観光地も分散するとは言え人も多いよ。
いつも見てて食べるシーンは二人ともすげー量食うなーって
((´∀`))ケラケラ でも健康的でいいわ^
RVパークは年々あちこち増えてて助かるよね~
お疲れ様!
トキさんお疲れ様です♪
仰る通り帰り道アクアライン通ったのですが激混みでした😅
都心部抜けるまで3時間ぐらいかかりましたよ🤣
房総半島凄く楽しかったのでまた行きたいです♫
参考になるコメントありがとうございます😊
それはドリルで下穴を開けたあとアルファベットから飛び出ない程度の長さのビスで見えない裏側から止めておくことをお勧めします(´・ω・`)
岸本さんこんにちは♪
なるほど♫参考になるコメントありがとうございます😊
木工用ボンドだけでは雨降ったらポロリでした😁
こんばんわ😊
長旅お疲れ様でした✨
いや〜ゆかさんの食べてる顔、良いですね~
今度、食リポお願いしますwww
帰り道も安全運転で帰宅出来たでしょうか?
これからも元気に頑張って下さい😊
応援していますよ~😊
わっきさんこんにちは♪
食リポ動画リクエスト頂きました😁
帰り道アクアライン通って帰ったのですが激込みで都心部抜けるまで3時間ぐらいかかりましたよ😁
けど無事帰れました♫
ご心配を下さりありがとうございます😊
これからも心強い応援よろしくお願いします♫
ちくら潮風王国へ友達夫婦と
車中泊へ行きましたよ~👍
wa8さんこんにちは♪
ちくら潮風王国のクジラカツめっちゃ美味しかったです😁
また行きたいです♫
いつも嬉しいコメントありがとうございます😊